关于TabelogFAQ

スイーツオーダービュッフェ【2021.1】 : Kafe andobukku subiburioteku

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2021/01访问第 2 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

スイーツオーダービュッフェ【2021.1】

デザートバイキング愛好家@甘子の
今年も!ビブリオテークのパンケーキ&ケーキ食べ放題♪

※LUXAオリジナルプラン(LUXAにてチケット要購入)

♦️開催 2021年1月18日~2021年4月30日

♦️料金(税込) 2,200円

♦️時間 平日・営業時間内 60分LO(滞在90分)

♦️ラインナップ

[パンケーキ]4種 ※枚数変更不可
・ベリーとクリームチーズのパンケーキ
・アップルパイパンケーキ グリオットチェリーソース【1月限定】
・いちごティラミスパンケーキ いちご“発酵”バターソース
・白いちごと赤いちごの紅白いちごパンケーキ 削りいちご“発酵”バター【1日10食限定】

[デザート]6種
・ガトーショコラ ヴァニラアイスクリーム添え
・ベイクド&レア 2層チーズケーキ
・いちごのショートケーキ いちご“発酵”バターソース
・いちごとピスタチオのダコワーズタルト 削りいちご“発酵”バター
・いちご“発酵”バターのスコーンサンド 濃厚カスタード
・いちご“発酵”バターのスコーンサンド リコッタチーズあんこ

♦ワンドリンク ※以下より1種類選択

・エスプレッソ ダブル
・コーヒー(hot/iced)
・ティー(hot/iced)
・カフェラテ(hot/iced)
・カプチーノ
・オレンジジュース
・グレープフルーツジュース
・ジンジャエール
・コーラ
・アイスストロベリーミルク
・ストロベリーホワイトチョコレート
・フレーバーティー
 ・スウィートハート(ストロベリー/レモン/ラズベリー)
 ・ベリーガーデン(ストロベリー/グレープ)
 ・ショコラベリー(ストロベリー/チョコレート)
・生ビール ※自由が丘店のみ
・白ワイン ※自由が丘店のみ
・赤ワイン ※自由が丘店のみ


✔ LUXAでオンラインチケット販売
✔予約不要
✔有楽町店・自由が丘店・大阪梅田店で開催 ※大阪梅田店は内容が異なります
✔ワンドリンクつき(自由が丘店はアルコール含む)
✔パンケーキ4種・デザート6種
✔パンケーキミックスのお土産つき


昨年春以来、ビブリオテークがまたスイーツ食べ放題を開催✨
オープンイベントではなくクーポンサイトLUXA限定のイベントです。
こちら自由が丘店の他に有楽町店、内容はやや異なりますが大阪梅田店でもチケットを販売しています。
東京 https://luxa.jp/deal/2588012/
大阪 https://luxa.jp/deal/2591489/
以前よりパンケーキよりケーキの比率が増!リニューアルしたチーズケーキが目玉ですw

お店はいつの間にかカウンター注文式に変わっていました(食器もセルフ下膳)
まずはクーポンを提示して食べ放題の利用を申し出、ルールの説明。
パンケーキは焼くのに15~20分かかるということで、最初に注文してその間に普通のケーキをオーダーすることをおすすめされました。優しい♪

★ベイクド&レア 2層チーズケーキ
表面をバーナーでブリュレしたレアチーズとベイクドのWチーズケーキ。レモン風味のクリームも相性抜群。底はグラハムでうま〜

★いちごのショートケーキ
薄いジェノワーズにたっぷりの生クリーム、周りに苺バタークリームと散らされたフリーズドライストロベリー、中に苺コンフィチュール。クリーム欲満タン!

その他のケーキは写真にコメントを添えてあります

パンケーキは極厚2枚!前回とは違い枚数指定はできないと規約より。

★白いちごと赤いちごの紅白いちごパンケーキ 削りいちご“発酵”バター【1日10食限定】
紅白いちごが高級感あるパンケーキ。白い苺初体験!赤とははっきり違う淡い上品な甘みでした

★アップルパイパンケーキ グリオットチェリーソース【1月限定】
アップルパイが丸ごと鎮座。パンケーキ2枚の間にカスタードクリーム。
チェリーソースは一気にかけるとその味しかしなくなってしまうので、様子見しながらがよかったですw

パンケーキは1皿目が届いたと同時に次のをオーダーしたのですが
軽はずみにオーダーするには恐ろしいボリュームでした。とにかくボリューム満点!

