肉焼家 琉庵(荏原中延)…祝、食べ放題ランチ復活 : Nikuyakiya Ryuuan

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.2
  • 气氛3.3
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2020/06访问第 5 次

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.2
  • 气氛3.3
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

肉焼家 琉庵(荏原中延)…祝、食べ放題ランチ復活

ふと思い立って「肉焼家 琉庵」に電話してみる。
「いま、ランチってやってるんですか?」
「木曜と金曜だけやってます。食べ放題もやってます。」
おおお、やったー。久々の焼肉食べ放題ランチである。

正確にいつからかは分からないが、ランチ営業は止めていたようだった。
そりゃそうだ。
なかなかクォリティは高いのにあまり客が入っていなかった。
割に合わないと思ったのだろう。
でもCOVID-19でランチ営業せざるを得なくなったのではないか。
そう踏んで、思い切って電話をしてみたのである。

12時50分頃店に行くと、全28席の店内に先客は3組8人ほど。
皆、近隣で働いているサラリーマン風だ。
4人用卓に案内され、すぐに食べ放題ランチ1,100円を注文する。
焼肉食べ放題と言っても牛カルビ、牛ハラミなどはなく、豚、鶏が中心だが、
それでも部位の選択肢が多くて肉質もよく、十分楽しめるのだ。

すぐに最初の肉盛り合わせとごはん、スープ、サラダが出てくる。
スープは日替わりでいつも凝っていて、この日はコーン玉子スープだった。
これらすべてが制限時間45分間で食べ放題である。

肉は鳥モモ、鳥ふりそで、豚ロース、豚カルビ、豚カシラという内容だ。
味はタレ、塩、味噌から選べ、タレにしてもらっている。

さっそくどんどん焼く。
サラダにチョレギドレッシングをかけて食べながら焼けるのを待つ。
タレに漬けこんだ肉が焼けるいい匂いが漂ってくる。
それぞれしっかり目に焼いて再度タレに漬け、ご飯にのせる。
久しぶりの焼肉食べ放題丼だ。
美味い、美味すぎる。
軟らかい鳥ふりそでと弾力ある豚カシラの食感のコントラストがいい。

第二皿は鳥ふりそでと牛レバー、
第三皿は豚カルビと鳥ハラミ、
そして〆の第四皿は豚カシラだ。

どんどん焼いて丼にして食べる。
豚カルビの脂身や鳥モモの皮をしっかり焼いて焦げ目を作り、
タレに漬けてご飯と一緒に食べると、悶絶ものの美味さだ。
この日、牛ハツが品切れだったのは残念だったが、
過去と同様、心から楽しめ、本当に満足した。

40分ほど滞在し、会計をして店を出た。
日常が戻って夜の客数が回復したら、またランチは止めるかもしれない。
3,000円くらいの、牛肉が出る焼肉食べ放題は巷によくあるが、
この店のようなスタイルのものは他になく、再び失うのは寂しい。
次は豚カルビ尽くし丼作成をしに来たい。

2019/05访问第 4 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.4
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

肉焼家 琉庵(荏原中延)…今年初めての焼肉食べ放題丼

昼過ぎ、戸越公園駅近辺で用事を終え、荏原中延駅方面に歩く。
今日の昼飯は「肉焼家琉庵」の焼肉食べ放題ランチに決まっている。
久々に炙りたての肉をのせた茶碗丼を思い切りかき込むのだ。
気温30度の中、その丼を思い浮かべながら重いカバンを持って、
一心不乱に歩く。

12時45分頃に店に着くと、先客はサラリーマン男性二人組のみ。
この店のランチに来るのは半年ぶり、通算五回目だが、
いつも、この魅惑のランチになぜ人が集まらないのか不思議に思う。
もちろん食べ放題ランチ1,100円を注文する。

食べ放題は最初に盛り合わせが出され、食べ切ってから追加するシステム。
追加できる品は白板に書かれ、一回に二品ずつしか注文できない。
最初の盛り合わせも追加品もタレ、塩ダレ、味噌ダレを選べる。
制限時間は45分で、店が計測していて10分前に声がかかる。

