关于TabelogFAQ

これは流行るね。神田の南インド。 : Minami Indo Shokudou Beans On Beans

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
2021/04访问第 4 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

 コロナ発生後も度々ランチで利用している神田のインド料理店です。
 値段はリーズナブルだし(3種のカレーのセットは950円でラッシーorアイスコーヒーも付く)、何を食べても美味しいので、総合点を上げておきます。

 このお店で、特にお気に入りなのがバスマティライス。
 サラッとした南インドのカレーにぴったりで、その調和感に食べるたびにシビれます。
 ですが、昨日は注文時に「ライスで」と言い忘れてしまいました...(雨の中歩いて行ったのでかなりショック...)
 ランチのカレーセットのデフォルトはナンなので、バスマティ狙いの方はご注意を。

2019/08访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

 ドコモの赤い自転車を転がして、本日もドーサを食べに行ってきました。
 麹町近辺はドーサ不毛地帯なので(それを言ったら日本全国ほぼドーサ不毛地帯ですが)、バイクシェアで行動範囲が広がったのは嬉しい。しかも、こちらのお店の近くには台数の多いポートがあるのです。

 ここのドーサはオーソドックスな円筒形のマサラドーサですが、1,000円でドリンク付きとコスパが優秀。
 やや酸味を強く感じますが、それも生地を発酵させるドーサらしいといえばドーサらしい。

 今日は隣のお兄さんが食べていたビリヤニが美味しそうだったので、次はビリヤニかな(本日のカレー=マンガロール・プロウンというのも相当気になりましたが)。

2019/05访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

 神田での会議終了後に早速再訪。平日14時過ぎの利用です。
 ここのところのマサラ過剰摂取でやや胃が疲れ気味なので、一番軽めのドーサにしようかとも思いましたが、前回決めた方針に従ってミールスを敢行。男に二言はありません。

 マトンカレー、チキンカレー、ポリアル、ラッサム、サンバル、パパド、ロティ(チャパティ)、バスマティライス、(以降はメニューには書いていませんが)ラッシー、アチャール、チャトニという構成で、税込1,150円。実にリーズナブルな値付けです。
 で、食べた感想ですが、全体的に爽やかなテーストで、かなり美味しい。
 好物のマトンカレーとポリアルは期待通りの水準として、期待を超える美味しさだったのがチキンカレー。カルダモンが強く香るあまり食べたことのない華やかな味わいで、これはイケる。
 定番のラッサムとサンバルも、自分は普段はサンバルのほうが好みなのですが、こちらのラッサムはレモンのような酸味が爽やかでとても美味しく、どちらかお代わりできるなら(できないですが)ラッサムを選びたい感じ。
 アチャールもサラダのようで実にサッパリとしています。

 胃が疲れ気味なんて言いながら、ペロリと食べてしまいました。ドリンクの選択肢がなかったりするのが玉に瑕ですが、とてもいいお店です。
 ポイントカードのスタンプももちろんゲット。Grandpa Kitchenみたいなシェフも、相変わらず渋くていい雰囲気を醸し出しています。

2019/04访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

これは流行るね。神田の南インド。

 平日の遅めのランチタイム、仕事の合間に立ち寄った神田のインド料理店です。
 オープンしてまだ2ヶ月も経っていないのに、既に食べログ投稿25件で3.5超え。
 ほんと、インドカレー愛好者(特に南インド系)は出足が早いな。

 平日のランチメニューは5種類と至ってシンプルですが、ドーサ、ミールス、ビリヤニと揃っているから必要にして十分。
 おまけにライスはバスマティみたいなので、俺のためにある「俺のサウスインディアン」やん!
 で、どれを選ぶかですが、そういえば最近、マサラドーサを食べてなかった...
 年度末のドタバタを超えてから、どうも気が抜けてイマイチ調子が出ない日々が続いていますが、何かが足りないような気がしてたのはマサラドーサだったのかな?

 というわけで、ドーサセットを注文。
 マサラドーサ、サンバル、カレー(マトンを選択)、ココナツチャトニ、サラダ、ここまではわかるのですが、さらにワダとドリンクまで付いて、なんと税込1,000円。
 ドーサはビジュアルがいいし、マサラなポテトと合わさった風味もとてもよいです。
 サンバルとカレーも南インドらしい深みのあるテーストで、これは満足度が高い。
 厨房に見える2名のシェフはとてもプロっぽく(インド・マンガロール出身とのこと)、特にお一人はYouTubeのGrandpa Kitchen に出てきそうな風格のあるベテランで、見るからに美味しいカレーを作りそうな雰囲気を漂わせています。
 ほんと、ああいう渋いオヤジの仕事ぶりを目にすると、同じオヤジの一人として、向上心をもってオヤジ人生を全うしたいと思うよね。

 会計の際にお店のカードを渡されましたが、裏を見るとポイントカードになってました。
 おっと、そうきたか。痛いところ突いてくるな。ポイントとかマイルとか、貯まる系には弱いんですよねー。
 神田は仕事でよく行く場所なので、再訪必至。次回はミールスかな。

餐厅信息

细节

店名
Minami Indo Shokudou Beans On Beans(Minami Indo Shokudou Beans On Beans)
类型 印度料理、印度咖哩、日式小酒馆
预约・查询

050-5597-4462

预约可/不可

可预订

地址

東京都中央区日本橋本石町4-4-15 平和本社ビル 2F

交通方式

从JR总武线新日本桥站·东京Metro三越前站2号出口徒步2分钟从JR神田站南口徒步4分钟从东京Metro大手町站B6出口徒步9分钟从东京Metro日本桥站A1出口徒步9分钟从JR东京站日本桥口徒步10分钟

距離新日本桥 245 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    第2土曜
预算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、iD、QUICPay)

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

34 Seats

( 吧台6席,桌子28席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

有吸烟用阳台

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位,有沙发座位,有现场表演,可观赏运动比赛

菜单

酒水

有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

料理

对蔬菜菜式讲究,有素食菜单,提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

非常欢迎您的孩子。虽然也有黄油鸡肉、奶酪烤饼等孩子喜欢的菜单,但推荐给小孩子带上。

开店日

2019.2.22

电话号码

03-6281-9928

备注

如果套餐内容有任何变更,请随时与我们联系。请询问素食和纯素食菜单。我们将尽力提供尽可能满足您愿望的菜肴。