意外な伏兵は。。。

★苺発酵バターのスコーンサンド/リコッタチーズあんこ
桜と糖衣があしらわれたスコーンに餡とリコッタチーズ。そして板チョコかと思ったものは苺発酵バターの板❣️
このバタープレートの塩気がなんとも新しかったです。アイスは一旦よけて、たまに添えて食べる方が個人的には好きでした

ワンドリンクは自由が丘店はアルコール(ビール・赤白ワイン)もオーダーできますが、
大人しくシーズナルドリンクの「アイスストロベリーミルク」たっぷりのイチゴコンフィチュールにミルク。生の苺も入っててフレッシュミルキー

店員さんはホール係が1人だったのでたまに手いっぱいの場面がありましたが、基本よく気にかけてくださり非常に良いサービスだと思いました。

提供はそこまで早くはありませんが、正直かなりのボリュームなのでこれ以上食べることは時間があったとしても無理でしたw

最後に「ごちそうさま」と去ろうとして、店員さんが「あっ!」と気づいて急いで手渡ししてくれた袋
ビブリオテークオリジナルのホケミ(パケミ?)のお土産つき!

たくさん食べてお土産まであって、ものすごくお得なイベントだと思いました。
よし!お家でもビブリオテークしよう♪( 'ω' و(و “


追記:冬は店内がちょっと寒いので暖かくしての訪問がお勧め。ブランケットの貸し出しもあります

  • Kafe andobukku subiburioteku - スイーツオーダービュッフェ【2021.1】

    スイーツオーダービュッフェ【2021.1】

  • Kafe andobukku subiburioteku - いちごのショートケーキ いちご“発酵”バターソース

    いちごのショートケーキ いちご“発酵”バターソース

  • Kafe andobukku subiburioteku - 白いちごと赤いちごの紅白いちごパンケーキ 削りいちご“発酵”バター【1日10食限定】@クルミ、紅白いちご、生クリーム、バターソース。カリッと甘く香ばしいチュイール 白い苺は上品な甘さ

    白いちごと赤いちごの紅白いちごパンケーキ 削りいちご“発酵”バター【1日10食限定】@クルミ、紅白いちご、生クリーム、バターソース。カリッと甘く香ばしいチュイール 白い苺は上品な甘さ

  • Kafe andobukku subiburioteku - ベイクド&レア 2層チーズケーキ

    ベイクド&レア 2層チーズケーキ

  • Kafe andobukku subiburioteku - いちごとピスタチオのダコワーズタルト 削りいちご“発酵”バター@チーズクリームのようにまったりとしたカスタード、ピスタチオダマンド、いい意味でラフさのあるホームメイドタルト

    いちごとピスタチオのダコワーズタルト 削りいちご“発酵”バター@チーズクリームのようにまったりとしたカスタード、ピスタチオダマンド、いい意味でラフさのあるホームメイドタルト

  • Kafe andobukku subiburioteku - アップルパイパンケーキ グリオットチェリーソース【1月限定】@まさかのアップルパイのせ。2枚の厚いパンケーキの間にカスタード。星抜きのドライアップルもかわいい

    アップルパイパンケーキ グリオットチェリーソース【1月限定】@まさかのアップルパイのせ。2枚の厚いパンケーキの間にカスタード。星抜きのドライアップルもかわいい

  • Kafe andobukku subiburioteku - グリオットチェリーソースをかけます

    グリオットチェリーソースをかけます

  • Kafe andobukku subiburioteku - グリオットチェリーソースはかけすぎると全てその味になってしまう…

    グリオットチェリーソースはかけすぎると全てその味になってしまう…

  • Kafe andobukku subiburioteku - いちご“発酵”バターのスコーンサンド リコッタチーズあんこ@桜塩漬け、あんこ、スコーン、塩気ある板状の苺発酵バターをサンド、リコッタチーズ、バニラアイス

    いちご“発酵”バターのスコーンサンド リコッタチーズあんこ@桜塩漬け、あんこ、スコーン、塩気ある板状の苺発酵バターをサンド、リコッタチーズ、バニラアイス

  • Kafe andobukku subiburioteku - ガトーショコラ ヴァニラアイスクリーム添え@カカオニブの食感が良いガトーショコラ。ホロホロ系で大きい!

    ガトーショコラ ヴァニラアイスクリーム添え@カカオニブの食感が良いガトーショコラ。ホロホロ系で大きい!

