FAQ

シェフとソムリエ、2人の天才の競演!1番好きなリストランテで過ごす最高の時間 : Mondo

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Mondo

(mondo)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

¥20,000~¥29,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
2024/04访问第 2 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

シェフとソムリエ、2人の天才の競演!1番好きなリストランテで過ごす最高の時間

自由が丘駅から少し歩いた住宅街の中に佇む隠れ家リストランテ。

メディアなどにも時々登場する天才シェフの宮木康彦氏と奇才ソムリエの田村理宏氏による素晴らしいお料理とワインが楽しめるとっておきのお店。

驚きの連続のイノベーティブなお料理と、何年もセラーで寝かせた最高の状態のワインの数々で、お邪魔するたびに進化を感じて感動を覚えます。

写真NGなので撮影出来ないのですが、店内の空間もとても素敵で、特に工夫が凝らされたテーブルがすごい。
あと、ソムリエの田村氏セレクトのUKロックが流れる空間というのも、非常に個性的で、UKロック好きにはたまらない!

【Today’s Order】
お野菜のスープとオリーブ
→mondoさんでは、その日に使う食材を余すところなく使えるように、使わない部分をじっくりと煮込んでスープにして最初に提供します。これが優しい味!
付け合わせに、肉詰めされたオリーブのフリット。
泡のワインと非常に相性が良くて、ワインが進みます。

もくじ
→前菜のような感じなのですが、これから提供されるお料理の食材を使ったものが、別の調理法でひと口サイズとなり、「もくじ」の一皿として出てきます。
ホワイトアスパラガスをスライスしてマリネしたのを丸めたものもお皿に載っていたのですが、すいません、写真を撮る前についつい食べてしまいました。

フランス産ホワイトアスパラガスと北寄貝のサラダ
→ホワイトアスパラガスと北寄貝という組み合わせは初めてだったのですが、柔らかな北寄貝と甘味を感じるくらいのホワイトアスパラがとっても合っていました。また香草のディルがうまく味を引き締めていて、非常に美味しかったです。
少し遅めに収穫したブドウを使ったGAVIのワインとの相性も抜群でした。

太刀魚とひよこ豆、ほうれん草のズッパ
→太刀魚は、身の部分はフワフワ。皮の部分を少し炙っていることで香りと味に香ばしさが出ていました。ひよこ豆のソースはホワイトソースのようにクリーミーで、ほうれん草とすごく合う。太刀魚とズッパを合わせて食べると口の中で美味しさがさらに広がります。
オレンジワインの独特な風味との相性が非常に良かったです。

”フェデリーニ” 釣り鰺とリサトマトの冷製
→この日、お土産で持って行った与那国島の発酵島とうがらしの調味料を早速本日のコースに取り込んでいただいた一品。
かなり辛味が強い香辛料なのですが、お店の方々が前日釣りに行って釣ってきたばかりの鰺や、トマトで味付けされたフェデリーニ麺のパスタの方に素晴らしい塩梅で使っていただき、非常に非常に美味しかったです。
与那国島では、たまり醤油とこのとうがらしでカジキマグロをいただきましたが、こんなに素敵なお料理に変身するとは予想だにしていなかったので、ただただ感動でした。宮木シェフの天才ぶりを改めて実感!

”リゾット” 桜海老とアオサ海苔
→もはやちょっとした甘エビくらいの大きさがある桜海老がアオサを使ったリゾットの上にふんだんに乗る。
リゾットは北イタリアのものなので、おそらく少しバターで味付けをしていると思いますが、磯の香がふわっと漂いつつ、リゾットの方はコクもあって、非常に美味しかったです。

エゾ鹿ローストビーツ、クレソン、黒トリュフ
→全く臭みがない最高のエゾ鹿。低温でじっくりと焼かれているからだと思いますが、非常に柔らかい。ローストビーツをペーストにしたソース、そして黒トリュフの香りが非常に良い。実は私はトリュフがあまり得意ではないのですが、宮木シェフの手に掛かると、このトリュフが、心地よい香りに変わり、最高に贅沢な気分になる。
今まで何度もトリュフを使ったお料理を食べたことがありますが、こんなにも上手にトリュフを使ったお料理は初めてです。
合わせていただいた赤ワインもまた最高に美味しくて、お料理との相性抜群。これ以上ない至福。

