【再訪】【女子 お一人様ランチ】今日は“特製つけ麺(醤油) 大盛” 1150円(内税)をいただきましたぁ~❤️ : Raxamentakeshi

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

我们为我们特别浓郁的沾面和海带水沾面感到自豪。

Raxamentakeshi

(らぁ麺たけし)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
2024/03访问第 10 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪】【女子 お一人様ランチ】今日は“特製つけ麺(醤油) 大盛” 1150円(内税)をいただきましたぁ~❤️

東京都墨田区、JR総武線 錦糸町駅北口から徒歩8~9分程の処にあります。

★2024年3月 再訪★

蔵前橋通り沿いに中華系のお店が建ち並ぶ一角にこのお店はあります。
ランチタイムでも混んでいないので穴場のお店です。

平日(月)の12:50頃入店。
先客、4名。
後客、2名。

奥に細長い店内は見た目はそんなに広くないのにキャパはあるんです。
テーブル席・BOX席の他にカウンター席も充実しています。
だいたいお一人様が多いですがBOX席やテーブル席に座られていますね。


特製つけ麺(醤油)大盛 1150円(内税) ★★★★
平日ランチタイムのみ大盛・替え玉が無料!
大盛に対して汁が少ないと心配しましたが、食べ終わる頃にちょうど汁が無くなるようキチンと計算されていました。
ツルツルモチモチ麺。
具材も多くて特に太いメンマは柔らかくて美味ぃ~♪
つけ麺の嫌なところは麺が冷たいので汁がすぐさま冷たくなってしまうので、熱もりに出来るかいつも聞き忘れてしまう私が嫌い(笑)


たぶんですが本日で定番のメニューは制覇しました~!!
やったぁ♪
どれもコレも美味でしたよ~

  • Raxamentakeshi - ■特製つけ麺(醤油)大盛 1150円(内税)■

    ■特製つけ麺(醤油)大盛 1150円(内税)■

  • Raxamentakeshi -
2024/02访问第 9 次
Translated by
WOVN

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再访】 【女性一人份午餐】 今天吃了“期间限定特制猪骨拉面1000日元 (含税) ”~❤️

位于从东京都墨田区,JR总武线锦丝町站北口步行8~9分钟左右的地方。2024年2月再访本店位于藏前桥街道两旁华人店铺林立的一角。午餐时间也不拥挤,所以是非常好的地方平日的午餐时间有很多大份、加面免费的菜品,所以很开心,而且因为好吃所以还在回头客中~平日 (周四) 的12:45左右入店。前两位客人。后排客人,6位。里面细长的店内,吧台座位很充实。当然也有很多桌子座位,有相应的容量。去年刚开业,还很漂亮。期间限定特制猪骨拉面 (大份) 1000日元 (含税) ★★★★汤汁虽然有点粘稠,但是并没有那么浓厚的味道,是非常容易入口的猪骨汤。虽然切得很薄,但是叉烧很大,我很喜欢♪菠菜咕嘟咕嘟的,真遗憾。平日的午餐时间大份、加面免费,所以点了大份。餐具很细,但是放入了满满的面条,所以我觉得耐饿很好。首先,我不知道什么样的味道是正确的... (汗) 我不喜欢的猪骨是一种有独特气味的人,从商店外面闻起来。和以前不一样,那样的店几乎没有了,所以猪骨也变得好吃了...,只是我还不知道而已吧?正宗的九州什么的还很臭吗?

  • Raxamentakeshi - ■外観■

    ■外観■

  • Raxamentakeshi - ■期間限定 特製豚骨らーめん(大盛) 1000円(内税)■

    ■期間限定 特製豚骨らーめん(大盛) 1000円(内税)■

  • Raxamentakeshi - ■内観■

    ■内観■

2023/12访问第 8 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪】【女子 お一人様ランチ】今日は”特製濃厚つけ麺(辛)“を頂きました‼️

東京都墨田区、JR総武線 錦糸町駅北口から徒歩7~8分程の処にあります。

★2023年12月 再訪★

蔵前橋通り沿いの中華系のお店が多く建ち並ぶエリアの一角にこのお店はあります。
今年の5月頃に新しく出来たお店で、最近のお気に入りのラーメン屋さんです。
ランチタイムも混雑していないので穴場なんです♪
そして夜限定だったメニューがランチタイムでもやっているではありませんか?!
行くしかありませんね!!