  • Kafe andobukku subiburioteku - アイスストロベリーミルク

    アイスストロベリーミルク

  • Kafe andobukku subiburioteku - 贅沢プレートと生モンブランは食べ放題対象外でした

    贅沢プレートと生モンブランは食べ放題対象外でした

  • Kafe andobukku subiburioteku - お土産のパンケーキミックス

    お土産のパンケーキミックス

  • Kafe andobukku subiburioteku - 中にはちゃんとレシピ付き

    中にはちゃんとレシピ付き

2020/03访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

オーダーデザートビュッフェ(2020.3)

デザートバイキングマニア甘子の
自由が丘でパンケーキ&ケーキ食べ放題♪

※下記は私の利用時のシステムです

♦️開催 2020年3月16日~31日 ※1日10組限定

♦️料金(税込) 2200円 90分制限(LO 60分)

♦️時間

東京・自由が丘店:平日11:00~17:00
東京・有楽町店:終日
大阪・梅田店:平日終日 / 土日祝17:00~
福岡・天神店:平日17:00~
熊本・鶴屋店:終日

♦️ラインナップ 全10種

■ケーキ 5種
ストロベリー生モンブラン/ストロベリーショートケーキ/ストロベリーとピスタチオのダコワーズタルト/ガトーショコラ/ヴァニラのクレームブリュレ

■パンケーキ 5種
メニーベリーパンケーキ/ストロベリーシュークリームパンケーキ/ベリーとクリームチーズのパンケーキ/【3月限定】ブルーベリーとマスカルポーネクリームのパンケーキ/【自由が丘店限定】マシュマロブリュレとストロベリーのパンケーキ

♦️フリードリンク

コーヒー(hot・ice)/紅茶(hot・ice)


〇大手パンケーキカフェのデザート食べ放題プラン(期間限定)
〇自由が丘駅北口目の前
〇予約不可(他店舗では予約可能なお店もあります)
〇通常のデザートメニューがオーダーで食べ放題
〇ストロベリーデザートプレート(盛り合わせ)、パフェ類、パウンドケーキは対象外
〇1品ずつ食べきりオーダー
〇パンケーキは焼き上がりに時間がかかるのでその間にケーキのオーダー可能
〇自由が丘店限定パンケーキあり→マシュマロブリュレとストロベリーのパンケーキ


カフェ&ブックス ビブリオテークは全国に店舗を展開しているパンケーキが自慢のおしゃれカフェです。
こちら自由が丘店は駅北口改札目の前の高架下にあり、雑貨のセレクトショップも兼ねた店舗となっています。

食べ放題イベントは各店舗でたまに開催されていて、私も以前ビブリオテーク有楽町店のパンケーキ食べ放題に参加したことがあります。

しかしケーキを含む食べ放題は九州の店舗ではまれに開催されていますが、首都圏でケーキを含む食べ放題は2011年以来?でしょうか。
当時は首都圏にいなかったので詳細はよくわかりませんが、今回の全国開催は非常に珍しいです。
…というかこういうご時世なので出血大サービスなのかもしれませんね。つまり乗っからない手はない!ということです♪

初日のレビューなのでその後変化があったらご容赦ください。

自由が丘店の食べ放題は予約制ではなく、当日行った人から限定10組
有楽町店は予約制をとっているようなので同じ系列でも違います。

開店直後の11:05に入店
通常利用のお客さん1組と私のみ。数分後に同じく食べ放題のお客さん1名
その後ぱらぱらとランチ利用のお客さんが増え12時過ぎには満席でしたが、滞在中の食べ放題利用は終始2名でした。

魅力はメニューのデザートがそのまま食べ放題(オーダー式なのでいわゆるビュッフェとは違います)
ひとつの値段(約700円~1700円)を考えるとお得すぎる内容です。
ただしメニュー内のデザートプレート、パフェ、そしてパウンドケーキは対象外

パンケーキは焼き上がりに10分ほどかかると事前に案内がありました。
もちろん待つ所存でしたが、店員さんから「お待ちいただく間にケーキであればオーダー承りますよ」という天使の言葉がありお言葉に甘えさせていただきました(とはいえなんとなく気兼ねで都度1品に留まる)


