FAQ

「志ら丼」オススメです。 : Nodaiwa

Nodaiwa

(野田岩)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.1
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2022/08访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.1
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

「志ら丼」オススメです。

久しぶりの野田岩さん。

いろんなところに支店とかありますが、
麻布飯倉本店と同じ会社なのはHPを見ると
銀座、日本橋、下北沢、パリだけみたいです。
パリは除いて本店、銀座、日本橋は訪問済み。
最後の下北沢はずっと課題店でした。

場所は下北沢の駅前。
若者の街に老舗の看板がどーんと。
やはり貫禄がありますね。
お店は小さめで一階が調理場、
二階にテーブルが7卓ギュッと押しこまれてます。
ちょっと窮屈感がありますかね。
本店と同じくサービス量がかかりますが、
店員さんの接客はそれに値するかは微妙 笑
サービス料は老舗だからとしか言えませんかね。。

日によって天然もありますが、
本日は入荷なしとのこと。
食べたい方は事前に連絡したほうがいいですね。
私は天然を蒸すのは抵抗があるので問題なし。

本日のオーダーは予め決めていた志ら丼。
白焼きを醤油タレで焼いたものです。
うなぎ好きの方からオススメされており、
ちょっと気になってたんですよね。
「野田岩といえば志ら丼でしょ〜」って
言われたらそりゃ気になります 笑
サイズ的には青葉と梅の間くらいみたいです。
うな重よりもけっこう割高ですね。

メニューは他と基本変わらない感じですが、
下北沢のランチ限定のうな玉丼もありました。

本日のうなぎは静岡県産とのこと。
焼きは炭です。

▶︎注文商品
・志ら丼 3900円
漬物、肝吸い、箸休め
別途サービス料5%がかかります。

25分くらいで出てきました。
12:00オープンでほぼ満席。
そこから一斉に注文するのでこの時間でした。
他の方の白焼きとかはすぐ出てたので、
仕込みで蒸しまでは終えてるようですね。
野田岩は1時間蒸すと聞いたことあるので、
その都度蒸すのは不可能に近いでしょう。

志ら丼はなかなか大きな器です。
けど、中にはうなぎがちょこんと 笑
6Pほどの可愛いサイズ。
あとからわかりましたが、
ご飯の中にもう一切れ入ってました。
トータルでは1尾といった感じですね。

野田岩らしい蒸しの強さでうなぎはやわやわ。
焼きもしっかり入ってる感じですが、
焦げなく丁寧に焼かれてますね。
そんなに身崩れも起こっておらず、
さすがの技術を感じさせてくれます。

いただいてみると、、

うーん、、美味しい〜!

久しぶりに食べましたけど、
やっぱり野田岩さんは好きなんですよね〜
地焼きの脂が大好き!濃い味大好き!な私。
好みとは正反対のはずが何故かいつも美味しい。。

蒸し強めでホロっとしてるんですけど、
身がふんわりしてて皮目もトロッと美味しい。
余分な脂をきっちり落としてあるので、
物足りない?かと思わせつつそんなことないです。
ねっとりした舌触りで、
身から旨味がじんわりと口内に広がります。
まさにうなぎの旨味を味わうような感じ。
うなぎの香りも感じられました。
パサパサしてるわけでもなく、
蒸しと焼きのバランスがよく取れてますね。
表面のカリッとした感じも良かったです。

ご飯の中の尾の身の方は、
中入れで蒸されたということもありますが、
よりスッキリとホロホロ感が強くなってます。
こちらは皮をよりしっかりと焼いてあり、
頭の身よりかなり芳ばしさが出ていました。
さっぱりした身にはこの芳ばしさが合いますね。
尾の方はより脂がのってるので、
あえて強めに焼いて中で蒸してるんでしょうね。
野田岩クラスだとこれも計算した上でしょう。
硬くなることもなくこちらも美味しかった。

初めて志ら丼にしましたけど、
醤油ダレっていうのもなかなかいいですね。
口に入れると醤油の香りがフワッと広がって
あとからくるうなぎに期待感を持たせてくれます。
山葵風味?かはわかりませんが、
少し出汁醤油みたいな感じの香りでした。
甘さ控えめで醤油がたってキレがあるけど、
辛すぎずちょうどいいバランスです。
たしかにこれは白焼きに合いますね。
ここの蒲焼きよりも好きかもしれないです。

ごはんはアツアツでふっくらしてて粒だちも良い。
これもさすがなんだよなぁ〜
柔らかいうなぎとの相性はバッチリです。
けっこうご飯の量がありましたが、
この醤油ダレがご飯の進む味なので、
モリモリと食べ進められました。
私はうなぎ食いでよくご飯を余らせますが、
うなぎは小さいのにちょうど良い量でしたね。
この辺も良く考えられてます。
器がいいのかご飯が冷めませんでした。
追いダレもありますが、
タレのかかり具合もちょうど良かったです。

漬物、肝吸い、箸休めも文句なし。

少しお値段は高いですが、
野田岩の名に恥じない美味しいうなぎでした。
志ら丼はかなりオススメです。
下北沢店は味は良かったですが、
接客や雰囲気などサービス料を取るにしては
満足いくものではありませんでした。
どうせ野田岩に行くならやはり本店ですかね。
ごちそう様でした!

餐厅信息

细节

店名
Nodaiwa(Nodaiwa)
类型 鳗鱼、泥鳅
预约・查询

03-3413-0105

预约可/不可

可预订

地址

東京都世田谷区北沢2-19-15 マツシタビル 1F・2F

交通方式

距離下北泽 85 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期三

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期四

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期五

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期六

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期日

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥8,000~¥9,999¥5,000~¥5,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

无使用电子钱

服务费收费

奉仕料5%が別途掛かります

座位、设备

座位数

16 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间

菜单

酒水

有日本清酒,有葡萄酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

网站

http://www.nodaiwa.co.jp/index2.html