FAQ

こんだけ再訪しているので言い訳できない 4.0です。 【再訪】 : Kabura ya

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.0
2016/03访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

こんだけ再訪しているので言い訳できない 4.0です。 【再訪】

【 初めてのお二階。2016.03 】

同行者を伴って入店しますと、カウンター席は1席おきに先客です。


●     厨房

●〇●〇●〇●| |〇●〇●  


な感じ。
ダイヤモンドゲームならば好都合なパターンですが
二人連れの私らには不都合なパターンでした。

よろしければ二階テーブル席もありますよと
初めてのお二階へ上がりますと、ゆったりしていいですけど
かぶら屋ガールズにはお会いできず。

◎赤カブ漬け
◎串焼き(椎茸 / しし唐 / ネギマ /カシラ赤 / カシラ白)
◎串揚げ(しし唐 / 玉ねぎ)
◎お酒いろいろ

赤カブはまわりが赤く中は白いのですが
酢漬けにするとピンク色になるんですってね。不思議なものです。
ポリポリすっぱくって箸休めにピッタリ、串の合間にいいですね。


   -------


【 美女アイドル三人組といったら、だれかなぁ~。2015.12 】

ボクだったら元祖キャンディーズから始まって
永作さんのいたリボンや、新しめではゴマキのプッチモニもよかったしなぁ~
あ、深夜のアイドルならダウンタウンさんの奥さまも所属していたオナッターズも三人組だったよね。

と、そんな事はどーでもいいです!
一世を風靡したアイドルよりもカワイイであろう(*'▽')千歳船橋かぶら屋三人娘。
くー!これほど念写がデキないことを悔やんだことはありません、
どなたかGoogleグラスをボクに貸してください!

さて、注文。

◎串焼き (ハラミ/シロ/レバ/イカ焼き)
◎黒おでん(大根・牛すじ・白焼)
◎なま・ウーハイ・緑茶ハイ

シロとレバだけタレにしましたが、
以前と印象が変わって濃厚なタレに生姜みたいなのが合わさり、超ウメーです。
前回は塩で焼いてもらって、卓上の味噌つけて食べた方がイイよとレビューしちゃいましたが

そんなのどーでもいいほど「タレうめー!」

焼きトン食い続けて800年な とろきち兄貴が言うとおり
やっぱタレなんだね、うなぎ屋と同じにお店の味ってさ。
粋がって塩で食ってるヤツなんざ、手鼻チンで笑っちゃえ。

んで、シゾーカおでんらしき黒おでん。
いい色具合で煮込まれてるのを横目で見たので注文しましたが
ボクにはいまいちかな、かつぶし粉要らないし
白焼ってなに?に、白身魚のすり身って超美人の娘が教えてくれたけど
ん~・・

   -------

【 増税後でも本体価格は値上げナシですね。TAKEOUTもしたよ。2014.05 】

いつもながら店のおネエさんは元気いっぱい
さて、気になる増税後ですが
もともと本体価格+税でしたので税率分が変わっただけで本体値上げはない様子です、たすかります。

◎串かつ(100)いかフライ(100)ししとうフライ(80)
◎パリパリきゅうり(200)
◎黒はんぺん焼き(100)
◎電気ブラン(300)ハイボール(280)×2
○持ち帰り(シロ2、カシラ2、ハラミ)

今日はハイボール2杯やってから電気ブランへ
アテには黒はんぺん焼き串揚げとパリパリきゅうりも食べちゃいましょう

いつも串焼きなんで、串アゲにしてみれば衣が薄くてけっこうイイのね
けど串焼きの方が満足度は高めかな
黒はんぺんは焼いて食ったの初めてだったけど
生姜醤油で食う練りもんはウマイに決まってるよね。

お土産に焼きとんを5本ばっかしパックしてもらいますと
分り易いようにと「お肉4つ付いてるのがハラミで、3つはカシラ」とメモを貼っといてくれました
お姉さん優しいねぇ~♪

お酒3杯・ツマミ3皿・お土産まで買っても、〆て2,170円
増税を感じさせない安さです


――


【 今回気がついたのは卓上の味噌が美味いってこと。2014.01 】

◎串焼き(ハラミ、シロ、レバ、シビレ、ガツ、ネギ)】
◎ポテトサラダ
◎生ビール・抹茶ハイなど

塩焼きしたモツ串にピリッとした味噌をチョイ塗りすると飛躍的にモツの味を引き立てる
この味噌には案内も書いてないので串焼き用なのか分からないが、つけてみたら美味かったってことで結果オーライ。
ポテサラにはキュウリ・人参・ジャガイモ、手作り感の良い出来栄え。

酒はビール2杯と抹茶ハイ、透明度ゼロの抹茶がなんとなく健康に良さそうだな(笑)
お酒3杯と串6本+ポテサラで、お愛想は1,890円。なんちゅー安さだ


――


【 都内随所で人気の”かぶら屋”ですが、その理由がわかりました。2013.12 】

オープン当初は混んで入れませんでしたが、だいぶ落ち着いてきたのですんなり席を確保
串焼き1本80円から始まって高くても300円まで、お酒は400円以内に収まり尋常じゃない安さ
そして串物を1本単位で注文できるのは一人呑み派には助かりますなぁー。

