FAQ

【ビーフキッチン 中目黒】日々進化する一品料理と焼肉は絶品の美味しさ : Beef Kitchen

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

顶级黑毛和牛正宗烤肉

Beef Kitchen

(ビーフキッチン)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.7

¥8,000~¥9,999每人
  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.7
  • 气氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒类/饮料4.7
2024/05访问第 15 次

4.7

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.7
  • 气氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒类/饮料4.7
JPY 8,000~JPY 9,999每人

【ビーフキッチン 中目黒】日々進化する一品料理と焼肉は絶品の美味しさ

本日訪問したのはビーフキッチン 中目黒。

ビーフキッチン 中目黒は、東京都目黒区の中目黒駅から歩いて7分ほどにある焼肉店です。

ビーフキッチン 中目黒は、リーズナブルなコース価格ながら他の高級店に勝る品質の黒毛和牛と一品料理で人気のお店。

何度も訪問していますが、日々満席となっており、その凄さは2回転〜3回転ほどしても満席が続いているほど。

今回もいつも通りコースでお願いしコースがスタートしました。

ナムル四種

キムチ

宮城県シンヤマ

モツ煮込み

神戸未真空上レバー

神戸牛タン

神戸牛ハラミ

宮城県リブシン

生野菜サラダ 

黒毛和牛ランプ焼売

餃子

コムタンスープ

神戸ランプ 

神戸イチボ

松阪牛カイノミ

以上でコースが終了。今回は神戸牛が中心となり、どのお肉も肉質が抜群でとても美味しく頂くことができました。
一品料理も日々進化しており、今回は焼売や餃子等も登場。黒毛和牛の滑らかな肉質の食感の良さと、強すぎない味付けでメインの焼肉とも調和し、しっかり考えられているなと感じました。ごちそうさまでした。

2023/12访问第 14 次

4.7

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.7
  • 气氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

【ビーフキッチン 中目黒本店】中目黒の大人気焼肉店は一品料理からお肉の鮮度までどれも一級品の美味しさ!

本日訪問したのはビーフキッチン 中目黒本店。

ビーフキッチン 中目黒本店は、東京都目黒区中目黒にある焼肉店です。

ビーフキッチン 中目黒本店は、一番良く伺っている焼肉店となり、リーズナブルな価格ながら、厳選された黒毛和牛からブランド牛の美味しさと、お肉以外のメニューの美味しさも充実していてリピートしているお店です。

中目黒・恵比寿によく訪問しますが、この席数も多さで、回転も2~3回転して満席が続くお店は最近そうは目にしません。

さて、そんな人気のビーフキッチンで今回もコース料理を頂きました。

無添加白菜キムチ
 みずみずしさがあり、食感もシャキシャキで以前よりも格段に美味しく感じる

ナムル盛り合わせ
 これも一品一品がとても美味しいですね。

富良野和牛 クリユッケ
 甘みある味付けに旨味もしっかりと調和しており、滑らかで美味しい

モツ煮込み
 水を使わずモツから出る水分と塩のみで作られた一品。素材の美味しさがしっかりと感じられます。

岩手県上レバー
 風味もありレバーの良さが伝わる美味しさ。本日は同じ岩手県産で個体違いの2つのレバーを頂きましたが、それぞれに風味も異なり、個体毎の面白みを感じます。

岩手県国際無農薬タン
 歯ごたえがしっかりとしていて旨味ある美味しさ

ハラミ
 ハラミの旨味が存分に広がる美味しさ

特選サガリ

サラダ

わかめスープ

コロッケ
 個人的になかなか食べないじゃがいもは毎回ビーフキッチンで食べる大好きな一品。ホクホクでジャガイモがとても美味しい

鹿児島シンシン 30ヶ月
 食べてみると意外とあっさりとしていて、厚みがあり食べやすい美味しさ

石川県能登41ヶ月 ササミ 
 41ヶ月の長さはすごいですね。これもあっさりとしていて淡白な美味しさ

島根35ヶ月シブシン
 脂身と厚みがしっかり感じられ、黄身とマッチして抜群

富良野牛ミスジ

コムタンスープ
 ミルキーな旨み伝わる美味しさ

カレー
 個人的にこれも毎回頂く一品。カレー専門的顔負けの本格的な美味しさでお肉の旨味もしっかり出ている。

プリン

以上でコースが終了。久々の訪問でしたが、相変わらず素晴らしい美味しさでした。今後も定期的に訪問したいお店ですね。ご馳走様でした。

2023/06访问第 13 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

【ビーフキッチン 中目黒本店】大きくカットされたお肉は満足感抜群!中目黒で頂く絶品焼肉!

