FAQ

元祖オムマキを食べに浅草・老舗純喫茶『デンキヤホール』に! : Denkiya Horu

Denkiya Horu

(デンキヤホール)
预算:
定期休息日
星期三
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.8
2023/06访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.8
~JPY 999每人

元祖オムマキを食べに浅草・老舗純喫茶『デンキヤホール』に!

【2023年6月】

東京・浅草の純喫茶『デンキヤホール』に
ふたたびやってきたボキら。1903年創業で
100年以上も営業をされている老舗店なんだよ。

前回と同じ麻雀のテーブルゲーム機の席に
座りました。

ちびつぬ
「今回は絶対に食べようと思ってるメニューがあるのよね!」

前回こちらに来た時に知ったお店の看板メニュー、
元祖オムマキだよ!

ちびつぬ「100年の味っていうのが気になる~」

ということでこちらが、オムマキ750円
+150円でアイスコーヒーも。オムマキには
黒七味・一味・やげん掘・七味の4種類の唐辛子が
添えられています。やげん掘は浅草名物なんだとか。

<豆知識>
やげん堀(薬研堀)は今から400年前の寛永2年に、
江戸両国やげん堀の屋徳右衛門さんが漢方薬から
ヒントを得て売り出した七味唐辛子なんだって。

オムマキは焼きそばに薄焼き卵を巻いたものだよ。
要するに元祖オムソバって感じかな。麺は太目でもちもち。
具材はシンプルにキャベツのみ。甘めのソースでしっかり
味付けされています。唐辛子をかけるといいアクセントに。

食後にクリームあんみつ680円
寒天、バニラアイス、バナナ、みかん、こしあん、求肥。
求肥が入ってるのは嬉しいな。

ちびつぬ「黒蜜をかけたら美味しかったの~」

お目当てのオムマキが食べられて大満足なボキら。
それにしても浅草ってレトロ喫茶が多くていいよね~
浅草レトロ喫茶めぐりにはまりそう。

ちびつぬ「このお店にもまた来たいわね~」
 
************************
デンキヤホール
東京都台東区浅草4-20-3(千束通り商店街) 
03-3875-2987 
営業時間11:30~20:00(L.O.19:30)
定休日水曜
アクセス
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩約10分
都営バス(上46)浅草四丁目バス停から徒歩約2分

  • Denkiya Horu - 東京・浅草の純喫茶『デンキヤホール』に
                ふたたびやってきたボキら。1903年創業で
                100年以上も営業をされている老舗店なんだよ。

    東京・浅草の純喫茶『デンキヤホール』に ふたたびやってきたボキら。1903年創業で 100年以上も営業をされている老舗店なんだよ。

  • Denkiya Horu - 前回と同じ麻雀のテーブルゲーム機の席に
                座りました。
                
                ちびつぬ
                「今回は絶対に食べようと思ってるメニューがあるのよね!」

    前回と同じ麻雀のテーブルゲーム機の席に 座りました。 ちびつぬ 「今回は絶対に食べようと思ってるメニューがあるのよね!」

  • Denkiya Horu - 前回こちらに来た時に知ったお店の看板メニュー、
                元祖オムマキだよ!
                
                ちびつぬ「100年の味っていうのが気になる~」

    前回こちらに来た時に知ったお店の看板メニュー、 元祖オムマキだよ! ちびつぬ「100年の味っていうのが気になる~」

  • Denkiya Horu - ということでこちらが、オムマキ750円。
                +150円でアイスコーヒーも。オムマキには
                黒七味・一味・やげん掘・七味の4種類の唐辛子が
                添えられています。やげん掘は浅草名物なんだとか。

    ということでこちらが、オムマキ750円。 +150円でアイスコーヒーも。オムマキには 黒七味・一味・やげん掘・七味の4種類の唐辛子が 添えられています。やげん掘は浅草名物なんだとか。

  • Denkiya Horu - オムマキは焼そばに薄焼き卵を巻いたものだよ。要するに元祖オムソバって感じかな。麺は太目でもちもち。具材はシンプルにキャベツのみ。甘めのソースでしっかり味付されています。唐辛子をかけるといいアクセントに