甘夏のババレーゼ
→爽やかな甘夏のババレーゼ(ババロア)をお誕生日プレートにしていただきました。
宮木シェフ自ら、「ハッピーバースデー」をオルゴールで演奏していただき、スタッフ皆様にもお祝いしていただいて、感極まってしまいました。

これまで食べたことのないくらいの美味しさ。
またこれとこれを組み合わせて、こんなすごいお料理になるのかという驚きの連続。
そして、最高に美味しいワインの数々。

お誕生日に素晴らしい時間をありがとうございました。
やっぱり「mondo」さんは最高のリストランテです。

2023/07访问第 1 次

4.9

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

最高の隠れ家リストランテ

自由が丘の隠れ家リストランテmondoさんが15周年を迎えるということで久々にお邪魔してきました。

こちらのお店は、住宅街の中にぽつんとた佇んでいて、なかなか分かりづらい場所にあり、予約必須のお店です。

本日のディナーは、15周年とあって、とびきりのお料理とスペシャルなワインの数々が登場しました。

まずはお料理です。

⭐️お野菜のスープとオリーブのフリット⭐️
本日使用するすべてのコースに使い野菜から出汁を取ったスープは、食事の最初に胃をウォーミングアップさせてくれる感じです。

オリーブのフリットは泡のワインとの相性がバッチリで、ワインが進む進む。

⭐️もくじ⭐️
これから出てくるコースの食材を使って本の目次のように一品ずつ並べた一皿。

すべてコースとは違う調理法で出てくるのですが、これからコースが始まるのかとワクワクさせてくれます。

⭐️穴子のフリットとジェットファームのグリーンアスパラガス⭐️
グリーンアスパラガスの味がすごく濃くて、ソースとして非常に存在感がありながらも、穴子のフリットを引き立てていました。

あまりにソースが美味しくて、ソースも含めて完全完食。

⭐️甘鯛のクロッカンテ、極みエノキのズッパ⭐️
甘鯛を皮の方とカリッカリに焼き上げて、エノキとベーコンのスープに乗せた一品。

このスープが甘鯛を引き立てていながらも、それだけでも成立しているような奥行きのある味でこちらも完食。

⭐️冷たいフェデリーニ、イワシとイナゾートマト⭐️
見た目にも美しいフェデリーニと、その上に脂の乗り切った入梅イワシを乗せて、パウダー状にしたトマトを上からかけています。

このイワシが食べたことないくらい脂が乗っていて、まったく臭みもなく、イワシマニアの私的に、「最高」の称号を授与したいなと思いました。

⭐️実山椒を練りこんだカヴァテッリ、鮎と干しきゅうり⭐️
食べる前には、「まさかイワシの後に鮎って!」と思っていたのですが、この鮎は味がしっかりとしていて、思い込みを覆されました。

また、実山椒を練りこんだ手打ちパスタにこの鮎と干したきゅうりが絶妙なバランスで合うという、クリエイティブな一皿でした。

⭐️フランス産鴨胸肉とお日さま農園の新玉葱⭐️
鴨の胸肉は火入れの加減が絶妙で、非常に柔らかかったです。また、新玉葱は、鴨に負けないくらい味が濃く甘さの強い玉葱でどちらもメインと言っていいくらい絶品でした。

⭐️イチジクとザバイオーネ⭐️
最後は軽やかに季節のフルーツであるイチジクとザバイオーネで締めくくり。


そして、全てナチュールが多めのイタリアワイン。
今日の特にスペシャルは、mondo が開店した2008年のバローロ、しかもマグナムボトル⭐️
ワインに関しては、専門でないので詳しく書けませんでしたが、香りがふわっと漂って、味もタンニンが落ち着いて非常に上品な味に仕上がっていました。

この日のために、ソムリエの田村氏が長年保存していた貴重なワインです。

全てのワインがお料理にベストマッチしていて、一つとして似たワインがない!