最初の盛り合わせ、ご飯、スープ、サラダが出て来る。
いずれもおかわりができる。
いつもスープは凝っているが、今日は平凡なコーン掻き玉スープだ。
盛り合わせの内容は豚カルビ、豚ロース、豚ハラミ、鶏モモ、豚カシラ。
タレで注文している。
網が十分熱くなった頃合いを見て焼く。

焼きあがったものから順に食べる。
豚カシラがちょっと硬くてクセがあったが、他はまずまず。

そして鶏モモと豚ハラミを追加で、タレで注文する。
ここからが待望の焼肉食べ放題丼づくりだ。
豚ハラミは最初の盛り合わせで出されたものよりも脂がのって美味そう。

まずは焼鳥丼を作成すべく、鶏モモから焼く。
鶏モモはまず皮を下にして焼き目をつける。
茶碗のご飯にタレをかけ、スタンバイする。
出来た。
食べる。
もの凄く美味い。
鶏モモ肉のタレ焼きが白飯にのる丼は人類史上最強の丼だ。

鶏モモ丼を食べている間に豚カルビを焼く。
脂が網の下に滴り落ちて盛んに炎が上がる。
しっかり焼き目をつけ、おかわりしたご飯にのせて完成だ。
脂身たっぷりの豚カルビのタレ焼きが白飯にのる丼は人類史上・・・

鉄壁の満足感だった。
本当は牛レバーも食べたかったのだが、お腹がそこまで回らない。
この店の食べ放題ランチで茶碗の焼鳥丼を食べるようになってから、
虎ノ門や築地の焼鳥丼の名店に行こうという気持ちも芽生えなくなった。
数か月に一回くらい、このランチを楽しみに来たいものだ。

2018/11访问第 3 次

3.6

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.3
  • 气氛2.9
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

肉焼家 琉庵(荏原中延)…焼肉食べ放題ランチで丼づくりにハマるPARTⅡ

肉がたっぷりのった香ばしい焼鳥丼を食べたい気分だ。
鳥与志とゝやなど様々な店が思い浮かぶ中、結論は「肉焼家 琉庵」。
焼肉食べ放題ランチで鶏モモ肉をたっぷり注文し、丼を作成しよう、
という算段である。

平日13時半に店に行き、店頭の立て看板のメニューを確認し、入店する。
全28席の店内に先客は中年カップル一組のみ。
食べ放題ランチのクォリティが高いのに信じられない客入りだ。
四人用テーブル席に座り、もちろん食べ放題ランチ1,100円を注文する。

まずはいつも通りご飯とサラダとスープが出てくる。
スープは毎回工夫を凝らしていて、今回は牛テールのスープだ
。大根、人参のほかにクコの実が入っていた。

肉は味つけを都度タレ、味噌ダレ、塩から選べるが、
最初のおまかせ盛りはタレでお願いする。
内容は豚カルビ、豚ハラミ、鶏モモ、鶏ハラミ、そして鶏ササミ。
ササミは過去二度の訪問で見かけなかったネタだ。
まだ網が熱くならない内に肉をのせたので、くっついてしまった。

おかわりは一回に単品二品かおまかせ盛り一皿の注文となる。
もちろん焼鳥丼作成が目的だから、鶏モモ二人前を注文する。
更に食べ放題メニュー以外から白ネギ320円+税も注文する。

茶碗のご飯にタレをかけ、鶏モモとネギを焼き、
焼けたら、タレに浸してからご飯の上に並べる。
うーん、綺麗に並べられず、センスの無さを痛感する。
食べてみると、やはり焼き立てで香ばしくてとても美味い。
でも正直言ってネギは必要なかったように思う。

まだ食べられそうだったので、豚カルビを一人前注文する。
春先に初めて当店のランチに来た際はもうちょっと脂がのっていた。
そして一枚の面積が以前よりだいぶ小さくなっている。
まあその方が丼にしやすいようにも思うが。

同様に焼いてタレをつけご飯の上に並べて、豚丼を完成させる。
もうちょっと肉に焼き目をつけられればよかったが、
焼き目がつく前に我慢できずに網から上げてしまった。

今日もとても満足感の高いランチとなった。
焼肉丼、焼鳥丼の作成を思い立ってからは本当に楽しめるようになった。
それにしても昼の客入りがよくないのは、
食べ放題の対象に牛カルビや牛ハラミがないせいだろうか。
採算が合わずにランチ営業を止めてしまうようなことがないよう、
祈るばかりだ。

