FAQ

ふらっとパスタだけでもOKでした : ABBRACCIO

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

田町隐世餐厅

ABBRACCIO

(アブラッチョ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

~¥999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
2024/05访问第 44 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ふらっとパスタだけでもOKでした

平日の夜、運河沿いのイタリアンレストラン「アブラッチョ」に、パスタを食べにふらっと立ち寄りました。
1階のカウンター席に座りました。

注文したのは、
タリアテッレ 北海アサリと青のりのクリームソース
ブラッドオレンジジュース
です。

ランチには出てこない手打ちパスタの、タリアテッレ 北海アサリと青のりのクリームソースを選びました。
タリアテッレは、平打ちパスタ、シコシコとした歯ごたえでクリームソースによく絡みます。
北海アサリは殻付き。身もしっかり大きく柔らかくうま味が強いです。
とろとろのクリームソースに青のりがたっぷり入っていて、香りがしっかりしています。

ブラッドオレンジジュースはカクテルグラスで。
しっかりした酸味が爽やかで美味しいです。

2024/05访问第 43 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

カフェ利用でスイーツも

芝浦の運河沿いのイタリアンレストラン アブラッチョ に行ってきました。
週末は通し営業でカフェタイムもあるので、スイーツを頂に行きました。
15時過ぎに行ってみると、先客は1組で、テラス席が空いていたので、陽気も良かったのでそちらに座りました。
テラス席は気持ちいですね。

注文したのは、
カタラーナ
コーヒー
です。

ケーキセットで1,200円でお得です。

カタラーナはスペインのお菓子、見た目はクレームブリュレで表面がキャラメリゼされ、見た目はそれです。
厚めのキャラメリゼはパリパリ、ほろ苦くいて甘い味わいで飴のよう。
したの本体部分はカスタードの味わいでスッキリ甘く、しっかりねっとりした食感。冷たくされているようで、硬めのアイスのような食感でもあります。
上のフルーツもいいです。

コーヒーはマシンですが粉かんも感じるしっかりした味わいのこーひーです。

2024/05访问第 42 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

とうもろこしの冷製スープの季節になった

芝浦の運河沿いにあるイタリアンレストラン アブラッチョ のランチに行ってきました。
ランチの時間で混んでいて、1階カウンター席に案内されました。

注文したのは、
とうもろこしの冷製スープ
パスタランチ ペンネ ベビーホタテと新玉ネギのバジルクリームソース
です。

パスタランチは、本日のパスタとサラダ、パンのセットです。
サラダはレタスとニンジン、すっきりドレッシングです。
パンはフォカッチャです。

とうもろこしの冷製スープは、つめたく滑らかです。
とうもろこしのスッキリした甘さで美味しいです。

ペンネ ベビーホタテと新玉ネギのバジルクリームソースは、こりこりしたショートのペンネにクリームソース。バジルはほんのりという感じです。
ベビーホタテはたっぷり入っているようで、帆立のうま味がしっかりしていて美味しいです。

2024/04访问第 41 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

カフェ利用も可!いちごのティラミス

芝浦の運河沿いにあるイタリアンレストラン アブラッチョ に行ってきました。
アブラッチョは、土日は通し営業で14時から16時までカフェタイムがあります。
今回はカフェタイムに伺いデザートをいただきました。

注文したのは、
いちごのティラミス
コーヒー
です。

いちごのティラミスはお皿に盛られたティラミスといちごの果実です。

いちごは柔らかいもの。
ふんわりした、マスカルポーネチーズクリームとほと苦いパウダーの味わい、中にもいちごが入っているます。
中のスポンジは優しい味わいです。

2024/03访问第 40 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

パスタとホワイトアスパラのパンナコッタ

芝浦の運河沿いにあるイタリアンレストラン アブラッチョ のランチに行ってきました。
ランチの時間で混んでいて、2階の系列店の席に案内されました。

注文したのは、
青森県産マサバのシチリア風ラグーソース スパゲティ
ホワイトアスパラのパンナコッタ
です。

青森県産マサバのシチリア風ラグーソース スパゲティは、鯖の脂をしっかり感じるラグーソースがゴロゴロはいっています。
オイル系のソースになっていてスパゲティーニからム感じが良いです。
パン粉のコリコリした食感もいいです。

春のお楽しみ、ホワイトアスパラを使ったメニュー、ホワイトアスパラのパンナコッタを追加で頼みました。
プリン型のパンナコッタは白く、ホワイトアスパラがたっぷり使われている感じで、その味わいがしっかりしています。スッキリしていながらほんのり甘いです。
お皿に卵黄が添えてあり付けて食べるとより甘みを感じます。
チーズのコクもいいです。

2024/03访问第 39 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ペンネ あさりとポテトのバジルクリームソース

芝浦の運河沿いにあるイタリアンレストラン アブラッチョ のランチに行ってきました。

注文したのは、
ペンネ あさりとポテトのバジルクリームソース
です。

サラダはレタスとニンジン、チーズです。
パンはフォカッチャです。

ペンネは少し短く太めの印象。
バジルの緑とクリームの白さを思わせるソースで、ペンネに良く絡んでいます。
アサリのうま味を感じる味わいにポテトのほっくり感、バジルの独特な苦みを感じいいです。

2024/03访问第 38 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

鶏ラグーとポテトのスパゲティ ジェノヴェーゼ

芝浦の運河沿いのイタリアンレストラン、アブラッチョのランチに行ってきました。

注文したのは、
鶏ラグーとポテトのスパゲティ ジェノヴェーゼ
新じゃがいものポタージュ
です。

ランチにはレタスのサラダとフォカッチャが付きます。

鶏ラグーとポテトのスパゲティ ジェノヴェーゼは、バジルのソースがしっかりした味わいのパスタ。鶏ラグーの甘みのある味わいとポテトの食感があわさっていいです。

新じゃがいものポタージュはとろっとしたスープで塩気がすくなくさっぱりしてます。
オリーブオイルの香りもします。

2024/02访问第 37 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ホワイトアスパラの季節になった!ホワイトアスパラのビスマルク風

芝浦の運河沿いのイタリアンレストラン、アブラッチョのランチに行ってきました。

注文したのは
鶏サルシッチャと茄子、トマトソーススパゲティ
ホワイトアスパラのビスマルク風
です。

ランチには、サラダとフォカッチャが付いています。
レタスと人参のサラダとふわふわのフォカッチャでした。

ホワイトアスパラの季節が来たようです。
ホワイトアスパラのビスマルク風は、フランス産アスパラとのことで太くて穂先が短いような気がしました。
根元から穂先までシャキシャキした食感で繊維的ですがやわらかくていいです。
生ハムとルッコラ、半熟目玉焼きが載っていて、芳醇なハムと一緒に半熟の黄身に付けて食べると甘さがあわさって美味しいです。

鶏サルシッチャと茄子、トマトソーススパゲティは、パスタ皿にたっぷりです。
細めのスパゲティにタップリのトマトソースと鶏サルシッチャのお肉で肉々しくトマトの酸味があわさって美味しいです。
揚げた茄子がトロッとして甘く、アクセントになっていいです。