本日訪問したのはビーフキッチン 中目黒本店。

ビーフキッチン 中目黒本店は、東京都目黒区上目黒にある焼肉店です。

ビーフキッチン 中目黒本店は、中目黒駅から歩いて7分ほどにある店舗となっており、焼肉百名店にも選出される名店です。

東京では恵比寿・渋谷にも店舗がありますが、連日2回転目でも満席の人気店です。

今回は中目黒本店の個室が空いており、訪問することとしました。中目黒店は恵比寿・渋谷を含めて唯一一つだけ個室があり、周りを気にせずお食事を楽しむことができます。

着席し、早速コースがスタートしました。

ナムル4種盛り

白菜キムチ
 白菜キムチは韓国から直接仕入れた3年熟成のものだそうで、白菜のみずみずしさが非常によく感じられます。

韓国海苔
 観光でよく見る味がしっかりついたものでなく、素材の旨みを楽しめる韓国海苔です。

鹿児島県黒華牛 合法ユッケ
 ユッケはとても滑らかで卵ととてもよくマッチする美味しさ
 
もつ煮込み 岩塩 

岩手レバー
 もっちりとして風味があり抜群に美味しい 
鹿児島県レバー
 少し風味は岩手県産より残しながら、そのレバー風味がそそられる素晴らしい美味しさ

岩手タン 
 大きめにカットされたタンは食感も豊かで美味しい

岩手ハラミ
 抜群にジューシーで旨味も存分に感じる美味しさ

沖之島 沖牛 36ヶ月雌 リブシン
 滅多に出回らない希少なお肉のようで、それを雌肉で頂きました。サシもとても綺麗に入っており、お肉の旨味が存分に伝わる美味しさ。

黒華牛 ミスジ

黒毛和牛コロッケ
 滑らかなコロッケとラードの旨味も適度に感じる

長崎和牛シンシン 雌
 タレの甘みと旨味絡んで素晴らしい

近江牛カイノミ
 非常にジューシーで旨味もしっかりとしている

長崎和牛サーロイン 雌
 卵の滑らかさととてもマッチする美味しさ

テールカレー 
 テール出汁で炊いたご飯はねっとりと黄色く仕上がり、お肉の柔らかさも素晴らしい

チョコレートプリン

以上でコースが終了。相変わらず大ぶりなお肉は満足感があり、一品料理系もレベルが高く充実、一緒に訪問した友人も大満足いただけるコースでした。
また近々訪問したいですね。ご馳走様でした。

2023/03访问第 12 次

4.6

  • 菜式/风味4.6
  • 服务4.6
  • 气氛4.6
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

【ビーフキッチン 中目黒本店】お肉・料理・前菜とどれも外れない一級品の美味しさ!

本日訪問したのはビーフキッチン 中目黒本店。

ビーフキッチン 中目黒本店は、東京都目黒区上目黒にある焼肉店です。

ビーフキッチン 中目黒本店は、焼肉百名店にも選出される人気の店舗となっており、連日複数回転が平日から満席になる人気店です。

昨年改装しリニューアルオープンした中目黒本店。今回は個室でコース料理を頂くことにしました。

ナムル盛り合わせ

熊本県産黒華牛カメノコ ユッケ
 甘みと旨みがありなめらかな美味しさ

岩手県未真空もつ煮込み
 もつは調味料は塩のみで仕上げているそう。もつの旨みがしっかりと感じられます。

黒華牛上レバー
 柔らかく臭みないぷるっとした美味しさ
 
岩手県未真空レバー
 先ほどのレバーに比べると野生味も感じるがこれも鮮度ある美味しさ

岩手県タン 愛媛県無農薬レモン
 噛むとジューシーさが溢れ出て歯ごたえも良く抜群に美味しい

松阪ハラミ
 厚みが物凄く、ハラミも非常にジューシーで食べごたえがある。

岩手県サガリ
 脂のじんわりした旨味と食感のしっかりさが素晴らしい

黒毛和牛コロッケ
 肉肉しさもあり熱さも絶妙で抜群に美味しい

生野菜サラダ

卵スープ 京都卵 牛すじ ごま油
 いつも頂く卵スープは今回はレベルアップを感じました。

松阪牛シンシン
 もっちもちの食感でタレの甘みもとてもよく合う

松阪牛ヒレ
 歯切れが抜群に良くあっさりとしていて美味しい

松阪牛リブシン

コムタンクッパ
 まろやかさもある優しい美味しさ
 
カレー
 岩手県産未真空テール 柔らかなお肉の食感が抜群で個人的にカレーはとても好みな美味しさです。

チョコレートプリン
 ビーフキッチンのプリンは味わい、なめらかさが絶妙ですね。

以上でコースが終了。今回も高い安定感があり、飲み放題混みで8000円でお釣りが来るとは思えない素晴らしい美味しさでした。
個室の空間も抜群でまたリピートしたいですね。ごちそう様でした。

2022/10访问第 11 次

4.8

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.7
  • 气氛4.7
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

【ビーフキッチン 中目黒本店】肉の切り込みの丁寧さ、料理それぞれの完成度の高さがしっかりと伝わる素晴らしいコース!

