FAQ

本店のカレーは激辛ぶりに要注意!一段お上品なタイ料理 : Menamu No Hotori

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

创业35年的Green Curry和Ponkari名店

Menamu No Hotori

(メナムのほとり)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

¥2,000~¥2,999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.4
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.2
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2023/10访问第 6 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

本店のカレーは激辛ぶりに要注意!一段お上品なタイ料理

メナムのほとり神保町本店【本店の激辛注意】2023カレー221店262食目
2023.10.22, 2017年以来カレー3691食
#スタンプラリー #102 /142店

◉シンハービール 750円
■ヤムウンセン(春雨サラダ) 1100円
■ポピアソット(生春巻き) 880円
■チューシープラー(白身魚のレッドカレーかけ) 1450円
■ゲーンパー(森のカレー) 1650円

タイ料理の気分だったので、メナムのほとり神保町本店を訪れました。メナムのほとりのここ本店は、お値段も一段上なのですけど、巷のタイ屋台的なお店とは異る立ち位置にあって、味もお上品な仕上がりを楽しめます。

とりあえず生ではなく、ここはシンハービールでタイ気分にひたります。
おいしいタイ料理屋さんはヤムウンセンとポピアソットが格段においしいもので、実際ここでもおすすめのスターターだと思います。

チューシープラーというのは、チューシー(チューチー)がソース、プラーが魚という意味で、ここでは揚げた白身魚にレッドカレーソースをかけたものです。このレッドカレーが特段に美味しくて、揚げた魚によく合うのです。

ゲーンパーは、森のカレーと呼ばれます。カレーメニューはここメナムのほとり神保町本店では、注文するのは要注意です。なぜだかわからないのですけど、ゲーンキョワーン(グリーンカレー)でもレッドカレーでも、森のカレーでも、いずれのカレーメニューも、なぜか本店だけめちゃくちゃ辛いのです。同じメナムのほとりの他の視点はそこまで辛くないし、系列のムアンタイもさほど辛い思いをしないのですが、ここメナム本店だけがめちゃくちゃ辛い
というわけで、けっこうたくさん食べてお腹いっぱいというのもあったのですけど、ゲーンパーがあんまり辛くて完食できずしまいとなったのでした。

でも、大いに楽しんだ夕食でした。
めでたしめでたし

#ゴーグル仮面
#アチャールIKEDA

2022/10访问第 5 次

3.4

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.4
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

しっかり辛い、茄子たっぷりで満足なグリーンカレー @メナムのほとり

メナムのほとり【ゲーンキョワーン】2022CURRY209店376食目
2022.10.4、2017年以来カレー3321食
《神田カレー街食べ歩きスタンプラリー80スタンプ70店目》

■グリーンカレー 1320円 ライス少なめ

バンコックのSomboonあたりで体験できる味がかなりちゃんと再現されるお店だと思っています。プーパッポンカリーなんてその筆頭だと思います。

さて、この日はグリーンカレー。しっかりと辛いグリーンカレーですが、茄子がたっぷりと満足するくらいに入っているのがお気に入りです。

とてもおいしかったです。
めでたしめでたし


#ゴーグル仮面
#アチャールIKEDA
#メナムのほとり
#神田カレー街食べ歩きスタンプラリー

2021/12访问第 4 次

3.4

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益2.9
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

本店のグリーンカレーは特別辛い(笑)・メナムのプーパッポンカレーがおすすめの話

メナムのほとり【ラリー101stp】2021カレー220店464食
2021.12.15

■グリーンカレー ¥1,320
※ライス半分

久しぶりにメナムのほとりを訪れました。まだ、日本国内でプーパッポンカレーが全く普及していなくて、おいしいプーパッポンカレーが見つからなかった頃(たぶん7〜8年くらい前)、初めて日本国内でおいしいプーパッポンカレーが食べられたのがこちらの店でした。以来、西インド会社系列にはある種のリスペクトがあります。タイには過去は1年に4〜5回は訪れていて、バンコックで一番人気の元祖プーパッポンカレーの店Somboonも何度も訪れていたのですが、ここ"メナムのほとり"は、見事にその味を再現してくれていたのでした。
最近はタイのSomboonもソフトシェルクラブで作ったプーニムパッポンカレーが出るようになりましたが、日本では、ワタリガニを2〜3杯も乗せる本格的なプーパッポンカレーをリーズナブルに再現することができないので、ソフトシェルクラブのプーニムパッポンカレーを日本発で始めたのだと思うのです。ですから、私の想像では、近年バンコックでも食べるようになったプーニムパッポンカレーは、メナムのほとりのような日本のタイ料理店からの逆輸入、日本からは逆輸出のメニューであろうと推測しているのです。

さて、話題はずいぶんとプーパッポンカレーに偏りましたが、それはメナムのほとりのプーパッポンカレーをリスペクトしているからであって、この日プーパッポンカレーを食べたわけではありません。1人で食べるには大きすぎるメニューなので

実際、この日に食べたのは、グリーンカレーです。西インド会社系列にはタイ料理店は神保町界隈で3店舗もあります。
・メナムのほとり
・ムアンタイ(メナムのほとりの隣)
・メナムのほとりテラススクエア店

過去の体験から、この同系列の3店舗の中で、本店であるメナムのほとりのグリーンカレーが他の2店舗に比べて殊更に辛いと思っていましたし、昨年はムアンタイの店員さんに尋ねた時も、店員の間でも本店のグリーンカレーは特に辛いと噂になっていると聞きました。
そこで、今回またグリーンカレーを注文しました。