いちごとカスタードのタルトは、ホールで作られピースで出てくるタルト。
周りはサックリ固く、しっとりしていながらふわっと軽く、タルト生地の味わいも香ばしくていいです。
うえにたっぷり乗ったいちごは、小粒で外が赤く中はやや白め。
しっかりした食感に、スッキリした酸味みで、とちおとめか。
たるとにしいてある、カスタードクリームは滑らかでしっかり甘いです。

2024/02访问第 36 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ペンネ 鶏もも肉とかぼちゃのクリームソース

芝浦の運河沿いのイタリアンレストラン、アブラッチョのランチに行ってきました。
平日のランチ時だったので混んでいましたが、窓側のテーブル席に座れました。
その後、満席になっていました。

注文したのは、
パスタセット
です。

パスタセットは、パスタ、フォカッチャ、サラダ、ミニデザート、カフェです。
パスタはパスタランチの4種類から選べます。
この日は、ペンネ 鶏もも肉とかぼちゃのクリームソース を選びました。
長めのペンネでもっちりした食感です。
クリームソースはオリーブオイルもたっぷりでコクのある味わい。
鶏もも肉派柔らかくジューシー、かぼちゃはサイコロカットでほくほくして甘いです。
ペンネと鶏肉とカボチャがあわさっていいです。

サラダはレタスとニンジンとチーズ、フレンチソースです。
フォカッチャはしっとりしてローズマリーもタップリでいいです。

ミニデザートは、パンナコッタ。
ストロベリーのソースが甘酸っぱく、しっとりしたパンナコッタでいいです。

コーヒーはマシンですが濃い味わいです。

2024/02访问第 35 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

牛ひき肉のトマトソーススパゲティ

芝浦の運河沿いのイタリアンレストラン、アブラッチョのランチに行ってきました。
平日のランチで割と混んでいましたが、壁側の席に座れました。

注文したのは、
パスタランチ
新たまねぎとじゃがいものポタージュ
です
パスタランチは、本日のパスタ4種類から1つと、サラダ、フォカッチャです。

サラダはレタスとニンジンとチーズ、フレンチソースです。
フォカッチャはしっとりしてローズマリーもタップリでいいです。

新たまねぎとじゃがいものポタージュは、たまねぎもじゃがいもトロトロにとろけてたポタージュで、滑らかでタマネギの甘さ、ジャガイモのうま味がすっきりでいいです。

牛ひき肉のトマトソーススパゲティは、ごろごろした牛ひき肉がジューシーです。
トマトソースはしっとり粘性がありスパゲティ二カラム感じが良く酸味が美味しいです。
つるつるスパゲティもいいです。

2024/01访问第 34 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

週末のカフェタイム営業開始

芝浦の運河沿いにあるイタリアンレストラン アブラッチョ です。
2024年になってから、土日祝14時~17時までカフェ営業が始まりました。
ドルチェとコーヒーのセット他、パスタメニューも頼めて遅いランチにも利用できそうです。

注文したのは、
ナポリ風ババ
コーヒー
です。

クラシカルなお皿に盛りつけられて出てきます。
ババは中サイズの円柱形スポンジケーキで上が少し膨らんで、きのこっぽい感じも
ババはこれをラム酒につけ込んだもので、美食家ブリア・サバランが好んだことから「サバラン」とも呼ばれるもの

スポンジケーキは半分にカットされ、生クリームがかかり、イチゴが添えてあります。
ラム酒のいい香りが漂い、しっとりしたスポンジにだくだくに浸みています。
しっとり食感で噛むとラム酒があふれてくる感じ、すっきり感も良いです。
生クリームはふんわりしっとりで柑橘がのソースがかけられているのか、酸味も感じられます。
スポンジと一緒に食べると甘さが加わります。
苺は小粒で外が赤く中は白い、やわらかくスッキリした味わい。とちあいかっぽい。

コーヒーはマシンですが、粉のコクがしっかりしている味わい。
スッキリした苦みを感じられます。

オマケで頂いた、タラティイやビスコッティも美味しいです。

2024/01访问第 33 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

手打ちパスタ タリオリーニ アンコウとキャベツ、フレッシュトマト

芝浦の運河沿いにあるイタリアンレストラン アブラッチョ です。
2024年1月11日から店長兼シェフが変わりリニューアルオープンしたとのことで、夜、ふらっといってきました。
ランチは何度も利用していたのですが、夜に訪れるのは初めてです。
先客2名だったので待つことなくテーブル席に案内されました。
コースもありましたが、アラカルトで頼むことにしました。

注文したのは
ブラッドオレンジジュース
前菜三種盛り合わせ
手打ちパスタ タリオリーニ アンコウとキャベツ、フレッシュトマト
牛頬肉の赤ワイン煮込み
です。

パンはフォカッチャと、小さなクッキーのようなパン、棒のようなパン グリッシーニが付きます。
フォカッチャはパサッとしてオイルが良い感じ。
グリッシーニはカリカリです。
小さいクッキーのようなパンは2種類あり、スパイスが入っている方がピリッとして良いです。

ブラッドオレンジジュースは酸っぱい味わいが濃くていいです。

前菜三種盛り合わせは、真アジとパプリカのピクルス、レンズ豆とごぼうのサラダ、ポテトサラダです。
酸っぱい真アジは新鮮そう、レンズ豆は小さくマヨネーズのようなもので和えてありいいです。
ポテトサラダは滑らかでハムが付き美味しいです。

パスタは、手打ちがあったのでそちらから、タリオリーニ アンコウとキャベツ、フレッシュトマトを選びました。
出てきたパスタは、細長く平べったい タリオリーニ というパスタ。
もちっとしてつるっとした舌触りで良いです。
これにアンコウの身とキャベツはみじん切りでトマトと共にペースト状になったソースです。
コクのある味わいにトマトの酸味、こりこりした食感もありオリーブオイルの味わいと重なり美味しいです。

牛頬肉の赤ワイン煮込みは、二人で分けたのですが、お肉は大きくてびっくりです。
黒というか濃い茶色の肉の塊、下にはマッシュポテトが敷かれています。
牛頬肉は繊維に沿ってするっと切れる柔らかさ、ほろほろとさけます。
お肉の味わいはさっぱり系で、赤ワインの味わいもほんのりです。
マッシュドポテトもスッキリした味わいです。

2023/12访问第 32 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ペンネ 魚介とチミホウレン草のトマトソース

ランチで芝浦の運河沿いにあるイタリアンレストラン アブラッチョ に行ってきました。

注文したのは、
ペンネ 魚介とチミホウレン草のトマトソース
カボチャのスープ
です。

ランチでは、サラダとフォカッチャが付きます。
レタスと水菜でチーズでオリーブオイルのドレッシングがいいです。
フォカッチャはふんわりです。

カボチャのスープはカップに入り、さらっとした食感で、カボチャの甘みがしっかりしていてさわやかで、オリーブオイルの爽やかな味わいです。

ペンネ 魚介とチジミホウレン草のトマトソースは、ショートペンネにトマトのしっかりした味わいのとろみのあるソースで美味しいです。
魚介は白身魚でほろおろした食感と甲殻類の味わいがしっかりです。
チジミホウレン草はほんのり苦くアクセントになっています。

