FAQ

クラーク博士考案の新クラーク・カレー : Sebunzu Hausu

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

¥2,000~¥2,999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.3
2023/08访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 2,000~JPY 2,999每人

クラーク博士考案の新クラーク・カレー

神田カレーマイスターの無芸小食です。( ´ー`)ノ コンチャ

神田カレー街食べ歩きスタンプラリーで
学士会館にある THE SEVEN’S HOUSEにやって参りました~♪

一ツ橋交差点角にドーンと佇むネオ・ロマネスク様式の学士会館。
昭和3年竣工で、国の登録有形文化財にも指定されてます。
モダンで重厚な雰囲気のため、
天皇の料理番半沢直樹下町ロケット陸王黄昏流星群など
ドラマのロケ地としてもよく使われています。

1階には、中華の紅楼夢、和食の二色、洋食のレストラン ラタン
そして、THE SEVEN’S HOUSEの4店舗が入ってます。

半円大アーチの旧館 正面玄関を入ると、右側に
レストラン ラタンTHE SEVEN’S HOUSEの共通の入口があります。
右手の THE SEVEN'S HOUSEへ。

ちなみに、”SEVEN”って何?って話ですが、
学士会館が旧帝国大学の同窓会組織である学士会会員の交流の場として建設されたこともあり、
北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学の
国立7大学の7なんだそうです。

夜の店内は、シックなダイニングバーといった雰囲気です。
白シャツに黒チョッキの女性店員さん二人と、
ブレザー姿の女史で切り盛りしてました。

窓際のカウンター席に案内していただきました。
生ビール(900円)と、新クラーク・カレー(1,400円)をお願いしました。
生ビールは、900円でコレ?って感じの小さいグラスでした。。(^^ゞ

新クラーク・カレーは、「少年よ、大志を抱け!」の言葉で有名なクラーク博士が、
札幌農学校(北海道大学の前身)に赴任している際に、
寮生の栄養バランスを改善するために考案されたのだそうです。
白いプレートの片側に卵型に固めたライス、残りをカレーが覆っていて、
パプリカ2種、ジャガイモ、茄子、カボチャ、ブロッコリーなどの彩り野菜と
四角い牛肉が3切れ乗ってます。
カレーはネトッとして粘度高めです。
カタメに仕上がってる野菜がイイ感じです。

静かな夜のダイニングバーで新クラーク・カレーをいただきました。


ところで、「ライスカレーの名付け親はクラーク博士」、
「日本のカレーライスの発祥は札幌農学校」、
「生徒は米飯を食すべからず、但しライスカレーはこの限りにあらず。
 と農学校の寮規則に書かれていた」という説が真実なのかどうかについては、
北海道大学がFAQを出しているので、詳しくはそちらをどうぞっ!

  • Sebunzu Hausu - 新クラーク・カレー:1,400円

    新クラーク・カレー:1,400円

  • Sebunzu Hausu - アサヒスーパードライ:900円

    アサヒスーパードライ:900円

  • Sebunzu Hausu - 窓から、一ツ橋交差点角を眺める

    窓から、一ツ橋交差点角を眺める

  • Sebunzu Hausu - ディナーメニュー

    ディナーメニュー

  • Sebunzu Hausu - ドリンク

    ドリンク

  • Sebunzu Hausu - 学士会館:一ツ橋交差点から

    学士会館:一ツ橋交差点から

  • Sebunzu Hausu - 右の4階建てが旧館(昭和3年建造) 左後方が新館(昭和12年増築)

    右の4階建てが旧館(昭和3年建造) 左後方が新館(昭和12年増築)

  • Sebunzu Hausu - 一ツ橋交差点角にあるのが THE SEVEN'S HOUSE

    一ツ橋交差点角にあるのが THE SEVEN'S HOUSE

  • Sebunzu Hausu - 学士会館1階、THE SEVEN’S HOUSEの入口

    学士会館1階、THE SEVEN’S HOUSEの入口

  • Sebunzu Hausu - 日本野球発祥の地(学士会館レビューのおやくそく)

    日本野球発祥の地(学士会館レビューのおやくそく)

  • Sebunzu Hausu - 東京大学発祥の地(学士会館レビューのおやくそく)

    東京大学発祥の地(学士会館レビューのおやくそく)

  • Sebunzu Hausu - 新島襄先生生誕之地(学士会館レビューのおやくそく)

    新島襄先生生誕之地(学士会館レビューのおやくそく)

  • Sebunzu Hausu - 神田カレースタンプラリーは、北斗の拳コラボ。北斗の拳のカードをいただけます。

    神田カレースタンプラリーは、北斗の拳コラボ。北斗の拳のカードをいただけます。

餐厅信息

细节

店名
Sebunzu Hausu(Sebunzu Hausu)
类型 吃茶店、PUB、西式料理
预约・查询

03-3292-0881

预约可/不可

可预订

地址

東京都千代田区神田錦町3-28 学士会館 1F

交通方式

メトロ神保町駅徒歩1分

距離神保町 287 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:30 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期二

    • 10:30 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期三

    • 10:30 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期四

    • 10:30 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期五

    • 10:30 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期六

    • 10:30 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期日

    • 10:30 - 19:00

      (L.O. 18:30)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

60 Seats

( 窓に面したカウンター10 テーブル12)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

入口を出た横に喫煙室あり

停车场

可能的

キ-を受付に預けるタイプ

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美

服务

有品酒师

网站

http://www.gakushikaikan.co.jp/restaurant/sevenshouse/