グリーンカレーはいいですね。ココナッツ風味の甘みとクリーミーさがある一方で、レモングラス、バイマックルーのかもす爽快感が爽やかです。しかし、そうこのグリーンカレーはしっかり辛いのです。

その辛さレベルなのですが、今年は昨年ほど辛く感じませんでした。何かが変わったのかもしれません。もしかしたら、変わったのは私なのかもそれません。

それでも、茄子たっぷりチキン入りのグリーンカレーのおいしさはそのままです。

楽しませて頂きました。
めでたしめでたし

#ゴーグル仮面 #メナムのほとり #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー

2020/09访问第 3 次

3.4

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益2.9
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

森のカレーが好き

メナムのほとり本店【ラリー40スタンプ目、D7】2020カレー179軒349食目
2020.9.15
#神田カレー街食べ歩きスタンプラリー 40スタンプ目、36店目

■森のカレー鶏肉入り ¥1,400
※ライス1/3指定

メナムのほとりの扉を開けた。店員が大テーブルを指さした。一人だと大体真ん中の大きな丸テーブルだ。

ガイドブックを見せてスタンプラリーできましたと言う。すると、店員さんは対象メニューはあれこれと教えてくれる。本当は目当ては決まっていたのだけど、一応スタンプの領域を確認したくて尋ねた。そして、「森のカレー、ごはんは1/3にして下さい」と注文した。

メナムの森のカレーが好きだ。メナム本店で普通のメニューのつもりでグリーンカレーを食べると、猛烈な辛さに悶絶しつつ、汗だくになって格闘することになった経験がある。そして、森のカレーも十分辛いのだけど、逆に十分美味しく食べられるレベルにある。痛点の少ない方にはグリーンカレーをお勧めするし、痛点普通の方には森のカレーをお勧めする。それで、痛点が口からはみ出そうなくらいいっぱいの辛み弱者には、プーニムパッポンカレーをお勧めする。プーニムパッポンカレーに至っては甘味が勝るかもしれない。

それで、ともかくも自分を標準と信じて疑わないゴーグル仮面®︎GKは、森のカレーを注文して悦に入っている。

森のカレーはサラッとしたスープみたいなタイカレーだ。いんげんやシメジなど、野菜が豊富に入っている。GKは具を食べているだけでもゴキゲンだ。器に隙間が開くとスープを啜る。

美味しかったな。
めでたしめでたし

#ゴーグル仮面 #メナムのほとり #タイ料理 #タイカレー #森のカレー #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー 

2019/10访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.2
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

麺もいいものです

メナムのほとり【神田ラリー#90】2019カレー368軒501食目
2019.10.14

神田カレー街食べ歩きスタンプラリー 90軒目

■タイ麺のグリーンカレーがけ

久しぶりにやってきたメナムのほとり。ここは、バンコクの元祖プーパッポンカレーで有名なソンブーンの味をほぼ完璧に再現したプーパッポンカレーを出すという点でリスペクトしているのだけど、この日のランチではヌードルが食べたくなった。米粉の麺ならなおいい。それで、タイ麺のグリーンカレーがけを注文した。

食べてみると、グリーンカレーが思いのほか辛くてビックリした。ヒー!辛い!と怯みながら食べ進むのが遅いくらいなので、かなり辛い。でも、期待した通りの米粉の麺が嬉しい。ベトナム料理ならフォーに使われるような麺で、タイ料理ならこの平打ち中太麺はセンレックと呼ぶのだろうな。この麺が大好きだ。

ヒーヒー言って、汗をかきながら、でも美味しいと思いつつ平らげた。ある意味、この辛いグリーンカレーが麺でよかった。ライスであればカレーを全部食べるけど、麺であればスープも残せるよね。

美味しかったです。
めでたしめでたし

#ゴーグル仮面 #メナムのほとり #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー

2018/09访问第 1 次

3.4

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.2
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

レッドカレーは麺で食べても美味しい

メナムのほとり本店【スタンプラリー25軒目】2018カレー367軒521食目、2018.9.8
例によってサザエさんの会ということで、SmileYとのっちさんと、メナムのほとりにやって来た。麺類が食べたくなったので、
■タイ麺のレッドカレーがけ¥970
すなわち、レッドカレーミーだ。とても美味しい。最後まで知るもの見たくなったのを寸前にグッとこらえた。
#ゴーグル仮面 #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー

餐厅信息

细节

店名
Menamu No Hotori
类型 泰式料理、咖喱、日式小酒馆
预约・查询

050-5594-8641

预约可/不可

可预订

地址

東京都千代田区神田神保町2-1 岩波神保町ビル別館 1F

交通方式

地下铁神保町站A6出口步行3分钟JR中央本线水道桥站步行15分钟

距離神保町 48 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期日

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 公众假期
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    テイクアウト、デリバリーも承ります。

    ■ 定休日
    年末年始(2023/12/29~2024/1/2)※12/28はランチのみの営業となります。
预算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、iD)

可使用二維码支付

(PayPay)

服务费收费

22:00以降は10%の深夜料金がかかります。

座位、设备

座位数

33 Seats

( 包场等,最多可以坐40个人。)

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有沙发座位,无障碍空间,提供免费无线网络连接

菜单

套餐餐

无限畅饮

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究,对调酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://westindia-group.com/

电话号码

03-3238-9597

备注

结算方法:可以使用Barclay Bowchers

在线预订