2023/11访问第 31 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

牛・牛スジ玉ネギ、きのこのトマトソーススパゲティ

ランチで芝浦の運河沿いにあるイタリアンレストラン アブラッチョ に行ってきました。
混んでいて、二階に案内されました。
暖かい日だったのでテラスも気持ちよさそうだったのですが、店内にしました。

注文したのは、
牛・牛スジ玉ネギ、きのこのトマトソーススパゲティ
かぼちゃのスープ
です。

ランチにはサラダとフォカッチャが付きます。
サラダはレタス、水菜、ニンジン、チーズにオイル系のドレッシングです。
フォカッチャは柔らかくもっちりした食感が良いです。

かぼちゃのスープは、スープカップに入っていて、南瓜の黄色が綺麗です。
さらっとして、優しい南瓜の甘みを感じ、オリーブオイルとハーブがアクセントになっています。

牛・牛スジ玉ネギ、きのこのトマトソーススパゲティは、大きな皿にタップリのスパゲティ。
トマトソースの赤と牛肉の茶色いソースでゴロゴロ感を感じます。
牛肉のうま味と、牛スジのコクが甘みになってトマトソースの酸味とあわさり美味しいです。
細かく切ったきのこもアクセントになっていてソースになじみいいです。
スパゲティーの絡み具合も良いです。

2023/10访问第 30 次
Translated by
WOVN

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

通心粉猪里脊和蘑菇的奶油酱汁

午餐去了芝浦意大利菜餐厅Abraccio。我点了通心粉、猪肉拉古和蘑菇奶油酱,还有南瓜冷汤。猪肉酱和蘑菇奶油酱通心粉是一种短通心粉,里面有奶油奶油酱,里面充满了厚实的猪肉酱和大蘑菇。奶油酱很浓稠,将意大利面和配料融合在一起。猪肉拉古味道鲜美,带有浓郁的脂肪鲜味。通心粉的松脆感也很好。冷南瓜汤装在一个稍大的杯子里。它的质地类似于玉米浓汤,光滑而湿润,味道鲜美,带有浓郁的甜南瓜味。橄榄油的味道也不错。

2023/10访问第 29 次
Translated by
WOVN

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

鸡肉番茄和秋葵的香蒜辣椒意面浇面包粉

我去了芝浦运河沿岸的一家意大利菜餐厅Abraccio。当时是中午,露台座位空着,所以我可以坐在那里。我点了鸡肉酱和秋葵peperoncino意大利面配面包屑和冷胡桃南瓜浓汤。午餐包括面包和沙拉。面包是白色的佛卡夏面包,很软。生菜、胡萝卜和奶酪沙拉搭配橄榄油酱很美味。汤头方面,胡桃南瓜冷汤是淡奶油汤,带有甜甜的胡桃味,清爽可口。橄榄油的香味也很好闻。意大利面有四种类型,我选择了鸡肉酱和秋葵peperonchi/意大利面加面包屑。中等大小的意大利面有点嚼劲,鸡肉酱和粘性秋葵与意大利面混合得很好。带着鹰爪的油腻感和辣味,味道鲜美。

2023/09访问第 28 次
Translated by
WOVN

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

通心粉鸡腿肉和毛豆、土豆泥的奶油酱汁

我去了芝浦运河沿岸的一家意大利菜餐厅Abraccio。我点了通心粉、鸡大腿、毛豆、奶油酱土豆泥和冷南瓜汤。午餐包括佛卡夏面包和沙拉。沙拉是用奶酪、胡萝卜、生菜、水菜等制成的,并有清爽的橄榄油调料。佛卡夏感觉很干。南瓜冷汤是一道清淡可口的汤,南瓜的甜味浓郁。它是冷的,所以有清爽的余味。脆脆的油煎面包块也不错。通心粉很短,质地松脆,里面有大量的奶酪和奶油酱。鸡大腿的柔软、油脂的香甜、毛豆的酥脆,都很美味。总体来说,土豆泥甜甜可口。

2023/08访问第 27 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ペンネ 鶏モモ肉とキノコのクリームソース

芝浦のイタリアンレストラン、アブラッチョでランチをしてきました。

注文したのは、
ペンネ 鶏モモ肉とキノコのクリームソース
かぼちゃのスープ
です。

かぼちゃのスープは大きめのカップに入って黄色が綺麗です。なめらかでしっとりしたスープで、かぼちゃの優しい甘さ、焦がした玉ねぎの香ばしさとオリーブオイルのコクを感じます。

白いクリームソースはほんのり甘く、ペンネにしっとりよく絡んでいます。鶏もも肉は柔らかく旨みをしっかり感じます。きのこは小さいものがたくさんです。サイコロ状のジャガイモが入りコリッとした食感がアクセントになっていいです。

パスタには、キャベツと水菜、にんじん、チーズのサラダが付きます。
またフォカッチャは少し固めで残念でした。

2023/08访问第 26 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ペンネ サルシッチャと玉葱、れんこんのアラビアータ

芝浦のイタリアンレストラン、アブラッチョでランチをしてきました。

注文したのは、
ペンネ サルシッチャと玉葱、れんこんのアラビアータ
かぼちゃのスープ
です。

かぼちゃのスープは大きめのカップに入って黄色が綺麗です。なめらかでしっとりしたスープで、かぼちゃの優しい甘さ、焦がした玉ねぎの香ばしさとオリーブオイルのコクを感じます。

ペンネ サルシッチャと玉葱、れんこんのアラビアータは、普通サイズのペンネにピリッと辛いトマトクリームソースが絡んでいます。
サルシッチャのぶつ切りが脂のうま味を感じ、レンコンのコリコリ感もいいです。

ランチにはサラダとフォカッチャも付きます。

2023/06访问第 25 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

トウモロコシの冷製スープが美味しい!

ランチで芝浦のイタリアンレストラン アブラッチョ に行ってきました。

注文したのは
トウモロコシの冷製スープ
ペンネ 鶏モモ肉とポテト、ブロッコリーのトマトクリームソース
です。

トウモロコシの冷製スープは、とろっとしたスープでとうもろこしの甘みが強く出ています。オリーブオイルがたらしてあり爽やかさも加わっています。
毎年、6月の夏の始まり頃に提供され好きです。

ペンネは、トマトクリームソースで、鶏モモ肉、ポテト、ブロッコリーが入っています。
バジルクリームソースメニューではバジルだったのですが、ソースが売り切れになり、トマトクリームソースになってしまいました残念。

2023/06访问第 24 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

牛スジ肉のラグーと技豆のトマトクリームソーススパゲティ

ランチで芝浦のイタリアンレストラン アブラッチョ に行ってきました。
1人席に座ることができました。

注文したのは
牛スジ肉のラグーと技豆のトマトクリームソーススパゲティ
トウモロコシスープ
です。

牛スジ肉のラグーと技豆のトマトクリームソーススパゲティは、牛スジのラグーがお肉のごろごろっとした感じとたっぷりのトマトソースがスパゲティに絡んで良いです。
枝豆のコリコリした食感がアクセントになり美味しいです。
チーズもたっぷりかかっていてコクを感じます。

