关于TabelogFAQ

丸ごとカボチャのスイーツと多彩な珈琲に包まれた贅沢なひと時 : Kissa Kokun

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.8
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.8
2024/01访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.8
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.8
JPY 2,000~JPY 2,999每人

丸ごとカボチャのスイーツと多彩な珈琲に包まれた贅沢なひと時

新年が明け普通ならお祝いの言葉を続けるところですが、能登地方での突然の大地震、まずは被害に遭われた方々に心よりお見舞い申しあげます。
そして一刻も早い復旧を、一日でも早く被災地に笑顔が戻りますことを願っております。

そういう状況ではありますが、食は日常そのもの。2024年も皆様とともに美味しくて新しい発見のある食めぐりが出来ますことをご祈念申し上げます。

2024年最初に訪れたお店はこちらの “喫茶 こくん” さん。フォローさせて頂いている方の投稿を見て、すぐにでも行ってみたいと同行者と意見が一致したお店。
年末年始の予定を確認すると、営業時間の変更はあるものの、12/30以降は定休日(金曜日)を除き休まず営業されるとのこと。ならば大半のお店が閉まっている元日に行ってみようと、この日の開店時刻12時に合わせて訪れた。
お店からの注意事項「必ず錣山部屋(※1)を背にして来てください」に従って細い路地を入っていく。反対側から入ると私有地を通ることになるためだ。清澄白河駅から真っ直ぐ辿り着けば自然に指定された方から路地を進むことになるが、行き過ぎてしまって戻る場合などは注意が必要だ。

開店と同時に中へ案内される。自宅の1階がそのまま店舗という形態なので、靴を脱いで他人の家にお邪魔しますという感じ。二人掛けのテーブルが二つとカウンター席が数席で、女性店主が一人で営まれている。
テーブル席に座ってメニューを見る。スイーツの方は既に決めているので珈琲のリストに目を走らせる。特製ブレンドもたくさんあるが、やはり少しでもコーヒー豆の違いを学びたいので銘柄品から選ぶことにする。充実したラインナップから迷った末に以下をお願いした。
□坊ちゃんカボチャ 丸ごとベイクドチーズケーキ (1700円)
□コロンビア エメラルドマウンテン [深煎り] (1000円)
□エチオピア ゲイシャ チャカ ナチュラル [浅煎り] (800円)

カウンター席の向こう側の壁にコーヒーカップ用の棚が何段かあり、形、色、模様の異なるカップが並んでいる。好きなカップを選べるというので、頼んだ珈琲のイメージを頭に浮かべながら各自で選んでみた。

■坊ちゃんカボチャ(※2) 丸ごとベイクドチーズケーキ
丸ごと電子レンジで加熱して柔らかくした後、中をくり抜いてクリームチーズ他と合わせてチーズケーキの生地を作り、カボチャの中に戻してオーブンで焼く。そして冷やした後にマロンペースト、マロンクリームを乗せたと思われる、手間隙がかけられた一品だ。上にたっぷりと乗せられたマロンクリームは甘さ控えめでカボチャの甘みが生かされている。自然の甘みなので量があっても飽きることがない。皮の部分は全く抵抗感無くナイフがスッと入る柔らかさで、濃縮した味わいがアクセント。それぞれの部分を食べても、どこを合わせて食べても実に美味しい。二人で1個を食べたが、食後感が良く、実際にもう少し食べたいと思う至高の一品だった。

■コロンビア エメラルドマウンテン
コロンビアで収穫されたコーヒーの上位3%のみがこの名前を冠するというスペシャルな豆。深煎りで淹れられた一杯は、コク深く口中に広がる豊かな味わい。雑味が無く、自然の甘みが生かされた坊ちゃんカボチャのチーズケーキの美味しさを引き立ててくれた。

■エチオピア ゲイシャ チャカ ナチュラル
浅煎りだが酸味は少なくとてもまろやか。ゲイシャという品種の評判は最近良く耳にするようになったが、価格が倍以上することが多いことや違いを見分けられるだろうかという理由でこれまで口することは無かった。こくんさんでは他の豆と変わらない価格で提供されており、この機会にと頼んでみた。味の纏まりがとても良い印象。その代わりインパクトは少なく、具体的なイメージを頭に描く前に飲み切ってしまった。飲み比べ等で再チャレンジが必要だ。

ここで締めの一杯を追加で頼もうということになった。最後は悔いのないものにしたいということで、店主にお勧めを伺うことに。するとこちらの一品を勧められた。とても特徴的で気に入っているんですと。
□インド モンスーンAA マラバール [深煎り] (600円)

■インド モンスーンAA マラバール
インド産は耳にしたことがない。果たしてどんなコーヒーだろうと期待して待つ。まずその深く美しい黒さに惹き込まれた。インドを思わせる像の絵柄のきらびやかなカップとソーサーによって更に引き立てられている。さすがの選定。そしてはっきりとした苦みが特徴的な個性豊かなコーヒー。これは3種の中では最も好みの味わいだ。

珈琲一色に包まれた部屋で、美味しい珈琲を楽しみつつ、珈琲を愛する店主との時間を共有させて頂くことで珈琲についての知識を深めていく。年の始めから記憶に残る充実した時間を過ごせたことに感謝したい。(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡


※1 錣山部屋
しころやま部屋と読む。大相撲の元関脇寺尾、錣山親方(故人)の部屋。
※2 坊ちゃんカボチャ
500g程度の手のひらサイズのミニカボチャで、甘みが強く濃厚な味わいとともにホクホクとしてきめの細かい食感が特徴。

  • Kissa Kokun - 店舗外観

    店舗外観

  • Kissa Kokun - 坊ちゃんカボチャ 丸ごとベイクドチーズケーキ (1700円)

    坊ちゃんカボチャ 丸ごとベイクドチーズケーキ (1700円)

  • Kissa Kokun - チーズケーキ断面。上にたっぷりと乗せられたマロンクリームは甘さ控えめでカボチャの甘みが生かされている。カボチャの皮は柔らかく、丸ごと食べられる至高の一品。

    チーズケーキ断面。上にたっぷりと乗せられたマロンクリームは甘さ控えめでカボチャの甘みが生かされている。カボチャの皮は柔らかく、丸ごと食べられる至高の一品。

  • Kissa Kokun - コロンビア エメラルドマウンテン [深煎り] (1000円)。コク深く口中に広がる豊かな味わい。甘いものとの相性もとても良い。

    コロンビア エメラルドマウンテン [深煎り] (1000円)。コク深く口中に広がる豊かな味わい。甘いものとの相性もとても良い。

  • Kissa Kokun - エチオピア ゲイシャ チャカ ナチュラル [浅煎り] (800円)。浅煎りだが酸味は少なくとてもまろやか。

    エチオピア ゲイシャ チャカ ナチュラル [浅煎り] (800円)。浅煎りだが酸味は少なくとてもまろやか。

  • Kissa Kokun - インド モンスーンAA マラバール [深煎り] (600円)。はっきりとした苦みが特徴的な個性豊かな珈琲。3種の中では最も好みの味わいだった。

    インド モンスーンAA マラバール [深煎り] (600円)。はっきりとした苦みが特徴的な個性豊かな珈琲。3種の中では最も好みの味わいだった。

餐厅信息

细节

店名
Kissa Kokun
类型 吃茶店、咖啡店

预约可/不可

无法预订

地址

東京都江東区清澄2-7-2

交通方式

距離清澄白河 196 米

营业时间
  • ■営業時間
    [月]13:00~17:00 
    [火・水・木]9:30~17:00
    [土・日・祝]8:30~18:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议