本日訪問したのはビーフキッチン 中目黒本店。

ビーフキッチン 中目黒本店は、東京都目黒区の中目黒駅から歩いて7分ほどにある焼肉店です。

ビーフキッチン 中目黒本店は、都内で一番好きな焼肉店となっており、恵比寿・中目黒・渋谷と利用させていただいているお店。

今回は新規リニューアルした中目黒本店に3日ぶりに訪問することにしました。今回も前回同様に個室に通して頂きましたが、相変わらず雰囲気の良い空間が広がります。

いつも通り、6270円のビーフキッチンコースを頂きました。

前菜盛り合わせ

神戸牛ウデユッケ
 赤身の旨味がしっかりとしていて甘味、風味も抜群の美味しさ

もつ煮込み
 トロトロの水分で旨味も素晴らしい。塩しか使っていないもつ煮込みはコラーゲンたっぷりです。

神戸上レバー 未真空
 風味が口に入れた瞬間の風味が抜群で臭みも全く感じない素晴らしい美味しさ

岩手牛上レバー 未真空
 滑らかでトロトロの素晴らしい美味しさ。個人的に以前も食べ比べさせて頂きましたが、岩手牛のレベルが高いですね。

岩手牛タン
 切込み、焼き加減、肉自体の美味しさ全ての条件が高いレベルで揃っている素晴らしい美味しさ

岩手ハラミ
 モチモチの食感で旨味がありジューシーで抜群の美味しい

仙台牛リブシン
 もっちりとしてジューシーで厚みと旨みある美味しさ

神戸市ヒレすじ 大根 ワンタン
 筋から出る旨味が非常に素晴らしい。もちもちの皮も良く、料理一つ一つのレベルがとても高い。

コロッケ
 肉肉しさも感じてホクホクの美味しさ。脂感も素晴らしい。

神戸市ヒレ肉
 もちもちの食感とジューシーな旨味が抜群

黒華牛ミスジ
 ジューシーで脂身のハリもしっかりと感じる

黒華牛シンシン
 もちもちの美味しさで素晴らしい 

仙台牛ロース
 卵とよく絡み美味しい

カレーライス
 テールの脂身の食感とカレーの相性がとにかく素晴らしく、完成度が専門店を超える美味しさ
 
チョコレートプリン
 チョコレートの旨味が抜群に伝わる美味しさ

以上でコースが終了。今回も3日ぶりのビーフキッチンでしたが、相変わらず圧巻の美味しさでした。提供する一つ一つにも丁寧に切り込みが入っており、焼きも含めて仕事の巧さを感じ、また料理系は一品一品の完成度が非常に高いことにとても驚きました。
訪問するたびにどんどんレベルが上がり続けるビーフキッチン、次回訪問も楽しみですね。ご馳走様でした。

2022/10访问第 10 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

【ビーフキッチン 中目黒本店】リニューアルで洗練された空間で頂く焼肉は更にクオリティアップした驚きの美味しさ!

本日訪問したのはビーフキッチン 中目黒本店。

ビーフキッチン 中目黒本店は、東京都目黒区上目黒、中目黒駅から徒歩7分ほどにある焼肉店です。

ビーフキッチン 中目黒本店は、都内でも1番訪れる焼肉店となっており、そのコストパフォーマンスの圧倒的な高さと、厳選した肉の仕入れと丁寧な仕事から、高いレベルの焼肉をコース展開で味わえるお店です。

中目黒本店は、約2ヶ月ほどの全面改装を経て、10月より再オープンする運びとなりました。

今回はリニューアルオープン後、数日空けての訪問となりました。看板はそのままのようですが、中に入ってみると、以前の白色の照明とコンクリート打ちっぱなしとは大きく変わり、ウッド素材の質感ある店内と、電球色の照明で洗練された都内的な空間が広がっています。

高級感を感じさせる雰囲気の中、本日は新たに出来た個室に案内していただきます。個室の雰囲気も抜群の良く、お忍びで利用するにはもってこいの空間と言えるでしょう。

さて、今回もいつものコースをお願いし、早速コースがスタート

前菜盛り合わせ
 来る度にクオリティアップする前菜ですが、今回はもやしナムルがシャキシャキでとても美味しいのが印象的。

神戸牛クリ ユッケ
 京都卵を絡めて頂くユッケは食べた瞬間のお肉の旨味と甘味が伝わります。神戸牛ユッケを使えるのはなかなかないことで素晴らしい。

名物もつ煮込み 岩手県未真空
 もつは非常にトロッと滑らか。少し冷めるとコラーゲンが張って来るほどしっかり煮詰められているのが分かります。

神戸牛 未真空 タン
 神戸牛タンは前回も頂きましたが、この部位を神戸牛で仕入れるのは圧巻。食感・脂身も抜群で香ばしさも丁度よく、レモンの美味しさも相まってとても美味しい。

神戸市 未真空 ハラミ
 食べた瞬間非常にジューシーな美味しさ。肉の旨味がこれも抜群で歯ごたえも素晴らしく、切り込みもしっかりと入っている。

仙台牛 リブシン
 食べた瞬間あふれる脂身が圧巻

京卵と牛すじのスープ
 牛すじとテールを使ったスープは、これまで頂いていたスープより格段にレベルアップしています。

コロッケ
 ホクホクなじゃがいもと肉の適度にごつっとした食感、生パン粉の香ばしさも抜群

仙台牛シンシン
 もちもちとした食感で旨味も柔らかさも抜群

仙台牛ミスジ
 食べた後の旨味とタレの酸味も抜群

松阪カイノミ
 松阪牛が出てくるのもビーフキッチンならではでしょうか。非常にジューシーでタレとの相性も抜群。

神戸牛ヒレ肉
 噛むとほぐれるヒレ肉の食感が圧巻の美味しさ

すき焼き 牛皿
 神戸牛の腕を使ったすき焼き。お肉を贅沢に焼肉以外の形で堪能出来ます。

神戸牛テール カレーライス
 これは本日圧倒されました。目の前でテールを骨から剥がし、それをカレーに盛り付けて頂く欧風カレーライス。カレーのみでも専門店に勝る美味しさながら、合わせるテールが非常に柔らかく、かつ脂の旨味を引き出し、驚きの美味しさ。これだけを求めて訪れたいくらいです。

ヴァローナ社のチョコレートプリン
 マンジャリのカカオを使っており、さっぱりとベリーっぽい美味しさ。

以上でコースが終了。全体を通して、今まで訪れた中でもナンバーワンと言える素晴らしい美味しさでした。
焼肉は焼き手の焼き方も丁度良く、肉質もブランド牛を独自の切り込みや輸送、調理法で更に美味しく仕上げる。後半の一品ものもここまでレベル高く仕上げられるお店はなかなかないのではないでしょうか。
リニューアルオープン後のビーフキッチンは更にレベルアップしていて驚きました。訪問する度にクオリティアップするビーフキッチン。素晴らしかったです。ご馳走様でした。

2021/09访问第 9 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.2
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

【ビーフキッチン 中目黒本店】都内No.1コストパフォーマンス焼肉は美味しさも素晴らしい!

