关于TabelogFAQ

お台場の楽しいひと時を秋の空間で締めくくる(`・ω・´) | デートで使えるお店倉庫 : Jidori Sengyo Koshitsu Izakaya Momijiya Dekksu Tokyo Bichi Ten

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Jidori Sengyo Koshitsu Izakaya Momijiya Dekksu Tokyo Bichi Ten

(地鶏×鮮魚 個室居酒屋 もみじ屋)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
2019/03访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

お台場の楽しいひと時を秋の空間で締めくくる(`・ω・´) | デートで使えるお店倉庫

お台場の休日となればデートはもちろん、
家族で訪れることもあるだろうし、
小さいお子さんがいるとなると入る場所が悩ましいかもしれない。
さてそこで、個室居酒屋(`・ω・´)オススメ

さて、お台場に個室居酒屋ができたということで、
個室居酒屋マニアとしては、これは行ってみないとね(´・ω・`)ウソウソ


地鶏×鮮魚 個室居酒屋 もみじ屋 デックス東京ビーチ店
先月オープンしたばかりの新店ですね(`・ω・´)

実は、お台場にはそれなりに個室居酒屋は存在していて、
やはり需要があるんだろうなと思うところ。
その中で、こちらは地鶏と鮮魚という鮮度が大事系がメイン。
豊洲の近くですし、ばっちりなのでは(`・ω・´)キット

※ブログが本体なので読みづらかったらコチラへ(´・ω・`)
https://ameblo.jp/egzone/entry-12449571340.html


さて、出店場所からして、
それなりの規模を持った会社が経営してるのではないかと、
そう思ったわけです。
調べてみると、
株式会社Camel Japanが手掛けている気がする(´・ω・`)タブン

というのも、情報があまりなくてですね。
辿っていくと個室系居酒屋をかなり手広くやっているようで、
まあ間違いないのかなと。
金沢や新潟、大阪が強いのかな。
関東でも千葉や神奈川にも出店しているようだね。

詳細や訂正等ぜひ情報ください(´・ω・`)アレバ

ということで、
チェーン店じゃないと不安なお嬢さんにも安心(?)なお店だと思う。
(読者のお嬢さん方にはいないような気がするが)

さて、ウリは鶏と魚と言うものの、
鶏はコースには入ってるんだけど、
アラカルトだと親子丼or鍋が見当たる程度でおや(´・ω・`)
まあとりあえずサムネ的におすすめだった牛タン白醤油焼きを置いておきますね(`・ω・´)


さて、最初は生と、ジントニック(ノンアルコール)です(`・ω・´)


運転手だったり、酒が飲めないお嬢さんでも、
ジントニックっぽいソフトドリンクで気分だけお酒気分に(`・ω・´)

そういえば僕も初めてお台場デートをした時の相手は未成年で(´・ω・`)ヤメナサイ
平日ちょろっと会って家まで送ってったら海が見たいとか言われて(´・ω・`)ヤメナサイ
明日も仕事でしょ、片道1時間以内だったら行こうか、とかうっかり返したら、
ナビ子が夜なら1時間で行けるとか言い出して(´・ω・`)ヤメロー
翌日も仕事なんだけどそのまま行くことになってしまいまして(´・ω・`)ヤメロー

あれ、思えば時の行き先はお台場じゃなくて横浜でした(´・ω・`)シランガナ

そういえば普段お台場こないもんな(´・ω・`)
仕事関係含めて年に2回くらい程度(´・ω・`)
お台場、別に行きたいとこないしΣ(゚д゚lll)イッチャダメ

あれ、何の話でしたっけΣ(゚д゚lll)

はい、 こちらがお通しです(`・ω・´)ツボ


ニラともやしのナムルが入っております(`・ω・´)ドーン


意外とボリュームたっぷり(`・ω・´)バーン


2人分。分けるとこんな感じ。


ニンニクが効いていていいね。
塩はほどほどでしょっぱくない。
個人的にはもっとしょっぱくてもいいが、
僕の丁度いい塩分って、濃いらしいので、
これくらいが丁度いいのだと思われる。

そういえばこの壺のサイズ感。
4人とかになると倍になるのかな?
8人とかになるとどうなるんだろう?
壺の数が増していくのかサイズアップするのか。
うわ~気になるな~(´・ω・`)ケムリクサ

そういえば、壺、蓋が邪魔だから閉じちゃうでしょ?
そうすると残ってるのかわからなくて、
ホールのお嬢さん下げてくれないので、
とりあえず蓋を開けておくのがオススメです(`・ω・´)

そして、うずらどんぐり。


いわゆるにんにく醤油漬け。
僕、これ好きなんですよY(`・ω・´)Yヤックルモ

おつまみ的ポジションがにんにく攻めになっていることに気づいた(´・ω・`)シランガナ

そして、寄せ豆腐の冷奴


にんにくまみれになった我々の救世主的なさっぱり要員。


鰹節とネギ、醤油と生姜でさっぱりと(`・ω・´)