    オムマキは焼そばに薄焼き卵を巻いたものだよ。要するに元祖オムソバって感じかな。麺は太目でもちもち。具材はシンプルにキャベツのみ。甘めのソースでしっかり味付されています。唐辛子をかけるといいアクセントに

  • Denkiya Horu - 食後にクリームあんみつ680円。
                寒天、バニラアイス、バナナ、みかん、こしあん、求肥。
                求肥が入ってるのは嬉しいな。
                
                ちびつぬ「黒蜜をかけたら美味しかったの~」

    食後にクリームあんみつ680円。 寒天、バニラアイス、バナナ、みかん、こしあん、求肥。 求肥が入ってるのは嬉しいな。 ちびつぬ「黒蜜をかけたら美味しかったの~」

  • Denkiya Horu - お目当てのオムマキが食べられて大満足なボキら。
                それにしても浅草ってレトロ喫茶が多くていいよね~
                浅草レトロ喫茶めぐりにはまりそう。
                
                ちびつぬ「このお店にもまた来たいわね~」

    お目当てのオムマキが食べられて大満足なボキら。 それにしても浅草ってレトロ喫茶が多くていいよね~ 浅草レトロ喫茶めぐりにはまりそう。 ちびつぬ「このお店にもまた来たいわね~」

2022/12访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料3.8
~JPY 999每人

浅草で100年以上続く老舗純喫茶店『デンキヤホール』

【2022年12月】

純喫茶好きのボキらが東京旅行で立ち寄ったのは
浅草にある『デンキヤホール』。
なんと!1903年創業の老舗店なんだよ。

店名の由来は創業当初は電気器具の修理店だったから。
戦時中は男手が不足して女性や子どもにもできる
甘味喫茶へとリニューアルされたのだそう。

ちびつぬ「お店の中はレトロな装飾がいっぱいなの~」

お店のテーブル席のうち
3席がテーブルゲーム機を使われていて、
ボキらは麻雀ゲーム機の席に座りました。

3台あるテーブルゲーム機が、
どれも現役で稼働しているのはすごいんだって。
このゲームをお目当てで来るお客さんもいるほど。

ボキが注文したのは、オムライス850円(スープ付)。
これぞ、ザ・昭和なオムライスだよね。
楕円形のビジュアルにケチャップがたまりません!

こちらのオムライスはケチャップライスが
みっちりと入っていて、味もしっかり濃い目。
今までボキが食べたオムライスの中で一番密度が高い~

コーヒー・紅茶は単品で注文すると500円なんだけど、
平日のランチタイムで、(※)オムライスだと、
+150円でアイスコーヒーをつけてもらえました。
(※)メニューによって変わります。

ちびつぬが注文したのは、ゆであずき600円
デンキヤホールの名物メニューで、
創業から変わらないこだわりの一品。

ゆであずきはトロっとしたイメージだけどこちらはサラっとしてて
飲み物って感じ。甘さ控えめの優しいお味だよ。厳選した
あずきの素材を生かしてるのであずきの美味しさが味わえます。

後から知ったけど、このお店の名物で
「100年の味、元祖オムマキ」というのが
あるんだって。

次回来た時にはこのオムマキ
絶対に食べようと心に誓うボキらなのでした。

平日ランチタイム11時30分~14時
定食にコーヒーまたは紅茶をサービス。
※アイスコーヒーは+50円。

その他のご飯物は+130円でセットになります。
※アイスコーヒーは+150円。

パン類は+230円でセットになります。
※アイスコーヒーは+250円。

コーヒー・紅茶以外のドリンクはセットになりません。

************************
デンキヤホール
東京都台東区浅草4-20-3(千束通り商店街) 
03-3875-2987 
営業時間11:30~20:00(L.O.19:30)
定休日水曜
アクセス
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩約10分
都営バス(上46)浅草四丁目バス停から徒歩約2分

  • Denkiya Horu - 純喫茶好きのボキらが東京旅行で立ち寄ったのは
                浅草にある『デンキヤホール』。
                なんと!1903年創業の老舗店なんだよ。