平日(金)の12:30頃入店。
先客、5名程。
後客、2名。

細長い店内はカウンター席・BOX席・テーブル席があります。
明るくて清潔感があります♪


特製濃厚つけ麺 大盛 (辛) 1150円(内税)★★★★
平日ランチタイムは大盛が無料!!
器はそれほど大きくありませんが、みっちり大盛!!
太いメンマ・2種類のチャーシュー・煮卵がお出迎え~。
つけ汁にも細かく刻まれたチャーシューが入っていました。
つけ汁はカレー並のとろみがあります。
コチュジャン系の辛さに思いましたがとてもマイルドです。
麺に絡んで美味ぃでした♪
食べていくうちに麺に絡みすぎた汁がどんどん少なくなってきて、最後まで食べられるのか心配でしたが、麺が無くなるタイミングで汁も無くなり計算されてるなぁ~と感心しました(笑)


今回いただいたつけ麺は、醤油味もあるのでまた伺おうと思います。
そしたらグランドメニューは制覇かなぁ?

  • Raxamentakeshi - ■外観■

    ■外観■

  • Raxamentakeshi - ■特製濃厚つけ麺 大盛 (辛) 1150円(内税)■

    ■特製濃厚つけ麺 大盛 (辛) 1150円(内税)■

  • Raxamentakeshi - ■内観■

    ■内観■

2023/10访问第 7 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪】【女子 お一人様ランチ】期間限定“特製濃厚中華そば 1100円(内税)”をいただきました~❤️

東京都墨田区、JR総武線 錦糸町駅北口から徒歩7~8分程の処にあります。

★2023年10月再訪★

蔵前橋通り沿いにあるリトル中華街(自称)の中にこのお店はあります。
キャパはそれなりにありますが、私が行く時間帯は空いていて穴場なんです♪
ランチタイムにいただけるメニューは制覇したのですが、期間限定モノはあるか見てみると…ありましたー♪

平日(木)の12:45頃入店。
先客、4名。
後客、1名。

奥行きのある店内はテーブル席・BOX席・カウンター席とあり、キャパのあるお店です。
明るく清潔感があり備品等も綺麗ですね。


特製濃厚中華そば 1100円(内税) ★★★★
(大盛)
どんぶりは大きくないのですが、ぎっしり入っていて食べごたえがあります♪
大盛にしたからかなぁ?スープは少なめに見えます。
濃厚なので飲みすぎには注意っていう配慮ですねぇ(笑)


平日ランチタイムは大盛・替え玉無料!!
という事で替え玉の食券を出したんですが、「大盛でよろしいでしょうか」と…。
いまだに大盛と替え玉の違いが分からないです…(涙)

2023/07访问第 6 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪】【女子 お一人様ランチ】今日は「昆布水つけ麺 塩味」をいただきました~❤️

東京都墨田区、JR総武線 錦糸町駅北口から徒歩7分程の処にあります。

★2023年7月 再訪★

蔵前橋通り沿いの中華系のお店が並ぶエリアの一角にこのお店はあります。

平日(水)の12:40頃入店。
先客、6割程度。
後客、2名。

まだ新しいお店なのでとても綺麗で清潔感があります。
カウンター席・BOX席・テーブル席があります。
今日はカウンター席には誰も居らず、私もお一人様でしたがテーブル席に案内されました。
BOX席よりも大きめのテーブル席はゆったり座れて嬉しいのですが、カウンター席に慣れてしまった私には申し訳なくなんとも居心地の悪いこと(笑)
スタッフさんの配慮には感謝しかないです!!


