FAQ

魚旬(新御徒町) : Uo shun

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

夏季,餐厅供应牡蛎涮锅和美味的海鳗菜肴。

Uo shun

(魚旬)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

¥3,000~¥3,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.7
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料3.5
2016/12访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.7
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

魚旬(新御徒町)

此処は、都営大江戸線「新御徒町駅」A2出口から徒歩で約10秒、つくばエクスプレス「新御徒町駅」A2出口からも徒歩で約10秒、春日通り(東京都道453号線)沿いにある「佐竹商店街」の入口付近にて営まれている魚屋が運営する居酒屋です。

数年前に、同区の小島から移転してきた店で、小島にある時に某探偵社の女社長に誘われ伺った事がありました。

小島の店は入口がとんでもなかった(笑)
入口とは思えないガラス戸を開けると、本当に此処を部外者が通って良いのかと思わせる感じで、魚をさばいたり、流し台があったり、冷蔵庫や冷凍庫のある所謂バックヤードを通過してその奥に店内がある訳である。
もぉ秘密基地みたいなものだった ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク

さて
移転後の此方の店舗の話に戻りましょうか!

車での訪問では専用駐車場はありません。
周辺にコインパーキング「パートナ台東4丁目パーキング」がありますので、そちらに駐車するのが良いでしょう。
【コインパーキング詳細・住所】
東京都台東区台東4-23-10
08:00〜22:00(15分 / 100円)
22:00〜08:00(60分 / 100円)
入庫後12時間以内最大料金(2,000円)
此れはあくまでもアルコールを飲まない人で運転手さん用に記載しています。

座席数は、1階がカウンター席が席、ビニールに覆われた半分路上に出てる場所に四人掛けテーブル席が2卓、そしてまだ行った事はないが地下にも席があります。

とりあえず
1階のテーブル席に着席し、此の寒さは設置されたストーブで暖をとり飲み始めました。

◆本日のお刺身七種盛合せ(1,700円)
この日の魚は、喉黒・真鯛・目地鮪・鋒鋩・黒睦・平政・倍貝となっていた。
( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー
喉黒は勿論のこと、魚屋の目利きが選んだ魚はかなりレベル的に高い!

私は30歳を過ぎた頃からまともに貝類が食べられる様になったが倍貝は初めてであった。
此方の店ではないが過去に3回ほど牡蠣に大当たりして遠のいていたのだ・・・

◆赤なまこ酢(900円)
一口サイズ(煮たらこんなもんです)の海鼠ですが、独特なコリコリ感が更にアルコールを進ませる。
淡白だが滑らかな食感で口当たりも良い♪
因みに海鼠はミネラルやコラーゲンが豊富に含まれいるので女性には嬉しい一品である。

◆色々鮮魚のなめろう(650円)
鯵がメインの・・・
いゃ・・・
お願いしてほぼ鯵にしてもらった(笑)
味噌で味付けされているので醤油は要らず。
適当な量を万能ネギと一緒に海苔に包み美味しくいただいた♪

◆甘海老の塩辛(430円)
甘くて美味しかったが、少しお酒の風味が強い感じで私には合わなかった・・・
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 部下が結構気に入ってたな

◆揚げぎんなん(500円)
ぎんなんは酒の肴の鉄板メニューですね!
独特の臭いなので好みが分かれると思います。
適度に塩がふられ揚げたものでもかなり旨い。

幼少の頃に新座市の「大和田通信基地」周辺に銀杏の木が沢山あったので、よく父親と銀杏の実を取りに行き、焼いて食べさせられていたので全く気になりません(笑)

◆魚旬サラダ(590円)
野菜をいっぱい食べろー!
最近、野菜の摂取量が少ないので部下と仲良く半分こにしました。
昔は毎日のように食べてたんだが・・・
まさしく前菜でありました (´▽`) '`,、'`,、

◆アルコール
生ビール(450円)
中生のアサヒスーパードライです。
部下は小グラスでの最初の一杯となった。
ビールはスーパードライが1番美味しい♪

黒霧島(450円)
ロックでもらい別グラスにチェーサーをお願いしました。
此の飲み方だと比較的に飲み過ぎないのだ(笑)

知らなかったが、御徒町駅に暖簾分けした店舗「魚旬 かねしょう」が昨年の2017年にオープンしていたようだ。
近いうちに是非行ってみようと思う。

ご馳走さまでした (⌒▽⌒)ノ

餐厅信息

细节

店名
Uo shun
类型 海鲜、鮟鱇鱼、寿司
预约・查询

050-5594-5618

预约可/不可

可预订

地址

東京都台東区台東4-24-7 オノビル

交通方式

都营大江户线新御徒町站A2出口步行10秒筑波特快新御徒町站A2出口步行10秒

距離新御徒町 78 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 16:30 - 23:00
  • 星期三

    • 16:30 - 23:00
  • 星期四

    • 16:30 - 23:00
  • 星期五

    • 16:30 - 23:00
  • 星期六

    • 13:00 - 22:00
  • 星期日

    • 13:00 - 22:00
  • 公众假期
    • 13:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    土日祝は、15:00~16:00まで休憩を頂く場合がございます。
预算

¥4,000~¥4,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、nanaco、iD、QUICPay)

无使用二維码支付

服务费收费

300円

座位、设备

座位数

42 Seats

( 我们把座位换成20个,空出座位间的间隔。)

个人包厢

不可能

可包场 (10名起) 。请打电话咨询。

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

1楼禁烟座位/B1楼禁烟座位 (有吸烟场所)

停车场

不可能

附近有投币式停车场

空间、设备

有吧台座位,有露天雅座,提供免费无线网络连接

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,可自带饮料,提供外带服务

关于儿童

接待儿童,接待婴儿推车

欢迎

网站

https://uoshun.com/

电话号码

03-5817-8870

备注

1楼帐篷座位可携带宠物(预订时请提前咨询),可预订8人及以上团体。 (请在预订时询问)由于原材料成本上涨,迫使我们调整部分产品和套餐的价格,给您带来的不便,我们深表歉意。对于变更前预订的顾客,我们将回复变更前的价格。

在线预订