ケーキ
ストロベリーフェア開催中ということで苺が多め。見た目もかわいらしいです

★ストロベリーの生モンブラン・・・ドライアイスミストで煙をあげて登場。思ってもなかったスペシャル仕様に声をあげました。ルビーチョコと苺のモンブランクリームとホイップクリームの下には黄身がかった半熟生カステラ。いわゆる生カステラのようなとろける生地ではありませんが卵感があります。モンブランクリームに混ざったルビーチョコのカリコリとした食感が良く、フレッシュいちごもたっぷり

★ストロベリーショートケーキ・・・ほぼ苺とクリーム(断面写真参照)!甘さ控えめのクリームの中に甘い苺コンフィチュールが染み出てきて絶妙なバランス。ジェノワーズの弾力と量もちょうどいいです。ホイップクリームとはいえクリーム欲が満たされ満足できる一品でした

いちごタルトとクレームブリュレの感想は写真にコメントしてあります


パンケーキ
焼きたてのパンケーキはボリュームたっぷり!密度高く厚くもちもちの重量タイプで2枚。
ナイフで切るとバターが染み出る~
しかし厚さに加え熱さもなかなかなので火傷に注意です。

★【自由が丘店限定】マシュマロブリュレとストロベリーのパンケーキ・・・各店舗で限定パンケーキがあり(有楽町店は不明)自由が丘ではマシュマロブリュレとストロベリーでした。パンケーキにブリュレソースをキャラメリゼ。焼きたてのマシュマロがびよーんと伸びます。パンケーキにブリュレを染み込ませてそのまま食べてもOK、添えられた苺とともにいただくとまた味変が楽しめます

★ストロベリーシュークリームパンケーキ・・・うずたかく盛られた姿に圧巻。分厚いパンケーキ2枚の上にクッキーシューが鎮座。濃厚なベリーソースがマグマのようです。これはビジュアル賞という感じでしょうか、シュークリームとパンケーキに対してクリームがもう少しほしかったかも


パンケーキは確かに焼くのに時間かかりますが、間にケーキを頼めるのであまり気になりませんでした。
写真を撮りながらゆっくり食べても6種頂けたので、サクサク食べるともう少し種類を食べられるのかも知れませんが、パンケーキのボリュームにノックアウト!
おなかいっぱいに満ちました。

お店はとても賑わっていて12時を過ぎたランチタイムにはウェイティングも発生するほどでした。
しかし店員さんがこまめに目配りをしていてくれて、オーダーを向こうから促してくださったり飲み物の提供も早くたいへん気分よく過ごさせていただきました(なにせみんな仕事ができる上とても可愛い!)

ケーキやパンケーキはいかにもおしゃれなカフェ!という見た目
パンケーキが大好きなら絶対おすすめ。パンケーキはそこそこな方にでも都内で2200円という破格の内容はおすすめできます。
予約ができないというのは少しハードルですが、期間も長いので気になる方にはぜひ行ってもらいたいなと思うスイーツビュッフェでした(有楽町・梅田・天神・熊本でもやってます!)♪


追記:各店舗で限定パンケーキ以外にもメニューが少し異なります。個人的には梅田店のチーズケーキがうらやましい!

  • Kafe andobukku subiburioteku - ストロベリー生モンブラン@ドライアイスの煙が消える前に食べるとメニューに書いてありました(無理かも!w)

    ストロベリー生モンブラン@ドライアイスの煙が消える前に食べるとメニューに書いてありました(無理かも!w)

  • Kafe andobukku subiburioteku - ストロベリー生モンブラン@ルビーチョコと苺の山

    ストロベリー生モンブラン@ルビーチョコと苺の山

  • Kafe andobukku subiburioteku - ストロベリー生モンブラン(断面)@半熟カステラがここに。とろっとはしていなかったです

    ストロベリー生モンブラン(断面)@半熟カステラがここに。とろっとはしていなかったです

  • Kafe andobukku subiburioteku - ストロベリーショートケーキ

    ストロベリーショートケーキ

  • Kafe andobukku subiburioteku - ストロベリーショートケーキ(断面)@ほぼクリーム!忍ばされた甘い苺コンフィチュールがいい仕事

    ストロベリーショートケーキ(断面)@ほぼクリーム!忍ばされた甘い苺コンフィチュールがいい仕事

  • Kafe andobukku subiburioteku - ストロベリーとピスタチオのダコワーズタルト

    ストロベリーとピスタチオのダコワーズタルト

  • Kafe andobukku subiburioteku - ストロベリーとピスタチオのダコワーズタルト@ハードなシュクレ土台と薄焼きのピスタチオダコワーズ、カスタードたっぷりでシンプル