パスタにはサラダが付いています。
レタスと水菜のサラダでオイル系のドレッシングでいいです。

追加で頼んだのがトウモロコシスープです。
さらっとした感じがありながら、トウモロコシの味わいは濃いスープです。
冷製なのですっきりさもあります。

2023/05访问第 23 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ラザニア 豚ひき肉とほうれん草、チェダーチーズ

JR田町駅から少し離れた芝浦にある運河沿いのイタリアンレストラン、アブラッチョ にランチ行ってきました。
時間をずらしたので、待つこと無く1人テーブル席に座ることができました。

注文したのは、
ラザニア 豚ひき肉とほうれん草、チェダーチーズ
です。

サラダはレタスに人参、チーズがのっています。
オイル系のドレッシングでシャキシャキレタスにすっきりした味わいです。

ラザニアは、割と大きめ。
タップリのトマトソースとチーズ。
トマトソースは酸っぱさがしっかりし、パスタは厚みがあるが柔らかく、チーズはとろりとしてこくがあります。
豚もものひき肉がゴロゴロ入っていて存在感があります。
ほうれん草の味わいがアクセントになって良いです。

2023/03访问第 22 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ペンネ 真鯛オリーブオイル、セロリ、カブのトマトソース

芝浦の運河沿いのイタリアンレストラン、アブラッチョにランチに行ってきました。
1階のテーブル席に案内されました。

注文したのは、
ペンネ 真鯛オリーブオイル、セロリ、カブのトマトソース
です。

サラダとフォカッチャ

ランチにはサラダとパンが付きます。
サラダはレタスにキャロットラペ、チーズ、オイル形のドレッシングでいいです。
フォカッチャはこの日は柔らかでしっとりで美味しいです。

ペンネ 真鯛オリーブオイル、セロリ、カブのトマトソース

ショートサイズのペンネで、具だくさんのトマトソースに良く絡んでいます。
もっちりした食感に、真鯛のやわらかさ、カブのコリコリ感があわさったトマトソースで、セロリの香りがしっかりしていました。
ドキドキ出てくるオリーブの実のコクもしっかり感じます。

2023/03访问第 21 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ホワイトアスパラガスのビスマルク風

芝浦の運河沿いにあるイタリアン、アブラッチョ に行ってきました。
平日のランチで割と混んでいましたので、カウンターの席になりました。

注文したのは、
ホワイトアスパラガスのビスマルク風 1,600円
ペンネ 豚ラグーと玉ネギ、枝豆のトマトクリームソース 1,200円
です。

ホワイトアスパラガスのビスマルク風

公式SNSでフランス産のホワイトアスパラガスが入荷したと案内があったのでLaunchメニューにはありませんでしたが、スタッフさんに聞いてみたところ頂けるとのことで頼みました。
グリルされたホワイトアスパラガスに半熟卵焼きとハムがのった、ビスマルク風です。
ちなみに、ビスマルク風とはドイツのオットー・フォン・ビスマルクという人が目玉焼きが大好物であった事が由来。ピザやビーフステーキなどでありますね。

ホワイトアスパラガスは太くコリコリした食感、さっぱりした味わい。
これに、半熟タマゴの甘味と芳醇なハムの味わい、粉チーズのコクで美味しいです。

ペンネ 豚ラグーと玉ネギ、枝豆のトマトクリームソース

水分が少なめのトマトクリームソースがペンネに絡んでいます。
豚ラグーと玉ねぎもタップリで具の絡み具合が良いです。
チーズの味わいとそら豆のコリコリした食感がアクセントになって良いです。

2023/02访问第 20 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

桜海老とキャベツのペペロンチーノスパゲティ パン粉かけ

芝浦の運河沿いにあるイタリアン、アブラッチョ に行ってきました。
ランチで少し遅めに行くと、席は空いていてスムーズに案内されました。

注文したのは、
桜海老とキャベツのペペロンチーノスパゲティ パン粉かけ
デザート盛り合わせ
です。

サラダ

人参、水菜、レタス、チーズのサラダです。
シャッキリして瑞々しいサラダとオイル系のドレッシングが良いです。

フォカッチャ

お代わり可能なパン、フォカッチャは白くて、少しパサッとした感じです。

桜海老とキャベツのペペロンチーノスパゲティ パン粉かけ

パスタは、桜海老とキャベツで桜海老がたっぷりでキャベツのカットも大きく食べ応えがあります。
桜海老はカリッとして香ばしさがいいです。
オリーブオイルタップリでピリリと辛くオイルがしっかりなじんでいるのが良いです
スパゲティは細めな感じ。
微塵切りのニンニクとパン粉の香ばしさが良いです。

デザート盛り合わせ

ティラミス、パンナコッタ、マンダリンオレンジのジェラート

ティラミスはエスプレッソの味わいが苦くて良いです。
チーズがさっぱりですっきりした味わい。

パンナコッタは、プリンみたいな形。まったり甘くて、カラメル苦めでねっとりです。
オレンジのシャーベット、酸っぱい、すっきり

2023/02访问第 19 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ペンネ 鶏モ毛肉とポテト、キノコのクリームソース

ランチで芝浦の運河沿いにあるイタリアンレストラン アブラッチョ に行ってきました。
少し時間をずらしたことから、席が空いていて、久しぶりに1階の席に案内されました。

注文したのは、
パスタランチ
本日のスープ
です。

パスタランチは、選べるパスタとサラダ、ホカッチャ です。

サラダはレタスと水菜、キャロットラペでオリーブオイル系のドレッシングがかかっています。
シャッキリしていいです。

ほっかっちゃは少しパサッとした系です。

本日のスープは、カボチャのスープ。
ポタージュよりさらっとしつつ、とろみもありカボチャの甘さをしっかり感じる味わいです。
砕かれたカボチャの種がのっていてカリカリしていいです。

パスタは4種類から選べ、選んだのは、
ペンネ 鶏モ毛肉とポテト、キノコのクリームソース
です。

ペンネ 鶏モ毛肉とポテト、キノコのクリームソースは、短めのペンネパスタにスープ状のクリームソース、鶏モモ肉とポテトは小さくサイコロカット、きこのはパスタの大きさに合わせたような感じです。
もちっとした食感のペンネにコクのあるクリームソースが良く絡んで美味しいです。
きのこの味わいがしっかりしつつ、鶏肉の脂の味わい、ポテトの甘さも感じて美味しいです。

2022/09访问第 18 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ペンネ 魚介と白身魚、ウィキョウ、カブのトマトソース

平日のランチで、芝浦の運河沿いにある人気イタリアン アブラッチョ に行ってきました。

注文したのは、
ペンネ 魚介と白身魚、ウィキョウ、カブのトマトソース
バターナッツカボチャの冷製スープ
です。

ペンネ 魚介と白身魚、ウィキョウ、カブのトマトソース

ペンネは短い中がくり抜いてあるパスタ。
トマトの身がごろごろっと残った感じのソースでまったりペンネに絡んでいます。
酸味は強くないですが味わいが良いです。
魚介類、とくに甲殻類系の味わいを感じ、白身魚のほくっとした身も出てきます。
なんとなく感じる、ウィショウとカブのコリッと感もいいです。


