FAQ

5年ぶりだが、サービスの良さは変わらない : PASA

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.7
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2018/09访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.7
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

5年ぶりだが、サービスの良さは変わらない

考えてみると5年ぶりの訪問です。
根津は隣なのですが、なかなか来る機会がありません。

此方はネパール料理。
ネパール料理といえばダルバート。
最近こそ、結構知られるようになりましたが、昔は知らない人の方が多かった。
かく言う私も知らなかった。

さて、いつもなら当然、ダルバート。
でも、ダルバートしかないんかい?。
おっ、もう一つあるじゃないか。

「カリーセット」

カレーは10種類。

・海老カリー
・ポークカリー
・チキンカリー
・キーマカリー
・マトンカリー
・豆キーマカリー
・豆カリー
・カリフラワーカリー
・ジャガイモカリー
・野菜カリー

まぁ、これだとマトンじゃないかな。
お値段は950円。

相変わらず愛想の良いお姐さんがホール担当。

店内はさほどの混み様ではない。
根津はそんなに混む店は少ないですね。
やはり仕事場自体が少ないのでしょう。

カレーが来ました。
見た瞬間、何とも殺風景です。
カレーとご飯だけ。
あのショーモナイサラダすらない。
申し訳程度にライスの横に胡瓜と人参が・・・おまじないか?

辛さは5.
とりあえず一番辛いレベル。

まずはカレーの味見。
辛いちゃ辛いけど。
この程度はどうということはない。

カレーはグレービー一杯。
かなりの濃厚さです。
マトンは臭みなし。
見事ですが、スパイス感はかなり薄い。

以前は本格的ネパール料理の店も少なかったので、目新しかったが最近は結構レベルの高い店が増えてきましたからね。
評価の高いネパール料理店と比較する、こちらは特に際立った感じはないが、悪くはないというところか。

それと何と言っても、この店の特徴はサービスの充実でしょう。
ネパール料理のどんな名店でも、このような気分になる店は少ないと思う。

  • PASA -
  • PASA - カリーセット

    カリーセット

  • PASA - マトンカリー

    マトンカリー

  • PASA - マトンカリー

    マトンカリー

  • PASA - ライス

    ライス

  • PASA - デザート

    デザート

  • PASA - デザート

    デザート

  • PASA -
  • PASA -
2013/03访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

接客態度は最高です。辛さは13段階までありますが、とても美味しいカレーです。

最近、インド料理に行って美味しいと思える店に出会えません。
インドと言っても、大概がネパール系。
どこの店に行ってもまるでチェーン店のように同じ味。
正直飽きてきました。
この日もカレー気分ながら、またぞろ同じカレーは食べたくない。
そうだ、根津にネパール料理の美味しい店がありましたね。
ということで、根津へ。
本社が池之端なので、実は目と鼻の先なのです。

確か千駄木寄りだったと思うけど・・・えっ、ここかい?
やけに間口の狭い店です。
玄関を開けると・・・おっと、店は2階でやんしたか(笑)

2階に上ると、1時だというのに一つのテーブルを除き満席です。
さすが人気店です。

接客は女性・・・流暢な日本語って・・・あら、日本人の女性ですかい。
って、ことはご夫婦で商売と言う訳ですな。

メニューの中心はダルバート。
御存じネパール料理の定番です。
もっとも、ネパール料理の定番ってことは、食べログを始めた頃に、マイレビュアーのりしさんに教えてもらったんですが(^o^)

お値段は860円。
ただし、ドリンクはなしです。
もちろん、ショーモナイサラダなんてものはありゃしません。

「ダルバートください」

「はい、辛さはどうしましょうか?」

見ると、辛さは5段階。
4番目がネパール料理でも辛い、というレベルだとか。
ふーん、・・・で5番目のが「辛口」。
ってことは、相当辛いらしい。
ネパール料理で辛いといえば、駒込の「タール」のマトンカレー。
デリーのカシミールくらいの辛さでした。
きっと、あれくらいあるに違いない。