本日もしたのはビーフキッチン 中目黒本店。

ビーフキッチン 中目黒本店は、東京都目黒区中目黒に位置する焼肉店です。

ビーフキッチン 中目黒本店は、2021年焼肉百名店にも選ばれる名店となっており、低価格でおいしい焼肉が楽しめる店舗として知られています。6000円と言うリーズナブルな価格でいただける焼肉コースは都内No.1のコストパフォーマンスと言っても過言ではなく、この価格で相当にレベルの高い黒毛和牛やブランド和牛をいただくことができます。

今回は事前に予約し友人と訪問することに。そのコストパフォーマンスから、若い層のお客さんで毎日満席になっています。訪問する際は事前の予約をおすすめします。

席に着席し、コースがスタート


もやし・ぜんまい・小松菜・キノコ・キムチ

合法ユッケ
 味に嫌味のない、素材を活かした滑らかな美味しさ

もつ
 塩だけで仕上げた一品は、スープを飲んでもつだけでしっかり煮込まれているのが分かります。旨味がしっかり伝わり素晴らしい美味しさ。

↓詳細の口コミは『eatery japan』を検索↓
__________________________________
【旅行が100倍楽しめる】旅行で絶対に訪れるべき最高の食体験が出来る全国各地のレストラン
https://eatery-japan.com/
__________________________________
#eatery_japan #アドレスホッパー #グルメ旅行 #グルメ旅 #食べログ高評価 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ巡り #グルメ部 #食べログ3点5以上 #食べ歩き #eatery #eaterist #foodstagram #グルメな人と繋がりたい #美味しいご飯 #食べロガー #ビーフキッチン中目黒本店 #焼肉 #eatery_tokyo #eatery_yakiniku #東京旅行 #東京グルメ

2021/02访问第 8 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

【ビーフキッチン 中目黒】進化する焼肉店!黒毛和牛から国産ブランド牛迄5500円のコースは都内コスパナンバーワン!

本日訪問したのはビーフキッチン 中目黒。

ビーフキッチン 中目黒は、東京都目黒区中目黒から徒歩10分ほどのところに位置する焼肉店です。

ビーフキッチン 中目黒は、焼肉100名店を獲得した名店として知られており、5500円と言う都内ではありえないコストパフォーマンスで、他の高級焼肉店を凌駕する質の焼肉を楽しむことができます。

今回で8度目の訪問となりますが、店内に入ると常に席が満席の人気様。今回も5500円のコース料理をオーダーしました。

ナムル4種盛り
 無添加のキムチを使っており、それぞれがきつさを感じずシンプルな美味しさ

白葉キムチ
 北海道産トモサンカクのたたき
 今回は塩わさびで頂きます。なめらかな食感が特徴的な美味しさ

ネギタンと厚切りタン
 厚切りタンは一頭あたり4〜5キロしか取れないタン元。5500円のコースでここまでのサイズが出てくるんですね。食べた食感の歯切れが抜群で、もっちりとした弾力があり香ばしく抜群に美味しい。
 ネギタンは、香ばしさがあります。

ハラミとカイノミ
 鳥取県産田村牛のカイノミ
  カイノミのジューシーな旨味が抜群に出ている美味しさ
 ハラミ 
  旨味が抜群に出ておりこれも素晴らしい

長崎県産リブ芯
 九条ネギとヤンニョンソース
 ソースがしつこさがなく綺麗な美味しさ

生野菜サラダ

卵スープ

カレーコロッケ
 滑らかでカレーの風味も仄か。程よく表面はサクッと、中はとろっとした美味しさ。お肉の食感も丁度良く、以前より進化しています。

長崎県産ミスジ
 出汁ポン酢 焼きしゃぶ
 さっぱりとした美味しさでポン酢のバランスが丁度良い

松阪牛シャトーブリアン
 ヤンニョンソース
 この価格で松阪牛のシャトーブリアンは見た事がありません。もっちりとした食感が素晴らしい。

松阪牛のサーロイン
 香ばしく卵が濃厚な美味しさ。

ハンバーグ
 ハンバーグは柔らかく、お肉の旨味がしっかり伝わり、卵ご飯も素晴らしい。またソースからはしっかり野菜の美味しさが伝わります。

石焼ビビンバ

ほうじ茶プリン
 とても香り高く美味しさ

以上でコースが終了。お肉についてはどれも提供される見た目から綺麗で、どれを食べても外れがない、レベル高い素晴らしい美味しさでした。都内で10000円超えの焼肉店よりも率直に良いお肉を提供されているのではないでしょうか。
訪問する度に企業努力が伝わり、常にパワーアップしているコース料理は何度食べても飽きが来ないですね。今回も美味しく頂けました。ご馳走様でした。
__________________________________

