FAQ

土佐は まっこと さーちぜよ! : Warayakiya

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

烈焰熊熊的高知名产稻草烧烤专卖店

Warayakiya

(わらやき屋)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.5
2023/08访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

土佐は まっこと さーちぜよ!

 この近くの取引先で16時から打ち合わせがあり、終わってから取引先さんと同僚と私の3人で一杯飲んでいくことになりました。
九段下の駅近くで、九段下の交差点から飯田橋方面に30mくらいです。
17時ちょっと過ぎでしたがまだ空いていて、店員さんがすぐに迎えてくれて「今日は20時までで良いですか。」と言われ、そんなに長居するつもりも無かったのでOKして一番手前のテーブル席に案内されました。
どうやら今日は武道館でadoのライブがあるようで、それが終わる時間に大量の人達が流れて来るので、それを充て込んでいるようです。
店内のBGMもそれに合わせているようで、土佐の郷土料理とは全く合っていない感じですが、まあ今日のところは仕方ありませんねえ。

 先ずは2人が生ビール、自分はいつもの様に緑茶ハイにしようかと思いましたが、土佐料理ですからここは柚子サワーにしてみました。
最初のドリンクの注文だけは店員さんが受けてくれますが、後はスマホ注文です。
一応テープルに紙ベースのメニューも置いてあるので、それを見ながら選べるんはまだ良かったです。
 取り合えず鰹の藁焼き塩タタキ皿鉢盛り、うつぼの藁焼きタタキ、ポテトサラダ、アオサの天ぷら、鰻の棒寿司を注文しました。
 ポテトサラダは茹でたジャガイモをちょっと食感が残るくらいに潰してマヨネーズで和え、生姜と醤油で味付けた鰹のフレークと半熟の燻製煮玉子を盛り付け、自分で玉子を潰しながら良く混ぜて頂きます。
鰹の風味や煮玉子の香薫、それにちょっと柚子の風味も感じられてなかなか美味いですねぇ。
 鰹の藁焼き塩タタキ皿鉢盛りは、鰹を5枚卸しにした背中側の切り身を藁焼きにして、凄い分厚く切り出し 大きな皿にたっぷり盛り付ける この豪快な見た目が壮観で良いですねぇ。
藁焼きは、燃えやすい藁が燃え上がる一瞬の強力な火力で 鰹の表面だけを瞬時に焼き上げ、皮下の脂を活性化し、皮の水分を飛ばすことで味が濃厚になるうえに皮目の焦げが香ばしさを感じさせます。
それをワサビ、ニンニクスライス、茗荷、青葱等の薬味と塩を付けて頂きます。
鰹はポン酢や醤油よりも塩で食べる方が 余計な水分を鰹に与えることも無く、皮目の香ばしさも消さないし鮮烈さも感じられて美味いんですよね。
それにポン酢で食べると、酸味は強過ぎるし ちょっと苦く感じられる気がして私はあまり好きではありません。
 うーん、これはやっぱり日本酒ですねぇ、大好きな酔鯨の純米吟醸が有ったので1合徳利でお願いしましたが、このすっきりした飲み口は鰹の塩タタキに良く合いますね!
 うつぼの藁焼きタタキはやはり土佐の名物料理で、薄く切った身を炙って綺麗に皿に並べポン酢をひたひたに浸して、青葱と茗荷が添えてあります。
ポン酢の酸味が弱くマイルドで、一応は白身のうつぼの旨味を邪魔しない味付けが良いですね。
皮目の弾力が強く確りしていて食感が面白く、これはコラーゲンたっぷりで美肌効果があるかもしれませんねぇ。
 アオサの天ぷらは水で戻したアオサに薄力粉を塗して油で揚げてあるので、天ぷらとゆうより唐揚げですね。
パリパリに揚がった香ばしさや食感も良いですが、海苔の風味が美味くて良いですね。
 鰻の棒寿司は、蒸した柔らかい鰻の蒲焼を棒寿司にして表面を炙ったようですが、それほど香ばしさは無く、寧ろふわふわの食感で甘めの味付けが美味いですねぇ。
ちょっと山葵が添えられているのでたっぷり目にのせて頂きますが、脂の多い所為か山葵は余り効きません。

 酒は各自好きに頼みましたが、私は酔鯨を2合頂いたあとは柚子サワーに戻して更に3杯ほど飲んで19時半ぐらいで〆ましたが 1人5,500円くらいでしたので、内容的に見ればそれなりですね。
そりゃ高知に行って、当地の食材で丁寧にちゃんと作られたものを頂ければそれに超したことはありませんが、この店の料理は藁焼きに拘ったり 素材も土佐っぽいものを揃えていて、手軽に食べられる土佐の郷土料理としては なかなか良く出来ていると思います。
さあ、ライブが捌けて人がどっと出てくる前に電車に乗って帰るとしましょう!

餐厅信息

细节

店名
Warayakiya
类型 日式小酒馆、海鲜、乡土料理
预约・查询

050-5594-5631

预约可/不可

可预订

地址

東京都千代田区九段北1-3-5 九段第2清新ビル 1~2F

交通方式

地铁半藏门线九段下站5号出口徒步1分钟

距離九段下 63 米

营业时间
  • 星期一

    • 15:00 - 23:00
  • 星期二

    • 15:00 - 23:00
  • 星期三

    • 15:00 - 23:00
  • 星期四

    • 15:00 - 23:00
  • 星期五

    • 15:00 - 23:00
  • 星期六

    • 15:00 - 23:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    武道館イベント等により変更の場合あり

    《特別営業時間》
    2024-05-06 (月)  15:00-23:00
    ■定休日
    2024-05-05 (日) ※臨時休業となります。
预算

¥4,000~¥4,999

预算(评价总数)
¥5,000~¥5,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、au PAY)

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T4010401130622

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

服务费收费

550円 ※コースはチャージ料込みの金額となります。

座位、设备

座位数

100 Seats

最大宴席可容纳人数

30人(坐位)
个人包厢

可能的

可容纳30人以上

团体用单间25以上~

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有沙发座位

菜单

套餐餐

无限畅饮

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

网站

https://www.dd-holdings.jp/shops/warayakiya/kudanshita

开店日

2014.11.21

电话号码

03-3221-1351

备注

※可以发行应对发票制度的发票,所以希望的时候请告诉工作人员。