もはや満足すぎて悦の境地ww とんかつだけじゃなくてアジフライもハンパないから食ってみ! : Ponchi Ken

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.8

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.8
  • 气氛5.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0

4.5

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料4.5
2024/03访问第 4 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料4.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

もはや満足すぎて悦の境地ww とんかつだけじゃなくてアジフライもハンパないから食ってみ!

美味しかった。。
満腹は満腹だけど、
言葉として正確な表現は満足?至福?
もはや昇天しかねない悦の境地でしたw

冒頭からバカなことを言っていますが
やっぱり「ポンチ軒」はすごかった!
最近あえてあちこちのお店に行ってみましたが
やっぱあんた最高のとんかつ屋だよ!

今日の注文は
・特上ロースかつ ¥2500
・アジフライ ¥680
をお願いしました。
年度末お疲れ様自分!って意味のご褒美なので
奮発の贅沢ランチです。

てか、、、厚切りロースカツが
メニューから消えた。
え、、?
やっぱりいない。
ショック…
もっと食べとけば良かった。。

11:15に入店して、料理が到着したのは11:30。
パチパチ音が聞こえないほどに
じっくりと揚げていくので
のんびりと待ちましょう。

卓上のキムチが空腹時にはたまらない。
美味しいんですがとんかつを楽しみに
ぐっと我慢して待ちましょう!笑

マジで登場してきたとんかつ、神降臨って感じw
素敵すぎるビジュアル。

まずは、、塩とカラシでロースの真ん中を
ひと口。。。うっまww
前歯でシャクッと切れちゃう歯切れの良さと
ジュワッと肉汁広がるポテンシャルの高いお肉。
特上ロースは沖縄産の最上級ポークなんだとか。
うめぇーに決まってるわ。

ポンチ軒では端っこも主役。
ヒレのような柔らかさがあります。

待って待って。
今日初めて頼んだアジフライ。
舐めてました。
すげー美味い。
アジフライの上位互換。
別次元の存在でした。笑
だってさ、アジフライを食べて
まず先に「ふかふか」って感想出る普通?
もちろんサクサクなのよ。
でも食感として先に伝わってくるのが
身の中に注入され揚げて閉じ込められた
エアリーな身のふかふか感なの。
え?!
ん…え?!ふっかふかやん!
ってびっくりして食感を確かめてただけで
半身が消えていきました。笑
ぜひ一度食べてみてください。

キャベツも美味い。
びっくりするくらいふわふわなの。
おかわり必須です。
いくらでも食べれちゃう。

いやーーー。。。
最高だった。
メニューも接遇も最高なとんかつ屋さん。
絶対一度は行ってみて欲しい。

ご馳走様でした。

2022/02访问第 3 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.4
  • 气氛4.4
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

旨ぁ…。。端っこまで美味しいロースカツってヤバない?

祝日のランチに突撃するも11:15ですでに満席。
外でしばらく待つことに。
1巡目の人たちが食べおわるのを考えると
すでに20〜30分待ちということか、恐るべし。

注文は特上ロースカツ定食 ¥2400
それにご飯おかわりのタイミングでカレーソース¥400
なかなかいいオーダーでしょ?笑
楽しみでなりません。

12時を回る頃にようやく店内に!寒かったー!
席にはお水のほかに温かいお茶が、、嬉し
夏は食後のタイミングでしたが
そうか、寒い冬は入店時に出してくれるのね。
つくづく気遣いの嬉しいポンチ軒さんです。

とんかつは外で待っていた分、わりとすぐ到着です。
毎度思うけど、厚みがすごいw
これロースなん?ってなると思いますよ。
歯切れがとにかくいい、ザクッとプリッと噛み切れます。
肩ロースでこの厚みでぜんぜん固さを感じないって何?笑
ってなること間違いなし。
豚肉ってサシの概念あったっけ?
噛むごとに肉汁が口の中で広がります。

うっめぇ〜。。
もうあなたの好み次第ですが、
マジで何をつけて食べるか悩みますよ?

まずは塩!
岩塩ですね。
豚肉の甘みとベストマッチな塩味。
しょっぱくて塩辛くないお塩ですね。合うなーこれ。
カラシ&岩塩が今日一番かな。

お気に入りは柚子スコ!!
柚子胡椒のようなタバスコで
さっぱりとした酸味と辛味が塩との相性も抜群。

ソースも合うんだよねー。
キャベツが一気に持ってかれるww

ポンチ軒さんはご飯1杯まで無料なので
ご飯の分量はあと先考えずにガンガン食べましょう。
これだけでも完結できてるんだけどねー、、
今日はカレーソースを追加オーダーしてます!

ここの特製カレーですよ?
旨いに決まってんじゃ〜ん。笑
あぁー、、いい。
ぜんぜん手を抜いてない。
キッチン南海のような焦がしタマネギ系のコクと苦味、
そしてスパイシー。
豚ひき肉がゴロゴロとキーマのようなシャバったルーが
ご飯に染み込むー。
心にも染み込むー。笑

いやー、食べた食べた。
ご馳走さまでした。
とってもいいランチでした。
休日出勤はこーじゃないとね。

2021/06访问第 2 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.4
  • 气氛4.4
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

カレーもトンカツも美味すぎて絶対ご飯が足りなくなる

久しぶりのポンチ軒さん。
最近行けてないなー、って思った側から
突然の小川町でお仕事が発生。嬉しい悲鳴です。

お店に行けたのは11:40ごろ。
5人ほど並んでましたが12時に近づくに連れて
どんどんと列が長くなっていきます。

今日の注文は数量限定の「カツ&特製カレー」
SNSでちょいと話題になってたやつです。

でもカツ&特製カレー、、って。
カツカレーでよくない?
チッチッチ、甘いな君。ポンチ軒初めての人かい?
(すいません、私もさっき実感したところです)

このネーミング、食べて納得します。
もうね、カツが美味しいのは言うまでもなく、
カレーもそれだけ充分なくらい美味しいんです。
ひき肉がたっぷりと入った焦がしタマネギの
コクと甘さがとにかく絶品。
美味しいなー。。うっかり米がなくなっちゃう。笑

待て待て、せっかくなんだからカツと一緒に食べないと。
カツをカレーにディップしてひと口。
うわっ、ソースとしても美味いカレーww
焦がしタマネギのコクはソースに寄せるためなんだね!