「5番目の辛口でお願いします」

「はい、かしこまりました」

やけに接客の言葉が気持ち良いですね。
インド料理の場合、接客はイマイチの場合が多いですが、さすがに日本人だと違うのでしょうか。

料理は思った以上に早いです。
3分くらいで出てきました。

「写真撮っても良いですか?」

「はい、どうぞ・・・照明を明るくしましょうね」

ほぅ、料理の写真を撮るのに照明まで明るくしてくれた店はここが初めてです。
慣れているというか、何と言うか(笑)

まぁ、照明を変えても、あまり変わらんようですが(^o^)

カレーはチキンとキノコだそうです。
右側にあるのがカレー。
左上にあるのがトマトアチャール。
ここまでペースト状なのは初めてかも。
見た目はトマトというよりカレーだ。

左下がダルスープ。
見た目はちょっとグリーンっぽいポタージュスープ。
飲むと、まろやか~♪

そういえば料理の食べ方を説明してくれました。
ひとつずつ食べてもいいし、3つ混ぜても美味しいとかなんとか。
はいはい、カレーはグチャグチャの方が美味しいというのは、よう知ってますがな。

さて、カレー。
さぞかし辛い・・・と思いきや・・・まろやかですなぁ、こりゃ。
マイルドカレーだす(^^ゞ
すんません、中辛にも及びません。
強いて言えば、小辛。
おそらく、この倍くらいまでは行けると思います。
本生さんならこの10倍辛くてもエエかも(^o^)

でも、味はとても良い。
ダルバートって、意外に癖があるような気がしていましたが、此方は無いですね。
スパイスはそんなにいろいろ使っているとは思えませんが・・・実は使っているんでしょうが(笑)
辛さに関しては単調な感じ。

むしろトマトアチャールの方が辛いかも。
トマトなのかね・・これ。
このままでもご飯に乗せると美味しいです。

カレーをご飯にかけて、さらにダルスープをかけると、辛さがまろやかになって実に優しい感じ。
単に辛いだけのカレーより、美味しいカレーだと思います。
辛いと辛さに挑戦する気持ちが強く、実際味わっているのかどうか、不安にありますが、こちらはそんなことはありません。
じっくり味わえます。
それ故に美味しいとはっきり言えます。

それにしてもダルスープはまろやかで良いですね。
和食でも使えそうな感じ。

最後はチョコレートとフェンネルと砕いた氷砂糖。
こうした口直しが出るなんて、まさに日本料理みたいだ。

フェンネルも氷砂糖と一緒だと食べやすいですね。

「辛さは大丈夫でしたか?」

「はい、全然(笑)」

「辛さは13段階ありますので次回はお好みの辛さを仰ってください」

「へぇー13段階ですか・・・そりゃ厳しい(笑)…8番目くらいならいけそうです」

最後は一階の玄関まで見送ってくれました。
料理の方も家庭的ですが、この接客は見事としか言えません。

  • PASA - ダルバート

    ダルバート

  • PASA -
  • PASA -
  • PASA -
  • PASA - ダルバート

    ダルバート

  • PASA - チキンとキノコ

    チキンとキノコ

  • PASA - トマトアチャール

    トマトアチャール

  • PASA - ダルスープ

    ダルスープ

  • PASA - ライス

    ライス

  • PASA - カレー

    カレー

  • PASA - スープ

    スープ

  • PASA - チリペッパー

    チリペッパー

  • PASA - カレーにかけます

    カレーにかけます

  • PASA - チョコレートとフェンネルと砕いた氷砂糖

    チョコレートとフェンネルと砕いた氷砂糖

  • PASA - チョコレート

    チョコレート

  • PASA - フェンネルと砕いた氷砂糖

    フェンネルと砕いた氷砂糖

  • PASA -
  • PASA -

餐厅信息

细节

店名
PASA(PASA)
类型 尼泊尔料理、咖喱、印度咖哩
预约・查询

03-3828-8575

预约可/不可

可预订

地址

東京都文京区根津2-27-2 2F

交通方式

東京メトロ千代田線【根津駅】徒歩3分

距離根津 273 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 11:30 - 15:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

16 Seats

( 4人掛けテーブル3卓、2人掛けテーブル2卓)

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

終日禁煙

停车场

不可能

近くのコイン・パーキング:根津2-24-2に8台収容、ほか

空间、设备

平静的空间,座位宽敞

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

提供外带服务

备注

ランチ時間は禁煙です

店主に確認したところ終日禁煙とのこと