关于TabelogFAQ

学芸大学 麺やすする 季節限定濃厚海老だしつけ麺1280円 大盛り(200g+160g)180円 : Susuru

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

浓厚海鲜高汤专业

Susuru

(すする)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料-
2023/12访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

学芸大学 麺やすする 季節限定濃厚海老だしつけ麺1280円 大盛り(200g+160g)180円


今日は新規開拓の気運が高まっていたので目黒に最近できたお店に行きたいなと思っていたらあいにくの雨。雨の中目黒通りを自転車で下るのは無謀なのでホーム駅にシフト。

随分昔にメインの魚介つけ麺を啜って普通だな〜って感想だったので存在を忘れていたお店。魚介つけ麺は良くも悪くも安定して美味いので特別なものがないと記憶に残らないんだよな。

だから今回は季節限定麺です。濃厚海老だしつけつけ麺。つけ麺は大盛りにしないと気が済まないから大盛りまでプッシュしたら1500円近くになった。た、高い…!

スープには海老油たっぷり乗っていて啜るとお腹に届くぐらい海老の香りと味が感じられて海老チャージしてる感がスゴかった。だけど海老成分は海老油が強すぎて出汁の海老までは感じられなかった…。

味よりも注目なのがスープ量!濃厚なのにたっぷりスープだったのがなによりも嬉しかった!麺量360gを濃厚スープにじゃぶじゃぶ漬けてそれでも余裕で割りスープほど残ったからこれはかなりポイント高いです。つけ麺のスープ量は絶対大事!

海老成分を海老油に頼っていた感は否めなかったけど、それだけに相当なもので夜になっても海老の後味が続いていました。

魚介つけ麺とおなじく良くも悪くも安定なつけ麺でしたが美味しかったです。

  • Susuru - 季節限定濃厚海老だしつけ麺1280円 大盛り(200g+160g)180円

    季節限定濃厚海老だしつけ麺1280円 大盛り(200g+160g)180円

  • Susuru - 麺アップ

    麺アップ

  • Susuru - 麺さらにアップ

    麺さらにアップ

  • Susuru - スープ

    スープ

  • Susuru - スープアップ

    スープアップ

  • Susuru - スープリフト

    スープリフト

  • Susuru -
  • Susuru - トッピング

    トッピング

  • Susuru - 麺リフト

    麺リフト

  • Susuru - 券売機

    券売機

  • Susuru - 券

  • Susuru - 店内

    店内

  • Susuru - 外

  • Susuru - 外

  • Susuru - おいしい啜り方

    おいしい啜り方

2020/03访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

学芸大学 麺やすする 濃厚魚介つけ麺大 1000円。食べログ評価3.52

今日はあいにくの雨。自転車は諦めて用事を済ませるついでに学大で食べることにした。すするに来るのは久し振りだなー。多分一年ぶり。

券売機の上には丁寧に麺量が書いてあって中盛りで350gと書いてある。中盛りにしては多いので茹で後の量だろう。茹で後350gではさすがに少ないので迷わず100円足して大盛り500gにした。
500gでは茹で前だと多分300gほどなので大盛りにしては控えめのサイズだ。

少し待って到着。麺の器はかなりデカくて渋い。器が大きいせいか麺が少なく見えるけどこれでも大盛り。
つけ汁は魚介豚骨系そのもので粘度はややとろみがあるくらい。麺はつけ麺にしては珍しい細麺。細麺だとつけ汁が良く絡んでくるので魚介のウマさを存分に楽しめそうだ。

麺はツルツルで細いけどコシがあって喉越しよく、啜ったときに鼻を抜けていく魚介の風味も相まり次々に啜りたくなる。一気に行きそうになるが控えめサイズなので一啜りを大事にしよう。
魚介と豚骨のバランスが良く食べていて気になるような癖もないので終始美味しかった!期待を裏切らない安心安定の魚介系って感じでした。
提供時のレンゲには魚粉が盛られていて溶かすとさらに魚介感が増しそうだけど、タイミングはいつがいいのか。これも変な癖はないので魚介を存分に楽しみたいなら最初に溶かして麺に絡めて食べるのが良さそうでした。

チャーシューは周囲が炙ってあり焼き目が香ばしい。薬味として細切りのネギと水菜、柚子皮が乗ってくるが量が意外と多い。
薬味は味の変化させたいときにつける程度でいいので麺リフト時に毎回絡んでくるとちょっと気になる。もうちょっとシンプルなほうがいいかも。

最後はつけ汁が結構余っていたので割りスープまでしっかり頂けました。魚介系は出汁の味がしっかりしてるので割りスープも安定の旨さ。
値段の高さと麺量が控えめなのがネックだったけど麺はウマかったので十分満足した!

  • Susuru - 濃厚魚介つけ麺大 1000円

    濃厚魚介つけ麺大 1000円

  • Susuru - 麺アップ。丼が渋い

    麺アップ。丼が渋い

  • Susuru - つけ汁アップ。レンゲには魚粉が盛られている

    つけ汁アップ。レンゲには魚粉が盛られている

  • Susuru - 麺リフト。長くて細い麺

    麺リフト。長くて細い麺

  • Susuru - チャーシューアップ

    チャーシューアップ

  • Susuru - 外観。デザイナーズマンションの1階のお店

    外観。デザイナーズマンションの1階のお店

  • Susuru - 券売機。写真付きで親切

    券売機。写真付きで親切

  • Susuru - 券売機コーナー。店内広いので広めのスペースが確保されてます

    券売機コーナー。店内広いので広めのスペースが確保されてます

  • Susuru - カウンターから厨房。

    カウンターから厨房。

  • Susuru - 店内カウンター

    店内カウンター

餐厅信息

细节

店名
Susuru
类型 沾面、拉面

050-5570-5048

预约可/不可

无法预订

地址

東京都目黒区鷹番2-15-14

交通方式

从东急东横线“学艺大学站”步行3分钟。

距離学艺大学 159 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 料理00:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 料理00:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 料理00:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 料理00:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 料理00:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 料理00:30)

  • 星期日

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 料理00:30)

  • 公众假期
    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 料理00:30)

  • 公众假期前
    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 料理00:30)

  • 公众假期后
    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 料理00:30)

  • ■定休日
    なし
预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

座位、设备

座位数

22 Seats

( 吧台14席,桌子8席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务,外送

关于儿童

接待儿童

网站

https://menya-susuru.jp/

开店日

2010.12.25

电话号码

03-3791-2336

备注

距学艺大学站步行仅3分钟。在当地居民的支持下,创业13年。今后我们也将以成为深受当地人们喜爱的店铺为目标而努力。