2018/08访问第 2 次

3.6

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛2.9
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

肉焼家 琉庵(荏原中延)…焼肉食べ放題ランチで丼づくりにハマる

午前11時、JR五反田駅に降り立つ。
今日は朝から肉丼の気分だ。
登川鶏々味鳥で焼鳥丼か、戸越のとんたんで豚丼か・・・
なんて考えていたところで、ふと妙案が浮かぶ。
東急池上線に乗り、荏原中延の「肉焼家 琉庵」を目指す。

店頭のメニューで名物、食べ放題ランチを確認する。
豚肉、鶏肉中心の焼肉ランチだ。
自分の手でタレで香ばしく焼いた豚、鶏肉をご飯にのせ、
豚丼と焼鳥丼を同時に楽しもうという算段だ。

午前11時半ちょうどの開店と同時に入店し、すぐに食べ放題1,100円を注文する。
最初に肉盛合せが出て、後で単品を追加していくシステムだ。
肉はタレ味、塩味、味噌味のいずれかを指定でき、追加時に変えられる。
もちろんタレ味で注文する。
この店の食べ放題ランチは3度目の訪問だから勝手は分かっている。

すぐに生野菜、スープと白飯が運ばれてくる。
スープは牛スジと野菜を煮込んだもので、うっすらカレー味がつく。
前回はトマトが入りミネストローネ風だったので、いつも工夫をして出しているのだろう。

そしてタレ味の肉盛が出てくる。
鶏モモ、鶏ハラミ、豚ロース、豚ハラミ等が盛られる。
これらをすべて、一気に焼く。
ご飯にタレを回しかけ、スタンバイだ。

焼きあがった肉を順番にのせる。
第一弾の焼肉丼、豚鶏焼き丼が完成だ。
タレ焼きの焦げた部分が香ばしく、ご飯と合う。
肉だけ食べるならちょうど火が通ったタイミングがいいのだろうが、
ご飯に合わせるのなら、ちょっと焦げ目がついた方が絶対に美味い。

おかわり一皿目は豚カルビと牛レバーを注文する。
食べ放題で注文できる牛肉はレバー、赤タン、ハツだ。
豚カルビは以前より若干脂ののりがよくないように見える。
豚丼完成だ。美味いが、脂身が豊富ならもっと美味かっただろう。
牛レバーはご飯にのせずに食べた。

さて、おかわり2皿目は鶏モモである。
厚みがあるので豚カルビや牛レバーより焼き時間がかかる。
焦げ目ができるように丁寧に網上で転がしながら焼く。

完成だ。
もう見るからに美味そう。
ネギ筏や海苔があったら完璧だが、贅沢は言えない。

食べる。
やはりタレ焼きの焦げ目が香ばしくてご飯とよく合う。
この店はガスコンロで炭火焼ではないが、
自分で作る楽しさも手伝って、とても美味かった。
因みにこの三種の丼を作って食べる間、一度もご飯をおかわりしなかった。
ご飯はちびちびと食べ続けた。
糖質制限を忘れてわしわしとご飯をかき込めたら、もっと楽しかっただろう。

とても楽しかった。
次回は鶏モモ2人前を一気にご飯にのせてゴージャスな焼鳥丼を作ろう、
有料でもいいからネギ筏焼きを注文して加えよう、
なんて思いつつ、会計をして店を後にした。

2018/08访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛2.9
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

肉焼屋 琉庵

餐厅信息

细节

店名
Nikuyakiya Ryuuan
类型 烧肉、烤内脏
预约・查询

03-3786-3729

预约可/不可

可预订

地址

東京都品川区東中延1-8-8 パークビル 1F

交通方式

東急池上線【荏原中延駅】徒歩2分

距離荏原中延 106 米

营业时间
预算(评价总数)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用电子钱

座位、设备

座位数

28 Seats

( テーブル席3卓12席、小上がりテーブル席4卓16席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

开店日

2010.8.3