美味い肴と美味い酒 : Sandaimemaruten

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Sandaimemaruten

(三代目 まる天)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

¥8,000~¥9,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料4.0
2022/12访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

美味い肴と美味い酒

トトリの友人が(また)遊びに来るというのでちょっとエエ飲み屋でも無いかな~
という事でチョイスしたのがこちら「三代目 まる天」さん。
地元民のフォローレビュアーさんたちがやたら高評価だったので。
なお「三代目」と付いてますが料理店としてはこちらが初代。
じい様は漁師、親父殿は魚屋、そして当代で料理店を初められたそうです。

魚介料理を中心に豊富な日本酒などを楽しめるお店で…

結論から言うとかなり個人的好みにハマりました!

食べたお料理は以下

・甘えびの唐揚げ(お通し)
お通しですがちゃんと揚げ立て。
サックサクに揚がってて頭っから美味しく頂けます。
香ばしく、甘みもありメチャクチャ美味い!

・茎レタスと山内人参のきんぴら 400円
茎レタスのしっかり食感と風味の強い人参のきんぴら。
優しい味わ付けで素材の味がしっかり生きててこれまたウマイ。

・金目鯛のかぶと煮 600円
オーソドックスなかぶと煮。
期待よりも身が少なかったかな?

・ムカゴの素揚げ 550円
これ好きなんです。
あったら頼むんです。
味的には山芋に近い素朴な味わいですがそこがいいんですわ。

・寒ブリと鰺の造り 1700円
どちらも実に旨味が強い!
スーパーで半額になってる刺身と比べると雲泥の差ですね。
比べんなって話ですが。

・生カキ @450円
中々におおぶり!
そしてその大きさの割に濃厚な味わい♪

・真鱈の白子ポン酢*2
これがこの日最大のヒット!
すんごく滑らかな舌触りで味わいはめちゃくちゃ濃厚♪
思わずお替りしてしまいました。

・焼きハマグリ 600円
しっかりとハマグリの旨味が滲み出てて一粒で一合いけちゃいますね。

・スルメイカの肝バター炒め 750円
イカは弾力があり、しっかりした食感ながら絶妙な柔らかさもあり。
旨味も実にしっかりしています。
肝も苦味はほとんどなく、バターのまろやかさとバランス良く相まってウマウマ♪

・焼き椎茸 @350円
肉厚な椎茸で食べ応えアリ。
椎茸独特の臭みはないんだけど旨味は強い、美味しい椎茸でした♪

・もろきゅう 400円
シャッキシャキのきゅうりの食感は期待通り、
そして濃厚ながらも濃すぎない味噌がまたイイ!


もうお通しの時点で「あ、これは美味い店だな」と確信しましたホント。
日本酒もフルーティーな物から辛口、バランス派まで色々あってどれも本当に美味しかったですね~。
これで一人1万円いかなかったのはちょっとビックリしました。
店員さんたちの接客姿勢も丁寧かつ親切朗らかで…
これは再訪確定!

  • Sandaimemaruten - 真鱈の白子ポン酢 700円

    真鱈の白子ポン酢 700円

  • Sandaimemaruten - この日のお通しは甘えびの唐揚げ※一人前で2尾

    この日のお通しは甘えびの唐揚げ※一人前で2尾

  • Sandaimemaruten - 茎レタスと山内人参のきんぴら 400円

    茎レタスと山内人参のきんぴら 400円

  • Sandaimemaruten - 金目鯛のかぶと煮 600円

    金目鯛のかぶと煮 600円

  • Sandaimemaruten - ムカゴの素揚げ 550円

    ムカゴの素揚げ 550円

  • Sandaimemaruten - 寒ブリと鰺の造り 1700円

    寒ブリと鰺の造り 1700円

  • Sandaimemaruten - 生カキ @450円

    生カキ @450円

  • Sandaimemaruten - 真鱈の白子ポン酢 700円

    真鱈の白子ポン酢 700円

  • Sandaimemaruten - 焼きハマグリ 600円

    焼きハマグリ 600円

  • Sandaimemaruten - スルメイカの肝バター炒め 750円

    スルメイカの肝バター炒め 750円

  • Sandaimemaruten - 焼き椎茸 @350円

    焼き椎茸 @350円

  • Sandaimemaruten - もろきゅう 400円

    もろきゅう 400円

  • Sandaimemaruten - 酒1

    酒1

  • Sandaimemaruten - 酒2

    酒2

  • Sandaimemaruten - 酒3

    酒3

  • Sandaimemaruten - 酒4

    酒4

  • Sandaimemaruten - 酒5

    酒5

  • Sandaimemaruten - 外観

    外観

  • Sandaimemaruten - 暖簾

    暖簾

  • Sandaimemaruten - 立て看板?

    立て看板?

  • Sandaimemaruten - 卓上の薬味など

    卓上の薬味など

  • Sandaimemaruten - 本日の献立1

    本日の献立1

  • Sandaimemaruten - 本日の献立2

    本日の献立2

  • Sandaimemaruten - グランドメニュー1

    グランドメニュー1

  • Sandaimemaruten - グランドメニュー2

    グランドメニュー2

  • Sandaimemaruten - グランドメニュー3

    グランドメニュー3

  • Sandaimemaruten - グランドメニュー4

    グランドメニュー4

  • Sandaimemaruten - グランドメニュー5

    グランドメニュー5

  • Sandaimemaruten - グランドメニュー6

    グランドメニュー6

  • Sandaimemaruten - グランドメニュー7

    グランドメニュー7

  • Sandaimemaruten - グランドメニュー8

    グランドメニュー8

餐厅信息

细节

店名
Sandaimemaruten
类型 日式小酒馆、日本料理
预约・查询

03-5875-5625

预约可/不可

可预订

地址

東京都江東区亀戸5-33-12 クレストフォール 101

交通方式

東武亀戸線 亀戸水神駅 徒歩5分
総武中央線 亀戸駅 北口徒歩10分 東口徒歩5分

距離龟户水神 283 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 17:00 - 22:00
  • 星期日

    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    加えて年末年始・お盆・月曜日が祝日の場合も休み
预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

服务费收费

お通し300円+税

座位、设备

座位数

25 Seats

( 小上がり4×2 テーブル席4×2 カウンター9席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

有品酒师

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.maruten-3.com/

开店日

2015.4.1

餐厅公关

東北の料理やお酒を堪能でき、気軽に入れる和食居酒屋です。

魚にこだわって三代目。店名【まる天】は店主田中の屋号です。初代の祖父は漁師、二代目の父親は鮮魚店、三代目になり【三代目 まる天】をオープン。青森の魚にこだわって生きてきた【まる天】の屋号を受け継いだ、店主こだわりの美味しい旬魚料理と東北地酒などをお楽しみいただけます。野菜は千葉県の契約農家直送で完全無農薬の野菜を仕入れており、魚は豊洲から直接新鮮なものを仕入れています。日本酒も東北6県の地酒...