关于TabelogFAQ

吉澤シェフの優しさがギュッと詰まったお料理に癒されます♪ : Au Peche gourmand

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Au Peche gourmand

(オー・ペシェ・グルマン)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

¥8,000~¥9,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
2021/11访问第 2 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

吉澤シェフの優しさがギュッと詰まったお料理に癒されます♪

こちらには、2015年に初めてお邪魔して以来、
数えきれないくらい何度も訪問しているのですが
再訪レビューはアップしていませんでした。

久しぶりに、吉澤シェフのお料理を頂いて、
やっぱり好きだなぁ・・・と再認識した次第。
素敵なご常連様と一緒にワインを楽しんだりと
至福のひと時でした。

“前菜盛り合せ(2人分)”
スペシャリテ、人参のムース 雲丹コンソメジュレ
蛤の香草焼き、田舎風テリーヌなど、ワインに合う
お料理ばかり。
特にトリッパの熱々チーズ焼き、気に入りました。

”仏産 鴨もも肉のコンフィ― サラダ仕立て”
農家さん直送、新鮮で味の濃い野菜がたっぷり
添えられているのも、吉澤シェフらしいですね。
上手に火入れされた鴨は旨味がギュッと凝縮して
ワインが進みます。

次回は、新たに加わった「串揚げ」なども
頂いてみたいと思います。

  • Au Peche gourmand - 仏産 鴨もも肉のコンフィ― サラダ仕立て

    仏産 鴨もも肉のコンフィ― サラダ仕立て

  • Au Peche gourmand - 前菜盛り合せ

    前菜盛り合せ

2015/05访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.2
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

丁寧に作られた繊細な味わいのお料理に魅せられました♪

実は私、よしもとばななさんの長年のファンでして
「もしもし下北沢」を読んで以来、こちらのことは
ずっと気になっていました。
マイレビュアー様達の評価も高くて、早くお邪魔したいと
思いつつ、なかなか機会に恵まれなかったのですが・・・
先日やっと府中のお馬競走帰りに寄ることができました‼︎


①お店の外観、雰囲気、インテリアなど
笹塚駅と幡ヶ谷駅の丁度中間くらい。どちらの駅からも
そこそこ歩きます。お店の目の前には、赤いポストがあり
これが目印です。
ボルドー色の屋根、温もりのある木の扉を開けて入店。
ゆったりしたカウンター席からは、シェフの手元が見えて
楽しいですね。内装も上品なボルドー色で統一されており
シックで落ち着く雰囲気。所々に蛙の置物があるのが
お茶目で可愛らしいです。


②お料理について
予習は十分にしてきたので(笑)あまり迷うことなく
お願いできました。

“人参のムース雲丹コンソメジュレ”・・・
マイレビュアー様も絶賛の一品。滑らかで甘みのある
人参ムースに雲丹の塩気が絶妙にマッチ。
ひんやりとしていて、初夏にピッタリの前菜ですね。

“押し麦のサラダ”・・・小説内で取り上げられていた
サラダだったので、必オーダー‼︎種類豊富な野菜は
どれもシャキッとしていて、瑞々しい。酸味効いた
ドレッシングも爽やかで、小説の主人公がこのサラダを
食べて救われた気持ちになったのが、分かりました。

“塩鱈とじゃが芋のグラタン”・・・熱々のチーズが
たっぷり乗ったリッチな味わい。
滑らかなベシャメルソースは、軽い口当たりながら
コクがあり、鱈の旨味を閉じ込めています。
ホクホクじゃが芋との相性も抜群です。

“新玉ねぎのポタージュ”・・・温でも冷でも頂くことが
できます。新玉ねぎ独特の甘味がギュッと詰まっていて
とても美味しい。スープ好きなら、ぜひオーダーしたい
逸品です。ホイップクリームを少しずつ溶かしながら
頂くと、また違ったまろやかさが生まれてとても美味。