【旅行が100倍楽しめる】旅行で絶対に訪れるべき最高の食体験が出来る全国各地のレストラン
https://eatery-japan.com/reviews/5714
__________________________________
#eatery_japan #eaterist_kenta #アドレスホッパー #グルメ旅行 #グルメ旅 #食べログ高評価 #グルメ好きな人と繋がりたい #飯テロ #グルメ #グルメ巡り  #グルメ部 #食べログ3点5以上 #食べ歩き #eatery #eaterist #foodstagram #グルメな人と繋がりたい #美味しいご飯 #食べロガー #食べるの好きな人と繋がりたい #焼肉 #ビーフキッチン中目黒 #eatery_tokyo #eatery_yakiniku #eatery_japan #東京旅行 #東京グルメ #中目黒グルメ

2020/12访问第 7 次

4.3

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.3
  • 气氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

【ビーフキッチン 中目黒】肉質も一品料理も更にパワーアップ!焼肉百名店の勢いが止まらない!

本日訪問したのはビーフキッチン 中目黒。

ビーフキッチン 中目黒は中目黒駅から徒歩10分ほどに位置する焼肉店です。2020年、焼肉焼肉百名店の称号を獲得。そんな今勢いが止まらないビーフキッチン 中目黒で焼肉コースを頂きました。

キムチナムル盛り合わせ

トモサンカクたたき 松阪牛
 日々良い肉の仕入れを追求するビーフキッチン。今回はいつもの仙台牛からパワーアップして松阪牛!脂の質が綺麗で舌触りも素晴らしい。

茹でタン
 比較的食感の良さも残る程度の食感となっており、茹でたんの脂身と味付けの塩が美味しい塩タレに仕上がる美味しさ


上タン
 無農薬の広島県産レモンをかけて頂きます。無農薬レモンながらに皮面も綺麗。上タンにタップかけて頂きますが、タンのレベルがグッと上がります。

ネギタン
 これも新たに加わった一品。一口いただくとまずは焦がしネギの香ばしさを感じます。その後食べる毎にみずみずしさがグッとスピード感良く出てきて、噛み進めてもジューシーさが留まることなく最後まで楽しめるレベルの高さがあります。

近江牛
 サガリ
  ビーフキッチンで近江牛は初めて。とてももっちりとしてみずみずしい脂身の美味しさ。旨味がとても良く出ています。

 ハラミ
  他の牛に比較してもジューシーさが抜群に出ており、近江牛の美味しさがしっかり伝わります。

コロッケ

卵スープ

松阪牛シンシン
 もっちり食感で旨味を感じます。松阪牛は赤身系は比較的食感にはこのような特徴があるように感じます。

田村牛 カイノミ
 様々なブランド牛をいただけるのは嬉しいですね。もっちりカイノミの食感と脂の伝わりの早いジューシー感が素晴らしい

松阪牛リブシン
 もっちりと優しく押し寄せる美味しさ

仙台牛 見過ぎ
 卵と合わせて滑らかに、タレ、ご飯と相性がとても良い

ハンバーグ
 今回ソースをリニューアルしたそう。それは食べても分かるほどで、野菜ソースの旨味がとてもしっかり出ている

カレー
 これも同様に野菜の旨味をしっかり感じると共に、タン等切り落としの肉が更に旨味を旨味を出してここも以前よりレベルアップしています。

スイーツ

以上でコースが終了。新たなメニューが多数加わり、前半からネギたんの美味しさが今後のコース展開に期待を持たせ、中間は様々なブランド牛を比較しながら食べることができる面白さがありました。
また、後半焼肉が終わった後は安心ゾーンに突入することがところはありますが、ハンバーグ・カレーと明らかにレベルアップしていたので、後半に伸びのあるコースとなっており、全体的に満足度が非常に高く残りました。
焼肉百名店に選ばれてから2度目の訪問となりますが、コース料金6000円と金額を変えずに更にレベルアップしてるのは脱帽です。ご馳走様でした。
__________________________________

【旅行が100倍楽しめる】旅行で絶対に訪れるべき最高の食体験が出来る全国各地のレストラン
https://eatery-japan.com/eateries/65/reviews/5071
__________________________________

2020/11访问第 6 次

3.9

  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.8
  • 气氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

【ビーフキッチン 中目黒】

本日訪問したのはビーフキッチン 中目黒。

ビーフキッチン 中目黒は中目黒から徒歩7分ほどのところに位置する焼肉屋さんです。

この度焼肉100名店にも選ばれたビーフキッチン 中目黒で久々の焼肉を食べに訪問しました。この日は平日ながら店内は満席。ぎっしりとお客さんが入っており、人気なことが伺えます。

今回は5500円のコースをオーダーしました。

ナムル4種盛り・白菜キムチ

ともさんかくのタタキ

レバー
 見た目から非常に質の高さを感じる一品で滑らかな美味しさ 

上タン
 佐賀県産レモンをかけて頂きます。焼き面に香ばしさがあり美味しい

はらみ
 非常に肉厚な一品で食感も素晴らしい美味しさ。

生サラダ

スープ

コロッケ

リブシン
 あっさりした美味しさで端切れの良さがあります。

リブ巻き
 非常に旨味を感じる美味しさ。

仙台シンシン
 もちっとした食感で質高さを感じる美味しさ

松阪牛上バラ
 松阪牛特有のしっかりと脂の乗ったみずみずしい美味しさ

田村牛上カルビ
 田村牛らしいもっちりした食感

ハンバーグ
 今までこちらのお店で何度かこのハンバーグを頂きましたが、今回のハンバーグは絶品。以前は卵とハンバーグの食感が近く、それぞれに独立感を感じませんでしたが、今回はハンバーグがしっかり立っていたので、なめらかで卵の美味しさとシナジーをしっかり産む美味しさでした。

カレーライス
 しっかりとスパイシーさがある美味しさ

以上でオーダーは終了。今回も美味しく食事を頂くことが出来ました。ご馳走様でした。

2020/08访问第 5 次

4.1

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.1
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

【ビーフキッチン】焼肉リピート店!居心地抜群かつ低価格

今回訪問したのはビーフキッチン。これで5~6回目の訪問になるでしょうか?

