ご飯ちょいまし50円がすごい量だった! : Unagi Kazutomo

Unagi Kazutomo

(うなぎ 和友)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料3.5
2023/10访问第 3 次

4.5

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

ご飯ちょいまし50円がすごい量だった!

平日の昼に新小岩にある「うなぎ 和友」に行きました。本日は寒くもなく暑くもない晴天。10:13到着で、先客は21名。入店は12:03でした。
並んでいる間の場所取りは厳禁です。揃ってから並びましょう。また、並んでいる間にオーダーを聞きにくるのであらかじめ頼むものも決めておきましょう。と言っても注文するのは皆さんほとんど決まってますけどね。
店内はカウンター席とテーブル席。ぎゅうぎゅうにお客さんを詰めて店内に入れるよりかは料理の準備ができてからお客さんを中に通すのでごちゃごちゃしている感じはありません。
鰻重は「吉3800円」と「福4300円」の二種。
違いは鰻の量の違いかと思います。私たちが注文したのは「福」にご飯ちょいマシ50円です。ご飯粒は並でも相当ありますので、少食な方は少なめでも良いと思います。ご飯粒マシなんかするとお重に入りきらないほどの量が出てきます。
相変わらず圧巻の鰻のボリューム。しかもフワッとしててめっちゃうまい。お持ち帰りもできますので全部食べないで、家に持ち帰りしてお腹が空いたら再度食べるのが私のルーティン。店員さんも丁寧なのでとても良いお店です。ごちそうさまでした!

#鰻#和友#コスパ抜群#お持ち帰り
#食べログ #ろん2941 #おいしいもの好き #お酒が好き #飲み歩き好き

このお店の評価:「9」
評価基準
1 最悪のお店
2〜3不可。もう行きたくない。
4いまいちだった
5普通
6なかなか良かった。
7〜8 お勧め店
9超お勧め店。
10自分史上最高クラス。

2022/10访问第 2 次

4.5

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

鰻界の最高コスパ

平日に小岩にある「和友」さんに行ってきました。二年前に伺ってその凄まじさを体感しつつ、行きたい、行きたいと思いつつなかなか行けなかったのですが、やっと実現しました。
お店の公式が11:00開店なのでお店に着いたのは10:15分ごろ。既に先客が10名ちょい。私たちは4人組でしてたので一回転目にはギリギリ間に合いませんでした。
ただ開店も11:00より少し早くしていただいたため、入店できたのは11:15頃でした。
二年前にお伺いした時は鰻重の量に選択肢がありましたが、今日時点では「特」の一本。恐らく頼む人はこれしか頼まないのだと思います。
また、お土産があるときには店内で注文します。一人前2500(税込)です。
料理注文時に私たちはハイボールをオーダー。つまみにタコわさをいただきましてこちらは会計後にサービスだとわかり驚愕!10分強で鰻重が到着。相変わらず犯罪的なボリューム。ボリュームは米もさることながら、鰻の量です。このお店は明らかにおかしい。文章で見るよりも写真で見てください。それが一番の説得力です。
半分食べすすめても、写真にある位「お持ち帰り」ができます。つまり3800円の「特」鰻重ですが優に他店の2杯分に相当してます。本当に危険なお店です。鰻自体も美味しいです。何故このような暴挙を許すのかわかりませんがお客の立場としては只々感謝するのみ。これからも頑張っていただきたいお店なのでした。
美味しい鰻が心ゆくままに食べられる最高のお店です。ごちそうさまでした!!

#小岩駅 #鰻重 #鰻 #和友 #鰻界の二郎 
#食べログ #ろん2941 #おいしいもの好き #お酒が好き #飲み歩き好き

このお店の評価:「10」
評価基準
1 最悪のお店
2〜3不可。もう行きたくない。
4いまいちだった
5普通
6なかなか良かった。
7〜8 お勧め店
9超お勧め店。
10自分史上最高クラス。

2020/10访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料3.3
JPY 4,000~JPY 4,999每人

美味しいうなぎを心置きなく食べられる幸せ

平日の昼に4名で伺いました。
徒歩だと駅からのアクセスが悪いので車での来店の人も多いようです。私達も車でした。
駐車場は近くに何個か有り、指定の駐車場だと平日40分、休日60分の店側の補助があります。
口コミだと開店30分前でも結構並んでいるということだったので10時10分頃にお店の前に到着。
既に2組の待ち客がいました。10時30分前には10組近くの列ができていました。
先頭の3名は店前にある椅子で座って待つこともできます。
また、道路を挟んだところにベンチがあるので荷物だけ陣取ってベンチに座って待つ。というお客さんもいました。
開店は11:00ですがこの日は混雑を店側が察したのか10:40分に開店。他の口コミでも書いてあったのでどうやら早めに開店する傾向があるようです。
入店時にきちんと揃っていないと席に通してもらえないのでご注意を。

さて、店内はカウンター数席とテーブル席 全部で20席ほど。店員さんは調理担当の男性の方とホールスタッフの女性が2名でした。
メニューはうな重 「福」が4,300で「吉」が3,500円。その他、白焼定食3,500円やうなチキ丼3,200円、鰻玉丼、親子丼、豚玉丼などがありますが、大半はうな重を注文します。
「福」がうなぎ2匹で「吉」1.5匹だったと思います。

私はうな重「福」を注文。瓶ビールとお通しで一杯ひっかけながらまちます。オーダーしてから10分ちょいで着丼。重箱から収まりきっていない鰻○
折りたたまれてなんとか重箱の上に乗れている鰻が4枚。うわ~テンション上がる!!
うなぎは、表面はカリッと焼かれていて、中はふわっとしています。タレも甘すぎずもたれにくい感じだったのでどんどん食が進みます。
鰻をつまみにビールも最高。量だけでなく味もめちゃ美味しい。この値段でこの量は嬉しすぎる○

お米の量もかなりあるので他のお店の2倍の量はあるかもしれません。
食べきれなかった分は持ち帰ることができるので、無理しないで晩御飯や翌日の昼食とかにしても良いと思います。

家の近くにあったらご褒美ランチとして愛用しちゃいますね。あ~おいしかった。
ごちそうさまでした!!

餐厅信息

细节

店名
Unagi Kazutomo(Unagi Kazutomo)
类型 馒鱼、盖饭

03-5607-0064

预约可/不可

无法预订

地址

東京都江戸川区中央1-3-20

交通方式

総武線新小岩駅より、葛西または西葛西行きバスで江戸川区役所前下車徒歩約5分

距離新小岩 1,600 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期日

    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999¥4,000~¥4,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

20 Seats

( カウンター4席、テーブル席6卓16席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

入り口付近に灰皿があるけど、吸いづらい。

停车场

可能的

近くのコインパーキング時、1,500円以上の飲食で1時間分補助してくれます。

空间、设备

有吧台座位,有日式围炉座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

6月から日曜日もお休みになりました
9月から水曜日もお休みになりました

备注

ごはんは通常の1.5倍ぐらいの量があるため、普通盛がいい場合は「少なめで」と言えば調整してくれます
うなぎ弁当(2,400円)は来店のみ受付。

うな重販売再開 うな重(4000円) (2019年4月3日現在)