何か以前より ちょっと美味しくなったかも! : Ajia Shokudou Haruhana

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛2.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2023/01访问第 2 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务2.5
  • 气氛2.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

何か以前より ちょっと美味しくなったかも!

 偶には同僚3人で昼飯でも食おうとゆうことになり、近所のインドカレー屋に久し振りに行ってみました。
前回来たのはコロナ前ですから、もう4年振りくらいになりますね。
店内の様子もテーブルごとに背もたれを高く壁の様にしてボックス席の様になっていて、これも感染防止の一環ですかね。
その所為で、なんか凄く窮屈で閉塞感がありますねぇ。

 早速ランチ用のメニューを見るとインドカレーよりもベトナム料理の方がメインの様な様相になっていて、まあ アジア食堂ですから それも当然と言えば当然なんですが、元々はインド料理の店で店員さんもインドかネパール系の方なのでちょっと変な感じです。
 インドカレーは、チキン、バターチキン、マトン、キーマ、ザグ(ホウレン草)、ダル(豆)、野菜、エビ、ザグエビ等色々あり、2種のカレーとチキンティッカ、ミニサラダ、ソフトドリンクのセット1,200円にしてみましょう。
カレーはチキンとザグブラウン(ホウレン草とエビ)で、辛さは5段階で指定できますが一番辛い5で、ナンかライスの選択はライスで普通盛り、飲み物はアイスコーヒーでお願いしました。

 品出しは10分ちょっと掛かりましたが、我々を含めてお客は8人しかないのに ちょっと遅いですねぇ。
ちょっと厨房を覗くと、どうやら厨房からホールまでワンオペのようです。
 ミニサラダはレタス、キャベツ、水菜、人参等の細切りで胡麻ダレのドレッシングでした。
 チキンティッカは鶏の胸肉をヨーグルトとスパイスに漬け込み、タンドールで焼いたモノで、確り味が浸みてスパイスの加減も良く美味いですね。
 チキンカレーは辛さ5で頼みましたが、まあインドカレーですから辛さ自体は全然大したことは有りませんねぇ。
ただスパイスのバランスは良く、それに以前と比べベースの旨味が濃くなっていて ちょっと美味しくなっています。
 ザグブラウンもバナエイエビがちゃんと美味くて、ホウレン草のペーストも濃厚でちゃんとしてます。
ライスは普通の白米ですが、パスマティライスにすればなかなか本格的な感じになると思いますね。
完食しアイスコーヒーをゆっくり頂き〆ました。

 うん、正直言って以前はベースの旨味も感じられず、ぼやけた様な味のカレーで美味しくなかったのですが、今回久し振りに来てみて、ちょっと美味しくなっていて驚きました。
お客も以前よりは入っている感じで、ワンオペではちょっとしんどそうですが、二人分の人件費までは出ないのかなぁ。
でもまあこれなら、ちょっと頻度を上げても良いかも知れませんね!

2018/05访问第 1 次

2.0

  • 菜式/风味2.0
  • 服务3.0
  • 气氛2.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

フラット!

 この店は以前『サティル』とゆうインド料理の店でしたが、いつの間にか『アジア食堂ハルハナ』とゆう店に変っていました。
ほぼほぼ居抜きで内装やインテリア等の雰囲気まで同じで、店員さんも以前同様インドかネパール系の人達なので、店が変っていたことすら暫く気が付きませんでした。
 ただメニューがインド料理だけで無く、ガパオやフォー、ビーフン、ラーメン、餃子等東南アジアや中華系の物が増えていて、変ったことが僅かに窺えます。

 ランチはセットの種類が、ガパオやフォー、炒飯、ビーフン、ラーメン等と生春巻や茹で餃子を組み合わせたものが沢山あったり、インドカレー(バターチキン、ザグチキン、キーマ、シーフード等)とサラダのセットがあり、メインやカレーの種類の選び方で価格が変ります。

 ザグチキンカレーのセット900円にしてみましたが、カレーは普通から激辛まで0~5までの6段階で辛さを指定できるので、当然最高の激辛でお願いしました。
ナンまたはライスのどちらかは いつも通りライスで、飲み物はアイスコーヒーで註文です。
 すぐにサラダとアイスコーヒーが出されます。
サラダは、サニーレタス、水菜、キャベツ、人参の細切りにインド料理店特有のオレンジ色の鮮やかな人参ドレッシングがかかっていて、まあ普通に美味いです。
 ホウレン草チキンカレーは金属製の小鍋になみなみと入れられ、ライスは丸い深めの皿に普通の白飯です。
カレーを小鍋から一気に全部ライスにぶっかけ、全体を良く馴染ませるように満遍なく混ぜ合わせて頂きますが、カレーの量は結構多めで、これならライス大盛りでも足りなくなることは無さそうです。
目に見える具材は鶏の胸肉と薄切りにした生トマト1切れだけで、他の具材は煮込まれて溶け込んでいるのか、全体にちょっととろみがついています。
食べてみると、うーん、これがスパイスは香るものの弱く、スパイスの織り成す雑味とゆうか深みがなく、酸味も無くもったりとしていて、ベースの旨味もほとんど感じない平坦な感じです。
激辛を指定したにもかかわらず、ほとんど辛い訳でも無く、汗一つ出て来ません。
テーブルに置いてあったホットソースを掛けてみましたが、良い感じに酸味がアクセントになって、格段に美味くなりました。
普通だとこの手のソースを入れると酸味が強くなりすぎて、味のバランスを壊してしまうことが多いのですが、ここまで平坦(フラット)な味だと、何かのインパクトが無いと全く美味しさを感じられません。

 丁度昼の12時頃に入り30分程で出て来ましたが、その間他のお客さんは全く入ってこず貸し切り状態でした。
うーん、これは拙いなあ、もう少し味の工夫を何とかしないといけませんねぇ。
それともこの店でカレーを頼むのは間違いで、東南アジア系のものを頼んだ方が良いのかも知れませんねぇ。
でも店員さんは厨房もホールも明らかにインドかネパール系なんですけどね。
 それでなくてもこの界隈は駅からも遠く、通りすがりにふらっと立ち寄る流しのお客さんもほとんどいないし、とにかく飲食店が長続きしない店が多く、この場所もこの5年の間にこの店で3軒目ですからねぇ、頑張って欲しいものです!

餐厅信息

细节

店名
Ajia Shokudou Haruhana
类型 亚洲・异国料理、印度料理、印度咖哩
预约・查询

预约可/不可

可预订

地址

東京都世田谷区野沢2-34-2

交通方式

東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩6分

距離驹泽大学 369 米

营业时间
预算

~¥999

预算(评价总数)
付款方式

无使用卡

可使用电子货币

座位、设备

座位数

18 Seats

( 4席テーブル2卓 2席テーブル5卓)

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

服务

提供外带服务

网站

https://haruhana.owst.jp

备注

paypay可