    純喫茶好きのボキらが東京旅行で立ち寄ったのは 浅草にある『デンキヤホール』。 なんと!1903年創業の老舗店なんだよ。

  • Denkiya Horu - 店名の由来は創業当初は電気器具の修理店だったから。
                戦時中は男手が不足して女性や子どもにもできる
                甘味喫茶へとリニューアルされたのだそう。
                
                ちびつぬ「お店の中はレトロな装飾がいっぱいなの~」

    店名の由来は創業当初は電気器具の修理店だったから。 戦時中は男手が不足して女性や子どもにもできる 甘味喫茶へとリニューアルされたのだそう。 ちびつぬ「お店の中はレトロな装飾がいっぱいなの~」

  • Denkiya Horu - お店のテーブル席のうち
                3席がテーブルゲーム機を使われていて、
                ボキらは麻雀ゲーム機の席に座りました。

    お店のテーブル席のうち 3席がテーブルゲーム機を使われていて、 ボキらは麻雀ゲーム機の席に座りました。

  • Denkiya Horu - 3台あるテーブルゲーム機が、
                どれも現役で稼働しているのはすごいんだって。
                このゲームをお目当てで来るお客さんもいるほど。

    3台あるテーブルゲーム機が、 どれも現役で稼働しているのはすごいんだって。 このゲームをお目当てで来るお客さんもいるほど。

  • Denkiya Horu - ボキが注文したのは、オムライス850円(スープ付)。
                これぞ、ザ・昭和なオムライスだよね。
                楕円形のビジュアルにケチャップがたまりません!

    ボキが注文したのは、オムライス850円(スープ付)。 これぞ、ザ・昭和なオムライスだよね。 楕円形のビジュアルにケチャップがたまりません!

  • Denkiya Horu - こちらのオムライスはケチャップライスが
                みっちりと入っていて、味もしっかり濃い目。
                今までボキが食べたオムライスの中で一番密度が高い~

    こちらのオムライスはケチャップライスが みっちりと入っていて、味もしっかり濃い目。 今までボキが食べたオムライスの中で一番密度が高い~

  • Denkiya Horu - コーヒー・紅茶は単品で注文すると500円なんだけど、
                平日のランチタイムで、(※)オムライスだと、
                +150円でアイスコーヒーをつけてもらえました。
                (※)メニューによって変わります。

    コーヒー・紅茶は単品で注文すると500円なんだけど、 平日のランチタイムで、(※)オムライスだと、 +150円でアイスコーヒーをつけてもらえました。 (※)メニューによって変わります。

  • Denkiya Horu - ちびつぬが注文したのは、ゆであずき600円。
                デンキヤホールの名物メニューで、
                創業から変わらないこだわりの一品。

    ちびつぬが注文したのは、ゆであずき600円。 デンキヤホールの名物メニューで、 創業から変わらないこだわりの一品。

  • Denkiya Horu - ゆであずきはトロっとしたイメージだけどこちらはサラっとしてて
                飲み物って感じ。甘さ控えめの優しいお味だよ。厳選した
                あずきの素材を生かしてるのであずきの美味しさが味わえます。

    ゆであずきはトロっとしたイメージだけどこちらはサラっとしてて 飲み物って感じ。甘さ控えめの優しいお味だよ。厳選した あずきの素材を生かしてるのであずきの美味しさが味わえます。

  • Denkiya Horu - 後から知ったけど、このお店の名物で
                「100年の味、元祖オムマキ」というのが
                あるんだって。
                
                次回来た時にはこのオムマキを
                絶対に食べようと心に誓うボキらなのでした。

    後から知ったけど、このお店の名物で 「100年の味、元祖オムマキ」というのが あるんだって。 次回来た時にはこのオムマキを 絶対に食べようと心に誓うボキらなのでした。

餐厅信息

细节

店名
Denkiya Horu
类型 吃茶店

03-3875-2987

预约可/不可

无法预订

地址

東京都台東区浅草4-20-3

交通方式

つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩約10分

距離浅草 530 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 星期日

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

25 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有沙发座位

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

网站

https://www.denkiya-hall.jp/