バターナッツカボチャの冷製スープ

バターナッツカボチャは瓢箪型のあのカボチャ。
黄色い色でとろみがありながらさらっとした感じもあり、カボチャの甘さがしっかり出ています。
後味はすっきりです。

2022/07访问第 17 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

鶏肉と長ネギのスパゲティー アラビアータ

芝浦のイタリアンレストランの アブラッチョ に行ってきました。
ランチを事前予約して行きましたが、二階の席になりました。
窓からは運河眺められいいです。

注文したのは、
トウモロコシの冷製スープ
鶏肉と長ネギのスパゲティー アラビアータ
です。

サラダ・パン

ランチのパスタには、サラダとパンが付いてきます。
サラダはキャロットラペののったレタスと水菜のサラダでオリーブオイルと粉チーズがかかっています。

パンは白いフォカッチャです。少しパサッとした感じです。
パスタのソースを付けて食べると美味しいです。

トウモロコシの冷製スープ

カップに入ったスープは、出てきただけでトウモロコシの香りが良いです。
さらっと系ですが、少しとろみがありトウモロコシの甘みが濃く出ていて美味しいです。
香り付けのオリーブオイル、サクッとした砕いたクルトンもいいです。

鶏肉と長ネギのスパゲティー アラビアータ

細めのスパゲティで、鶏肉と長ネギがペースト状になったトマトベースのソースに絡み味わいがしっかりです。辛さはぴりっとする程度でもっと辛くても良いかと思ったほどです。
アルデンテのスパゲティに良く絡み鶏肉と長ネギも存在感があり美味しいです。

2022/06访问第 16 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ペンネ 鮭とポテト、春キャベツのクリームソース

ランチで芝浦のイタリアン アブラッチョ に行ってきました。
当日に予約しましたが、二階の席になりました。

注文したのは、
ペンネ 鮭とポテト、春キャベツのクリームソース
です。

サラダとパン

ランチにセットで付いているサラダとパンです。
サラダは葉物とキャロットラペ。オリーブオイルがかけられすっきりです。
パンは白く柔らかいフォカッチャで、もっちりしています。

ペンネ 鮭とポテト、春キャベツのクリームソース

ペンネはショートでタップリのクリームと鮭、キャベツでほぼ白い色合い。
クリーミーで鮭の塩気と春キャベツのシャキシャキ感、ショートパスタの絡み具合が良くて美味しいです。

2022/04访问第 15 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

桜海老と春キャベツのペペロンチーノスパゲティとスープ

ランチで、芝浦のイタリアン、アブラッチョに行ってきました。
予約時満席でテラス席になるとのことでしたが、行ってみると2階に席ができたとのことでそちらに座りました。暖かい日だったのでテラスでもよかったのですが。

注文したのは
南瓜のスープ
桜海老と春キャベツのペペロンチーノスパゲティ
です。

南瓜のスープ

本日のスープは南瓜でした。
サラッと系のスープでカボチャの甘みが程よくて美味しいです。

桜海老と春キャベツのペペロンチーノスパゲティ

オイル系のパスタ、ペペロンチーノに旬の桜海老と春キャベツがはいっています。
辛さはあまりなく、オイルたっぷりな感じが好きです。
桜海老はカリカリで食べると香ばしい。
春キャベツはオイルにあえるといいですね
つるつるしたスパゲティがアルデンテでいい食感です。

2022/03访问第 14 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ホワイトアスパラガスのビスマルク

芝浦のお気に入りイタリアン アブラッチョ に行ってきました。
ランチの利用で念のために事前に予約すると2階の席になりました。
2階の席は初めてで、テラスもあり暖かい季節には良いかも。
席は店内の窓側の席になり気持が良いです。

注文したのは、
豚ラグーと新玉葱、かぶのトマトクリームソース スパゲティ
本日のスープ 長ねぎと新ごぼうのポタージュ
ホワイトアスパラガスのビスマルク
です。

ランチに付いてくるサラダとパン。
ガラスのボウル皿に入り、レタス、キャロットラペ、粉チーズです。
オリーブオイルですっきりです。
パンはフォカッチャでパサッとしています。

本日のスープ 長ねぎと新ごぼうのポタージュ

単品で頼めるスープです。
ポタージュで具の粒々感を感じるスープで、ごぼうの味わいが濃厚です。
長ねぎの甘さも良いです。

豚ラグーと新玉葱、かぶのトマトクリームソース スパゲティ

ランチのパスタです。
ゴロゴロとした豚ラグーがお肉の脂が良くてトマトーソースの酸味、タマネギの甘みがいいです。
ラグーのソースがスパゲティに絡んでいいです、
カブのカリカリした食感もアクセントになっていて良いです。

ホワイトアスパラガスのビスマルク

食べに行く2,3日前にお店のInstagramにホワイトアスパラガスがフランスから入荷したと投稿されていてランチでもアラカルトで注文できるとのことだったので頼みました。
料理前の太くて立派なホワイトアスパラガスも見せてくれました。

ホワイトアスパラガスのビスマルクは、さっと茹でてからバターで香ばしく焼き、目玉焼きをのせてパルミジャーノチーズ、胡椒をかけてたもの。
食べてみると根っこの方は固かったりするのですがこのホワイトアスパラガスは歯ごたえはありますが柔らかく繊維的にほろっと剥がれます。
ほろ苦い味わいが、目玉焼きの半熟黄身とあわさると美味しいです。
穂先に向かうほど柔らかくシャキシャキしてきて甘さを感じます。そのまま食べても十分美味しいです。
ホワイトアスパラガスが出てくると春を感じますね。

2021/11访问第 13 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

豚ラグーと玉ねぎ、キノコのトマトソーススパゲティー

芝浦のイタリアンレストラン アブラッチョ にランチに行って来ました。
ランチは1,000円からと美味しいしコスパがいいです。
予約の電話をしたらテラス席しか空いていないとのことでしたが暖かい日であったので了承して、訪れました。
12時頃訪れると、テラスは二席のうち、もう一席には既に食事を終えてデザートを食べているお客さんが居ました。
テラスは庇がありますが、木漏れ日が差し込んでいます。風も巻き込まない位置だったのでさほど寒くはありませんでした。

注文したのは、本日のパスタから
豚ラグーと玉ねぎ、キノコのトマトソーススパゲティー
ペンネ 鶏モモ肉とポテト、キャベツのクリームソース
です。

サラダ・パン

本日のパスタにはサラダとパンが付きます。
レタス、水菜、キャロットラペ、チーズのサラダでさっぱりドレッシングで普通に良いです。

パンは白いフォカッチャです。
少しパサッとしたパンです。

豚ラグーと玉ねぎ、キノコのトマトソーススパゲティー

細かいそぼろ肉の鶏ラグーとみじん切りのタマネギのトマトソースにきのこが入っています。
パセリとチーズがかかっていて、細めのスパゲティーにソースが良く絡んで、ラグーの弾力、タマネギのカリカリ感が美味しいパスタになっています。