鮮魚のお造り六種盛り。1人前780で、2人前から。


結構大振りで、お得感(`・ω・´)

これはサーモンと、かんぱちと、なんだろうなーなんだろう。


これは、鯛かな。で、中トロ的なマグロ。

あと、カツオの叩き。


鯛がやっぱり大きい(`・ω・´)


まぐろは、トロの香り。身がなぜか伸びるが(`・ω・´)ビローン


サーモンは刺身で食べるの久しぶりだな(`・ω・´)


カツオ叩き、さっきの冷奴の生姜でいただきました(`・ω・´)フフフ


カンパチっぽいものはやっぱりかんぱちぽかった。


で。これがわからない。なんだろう(´・ω・`)
魚介類の脂の香りがふわーっとくるタイプ。


そして、僕は赤兎馬の水割りと、やっくるはクエン酸サワー。


その頃到着したのが、やっくるの大好きな牛タンY(`・ω・´)Yギュー

白醤油焼きです(`・ω・´)

僕、牛タンは厚めが好きなんですよね(`・ω・´)イイネ
そして薬味がいっぱい(`・ω・´)


白醤油って、あんまり手に入らないんだけど、
愛知の醤油で、小麦粉で作っているから厳密にいうと醤油じゃないんだけど、
食材に色がつかないのと、独特の風味があるので、
ある種の料理にはよく使われるんですよね(`・ω・´)

そして、だしの香るあれです。
秘伝の出汁の特選だし巻き玉子。


出汁の香りがいい(`・ω・´)
食べるとじゅわっと出汁があふれる感じだね(`・ω・´)


そして、鶏のメニューが鍋か親子丼しかないので、
せっかくだから親子丼にしてみました(`・ω・´)


鶏が、ゴロゴロ入ってる(`・ω・´)ワーイ
食感は柔らかで、いい鶏かついい火入れ(`・ω・´)マチガイナイ

そして玉子の火の入れも絶妙で、
色々な食感が場所によって楽しめる。


こちらも牛タン同様に薬味がたっぷり(`・ω・´)


さて、最後に、
料理長自家製のおすすめ バニラグラタン


バニラアイスをキャラメリゼした感じのあれです。
うまいぞ(`・ω・´)


店内はこんな感じで綺麗。
恐らく壁とかも含めて大々的に工事した様子で、
新しい建物の匂いがする。


入口にはもみじが赤赤と。


以下メニュー。


焼酎が豊富ですね(`・ω・´)


梅酒も豊富。


実はワインも結構ある。


コースもあって、そちらには大山鶏を使ったメニューが入ってるので、
親子丼の感じからすると、コースにすると本領発揮するかもしれん。


やっぱり、鶏すき焼き、食べればよかったなぁ(´・ω・`)イマサラ

外観はこんな感じ。


フロアマップの2番目、公園側です。


先に店に向かったやっくるは、
デックスを逆側から回って、どこ~Y(´・ω・`)Y
ってなってたらしいので、
訪問の際はお気を付けください。

( ꒪౪꒪)ฅ✧ジャッ!

餐厅信息

细节

店名
Jidori Sengyo Koshitsu Izakaya Momijiya Dekksu Tokyo Bichi Ten
类型 日式小酒馆
预约・查询

预约可/不可

可预订

地址

東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ店 1F

交通方式

台场海滨公园站步行2分钟东京电讯港站步行5分钟

距離御台场海滨公园 262 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 17:00 - 23:00
  • 星期日

    • 17:00 - 23:00
  • 公众假期
    • 17:00 - 23:00
  • 公众假期前
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    ※営業時間に関しまして、【緊急事態宣言】または【まん延防止等重点措置発令】による施設の営業方針に準じ、営業をさせて頂きます。お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳御座いません。
    ■ 定休日
    元旦のみ
预算

¥3,000~¥3,999

预算(评价总数)
¥5,000~¥5,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、iD、QUICPay)

座位、设备

座位数

80 Seats

( ( ( ( (包间最多可容纳60人★餐桌包间/脚炉包间) ) ))

个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人、可容纳10~20人、可容纳20~30人、可容纳30人以上

备有桌子,暖炉座位请向工作人员咨询您想要的座位。

包场

可能的

可容纳20~50人、可容纳50人以上

禁烟・吸烟

可全面吸烟

(部分禁烟:单间、半单间分烟。请随意咨询。)

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

请使用建筑物的停车场

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有日式围炉座位,提供电源插座

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,健康/美容食品菜单

特点 - 相关信息

此时建议

约会

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,可自带饮料

开店日

2019.2.10

餐厅公关

距台场海滨公园步行仅2分钟的好位置可吸烟 (仅单间可分烟) 可吸烟可带纸和香烟

【有包间,适合聚会或带孩子一起放松♪】有桌子和下沉式被炉座位♪【散养鸡和鲜鱼包间居酒屋红叶屋Decks东京海滩店】何不在私密的私人房间里欣赏厨师的杰作呢?私人房间有多种尺寸,可满足任何场合的需求,例如下沉式被炉式房间或轻松的榻榻米房间。