FAQ

外観は謎。内観はバー。和中タイ料理にお酒もある不思議なお店。 : Kyuushuu Otoko No Shokudou Fukukaze

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2014/06访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

外観は謎。内観はバー。和中タイ料理にお酒もある不思議なお店。

福風@九品仏
中華?居酒屋?タイ料理?

餡子隊長が最近よく「汁なし担々麺が食べたい」と仰られます。

汁なし担々麺はメニューにあるお店が極端に少ないです。
大きな街でも1軒も扱ってないことすらあります。

一生懸命探したところ、二子玉川近辺…
とまあどこまでを近辺と呼ぶかはありますが、
九品仏に汁なし担々麺が食べれるお店があるとわかり緊急訪問。

九品仏の商店街?をズンズン進みます。
世田谷ってこういう商店街がそこかしこにあってとても暮らしやすそうです。

お店に到着。
福風というお店です。

うーむ、なんとも不思議な店構え。
汁なし担々麺があるということで完全に本格中華をイメージしていたのですが、
どうにもそういう雰囲気はありません。

外にも席があり、季節がよければ使えるようです。

このあと雨予報だったので店内へ…

店内もやっぱり中華屋さんっぽくはありません。
どちらかというと、というか、
どっからどうみてもバーみたいな雰囲気です。

だってカウンターの向こうにズラリとお酒が並んでいるんですもの。

この時点で中華専門店じゃないことは確定しました。
同時に、中華屋さんじゃないお店で食べる汁なし担々麺って本当に大丈夫なのか?!という不安も立ち込めます。

だってお酒意外にカウンター越しに見えるメニュー札。
コテコテの居酒屋メニューですし。

別途手持ちのメニューもあって表紙を見ると和食っぽい写真が乗っているのですが、

ふと上に目をやると…

タ………タイ料理。。。

ページを、、、めくってみる。

本格的なタイ料理がズラリ。

うーむ。
和食にタイ料理に担々麺。
とても不思議なお店ですぞ。

ちなみに店員さんは男性3名、女性1名でキッチンは男性が担当されてました。

では…頂いたものを紹介します。

◼︎エビス樽生中(600円)

泡のキメの細かい美味しい生ビール。
グラス内表面からはただの1つの気泡も出ておらず、
完璧な洗浄っぷりが伺えます。

この時点で担々麺への不安が消えました。

◼︎ラープガイウンセン小(680円)

食べて目を閉じればそこはタイ、
というくらい本格的でしかも美味しいサラダ系料理でした。

ほどよくピリ辛でスパイス使いも完全にタイ。
必要以上のパンチは抑えてありとても美味しい。

こういった調味料たちで味を整えることが可能ですが、
そのままで十分美味しかったです。

この時点で担々麺への期待は気球に乗ってどこまでもクラスに成長します。

◼︎担々麺(850円)

ひょえー。美味しそー!!
漂わせる雰囲気が既に二重丸です。

具が変わってます。
なぜに担々麺にワカメなのか!!
ワカメが入っている担々麺は恐らく人生初です。

スープの表面は赤くはありますが、
そこまで凶暴な赤さではありません。
鶏…でしょうか。出汁のいい香りと混ざってとんでもなく食欲をそそります。

うーむ。辛さも旨味を感じるギリギリのところを突いていて、
まさに辛旨い出来栄え。

また、胡麻は使っているのかいないのかわかりませんが、
よくある胡麻のコク頼みの担々麺と違いとてもバランスが良いです。

出汁の効きがすごくて初めて食べる担々麺の味でした。
ある程度辛いですし、尖りもあるのですが、
味噌汁的な優しさを感じずにはおれません。

麺も小麦感ある中細麺で専門店クオリティ。

大盛りにすれば良かったと少々後悔しました。

◼︎汁なし担々麺(850円)

餡子隊長お待ちかねの汁なし担々麺です。

こちらも担々麺同様、なかなか変わったビジュアルをしています。

こんもり盛られた肉餡、納豆のようにすら見えます。
(もちろん納豆ではありません)

汁なしではありますが、
タレというか絡める汁はなかなかどっさり。汁に存在感ありです。

具がたっぷりなので混ぜこたえがあります。
よーく混ぜてこの通り。

初めに見た時には創作系か?と思って警戒しましたが、
こちらも担々麺と同じく変わってはいるものの、方向性は違っていない独特の汁なし担々麺でした。

途中、酢をお願いすると担々麺用の特製旨酢なるものを出してくれました。

ちなみに汁無しよりも汁有りの担々麺の方が私は美味しいと思いましたし、
餡子隊長も甲乙つけるならそうなるのではないかと仰っていました。

外観は謎。
雰囲気はバー。
メニューは和食あり中華ありタイ料理あり。

お店の不思議度という意味と、
「不思議なのに美味しい」という点においていえば、
なかなか右に出るお店はないんじゃないかと思います。

今度は居酒屋として利用してみたいと思いました。
〆の担々麺。悪くない、というか良過ぎるでしょ。

===
【オーダー】
エビス樽生中 600円
ラープガイウンセン小 680円
担々麺 850円
汁なし担々麺 850円

■鍋と麺のメニュー

■お酒メニュー

餐厅信息

细节

店名
Kyuushuu Otoko No Shokudou Fukukaze(Kyuushuu Otoko No Shokudou Fukukaze)
类型 日式小酒馆、创新高级料理、干担担面
预约・查询

03-5707-3279

预约可/不可

可预订

地址

東京都世田谷区奥沢8-1-21

交通方式

九州料理 福風へは
東急大井町線 九品仏駅の 改札を出て 右に進む
環八方面へ 徒歩5分 ナチュローを過ぎ 右側

距離九品佛 329 米

营业时间
  • 星期一

    • 18:00 - 01:00
  • 星期二

    • 18:00 - 01:00
  • 星期三

    • 18:00 - 01:00
  • 星期四

    • 18:00 - 01:00
  • 星期五

    • 18:00 - 01:00
  • 星期六

    • 18:00 - 01:00
  • 星期日

    • 18:00 - 01:00
  • ■ 定休日
    不定休
预算

¥3,000~¥3,999

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用电子钱

服务费收费

お通し代として330円(中学生以上)頂いています

座位、设备

座位数

30 Seats

( カウンター9名・小上がり16名・テラス8名)

最大宴席可容纳人数

30人(坐位)、30人(站立)
个人包厢

不可能

小上がり4名x4テーブル・テラス席8名

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

テラス席のみ喫煙可

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位,有日式包厢,有露天雅座,可观赏运动比赛

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对烧酒讲究,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,健康/美容食品菜单,提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可自带饮料,可带宠物,提供外带服务,外送

关于儿童

接待儿童

网站

https://fukukaze.thebase.in/