◇特製昆布水つけ麺 塩味 大盛(平日ランチタイム無料)
★★★★
1100円(内税)
昆布水って銘打っているけど何か特別なのかしら?と思っていました。
昆布のトロミが麺につたって、塩味のつけ汁に入れるととろみを感じとても美味ぃ♪
どうりで麺がツヤツヤでツルツルなんだと!
具も2種類の大きいチャーシュー、長いメンマ、卵、汁に入っている玉ねぎが良いバランスで入っていて美味でした。
しかも大盛りの多いこと!!
メチャクチャ食べごたえがあります!!


外の看板には「冷やし中華始めました」と!!
連日の危険な暑さではラーメン屋さんもあがったりですからね~。
ついにラーメン屋さんも冷やし中華始めるんだぁ~と思いました(笑)
今日はお客さんの入りが多かった気がしたのはこのせいかなぁ?
人気のあまり早い時間帯に完売してしまったらしく、帰っていくお客さんもいらっしゃいました。
ラーメン屋さんは夏場は大変ですね~(汗)

  • Raxamentakeshi - ■外観■

    ■外観■

  • Raxamentakeshi - ■特製昆布水つけ麺 塩味 1100円(内税)/大盛(平日ランチタイム無料)■

    ■特製昆布水つけ麺 塩味 1100円(内税)/大盛(平日ランチタイム無料)■

  • Raxamentakeshi -
  • Raxamentakeshi - ■内観■

    ■内観■

2023/07访问第 5 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【再訪】【女子 お一人様ランチ】今日は「トリュフ香るまぜそば」をいただきました~♪♪♪

東京都墨田区、JR総武線 錦糸町駅北口から徒歩7分程の処にあります。

★2023年7月 再訪★

蔵前橋通り沿いの中華系のお店が多く建ち並ぶエリアの一角にこのお店はあります。
今年の5月頃に新しく出来たお店で、最近のお気に入りのラーメン屋さんです。

平日(月)の12:50頃入店。
先客、2割程度。
帰る頃にも2割程度。

奥行きのある店内は明るく清潔感がありとても入りやすい環境です。
メニューは画像があるので非常にわかり安いし食券機のレイアウトもシンプルなのが嬉しい♪


トリュフ香るまぜそば★★★★
800円(内税)
まぜそばの美味しい食べ方が壁に貼付されていましたのでその通りに食べてみました。
よーくまぜまぜしてしばらくそのまま頂いたら、トリュフ味の卵黄を入れて、最後にレモンをかけていただきました~♪
トリュフ…?
しまったっ!!私はトリュフの味を知らなかった(汗)
味を感じる程の量のトリュフを食べてこなかった…(汗)
無念…(笑)
レモンは爽やかな味変でしたが、個人的には不要かなぁ?
最後までまぜそばの味で充分美味しいので~♪


平日ランチタイムは大盛or替え玉無料なのですが、まぜそばも対象なのか?対象の場合は大盛なのか?替え玉なのか?分かりずらいです。
食券機のレイアウトがそこだけ分かりづらくて…(汗)

  • Raxamentakeshi - ■外観■

    ■外観■

  • Raxamentakeshi - ■トリュフ香るまぜそば 800円(内税)■

    ■トリュフ香るまぜそば 800円(内税)■

2023/06访问第 4 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪】【女子 お一人様ランチ】本日は「特製 塩」をいただきました。

東京都墨田区、JR総武線 錦糸町駅北口から徒歩7~8分程の処にあります。

★2023年6月 再訪★

蔵前橋通り沿いの中華系のお店が並ぶ一角にこのお店はあります。
平日ランチに最近よく行くお店です♪
平日ランチはメニューが5種類あってどれも魅力的なラインナップ!
夜のみ提供の1種類で合計6種類のメニューがあるんです。
ちなみに休日メニューは知りません(笑)

平日(火)の12:45頃入店。
先客、2割程度。
後客、2割程度。

奥行きのある店内はとても綺麗で清潔感があります。
テーブル席・BOX席・カウンター席があり上手にレイアウトされています。


特製 塩★★★★
1000円(内税)
もう少しスープの量が多いと良いのですが…。
スープからいただく派なんですが、レンゲですくいづらいです。
どんぶりがそんなに大きくないのでそれが原因なのかな?
特製らしく具が充実していて美味でした。
ストレートで中細麺で気持ち硬め。
食べやすく麺も美味でした。

替え玉(平日ランチタイム無料)★★★★
替え玉はこちらのお店が初めての体験なので比べることが出来ませんが、まあまあの量が入っているとの思います。
それが無料なんですから!!


