FAQ

<3回目>『こいけ屋タンメン』 : RYOKUSAI

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

晚上也可以作为居酒屋享用的拉面店

RYOKUSAI

(仙臺自家製麺こいけ屋 分店 綠栽)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/09访问第 3 次

3.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

<3回目>『こいけ屋タンメン』

この日はコチラヘ!


仙臺自家製麺こいけ屋 分店 綠栽 @新小岩

訪問は3回目となります!


訪問日: 2022.09.26(月) 晴れ 26℃


この日は
通勤路線の付近から綠栽さんをチョイス!

おさらいすると綠栽さんは
仙台に本店があり、東京進出の一号店で2022.03オープン!


シャモ中華そば、冷しシャモ中華を食べて
レギュラーメニューは確かあと一つだったハズ

早速Goしたいと思います!
場所は新小岩駅から徒歩で4〜5分

到着ぅ〜♬
店内空席あり!


 〜入店〜


入口で食券を買います!
あれ?未食の"こいけ屋タンメン"を食べるつもりでしたが、
「のどぐろ中華そば」が新登場してる!コレ食べるのは次だなw

つー事で、当初の予定通り
『こいけ屋タンメン』をポチッとな☝️


カウンターのみ10席
お好きな席へどーぞー、との事で
真ん中あたりの席へ着席し食券を置きます

麺大盛り(無料)にするか聞かれるので
『普通で大丈夫です』と伝えます
(夜ご飯は食べすぎない様にしてますw)


水は置いてくれます
BGMはピアノのゆったりした感じの曲

スタッフはツーオペ
前回と違う男性スタッフさんと、
前回と同じ女性スタッフさん

手際よくオペが進められて


 ◆


程なく着丼で〜す♬
『こいけ屋タンメン』

赤い液体がかかってる箇所もあって
コントラストが見事だぞ?!って事で


 では、早速いただきます!!!!


▼まずはスープを一口
うん!美味しい〜!(*≧∀≦*)

濁ったサラサラのスープは
シャモをメインとした様様な素材から
取られた"出汁の旨味"を感じるもの

鶏白湯ともまた異なる旨味で
シャモならではのコクとシンプルな塩味が
とても美味しくてグビグビ飲んじゃいます❗️


▼先にヤサイを一口
中華鍋で炒められており
シャキシャキ食感が最高です


ヤサイを移動されると
麺がかなりミッチり入ってます!
思わず天地返ししてみたり(笑


▼よっしゃー!
ご対麺〜(=´∀`)人(´∀`=)
麺は長さが長めのストレートの自家製中太麺!

茹で加減は普通〜カタめかな
コシがあって、サクっと歯切れの心地よくて自家製麺も美味しいです✨


▼ネギは
上に胡椒が振り掛けられてます
こちらもシャキっと食感です!


▼チャーシューは賽の目切りのもの
シャモ肉なのかな?
旨味を感じる美味しいお肉です♬


▼赤い部分は辛いのかな?と思って
最後まで取っておいたのですが

辛く無いラー油(?)
みたいな風味のものでした!

あっという間に完食!
ご馳走様を伝えて退店です\(^o^) /


 


いや〜、美味しかったですね!

タンメンって調べたら
関東発祥のラーメンなんですね!
知らなかった!

適度に野菜も摂取出来るし
自分は昔から結構好きです!

次は"のどぐろ"かな!
今日もご馳走様でした!


➤➤➤ブログは
後日アップする予定です!!
https://uzic.blog.fc2.com/


〜〜〜

  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI - 券売機 2022.09.

    券売機 2022.09.

  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI - 着丼〜♬

    着丼〜♬

  • RYOKUSAI - 『こいけ屋タンメン』

    『こいけ屋タンメン』

  • RYOKUSAI - 『こいけ屋タンメン』

    『こいけ屋タンメン』

  • RYOKUSAI - 『こいけ屋タンメン』

    『こいけ屋タンメン』

  • RYOKUSAI - 『こいけ屋タンメン』

    『こいけ屋タンメン』

  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
2022/06访问第 2 次

3.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

<2回目>『冷しシャモ中華』

この日はコチラヘ!


