FAQ

冷やしはいから蕎麦 : Obana

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.0
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2021/04访问第 2 次

3.3

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.0
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

冷やしはいから蕎麦

関東中央病院の定期診察で、病院着いたらまず血液検査と尿検査。そのあと午後の診察予約までの間にランチタイムです。
いつもは院内のコンビニでカップ麺とペットのお茶ですが、温かくなってきたので少し歩くことにしました。なんせ毎日リモートワークで通勤をあまりしなくなってから少しずつ体重が・・・じわじわとヤバイっす。

スタスタ歩いて500mくらいですかね。尾花に到着。
この日は12:30を過ぎていたので先客1組。
ランチセットに特に食べたいものがなかったので、定番メニューから、「冷やしはいから蕎麦950円」を注文。なにやら少し怪しい品名でしたが、うしろに (たぬき) と書かれていたので大丈夫でしょ(^^)

待つこと7-8分でお盆で着膳。
汁別のぶっかけタイプ。
蕎麦の上の具材は、胡瓜の細切り、プチトマト、蒲鉾、わかめ・・までは定番のヒヤタですな。
はいからというだけあってちょっと珍しいものも乗ってました。コーン。
でもコーンは別に要らないかなー。食べてもそんなにマッチしてなかったし( ´艸`)
小さな天麩羅が乗ってました。
なんだろー・・・かみほいの馬鹿舌は「あれだよなー? でも天麩羅にするかなー。アロエとかサボテンじゃないよねー」と気になってお会計の時におねーさんに聞いたら・・・

「あー、あれは大根を天麩羅にしてるんですよー」と。
やっぱり大根なんだ! 珍しいものを天麩羅にしますなー。

でも、衣に合ってて食感も不思議。意外と美味しかったっす。(^^)v
蕎麦も町蕎麦と考えれば十分美味しいし、満腹にならないとこも、いまのおいらには丁度よし。
さて、また500m歩いて歩数少しでも稼ぎましょ。
ゴチソーサマでした。


2019/08访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.1
  • 服务3.0
  • 气氛3.2
  • 成本效益2.9
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

『自家製二八そば』 Is it meaning of "home-made"?

関東中央病院診察日。午後1時に尿と血液を採取してしまえば、あとは2時間後の診察まで空くので少々遅めのランチタイムです。
いつもは病院近くのビッグボーイか院内コンビニで済ませますが、この日はちょっと馬事公苑方面まで歩いてみました。
ラーメンはあまり外食しないので、入口がなんとなくプチ高級感のあるこちらのお蕎麦屋さんにイン。1:30だったためか、前客1組2名のみ。お好きな席へ、といわれましたが遠慮して2名テーブルに着席。
店内内装はベージュの壁にこげ茶のテーブルと、至ってシンプルな蕎麦屋スタイルながら、壁には手書きのメニューが貼られており、普段は夜の蕎麦屋酒をメインとしたお店かもれませんね。

注文したのは、穴子と夏野菜の天せいろ蕎麦(1,300円)
穴子の天ぷらなのでこのお値段は妥当かな。

テーブルに置かれたメニューには、大きく 二八そば と書かれ、「国産蕎麦粉をつかった自家製二八田舎そばです」との解説も。へーー。ただの街蕎麦だと思うなよ、みたいな? 自信? ( ´艸`)

待つこと数分(もうちょっと待ったかも)で、着膳。
まずは汁をつけずに蕎麦を啜ってみました。 
うん、ちょいやわ目でしたが、まあ普通。
二八かなー、なんとなく3:7くらいかも~? 的な印象でそれ以外には特に印象ないけど不満もなし。
天麩羅は穴子2切と、パプリカ、人参。穴子はふんわり揚がっていて美味しかったです。

お会計時にフロアのおばさまに、「自家製粉されてるんですかぁ?」とお聞きしたら、「いえ、自家製粉はしてません。業者さんに配合指示したものを届けさせてます」とのことでした。

ん? ちょ、待って・・・ 自家製二八そば って・・・自家製粉 って意味じゃないんだw
でも、この店、手打ちじゃないよね?!
ということは、ここでいう「自家製」とは何ぞや??

写真の立て看板を見て頂くとわかりますが、ランチすべて4桁価格。
街蕎麦ランチとしては、決してリーズナブルではないかもしれませんが、食事場所の少ないこのエリアでは貴重なお店だと思います。
ゴチソーサマでした。(^^)v


餐厅信息

细节

店名
Obana
类型 荞麦面、乌冬面、日本料理
预约・查询

03-3420-5628

预约可/不可

可预订

地址

東京都世田谷区上用賀4-34-1

交通方式

距離千岁船桥 1,024 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:45)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:45)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:45)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:45)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:45)

  • 星期日

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:45)

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

可使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

备注

国産のそば粉を使用した自家製二八そばと、山形風田舎料理をご提供しております。