あまり食べない焼肉において唯一のリピート店です。中目黒にあるこちらのお店は駅から7〜8分歩いたビルの地下に位置します。

店内は白を基調として中目黒と言う場所ながらに広々ゆったりとした席間で食事を楽しめます。

特徴としては若い女性が多いなと言うイメージ。コース料金が5000円で美味しく質の良いボリューミーなコースを楽しめる価格帯と空間がその理由なのではないでしょうか。

さて、今回も5000円のコースをオーダーしました。

ナムルキムチ6種
 今回はじめて知りましたがおかわり自由とのこと。アボカドをおかわりしましたが、食感も良く、味付けの程よい濃さも素敵です。

サラダ

仙台牛のトモサンカク
 コース定番の一品は毎度ながら舌触り滑らかな美味しさ

ハツ
 もっちり臭みがない美味しい

巨峰モヒート(ドリンク)
 巨峰の旨味がしっかり伝わる美味しさ

ハラミ 
 舌触りから香ばしさがあり焼き加減良い美味しい

松阪牛リブシン
 もっちりとした旨味ある食感

コロッケ

仙台牛シンシン
 旨味がありもちもちした食感の美味しさ

田村牛カイノミ
 田村牛の特徴的な脂はジュワッと溢れんばかりの美味しさ。かつ焼き加減が香ばしく美味しい。

松阪牛サーロイン
 香ばしくもっちり美味しい

黒毛和牛ミスジ

ハンバーグ
 卵と混ぜてチャーハン仕立てにして頂く一品

カレー
 スパイスが優しく風味高く素晴らしい

ほうじ茶プリン

スイートポテト

以上、コースが終了しました。今回も低価格で満腹になる素晴らしいコースでした。肉質も良く、ドリンクも美味しいお店で使い勝手な非常に良いのでおすすめ店です。ご馳走様でした。

2020/05访问第 4 次

4.3

  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.3
  • 气氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-

【ビーフキッチン】154ヶ月?経産牛を初めていただきました。

今回訪問したのはビーフキッチン。いつも直前でも訪問対応して貰えるので非常に助かっています。

今回もLoギリギリながら快く迎えて下さり訪問。

中目黒と言う密集した土地の中で、ゆったりした開放的なスペースで過ごしやすさがあります。

今回も5000円のコースを注文。

ナムル4種盛り合わせ・キムチ2種盛り合わせ
アボカド・小松菜・カクテキ・キムチ・白菜等、それぞれシンプルで食べやすい仕上がり

サラダ

トモサンカクのたたき
 定番の一品は舌にあたるタッチが滑らかで安定したレベルです。

レバー
 風味豊かな美味しさ

タン 
 しっかりとしたサイズボリュームで食感・タンの風味が香ります。

経産牛
 なんとこの山形牛リブシンは154ヶ月のものだと言う。今まで最長で聞いたことがあるので60ヶ月くらいでしょうか?ここまで熟した牛は初めてで、出産も何度か経験したお肉のようです。見た目については確かに処女系と比べると比較的しっとりしていると言うか、熟されている感をバッチリと感じます。また脂身もしっかりあり、美味しいのかな?と思っていました。しかし食べて見ると脂はかなり多いものの見た目と反してさっぱりしていて、脂の質が綺麗。聞くと兵庫の名店あら皮さんでも使われるお肉なんだとか。脂がしっかりしているので、コースにワンポイント出てくると面白いですね。

コロッケ
 これも定番ですね。揚げ物ですが重さもなく美味しい

仙台黒毛和牛シンシン
 見た目から非常に美しいです。黒毛和牛シリーズは優しさある味わいで落ち着きます。

松坂牛カイノミ
 さて今回も松阪牛が登場。これは店長さんに焼いて頂きましたが、外はカリッと、中は弾力ある仕上がりになっており、旨味をしっかり感じます。
 
仙台黒毛和牛ササミ
 これも見た目が美しい。食べても脂の優しさがある黒毛和牛です。

サーロイン
 卵を溶かしてすき焼き風でいただきます。定番の締めとなりましたが滑らかで美味しい。

チャーハン
 パラパラで普通に中華のお店で食べるより美味しい。

コムタンクッパ

スイートポテト

今回もボリュームたっぷりの素晴らしいコースでした。今回は経産牛が印象強く残り、味わい深さと重さないしっかりした脂が特徴的でした。コースに角が立つと面白みがあり印象が良く残りますね。