私が訪ねる時間帯はいつも空いていて穴場なんですよ♪
また行きますね♪

  • Raxamentakeshi - ■外観■

    ■外観■

  • Raxamentakeshi - ■特製塩 1000円(内税)■

    ■特製塩 1000円(内税)■

  • Raxamentakeshi - ■替え玉(平日ランチタイム無料)■

    ■替え玉(平日ランチタイム無料)■

  • Raxamentakeshi - ■内観■

    ■内観■

2023/06访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪】【女子 お一人様ランチ】6種類あるうちの今日は「背脂醤油」をいただきましたー❤️

東京都墨田区、JR総武線 錦糸町北口から徒歩7分程の処にあります。

★2023年6月再訪★

蔵前橋通り沿いの通称リトル中華街(個人的に言っているだけ)の一角にこのお店はあります。
横に長い都営住宅風の古いマンションの1階に中華街があるのですが、ランチタイムは付近の会社員でごった返しています。
コロナから平常な生活に戻った5月からはこの付近ではランチ難民になりつつあります…(涙)
今日で3回目の訪問です。
4月末にオープンしたての新店ですが、スムーズに入れて穴場なので間を空けずに訪問してます(笑)

平日(木)の12:50頃入店。
先客、3割程度。
後客、帰る頃には2割程度。

店内は奥に長くてテーブル席とカウンター席があります。
まだ新しいお店なのでとても綺麗です。
6種類のうち1種類が夜のみ提供されるようです。
平日のランチタイムはラーメンの替え玉と盛りそばの大盛が無料!!
かなりお得感があります!!


特製 背脂醤油★★★★
1000円(内税)
どんぶりは大きくないのですが、さすが特製だけあって具が多いのは嬉しいですねぇ♪
背脂といっても少しだけなので背脂苦手な私でも気にせずにいただけます。
でも背脂好きな方には物足りなさは感じるかもです。
麺は細くてストレート麺。
折角なので替え玉を頼みました。
平日のランチタイムは替え玉が無料!!
替え玉ってこんな感じで提供されるんだーって!
初体験でした。


麺一人前の量は一般的な量なのでこれで充分でもあるのですが、替え玉で私のお腹が充分になります(笑)
夜まで腹持ち良いですよ♪

  • Raxamentakeshi - ■外観■

    ■外観■

  • Raxamentakeshi - ■特製 背脂醤油 1000円(内税)■

    ■特製 背脂醤油 1000円(内税)■

  • Raxamentakeshi - ■平日ランチタイム 替え玉無料■

    ■平日ランチタイム 替え玉無料■

2023/05访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪】【女子 お一人様ランチ】つけ麺の大盛は本当に「大盛」でした~‼️

東京都墨田区、JR総武線 錦糸町駅北口から徒歩7分程の処にあります。

★2023年5月 再訪★

蔵前橋通り沿いの通称中華街(私だけが呼んでいる)の一角に新しくできたラーメン屋さんです。
先週に引き続き早速の再訪となりました♪
だってメニューが豊富だから!