仙臺自家製麺こいけ屋 分店 綠栽 @新小岩

訪問は2回目となります!


訪問日: 2022.06.26(日) 晴れ 31℃


あちぃ〜
まだ6月なのに猛暑日続きでゲンナリっす

日曜の仕事終わり、ラーメン屋へ!
暑いので冷やし中華のシャモ版を食べに!

場所は新小岩駅から徒歩で2〜3分
ゆっくり歩いても汗が出ます


到着ぅ〜♬
店内空席あり!


 〜入店〜


入口で食券を買います!
『冷しシャモ中華』をポチッとな☝️


カウンターのみ10席
一番奥の席へ着席し、食券を置きます

実は味玉の食券も買ったのですが
味玉半分がデフォルト付くとの事でキャンセル
(返金対応すいません)

「大盛り無料」との事でしたが
『普通盛りで大丈夫です^ ^』とリクエスト


水は置いてくれます
お箸は引き戸の中にあります

スタッフはツーオペ
前回とは違う男性スタッフの方で
前回より接客・声掛け共に好印象✨
もしやこの方が店主さんなのかな?

冷やしなので、水で〆る分
通常より少し時間がかかるみたいです


 ◆


程なく着丼で〜す♬
『冷しシャモ中華』

こりゃウマソーだぞ?!
って事で


 では、早速いただきます!!!!


◉《スープ》
まずはスープを一口!って、、、うん??
コレ、スープじゃなくてジェルっぽい
冷やし餡ですね!!∑(゚Д゚)

ペロっと舐めてみると
塩ベースなのかな?美味しい餡です✨


◉《麺》
よっしゃー!
ご対麺〜(=´∀`)人(´∀`=)
麺は自家製のストレートな中太麺!

しっかりと冷やされており
かなりコシの強い麺です!

冷やし餡はシャモの旨味とコクが強く
これめちゃくちゃ美味しいです❣️


◉《トッピングたち》
きざみ海苔たっぷり!
ネギもたくさん!
そう言えば「よく混ぜてお召し上がり下さい」
って言われたなぁと思い出し、混ぜ混ぜ


小松菜はシャキシャキ!
メンマがいないので食感担当でありつつ
大人の苦味も演出します✨

味玉ハーフも
嬉しいし、美味しい!


ついてくる和芥子?
マスタード?で味変をすると
心地良い刺激が加わりナイスです

あっという間に完食!
ご馳走様を伝えて退店です\(^o^) /


 


いや〜、美味しかったですね!

暑い日にはぴったりの一杯!
暑い日に何を食べるか迷ったらリピしそうです

ご馳走様でした!


➤➤➤ブログは
後日アップする予定です
https://uzic.blog.fc2.com/


〜〜〜

  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI - 券売機 2022.06.

    券売機 2022.06.

  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI - 着丼〜♬

    着丼〜♬

  • RYOKUSAI - 『冷しシャモ中華』

    『冷しシャモ中華』

  • RYOKUSAI - 『冷しシャモ中華』

    『冷しシャモ中華』

  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
2022/04访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

『シャモ中華そば』

この日はコチラヘ!


綠栽 (りょくさい)
仙臺自家製麺こいけ屋 分店
@新小岩

㊗️2022.03.26オープン


訪問日: 2022.04.26(火) 晴れ 22℃


車間距離が狭いとぶつかりそうだし、
車間距離が空くと割り込まれたり
ディスタンスはいつも難しい

それは車だけでは無く人間も同じですね


この日は一回臨時休業で振られたリベンジです

これから行く綠栽 (りょくさい)
仙臺自家製麺こいけ屋 分店さん
仙台では行列の出来る人気店だとか

ネットで調べると本店とは別系統の独立店で
出汁も本店とは多少異なるとの事
(情報が正確なのかは不明です)

早速Goしたいと思います!
場所は新小岩駅から徒歩で3〜4分

到着ぅ〜♬
やってるか不安になるくらい暗い外観^^;
中を見ると店内空席あり!