ご馳走様でした。

2020/05访问第 3 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

【ビーフキッチン】田村牛、松坂牛、黒毛和牛の表情の違いを感じながら

さて、今回はお決まりとなってきつつあるビーフキッチンへ訪問。

以前から来たいと話していた友人3人で今回は訪問。こちらのお店は中目黒駅から7分ほど離れた場所に位置する焼肉屋さん。

店内スペースが広く過ごしやすいお店です。今回も5000円のコースをオーダー。

ナムル4種、キムチ2種
 小松菜はは自家製ネギ油を使っているとのこと。素材の美味しさを残した仕上げで美味しい

サラダ

トモサンカクの薬味
 仙台黒毛和牛のトモサンカク。舌にタッチした感覚が滑らかでいつ食べてもとても美味しい。

ハツ
 弾力ある適度な歯ごたえ。

タン
 表面から感じる香ばしさとタンの風味ある食感。大ぶりで非常に美味しさを噛みしめることが出来ます。

ハラミ
 サイズの大きなハラミは脂がとてもジューシー。口の中で綺麗な脂の美味しさが広がります。

リブシン
 見た目から美しくサシのきれいに入ったリブシン。優しさある美味しさでビーフキッチンらしさを感じます。

コロッケ
 中間のコロッケ。味付けはシンプルにしあげています。
 
餃子
 焼肉屋さんで餃子が出てくるのは驚きですね。にんにくは強めかなぁと言う印象もありこの後にメインのお肉が続くこともあり口の中がさっぱりすると次へのお肉が映えて来そうです。わ

田村牛クリ
 この5000円のコース価格でまさかの田村牛。もっちりした食感で優しさを感じながら綺麗な脂。、

田村牛ザブトン
 田村牛のキレの良さを感じる美味しさ。ザブトンに田村牛を持って来るとバチッとコースの安定感を一瞬良い意味で崩します。

松阪牛カイノミ
 優しさある美味しさの感じ方で育ちの良さを頭で思い描いてしまいます。

田村牛サーロイン
 京都の卵。とても滑らかな美味しさとお肉が絡まりしっとりとした美味しさ

ハンバーグ
 目の前でご飯を混ぜて仕上げてくれるハンバーグ。ご飯は卵と絡めるので全体的に優しさある仕上がりに

カレーチャーハン  
 カレーチャーハン珍しいですね。美味しいのかなと不安だった部分もありますが、強すぎず丁度良いカレー風味が残り、ベースのチャーハンを邪魔していません。

ユッケジャン

ライブジェラート

以上、お腹いっぱいです。(笑)今回は良いお肉が入っているとのことで田村牛や松坂牛をだして頂きましたが、普段の黒毛和牛と脂、食感の違いを楽しむことが出来、コースの色が毎度変わってくるので飽きずに頼むことができます。

友人も大変満足しており、次回も使いたいと言って貰え、連れてきがいがありました。
御馳走様でした。

2020/04访问第 2 次

4.1

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.2
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-

【ビーフキッチン】優しさある松阪牛とキレのある田村牛の見事なコントラスト

今回訪問したのは近所にあるビーフキッチン。

カジュアルかつ白を基調としたおしゃれな空間で質の高い黒毛和牛焼肉を低価格で楽しめる焼肉屋さんで、5000円のコースをオーダー。

ナムル4種・キムチ2種
 もやし・小松菜・センマイナムル・アボカド・キムチ・カクテキ

生野菜サラダ

A5仙台牛黒毛和牛トモサンカクのたたき
 これは前回も頂きましたが舌に当たったタッチがとても滑らか。温度も丁度良く、噛むごとに旨味を増す美味しさ。

A5仙台黒毛和牛シンシン
 もっちり優しさのある食感でビーフキッチンさんらしい美味しさです。

レバー

タン
 胡椒は少し強めかな?食感は柔らかく、大きさもあるので満足感があります。

ハラミ 
 ジューシーさある美味しさ。

松阪牛雌
 ここで出たのはまさかの松阪牛!しかも証明書付きの雌!とてもレアで驚き!焼肉屋さんで出しているのはせめて雄なイメージがあるので独自の仕入れルートがあるのですかね。雌らしい優しさがあり、このお店が展開する黒毛和牛の肉質にもマッチした美味しさ。

カルビ ササミ 田村牛
 これまた極上の牛が登場です。ササミと言う部位はカルビ一部のよう。これは噛みしめるお店の松阪牛雌と対比して、抜群のキレがあります。カルビと言うことを差し引いたとしても、キレイな脂身がグッと旨味として脳に感知され、コースにアクセントがつきます。

みすじ仙台牛A5
 追加で頼んだミスジは優しさあり噛むほどに旨味が出ます。

ハンバーグ
 前回も頂いた一品。ハンバーグ自体に食感が優しめで、卵の滑らかさとマッチします。

レモンチャーハン
 これも追加。チャーハンにレモンひとつを絞っている。と言うのをあとから聞き、思った以上のレモン感に驚きました。焼肉屋さんでさっぱりしたメニューはあると嬉しいですね。

デザート
 LIVEジェラート
  目の前で仕上げる一品は見ていて楽しさがあります。
 スイートポテト
  熱々のスイートポテトと冷たいアイスのバランスが良く美味しい。
 
全体を通し噛みきれるほど柔らかな質のお肉を5000円の安さで提供出来るのは改めて素晴らしさを感じました。ブランド牛を取り扱っているお店は5万とありますが、しっかりと質高さが全体を通して出ていますよね。また今回は松阪牛や田村牛ど豪華なお肉も提供して頂き、特に田村牛に関しては優しさあるコースのコンセプトとは異なりますが、突き上げた驚きがあり、コースにアクセントを与える楽しさもありましたね。

美味しく頂けました。ご馳走様でした。

2020/01访问第 1 次

4.3

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.3
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

【ビーフキッチン】厳選された肉質の高さと価格に驚き!