“生ハムで包んだ仔牛ヒレのロースト”
じっくりと丁寧に焼かれた仔牛のヒレはジューシーで
しっとり柔らか。肉自体の下味は優しめですが、生ハムの
塩気と旨味がありますし、スパイスも効いているので
全体のバランスがとても良いですね。付け合わせの野菜も
たっぷりで気持ちがいいです。
全て頂けば、お腹ははち切れそう。大満足でした。


③スタッフの接客について
シェフとホールの女性お1人で切り盛りされていました。
挨拶・席への誘導等、基本的な部分は問題なかったですし
お2人とも、優しく丁寧で、感じ良かったです。
初来店の私達にも、色々と話しかけてくれて、とても
リラックスして食事を楽しめました。


④CPについて
温かみのある雰囲気の中、丁寧に作られた繊細な
お料理の数々を頂くことができました。
野菜がたっぷり使われているのも気に入りましたし、
接客・サービスもとても感じが良かったです。
お店を出た時の満足感は高く、CPは良いと思います。


⑤その他、気付いたことなど
お連れ様もとても気にいって、また次々週のお馬競走後に
寄ってしまいました〜‼︎
その日のスープはコーンポタージュ。
これまた美味しかったです。

  • Au Peche gourmand - 生ハムで包んだ仔牛ヒレのロースト

    生ハムで包んだ仔牛ヒレのロースト

  • Au Peche gourmand - 人参のムース雲丹コンソメジュレ

    人参のムース雲丹コンソメジュレ

  • Au Peche gourmand - 押し麦のサラダ

    押し麦のサラダ

  • Au Peche gourmand - 塩鱈とじゃが芋のグラタン

    塩鱈とじゃが芋のグラタン

  • Au Peche gourmand - 新玉葱のポタージュ

    新玉葱のポタージュ

  • Au Peche gourmand - 可愛らしいお店

    可愛らしいお店

餐厅信息

细节

店名
Au Peche gourmand(Au Peche gourmand)
类型 法式料理、洋酒吧、法式小酒馆
预约・查询

03-6276-6332

预约可/不可

可预订

予約は16時以降のお電話にてお願い致します。
Instagramやメッセンジャーではお受けしておりません。
オフィシャルLINEではできる限り対応しております。
@961sbwgg

地址

東京都渋谷区幡ヶ谷2-24-2 須原屋ビル 1F

交通方式

幡ヶ谷駅と笹塚駅の中間。
各駅から歩いて8分程の、
新宿方向の甲州街道沿いです。

距離幡谷 450 米

营业时间
  • 星期一

    • 18:00 - 22:30
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 18:00 - 22:30
  • 星期四

    • 18:00 - 22:30
  • 星期五

    • 18:00 - 22:30
  • 星期六

    • 18:00 - 22:30
  • 星期日

    • 17:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    日曜日に限り
    前日までのご予約で15:00より対応出来ます。

    ■ 定休日
    第3水曜日
预算

¥6,000~¥7,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

15 Seats

( カウンター8席・2名がけテーブル席1つ・奥にソファー席あり。(5名様まで))

最大宴席可容纳人数

15人(坐位)、18人(站立)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

玄関先での喫煙場所でお願いしております。ご協力お願い致します。

停车场

不可能

裏にコインパーキングあり。

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有沙发座位

菜单

酒水

有烧酒,有葡萄酒,对烧酒讲究,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |约会 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务(生日盘),提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待小学生)

小さなお子様とご来店の際にはご予約お願い致します。
ベビーカーでの入場は小さなお店の為ご遠慮願います。(入口付近に置かせて頂きます)

奥のテーブル席に優先的にご案内致します。
(お酒を扱うお店ですのでお静かにお願いしております。)

网站

http://a-p-g.jp/

开店日

2010.5.12

备注

2017年8月より定休日が変更になりました。
毎週火曜日と第3水曜日になります。

2021年より
日曜日ランチタイムはなくなり
ディナータイムのみの営業です。