ペンネ 鶏モモ肉とポテト、キャベツのクリームソース

短めで斜めカットの穴の空いたペンネに、真っ白でクリーミーなクリームソースが絡んでいます。
少しミルの味わいが強く出ています。
鶏肉はごろっと入っていて柔らかい。タマネギの甘みを感じつつ、時々出てくるポテトもほっくりして美味しいです。

2021/09访问第 12 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

鶏 ラグーときのこ、グラナチーズのスパゲティ

芝浦のお気に入りイタリアン、アブラッチョ にランチに行って来ました。
いつも念のため事前に予約していきます。

注文したのは
鶏 ラグーときのこ、グラナチーズのスパゲティ
バターナッツ
です。

サラダ

ランチのパスタにはサラダがついています。
レタスなどの葉物とキャロットラペ、粉チーズがかかっています。
サッパリ系のドレッシングが少しかかり普通ですがサラダがあるのがいいです。

フォカッチャ

一口サイズのパン、フォカッチャが付きます。
柔らかくてふわっとして良いです。
パスタの残ったソースを付けて食べるのもいいです。

パスタ

パスタは、4種類から選べます。
今回は、鶏 ラグーときのこ、グラナチーズのスパゲティ を選びました。
スパゲティなので細めの普通のパスタで汁が少し多め。鶏の出汁がいいです。
鶏肉のそぼろ的なものがゴロゴロ、キノコは複数種類入っていて大きさが異なり食感も違うのでいろいろでいいです。
掛けてあるチーズと胡椒もいいです。

  • ABBRACCIO - 鶏 ラグーときのこ、グラナチーズのスパゲティ

    鶏 ラグーときのこ、グラナチーズのスパゲティ

  • ABBRACCIO -
  • ABBRACCIO -
  • ABBRACCIO -
2021/08访问第 11 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

とうもろこしのスープが美味しい

港区芝浦の運河沿いのイタリアン アブラッチョ にランチに行って来ました。

注文したのは、
ラザニア ツナとゆで卵、モッツァレラチーズ
ペンネ 鮭とポテト、枝豆のクリームソース
とうもろこしのスープ
です。

ランチにはサラダとフォカッチャがついています。
サラダは色々葉物とキャロットラペ、粉チーズタップリで良いです。
フォカッチャは油分が少ない系、やわらかいですがパサッとした食感です。

ラザニア ツナとゆで卵、モッツァレラチーズ

ラザニアはこの店の定番メニュー。
この日はツナとゆで卵で、ツナの塩気、ゆで玉子は目玉焼きが中に挟まっているような感じで、時に黄身の部分を食べると甘い味わいが広がります。
ラザニアの食感と、モッツァレラチーズのまったりした味わいが折り重なりトマトソースの酸味で美味しいです。

ペンネ 鮭とポテト、枝豆のクリームソース

ペンネでももっと短いショートパスタです。
鮭のほぐし身がゴロゴロでしっかり塩気と味わいを感じ、また枝豆のコリコリ感たっぷりはいって緑のみためがいいです。
ポテトはサイコロカットで時々出てきて、コクのある味わいがアクセントになっていいです。
ペンネはもちっといてコクのあるクリームソースに良く絡んでいいです。

とうもろこしのスープ

単品のメニューの とうもろこしのスープ です。
ポタージュ系ですがさラットもしていて、とうもろこしのうま味がしっかり濃く出ていて美味しいです。
オリーブオイルの風味も味わいに奥行きを出してくれています。

  • ABBRACCIO - とうもろこしのスープ

    とうもろこしのスープ

  • ABBRACCIO - とうもろこしのスープ

    とうもろこしのスープ

  • ABBRACCIO - ペンネ 鮭とポテト、枝豆のクリームソース

    ペンネ 鮭とポテト、枝豆のクリームソース

  • ABBRACCIO - ペンネ 鮭とポテト、枝豆のクリームソース

    ペンネ 鮭とポテト、枝豆のクリームソース

  • ABBRACCIO - ラザニア ツナとゆで卵、モッツァレラチーズ

    ラザニア ツナとゆで卵、モッツァレラチーズ

  • ABBRACCIO - ラザニア ツナとゆで卵、モッツァレラチーズ

    ラザニア ツナとゆで卵、モッツァレラチーズ

  • ABBRACCIO -
  • ABBRACCIO -
  • ABBRACCIO -
  • ABBRACCIO -
2021/04访问第 10 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

桜海老とカブのペペロンチーノスパゲティー パン粉がけ

芝浦のイタリアンレストラン アブラッチョ にランチに行って来ました。
お昼テーブル席は埋まっていて、カウンター席は空いている混み具合でした。
窓側のテーブル席に案内されました。運河を望むテラス席も気持が良い季節になっています。

注文したのは、
パスタセット
です。

パスタセットは、パスタ、サラダ、パン、ミニデザート、カフェのセットで1,400円です。

パスタは日替わりで4種類から選べました。
選んだのは
桜海老とカブのペペロンチーノスパゲティー パン粉がけ
です。

桜海老と角切りのカブがゴロゴロ乗ったスパゲッティです。
細めのスパゲッティパスタで、オリーブオイルの味わい、唐辛子の辛みがしっかりして美味しいです。
桜海老の甘みのある風味、カブのザクザクした食感もいいです。

サラダ・パン

サラダはレタスなどの葉ものとキャロットラペ、粉チーズとオイル系のドレッシングでさっぱりです。
パンは白いフォカッチャです。

ミニデザートは、レーズンのケーキです。
しっとりした生地のケーキでレーズンが入っています。
生クリームとラズベリーソースが付いています。

カフェは選べますが、普通のホットコーヒーにしました。
普通の味わいです。

2020/10访问第 9 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

魚介とオリーブ、セロリ、ズッキーニのトマトソース。

芝浦の運河沿いにあるイタリアン アブラッチョ に行ってきました。
平日のランチでしたが、念のため予約して行くと、ほぼ満席でした。
窓側のテーブル席で、運河が眺められる感じです。

注文したのは、
本日のパスタ
魚介とオリーブ、セロリ、ズッキーニのトマトソース
です。

本日のパスタは、パスタとサラダ、パンのセットです。
別にパスタセットがあり、ミニデザートとカフェを付けることが出来ます。

サラダ・パン

ランチにはサラダとパンがつきます。
レタスやルッコラにオイル系のドレッシングとチーズがかかったサラダです。
パンは柔らかい系の白いフォカッチャで、油分が多い感じでいいです。

魚介とオリーブ、セロリ、ズッキーニのトマトソース

ランチのパスタは選べ、トマトソースのパスタにしました。

パスタは太めのペンネで、どろっとしたソースにタコやイカ等の魚介、角切りのズッキーニがタップリです。
トマトの酸味、魚介のうま味が、ほどよい塩加減でまとまっていて美味しいです。
ふといペンネに絡む感じも良いです。
ズッキーニのシャキシャキした食感も良いです。

  • ABBRACCIO - 魚介とオリーブ、セロリ、ズッキーニのトマトソース

    魚介とオリーブ、セロリ、ズッキーニのトマトソース

  • ABBRACCIO -
  • ABBRACCIO -
  • ABBRACCIO -
  • ABBRACCIO -
  • ABBRACCIO -
2020/04访问第 8 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

评价不适合正常使用

这些评论包括由于使用不寻常的服务(如品尝、开业前和接待使用)而引起的评价。

ラザニアのテイクアウト。

芝浦の新芝南運河沿いにあるイタリアン・カフェ アブラッチョでランチボックスを買ってきました。
時節柄、ランチとディナーでテイクアウトのお弁当や惣菜をだして販売しています。

買ったのは、
ラザニア
です。

ラザニア

ラザニアは、四角い黒い容器に入っています。
トマトソース、チーズがほどよく溶けていて、酸味とコクがあわさりなかなか良いです。
またチーズの焦げ具合が良いです。
そぼろのお肉もたっぷり入り、脂の味わいが良いです。

パン

小さいフォカッチャが一つ付いていましたが、ちょっと乾燥してしまって堅くてイマイチでした。

  • ABBRACCIO - ラザニア

    ラザニア

  • ABBRACCIO - ラザニア

    ラザニア

  • ABBRACCIO - パン

    パン

2018/12访问第 7 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

パスタのペンネ 鮭とカブのクリームソースが美味しい!