ちなみに、全部グラスです!
まだまだグラスで飲めるワインが沢山ありました。

他でなかなか飲めないワインの数々も、またmondoに行きたい、と思わせる重要な要素。

もう大満足のお料理とワインの数々でした。

個人的には、自由が丘イチ、いや東横線イチのリストランテだと思っています。

あと、メニューにありませんが、手作りのパンが最高に美味しい。
お店の庭の梅を酵母に使っていたり、サルデーニャに旅行したときでさえお目にかかれなかったパーネカラザウの手作りとか、感動しますよ!

何度も通っていくと、天才的シェフの宮木氏とカリスマソムリエの田村氏という非常に強烈な個性の二人がぶつかり合い、ハーモニーを生むことで、mondoという素晴らしいお店が成り立っているんだなと思います。

次はいつ行こう?
今から次が待ち遠しくて仕方がないです。


#mondo
#モンド
#リストランテ
#イタリアン
#イタリア料理
#自由が丘
#自由が丘グルメ
#自由が丘ランチ
#自由が丘ディナー
#東横線グルメ
#東横線沿線
#東横線食べ歩き
#隠れ家レストラン
#イタリア料理好きな人と繋がりたい
#エンタメ業界で働く私の東横線食べ歩き

餐厅信息

细节

店名
Mondo(Mondo)
类型 意大利面
预约・查询

03-3725-6292

预约可/不可

仅限预订

アラカルトはなく、おまかせコースの用意。ご予約の際お苦手な食材をお申し付けくださいませ。
There is no a la carte.
It will be a course of contents.
If you have any food or allergies you don't like ,please let us know.

地址

東京都目黒区自由が丘3-13-11

交通方式

从东急东横线·大井町线“自由之丘”站正面出口徒步8分钟从自由之丘站的正面口检票口出来,在巴士终点站的右侧尽头“蜂之家”和“瑞穗银行”所在的十字路口向右转。沿着“咖啡茶馆・集”和“瑞穗银行”之间的道路 (卡特莱亚路) 走300米左右,在坡顶处砖瓦结构的威尼斯风格商业设施“Lavita” (LA VITA) 的十字路口左转。那里是绿色小街。沿着那条路一直往前走500米左右。中途一直是住宅区,没有店铺。绿色小街的终点,尽头是mondo。入口附近的脚下有透明的玻璃球。仔细一看,那是招牌。以玻璃球为侧目,沿着被木墙包围的飞石小径前进。从里面靠右手的楼梯下去,左边就是店的入口。从东急东横线自由之丘站按上述路线900米徒步11分钟

距離自由丘 631 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期日

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    第1・3木曜
预算

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

预算(评价总数)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、VISA、Diners、Master)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

10%

座位、设备

座位数

10 Seats

( 座位数从16个减少到10个,成为了更加细致的服务。)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

附近有P号硬币,也没有停车场。请不要骑自行车、摩托车来店。

空间、设备

时尚的空间,平静的空间

菜单

酒水

有葡萄酒,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,有品酒师

关于儿童

电话受理带孩子的预约。

服装规定

请不要穿短裤凉鞋,太休闲了。Please Refrain from musical shorts and sandals that are too casual

网站

http://ristorante-mondo.com

开店日

2008.7.8

备注

从2018年8月起,大桌子将由顾客共享。这些菜肴还具有更多制作者的特色。即使是第一眼看到的菜肴,也会有更深的味道。套餐午餐为6,600日元(含税),晚餐为13,200日元(含税)。预订时,请务必告知我们您是否有任何不耐受或过敏情况。我们无法满足当天提出的请求。谢谢。

餐厅公关

在自由之丘的隐蔽型旅馆,品尝北和南意大利孕育出的乡土美味

Mondo 将于 2024 年 7 月底关闭。七月的预订仅接受电话预订。 【Mondo】是一家位于自由之丘住宅区的隐秘意大利菜餐厅。 。午餐和晚餐的食物为单一套餐,并撒有时令食材。以宫城先生在意大利北部和南部学到的当地美食为基础...