平日(金)の12:35頃入店。
先客、3割程度。
後客、帰る頃には2割程度。

平日は穴場かなぁ?
テーブル席・BOX席・カウンター席があり、集客はかなりありそうです。
ラッキー♪今日はBOX席に案内されました。
お隣りを気にせずに落ち着いて食べられます♪


特製昆布水つけめん(醤油) 大盛★★★★
1100円(内税)
どうやらつけ麺は昆布水に浸けてあるようです。
つけ汁は醤油味を選択。
つけ汁の中にも刻んだお肉や野菜が入っています。
それにしてもつけ汁に種類があるなんて初めての経験です!
つけ汁は湯気がたっていて熱そうでしたが麺を入れた瞬間ぬるーくなって、中盤から冷たくなりました。
つけ麺のこういうところがあまり好きではないのですが、美味しいので良しとしましょう(笑)
軽い気持ちで大盛を頼んだら、終らない!麺が?!
いつまで食べてればいいのか…、底なしどんぶりのようでした(笑)


ちなみに大盛は平日ランチタイムのみ無料!!
近くにいた体格の良い男性も「大盛ってどんだけなの?多くない?」ってスタッフさんに聞いていました。
そんな中で私…、猛スピードで完食です♪
キューピーなお腹がもっとキューピーになってしまう~(涙)

  • Raxamentakeshi - ■外観■

    ■外観■

  • Raxamentakeshi - ■特製昆布水つけ麺(醤油) 大盛 1100円(内税)■

    ■特製昆布水つけ麺(醤油) 大盛 1100円(内税)■

  • Raxamentakeshi -
  • Raxamentakeshi - ■内観■

    ■内観■

  • Raxamentakeshi - ■内観■

    ■内観■

2023/05访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【女子 お一人様ランチ】食べたことのある味!安定の醤油らーめん‼️

東京都墨田区、JR総武線 錦糸町北口から徒歩7分程の処にあります。

★2023年5月 初訪★

蔵前橋通り沿いの通称中華街通り(私だけ云っている)に新しく開店したラーメン屋さんです。
以前は唯一の日本料理屋さんがあったところです。
当初のオープン日から少し延びたみたいで残念そうに帰る人達を何人も見かけました…。
やっとオープンしたと思ったら行列でした。
当たり前ですけどね(笑)

平日(月)の12:35頃入店。
先客、4割程度。
後客、帰る頃には3割合。

意外に早く落ち着いたみたいですね~。
細長い店内は手前側と壁づたいにテーブル席、厨房側にカウンター席があります。
メニューは大きく分けて6種類と豊富です。
しばらくは通えますね~♪


特製醤油らーめん★★★★
1000円(内税)
基本を押さえている典型的な醤油らーめんですね♪
優等生ならーめんは当たり前ですけど美味!
大きくて食べごたえがある2種類のチャーシュー、煮卵、シナチクが豪華にのってコスパ優秀です♪


期間限定かは分かりませんがランチタイムは大盛・替え玉無料なんだそうです。
お得ですね~!
あと5種類!
あと5回は行かなきゃね!!

  • Raxamentakeshi - ■外観■

    ■外観■

  • Raxamentakeshi - ■特製醤油らーめん 1000円(内税)■

    ■特製醤油らーめん 1000円(内税)■

  • Raxamentakeshi -
  • Raxamentakeshi - ■内観■

    ■内観■

餐厅信息

细节

店名
Raxamentakeshi
类型 拉面、沾面、饺子
预约・查询

预约可/不可

可预订

地址

東京都墨田区太平4-2-1

交通方式

从JR总武线锦丝町站北口徒步7分钟

距離锦糸町 535 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 23:00
  • 星期二

    • 11:00 - 23:00
  • 星期三

    • 11:00 - 23:00
  • 星期四

    • 11:00 - 23:00
  • 星期五

    • 11:00 - 23:00
  • 星期六

    • 11:00 - 23:00
  • 星期日

    • 11:00 - 23:00
预算

¥1,000~¥1,999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

45 Seats

( 吧台12席,桌子33席)

最大宴席可容纳人数

30人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

座位宽敞,有吧台座位,提供免费无线网络连接

菜单

套餐餐

无限畅饮

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,能看到夜景

服务

可提供两个半小时以上的聚会

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),提供儿童菜单,接待婴儿推车

开店日

2023.4.22