本日訪問したのはビーフキッチン。中目黒駅から5分程歩いたところに位置するこちらのお店は以前も訪問したがありますが、平日ながらに席が毎度埋まっており、人気店であることが伺えます。

店内は白を貴重とした焼肉屋ながらにモダンでシックなテイスト。都内は狭くて隣との距離が近いお店が多い中、お店も広めなので落ち着いて食事が出来るデートにもおすすめの空間。

こちらのお店は上質な黒毛和牛を仕入れており、本日は山形牛と仙台牛を使っているとのこと。質の高いお肉をその時々で厳選されて使っているようです。

今回はおすすめの5000円コースをオーダー。

ナムル4種・キムチ2種
もやし・小松菜・センマイナムル・アボカド・キムチ・カクテキ
 どれも野菜はシャッキっとしていて美味しく、キムチには味の素等は使っていないよう。前菜からこだわりを感じます。

黒毛和牛ともさんかくのたたき 
 ネギと巻いて専用ダレにつけて頂きます。A5ランク山形牛を使っており、レアの部分の舌当たりが優しく美味しい。

生野菜サラダ

ハツ・タン・ハラミ
 全体的に食感に弾力と優しさを感じます。タレも素材ベースで引き立てに使われるため、ベースのお肉自体をしっかり楽しむことが出来ます。使われているのは仙台牛。

リブシン
 これも山形のお肉ですが、見た目からサシがとても美しい。脂が綺麗で重さも全く感じません。

コロッケ
 このコロッケは驚き。見た目はカラッと揚げられていますが、食べて見るとジュワっと閉じ込められていた肉汁が溢れ出て来ます。特に塩やソースをつけずとも旨味を存分に感じることが出来、素晴らしい。

しんしん
 今回仙台牛を使ったこちらの人気の一品。さっと焼いてレアで頂きます。赤身の旨味ととろける食感が素晴らしい

トモサンカク
 片側は焼いた香ばしさが残り、半身はレアで仕上げているので風味とレアの食感両方を楽しめます。

ゴボウのチャプチェ(追加)
 追加で頂いた一品。春雨のもっちりした食感と牛蒡のしっかりした食感のコントラスト、ごま油の風味と合間ってとても美味しい。サイドメニューでこの質が出てくるのは嬉しいですね。

ハンバーグ(追加)
 以前ランチでハンバーグを食べに行こうとしましたがそれがこちらでしょうか。程よいソースとのバランス感があります。

カレー
 スパイスが比較的しっかり目に感じるカレー。ごろっとお肉もしっかり入っており、全体的に満足度をしっかり感じる美味しいカレー

デザート
 LIVEデザート。-196度の液体窒素で目の前で仕上げて下さり、小豆と大福の求肥を乗せて頂きます。

実は前回も一度訪れているのですが、全てに関してアップグレードされていることに非常に驚きました。
お肉の質は非常に高く、全体のお肉を通して、優しい食感と綺麗なサシ、そして強めの味付けやタレは無く、その肉質の良さをベースに最大限活かされているなと言う印象を強く持ちました。
もう一点はお肉以外のサイドメニュー。チャプチェやカレー、前菜等、サイドメニューにもしっかり開発を進めていることが分かる美味しさです。

5000円のコースでここまでの満足度があるのは素晴らしく、コストパフォーマンスが非常に高い。
そしてここまで前回よりアップグレードされているのを体感することも初めてでした。美味しく頂けました。

餐厅信息

细节

店名
Beef Kitchen(Beef Kitchen)
类型 烧肉、日式小酒馆、烤内脏
预约・查询

050-5597-2421

预约可/不可

可预订

記念日プレート、お席のご要望、団体予約などはお電話にてお申し込みください。
尚、混雑時は全席2時間制でご案内させて頂く場合があります。予めご了承下さいませ。

地址

東京都目黒区上目黒2-44-8 ロ・カーサ上目黒 B1F

交通方式

从东急东横线·东京地下铁日比谷线中目黑站徒步6分钟

距離中目黑 403 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期二

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期三

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期四

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期五

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期六

    • 12:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期日

    • 12:00 - 22:00

      (L.O. 料理21:00 酒水21:30)

  • 公众假期
    • 12:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • ■ 営業時間
    ※日曜が祝前日の場合は翌日が22時閉店となります

    ■ 定休日
    5月14日(火)・21日(火)・28日(火)
    6月4日(火)・11日(火)・18日(火)・25日(火)
预算

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

预算(评价总数)
¥8,000~¥9,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

服务费收费

サービス料なし

座位、设备

座位数

52 Seats

个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人

包场

可能的

可容纳50人以上

禁烟・吸烟

严禁吸烟

有吸烟区

停车场

不可能

附近有几处投币式停车场

空间、设备

时尚的空间,座位宽敞,有沙发座位

菜单

套餐餐

无限畅饮

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |约会 |款待 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,有品酒师

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待小学生)

预约时请告知您孩子的年龄和人数。

网站

https://shop.gyro.holdings/detail/OYA001/

开店日

2008.7.2

电话号码

03-5768-3601

备注

已启用PayPay