ランチで芝浦のアブラッチョに行きました。
大人数のお客さんで混んでいましたが、待たずに座れました。

注文したのは、
パスタランチ
です。

サラダ

ランチのセットのサラダです。
レタス、ニンジン、チーズ、オリーブオイルですが、いつもたっぷりサラダです。

フォカッチャ

白いパンのフォカッチャで、やわらかめ。

パスタ

パスタは三種類から選べます。
今回選んだのは、「ペンネ 鮭とカブのクリームソース」です。
ペンネがどっさりで、鮭とカブの身と葉っぱ、白いクリームソースです。
もちっとしたペンネと、鮭の塩け、クリームソースのほのかな甘みが絡み美味しいです。
残ったソースはフォカッチャですくって食べました。

デザート

イタリアのクリスマスのデザート、パネットーネです。
パサッとしたフォカッチャのようなスポンジケーキのような感じ。
レーズンも入っていて、甘酸っぱさがあり、甘い生クリームも良いです。

ドリンク

ドリンクはコーヒー紅茶などから選べ、+100円でカプチーノ・カフェラテ等も選べます。
カフェラテを選びましたが、出てきたカフェラテはアート的なのはなくて今日は残念な感じ。
あじわいは良いです。

2018/10访问第 6 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ランチがお得!「ブリと野菜のトマトソースのペンネ」が美味しい!

休日のランチで、芝浦のイタリアン「アブラッチョ」に行ってきました。
1階のアブラッチョの2階にRiposoという新しいお店がオープンして、名物だったラザニアはそちらのメニューになりました。

注文したのは、
パスタセット 1,300円
です。

パスタセットは、サラダ、パン、パスタ、ミニデザート、カフェのセットになります。

サラダ

サラダはニンジンシリシリ、レタス、チーズの皿です。
オリーブオイルがドレッシングでさっぱり。
チーズがなんだか美味しいです。

パン

パンはフォカッチャです。
普通にいいです。

パスタ

パスタは日替わりで、三種類から選べます。
今回選んだのは「ブリと野菜のトマトソースのペンネ」です。
玉ねぎとトマトの濃厚目なトマトソースにブリの角切り、小松菜などが入ったペンネです。
弾力のあるペンネに濃厚なトマトソースが絡みます。
食べるとブリの味わいが強めに出て、トマトの酸味、小松菜の苦味などが絡み美味しいです。
量もたっぷりめでいいです

ミニデザート

この日のミニデザートは、キャラメルのシフォンケーキでした。
生クリームは濃厚でミルクの味わいが濃い目で甘いです。
シフォンケーキはふわっと軽く、キャラメル味ですがさっぱりです。

カフェ

カフェは選択でき、+50円のカフェラテにしました。
小さめのカップで、ラテアートがほどかされたカフェラテは泡がふわっとして、エスプレッソの濃いめの味わいで美味しいです。

2018/06访问第 5 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

CP高いランチがオススメ。ラザニアは売り切れ注意!

休日のランチで、芝浦の運河沿いのイタリアン「アブラッチョ」に行ってきました。
行ったのは、13時過ぎで、席は2,3空いていてすぐに座ることができました。
その後、ほぼ満席になっています。

注文したのは
パスタセット 1,300円
です。

パスタセットは、サラダ、パスタ、ミニデザート、カフェです。

サラダ

葉物サラダとニンジン、チーズにオリーブオイルがかかっています。
さっぱりでいいです。

パスタ

パスタはその日の4種のパスタから選びます。
選んだのは、
牛肉のラグーと白インゲン豆、キャベツのラザニア トマトクリームソース
です。

丸いグラタン皿にはいったラザニア。
思ったより小ぶりです。
熱々のチーズとトマトソース、牛肉ラグーがしっかりした味わいで美味しいです。
白インゲンは結構はいっていてコリッとした触感がいいです。
キャベツは存在がよくわかりませんでした。

ミニデザート

デザートはチョコチップ入りアイスクリーム。
ほんの少しですが、デザートがあるのと無いのでは印象が違います。

カフェ

アイスコーヒーを頼みました。
濃いめの味わいで美味しいです。

テラス席が開放され、運河を眺めながら食事ができるようになり、雰囲気もいいです。

2017/12访问第 4 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

ラザニアが結構美味しい!ランチセットはCP高い!

休日のランチで、芝浦のイタリアン、アブラッチョに行ってきました。
13時半ちょっと前で、テーブル席が空いており、待たずに座ることが出来ましたが、カウンター席まで一杯でした。

注文したのは、
パスタセット 1,300円
です。

パスタセットは、パン、サラダ、パスタ(選択)、ミニデザート、カフェです。

パン、サラダ

パンはフォカッチャで普通に美味しいです。
サラダは、にんじんシリシリと、レタスなどの葉物サラダ、チーズとオリーブオイルです。

パスタ

パスタはその日のパスタ4種類からの選択制です。
シラスのキノコとペペロンチーノのスパゲティ パン粉がけ
サルシッチャと玉葱 白菜のトマトクリームソースのスパゲティ
魚介の煮込みとオリーヴ、カブのトマトソースのペンネ
牛スジ肉とポテト、チリメンキャベツのラザニア トマトクリームソース

選んだのは、ペンネとラザニアです。

魚介の煮込みとオリーヴ、カブのトマトソースのペンネ

ミートソース的なビジュアルですが、魚介のトマトソースです。
お魚と貝系のうま味がしっかり入った、トマトソースで刻まれたカブのコリコリした感じがアクセントになっています。
ペンネはもちっとしてほどよい堅さで、ソースに良く絡んで美味しいです。

牛スジ肉とポテト、チリメンキャベツのラザニア トマトクリームソース

トマトソースなので、見た目は魚介のトマトソースと似ていますが、食べて見ると肉々しい感じで全然違います。
トマトソース自体は酸味がありますがさっぱり系。
代わりにチーズのコクと、牛スジの味わいが濃くしっかりしています。
ポテトも入っているので、割とお腹にもたまりいいです。