 〜入店〜


入口で食券を買います!
『シャモ中華そば』をポチッとな☝️


お好きなお席へどうぞ〜、との事

カウンターのみ8席くらい?
食券をカウンターの上へ置くと
「麺大盛り無料」とのアナウンスあり

夜なので『普通盛り』をリクエスト


水は置いてくれます、BGMはJ-pop

スタッフは3名体制
店主さん、奥さん、娘さんかな(?)
お二人とも美人さんで接客も明るいです

提供はかなり早く体感で3〜4分


 ◆


程なく着丼で〜す♬
『シャモ中華そば』

小松菜の上に和芥子が乗ってます
こりゃ楽しみだぞ?!って事で


 では、早速いただきます!!!!


まずはスープを一口
うん!美味いっ!!(*´∇`*)

さらさらでクリアなスープは
見た目通り雑味の無い淡麗系スープです

シャモで取ったと思われるスープですが
事前のリサーチによると塩と醤油の中間
いわゆる『ロゼ』という表現のスープらしい

確かに絶妙のラインの味付け

シャモ肉のうまみ成分<イノシン酸>は
通常の鶏肉の2倍とも言われてます
その出汁と脂がとても心地よいウマさです✨


◉《麺》
よっしゃー!
ご対麺〜(=´∀`)人(´∀`=)

麺は店名にもある通り自家製麺
長さがやや長めな印象でしょうか

一般的なものより一回り大きめな中太麺
茹で加減はカタめに思えます

この麺がとても美味しいっ!
中太なのにザクっとした食感なのは珍しく
とても個性的な麺!スープにも負けてません!


◉《トッピングたち》
ネギはシャキシャキ
個人的にはこのネギも重要だと思います!
(誰かに伝われ!←ネギ大好きマン

メンマは穂先メンマ
柔らか仕上げですがコリコリ感もあり


◉《チャーシュー》
シャモのチャーシューは1枚
しっとりしており、臭みは皆無

シャモのほぐし肉?
低温調理した肉の小間切れにしたものかなコレがめっちゃ美味いっ❣️
皮付きの肉はコリコリ感もあるし
色んな部位の肉の旨味が溢れます


小松菜は大人の風味
和芥子をスープに溶かすと味変で
また違った表情を見せます☺︎

あっという間に完食!
ご馳走様を伝えて退店です\(^o^) /


 


いや〜、美味しかったですね!

特に自家製麺は印象的でしたし
小間切れのシャモ肉も美味しかったです!

全体的なクオリティも都心の人気店に
勝るとも劣らない一杯だと思います!

それだけに外観の暗さ、パッと見で
ラーメン屋さんと分からない雰囲気は
とってももったいないなぁ!と思います!

明るすぎるくらいの照明と
大きくラーメン!と書かれたノボリとか
立てたらもっと変わると思ったり…

もう一つの看板メニューのタンメンも
とても気になります!ご馳走様でした!


➤➤➤ブログは
後日アップする予定です
https://uzic.blog.fc2.com/

〜〜〜

  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI - 券売機 2022.04.

    券売機 2022.04.

  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI - 『シャモ中華そば』

    『シャモ中華そば』

  • RYOKUSAI - 『シャモ中華そば』

    『シャモ中華そば』

  • RYOKUSAI - 『シャモ中華そば』

    『シャモ中華そば』

  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -
  • RYOKUSAI -

餐厅信息

细节

店名
RYOKUSAI(RYOKUSAI)
类型 拉面、日式小酒馆
预约・查询

050-5592-7501

预约可/不可

可预订

昼営業は予約不可、夜営業は予約可能です。

地址

東京都葛飾区新小岩2-13-4 佐藤マンション 1F

交通方式

新小岩站南口徒步5分钟

距離新小岩 381 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • ■ 定休日
    昼営業は、第二火曜日、第四火曜日
    夜営業は、日曜日、第2火曜日、第4火曜日
预算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T5011701017954

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

座位、设备

座位数

10 Seats

( 吧台座位)

最大宴席可容纳人数

10人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,对日本酒讲究,对烧酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),提供儿童菜单,接待婴儿推车

开店日

2022.3.26

电话号码

03-4400-8448