FAQ

わらび餅が楽しくなります❗️ : Kinakoto Torori

Kinakoto Torori

(きなこととろり)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2022/07访问第 1 次

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999每人

わらび餅が楽しくなります❗️

こちらヨドバシカメラと総武線の間の通路に新しくできたわらび餅屋さん。京都祇園の『吉祥菓寮』さんプロデュースのお店。

きな粉と黒蜜でいただく従来の形はもちろん、変わったスタイルでわらび餅をいただくことが出来ます。

わらび餅の進化系?

わらび餅自体は本わらび粉100%使ったトロンとした口溶けがとても良い美味しいわらび餅です。

これを使った『飲むわらび餅』なるものがあります。
そう、わらび餅ドリンクです(*゚▽゚)ノ

それからちょっと変わったわらび餅のラインナップがあるんです。餡子や胡桃や抹茶といった定番商品に加え、季節限定でフルーツが入ったりするみたい。今はすだちや若桃としろあんってのがありました。

今回は最初なので食べる方から試してみました。
オーソドックスに『深みきな粉』と変わり種の『ラムレーズン』のわらび餅。
小サイズを1つずつ買ってみました。

わらび餅は常温保存。
冷やすと硬くなるのでとのこと。
お土産で持ち帰るのに好都合!

帰宅後、さっそくいただきます。
きな粉が掛かっているので、何とか普通に掴めますが、トロンとしていて、結構ガンガン食べれちゃいます。

親びんはやっぱり普通の『深みきな粉』が旨いと言ってましたが、私は『ラムレーズン』も全然アリでした。

『深みきな粉』は黒蜜ときな粉の安心感のある美味しさ。
『ラムレーズン』はレーズンがちゃんと入ってて、ほんのりとラム酒の香り。わらび餅とも良い感じで融合します。

量も2人でちょうど良かったです。

飲むわらび餅も、追々トライしてみたくなりました!


餐厅信息

细节

店名
Kinakoto Torori
类型 日式点心

03-5577-5284

预约可/不可

无法预订

地址

東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkiba 1F

交通方式

距離秋叶原 94 米

营业时间
  • 星期一

    • 09:30 - 22:00
  • 星期二

    • 09:30 - 22:00
  • 星期三

    • 09:30 - 22:00
  • 星期四

    • 09:30 - 22:00
  • 星期五

    • 09:30 - 22:00
  • 星期六

    • 09:30 - 22:00
  • 星期日

    • 09:30 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
付款方式

可使用卡

可使用电子货币

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

服务

提供外带服务

网站

https://kinakototorori.jp/

开店日

2022.7.7