ドリンク

ドリンクは、珈琲や紅茶、+50円でカフェラテ、カプチーノ、ハーブティーが選べます。カプチーノにしました。
ドリンクは店の表側のバーカウンターで作られます。
ラテアートが施されたカプチーノはエスプレッソが濃く、ミルクの甘さも感じ美味しいです。

ミニデザート

ミニデザートは、イタリア風シフォンケーキです。
さっぱりほろほろしたケーキで、甘い生クリームで食べるといいです。

ドリンクとデザートもついて、パスタも美味しいので、これで1,300円はかなりお得なランチだと思います。

2017/09访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

土曜日もランチセットができたようです。パスタとミニスイーツでお得セット。

休日のランチで、ラザニアを求めて、芝浦の運河沿いのイタリアン、アブラッチョに行ってきました。
雨の日でしたが、6組、でファミリーもいて賑わっていました。
運良くテーブル席が空いていて、座ることが出来ました。

注文したのは、
パスタセット 1300円
です。

前に行ったときは、なかった、パスタセットは、サラダ、パン、パスタ(選択)、ミニデザート、カフェのセットで、1,300円でなかなかお得なよう気がします。

サラダ

レタスのサラダで、人参シリシリに、オリーブオイル系のドレッシングと、粉チーズです。
レタスはしゃっきりしてちゃんとして良いです。

パン

パンは自家製パンのフォカッチャ。
ソフトなフォカッチャで、オリーブの香りもする良いパンです。

パスタ

この日のパスタは4種類。
選んだのは、
サルシッチャと玉葱、キャベツのラザニア、トマトソース
鶏肉のラグーとズッキーニのトマトクリームソースのスパゲティ
です。

ラザニアはチーズをしっかり感じ、ソーセージのサルシッチャも存在感があります。
トマトソースがフレッシュで、酸味があり美味しいです。

スパゲティーは鶏肉のラグーがゴツゴツし、ズッキーニがしゃっきり。
トマトソースはしっかり煮込んでうま味が良いです。
塩加減もよく美味しいです。

ミニデザート

デザートは、ミニって書いてありましたが、しっかりした大きさ。
ココアのシフォンケーキです。
少し甘い生クリームがのり、ふわふわでのシフォンケーキは、すごく軽くすぐに食べられちゃいます。
パウダーココアがかかり、味わいはほんのりです。

カフェ

カフェは、エスプレッソ、コーヒー、紅茶、+50円で、カフェラテ、カプチーノ、ハーブティーが選べます。
今回はカフェラテ。
ミルクがしっかりした味わいのカフェラテで、エスプレッソの味わいも良いです。
ラテアートは、もう少しがんばってください。

2017/06访问第 2 次

3.0

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

デザートのレモンムースも美味しかった!

芝浦の運河沿いに最近でオープンしたタリアンレストラン「アブラッチョ」です。
アブラッチョは、同じく芝浦にある、リストランテ ラチャウの系列店だそうです。
休日のランチで、行ってみました。
行ったのは、14時頃、先客は2組ほど。
パスタは4種類ありましたが、ラザニアは売り切れでした。

注文したのは、
魚介の煮込みとズッキーニのトマトクリームソースのペンネ
レモンのムース
アイスラテ
です。

サラダ&パン

パスタを頼むと、サラダとパンが付いてきます。
葉物のサラダはチーズとさっぱり系のドレッシングがかかっていますが、あまり味わいが付いているわけではありません。
パンは、白くやわらかめのフォカッチャです。

魚介の煮込みとズッキーニのトマトクリームソースのペンネ

トマトベースのソースにさまざまな魚介がはいっています。
特に海老・蟹のコクがよくわかります。
ソースはペンネに良く絡んでいて、柔らかく弾力あるペンネとで美味しいです。
ズッキーニは、縦方向にスライスされていて、変わった食感。
コリコリした歯ごたえが残っていて、いいです。

レモンのムース

この日のデザートは、レモンのムース、ムースの上にはラングドシャがのり、冷たいラズベリーのカケラがちりばめられています。
ムースは、ふわふわ、レモンの味わいが強めで、さっぱり美味しいです。
なめらかなムースと、冷たいラズベリーの組み合わせも良いです。
このデザートかなり美味しいです。

アイスラテ

アイスラテは結構しっかりしたエスプレッソがはいっていて美味しいです。

店員さんの対応もしっかりしていて、なかなかCPもよく

  • ABBRACCIO - レモンのムース

    レモンのムース

  • ABBRACCIO - デザートメニュー

    デザートメニュー

  • ABBRACCIO - 魚介の煮込みとズッキーニのトマトクリームソースのペンネ

    魚介の煮込みとズッキーニのトマトクリームソースのペンネ

  • ABBRACCIO - パン

    パン

  • ABBRACCIO - サラダ

    サラダ

  • ABBRACCIO -
  • ABBRACCIO - アイスラテ

    アイスラテ

2017/05访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

入口のカウンター席なら夜のカフェ利用だけでもOK

田町駅からしばらく歩いた、芝浦の運河沿いのレストランで、今年3月にオープンしたばかりのお店です。
同じ芝浦にある有名なイタリアン ラ・チャウの系列店だそうです。

お店に入るとすぐにカウンターとバースペースがあり、夜は、ape TOKYO と言う名でイタリアンバルで営業しています。
お酒が飲めるのですが、ノンアルコールもあり、カフェとしても利用可能です。

注文したのは、
カプチーノ 350円
です。

カプチーノ

カプチーノは店内のエスプレッソマシンで入れられます。
小さい目のカップですが、いい香りを漂わせて美味しそうです。

飲んでみると、細かい泡の向こうから、強めのエスプレッソの味わいと、ミルクの味わいがしっかりとします。
コクがあり、ちゃんとしている感じで良いです。

感じの良い店員さんで、ホッと一息付けました。

餐厅信息

细节

店名
ABBRACCIO(ABBRACCIO)
类型 意大利料理、意大利面、咖啡店
预约・查询

050-5457-2277

预约可/不可

可预订

地址

東京都港区芝浦4-5-9 THE HARBOUR SHIBAURA 1F

交通方式

JR山手线/京滨东北线田町站芝浦口步行8分钟都营浅草线/三田线三田站A1出口步行9分钟都营浅草线泉岳寺站A4出口步行12分钟

距離田町 542 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 22:00
  • 星期日

    • 11:30 - 22:00
  • 公众假期
    • 11:30 - 22:00
  • ■ 営業時間
    【土日祝】
    ランチ  11:30〜15:00 ( Lo 14:00 )
    カフェ  15:00〜17:00
    ディナー 17:00〜22:00 ( Lo 21:00 )
    【電話が繋がりやすい時間帯】
    14:30~18:00
预算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T6010401082028

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

服务费收费

チャージ料500円( ディナーのみ )

座位、设备

座位数

26 Seats

( 吧台席及桌席)

最大宴席可容纳人数

20人(坐位)、40人(站立)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可容纳20~50人、可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有情人雅座,有吧台座位,有露天雅座,接待轮椅客人

菜单

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |约会

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务(生日盘),可自带饮料,有品酒师,可带宠物,提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生)

※带小学生以下的孩子来店的话请联系店铺。

服装规定

休闲

开店日

2017.3.13

电话号码

03-6453-9588

备注

阳台座位,可带宠物