てかカツがうめぇーー笑笑
やっぱりソースでも食べたい、、かも。

そしてソースでも。
やっぱりうめぇーー笑

ここまで来ると塩と柚子スコでも食べたい、、
やっぱりうめぇーーー笑笑

これはたしかに、カツ&特製カレーだ。笑
カレーでも美味しいし、カツとしても色々楽しみたい。
そんなあなたにぴったりなメニューです!
(ちなみに¥400でちょこっとカレーソースもあります)

ご馳走さまでした!
やっぱりポンチ軒は最高なお店です。
食事の後半にそっと緑茶をくれる心遣い、
そんじょそこらの定食屋じゃないよね。
おもてなしも含めて最高です。

2020/04访问第 1 次

4.8

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.8
  • 气氛5.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

超絶美味しい!これまでのとんかつ感を覆す最高峰のとんかつ。

皆さんコロナでいかがお過ごしですか?
私の仕事はめっきり暇で、
今日に至っては定時まで時間を持て余してしまう始末。
チャチャっと帰って一人で向かうのは
小川町の「ポンチ軒」です。
18時なら待たずに入れるかなーっと覗いたら案の定、
カウンターに一人、テーブルが二組、と閑散とした様子。

実は私、恥ずかしながらポンチ軒お初でございます。
行きたいなー、美味しそうだなー、の念願を
まさかこのコロナの時に迎えるとは。

ここポンチ軒は、『とんかつ談義』を始め
「とんかつ特集」の名のつく雑誌では
必ず筆頭に、話の中心に、理想に、基準点に
挙げられるほどのお店で、ずーーっと憧れてました!

うちの会社でも「値段の割に普通だよ?」という者と、
「厚切りロース食べてもないのに文句いうな」という者、
意見がさまざま別れてるので、
注文はもちろん厚切りロースカツ定食(3,240円)

たしかにサラリーマンには勇気がいる値段だよね。
20分ほどかかるとのことなので、
生ビールと手づくりメンマも注文。
いやぁー楽しみだな〜。

メンマはちょっと甘め、
どちらかというとタケノコの甘辛煮みたいな感じ。
うーーん、ビールだけじゃ足りないや。
追加で高砂(日本酒)を注文。
下手したらとんかつ来る前に出来上がっちゃうぞw

そんな風にして飲んでるとこを厚切りロースがご到着!
わぁーーすごい!さすがぶ厚い!
でもけっこう細切り?7枚切りなんだー。

どれどれ…まずは真ん中を塩でひと口。
おぉーーーっ!!
ロースなのかこれ?ヒレのような肉質。

ふた口目は塩とからしを付けて、
うまーーい!この食べ方が好きかも!
脂身の方を食べてようやく「お、ロースじゃん」ってなるw

次は特製の柚子スコと塩で。
おぉーーーっ!!サッパリして美味しいっ!
勢いあまって全部食べれちゃいそー♬
でも普通に塩だけの方が日本酒に合うかな。

日本酒も飲み終わったことだし〆はやっぱりソースっ!
ソースで食べることで旨さのほかに違いが見えてきます。

まずは、衣。
これがすごいのなんのって。
よくとんかつである衣が剥がれたりしないんです!
それでいて固すぎず、決して柔らかくはなく、
あくまでサクっとして軽やか。

つぎは、お肉。
箸で切れるとんかつって他にある?笑
柔らかいのなんのって。肉質がエグいw
でも決してくどくない。
あれこれ味変をしてる内にあっという間に完食ww

いやぁーー美味しかったー。
また明日にも食べたいなー♬
お会計は5,050円。
贅沢な一人ディナーですが大満足の納得のお値段です!
また自分にご褒美したいときにお邪魔します!
ご馳走さまでしたー!

餐厅信息

细节

店名
Ponchi Ken
类型 炸猪排、咖喱、可乐饼
预约・查询

03-3293-2110

预约可/不可

可预订

夜のみ予約可

地址

東京都千代田区神田小川町2-8 扇ビル 1F

交通方式

都営地下鉄新宿線【小川町駅】徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩6分
東京メトロ千代田線【新御茶ノ水駅】徒歩6分
JR中央線・総武線【御茶ノ水駅】徒歩7分

距離小川町 222 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    [月・火・木・金・土]
    11:15~14:00(L.O.)
    17:30~お食事L.O.20:30 お飲み物L.O.21:00
    (売り切れ次第閉店の場合あり)

    ■定休日
    水曜日、日曜日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

服务费收费

サービス料なし

座位、设备

座位数

20 Seats

( カウンター6席、テーブル4席×2、2席×3)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近くの有料駐車場:神田小川町2-4-5杉商パーキング30台、2-10に7台収容、ほか

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生)

网站

https://www.ponchiken.jp/

开店日

2012.5.18

备注

現在主に更新されているSNSはTwitter。

ランチはカード不可