    ストロベリーとピスタチオのダコワーズタルト@ハードなシュクレ土台と薄焼きのピスタチオダコワーズ、カスタードたっぷりでシンプル

  • Kafe andobukku subiburioteku - マシュマロブリュレとストロベリーのパンケーキ@撮影前にスモア崩落。もっときれいでした

    マシュマロブリュレとストロベリーのパンケーキ@撮影前にスモア崩落。もっときれいでした

  • Kafe andobukku subiburioteku - マシュマロブリュレとストロベリーのパンケーキ@別添えのキャラメルソースをたっぷりかけました

    マシュマロブリュレとストロベリーのパンケーキ@別添えのキャラメルソースをたっぷりかけました

  • Kafe andobukku subiburioteku - マシュマロブリュレとストロベリーのパンケーキ@スモアとブリュレがパンケーキに染みわたる~。ヘーゼルナッツが良いアクセントです

    マシュマロブリュレとストロベリーのパンケーキ@スモアとブリュレがパンケーキに染みわたる~。ヘーゼルナッツが良いアクセントです

  • Kafe andobukku subiburioteku - ヴァニラのクレームブリュレ@けっこう大きい

    ヴァニラのクレームブリュレ@けっこう大きい

  • Kafe andobukku subiburioteku - ヴァニラのクレームブリュレ@薄焼きのパリパリキャラメリゼの下にはひんやりとしたプリン(ブリュレというよりプリン系)

    ヴァニラのクレームブリュレ@薄焼きのパリパリキャラメリゼの下にはひんやりとしたプリン(ブリュレというよりプリン系)

  • Kafe andobukku subiburioteku - ストロベリーシュークリームパンケーキ@迫力!最後の一品としてたいへんなものを頼んでしまった

    ストロベリーシュークリームパンケーキ@迫力!最後の一品としてたいへんなものを頼んでしまった

  • Kafe andobukku subiburioteku - ストロベリーシュークリームパンケーキ@濃厚ベリーソース。切ると中からバターが染み出てきてとっても熱い!

    ストロベリーシュークリームパンケーキ@濃厚ベリーソース。切ると中からバターが染み出てきてとっても熱い!

  • Kafe andobukku subiburioteku - 紅茶

    紅茶

  • Kafe andobukku subiburioteku - 外観

    外観

  • Kafe andobukku subiburioteku - 店内。右奥が雑貨のセレクトショップ

    店内。右奥が雑貨のセレクトショップ

  • Kafe andobukku subiburioteku - 雑貨のセレクトショップ併設。個性的でプレゼントによさそう

    雑貨のセレクトショップ併設。個性的でプレゼントによさそう

  • Kafe andobukku subiburioteku - ビュッフェ看板

    ビュッフェ看板

  • Kafe andobukku subiburioteku - ビュッフェメニュー

    ビュッフェメニュー

  • Kafe andobukku subiburioteku - デザートプレートは食べ放題対象外

    デザートプレートは食べ放題対象外

  • Kafe andobukku subiburioteku -
  • Kafe andobukku subiburioteku -
  • Kafe andobukku subiburioteku -
  • Kafe andobukku subiburioteku - パフェは食べ放題対象外

    パフェは食べ放題対象外

餐厅信息

细节

店名
閉店Kafe andobukku subiburioteku(Kafe andobukku subiburioteku)
这家餐厅永久关闭。
类型 咖啡店、甜点、松饼
地址

東京都目黒区自由が丘1-11-7 etomo 1F

交通方式

东急东横线自由之丘站北口正面

距離自由丘 60 米

营业时间
  • ■営業時間
    平日 11:00-2100
    土日 9:00-21:00

    ※9:00-11:00はモーニング営業

    「L.O」
    20:00 フード、パンケーキ L.O.
    20:30 デザート、ドリンク L.O.


    ■定休日
    元日のみ 1/2 11:00〜OPEN 

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD)

可使用二維码支付

(PayPay)

服务费收费

チャージ料なし

座位、设备

座位数

50 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有沙发座位,提供免费无线网络连接,接待轮椅客人

菜单

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究,对调酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,健康/美容食品菜单,有素食菜单,提供早餐

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,提供外带服务,外送

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.bibliotheque.ne.jp/

开店日

2014.3.31

备注

仅露台席位,可带宠物入内