◎串焼き(シロ・ハラミ・かしら赤・かしら白)
◎もつ煮
◎冷しトマト
◎生ビール・抹茶ハイ・焼酎ロック

串焼きの丁寧さには感心しますね、
シロの下処理もキレイですし、80円の串にこれだけの仕事をしてくれるとは嬉しい
肉の大きさも一口サイズが連なり食べやすい、美味しく焼くにはそれに合うサイズって大切だしね。
かしらには白(頭肉)と赤(コメカミ)2種類ありますが、元気なお姉さんが食べ比べを提案してくれて両方を。
赤ってのには豚赤身の旨さがあり、白は脂身だらけだがサクッと歯切れのよい食感。

もつ煮は大根・人参・太いゴボウ、そこに色んな部位のモツがたんまり。スープはサラッとあっさり目。
冷しトマトはダメだったな、熟してグズグズだし糖度も感じずスカスカ。250円損した(笑)

酒3杯とツマミ3品で1,870円
女性スタッフの元気な接客は嫌味がなくて心地よかったな、常連さんにも可愛がられているのが分かる
店を出た後に追いかけるように声掛けしに来た男性スタッフにも好印象で、ごちそうさまでした。

  • Kabura ya - 赤カブ漬け (’16.03)

    赤カブ漬け (’16.03)

  • Kabura ya - 椎茸 / しし唐 / ネギマ (’16.03)

    椎茸 / しし唐 / ネギマ (’16.03)

  • Kabura ya - ゆずサワー (’16.03)

    ゆずサワー (’16.03)

  • Kabura ya - 二階はテーブル席だけでーす (’16.03)

    二階はテーブル席だけでーす (’16.03)

  • Kabura ya - カシラ白 / カシラ赤 (’16.03)

    カシラ白 / カシラ赤 (’16.03)

  • Kabura ya - しし唐揚げ / 玉ねぎ揚げ (’16.03)

    しし唐揚げ / 玉ねぎ揚げ (’16.03)

  • Kabura ya - イカ焼き(’15.12)

    イカ焼き(’15.12)

  • Kabura ya - 緑茶ハイ(’15.12)

    緑茶ハイ(’15.12)

  • Kabura ya - 氷が少ないのはエライ!(’15.12)

    氷が少ないのはエライ!(’15.12)

  • Kabura ya - レバ / シロ / ハラミ(’15.12)

    レバ / シロ / ハラミ(’15.12)

  • Kabura ya - 前よりタレが美味しくなった!(’15.12)

    前よりタレが美味しくなった!(’15.12)

  • Kabura ya - おでん鍋には謎がいっぱい(’15.12)

    おでん鍋には謎がいっぱい(’15.12)

  • Kabura ya - 黒おでん 牛すじ / 大根 / 白焼(’15.12)

    黒おでん 牛すじ / 大根 / 白焼(’15.12)

  • Kabura ya - おでん白焼~(’15.12)

    おでん白焼~(’15.12)

  • Kabura ya - 串揚げ、牛/イカ/しし唐 (’14.05)

    串揚げ、牛/イカ/しし唐 (’14.05)

  • Kabura ya - これ なんだっけ?ハイボールかな (’14.05)

    これ なんだっけ?ハイボールかな (’14.05)

  • Kabura ya - 黒はんぺん串焼き (’14.05)

    黒はんぺん串焼き (’14.05)

  • Kabura ya - パリパリきゅうり、お得感がないね (’14.05)

    パリパリきゅうり、お得感がないね (’14.05)

  • Kabura ya -  一升瓶が逆さになってますね、キッチリ適量なのね (’14.05)

    一升瓶が逆さになってますね、キッチリ適量なのね (’14.05)

  • Kabura ya - テイクアウト、メモを書いてくれました (’14.05)

    テイクアウト、メモを書いてくれました (’14.05)

  • Kabura ya - この味噌うまいね (’14.01)

    この味噌うまいね (’14.01)

  • Kabura ya - ガツ / シビレ、味噌つけると美味 (’14.01)

    ガツ / シビレ、味噌つけると美味 (’14.01)

  • Kabura ya - ネギ (’14.01)

    ネギ (’14.01)

  • Kabura ya - 抹茶ハイ (’14.01)

    抹茶ハイ (’14.01)

  • Kabura ya - ハラミ塩 / レバたれ / シロたれ (’14.01)

    ハラミ塩 / レバたれ / シロたれ (’14.01)

  • Kabura ya - ポテサラ、マヨ控えめで好感 (’14.01)

    ポテサラ、マヨ控えめで好感 (’14.01)

  • Kabura ya - カシラ白 /カシラ赤(’13.12)

    カシラ白 /カシラ赤(’13.12)

  • Kabura ya - シロたれ / ハラミたれ (’13.12)

    シロたれ / ハラミたれ (’13.12)

  • Kabura ya - モツ煮、サッパリな野菜多めでした (’13.12)

    モツ煮、サッパリな野菜多めでした (’13.12)

  • Kabura ya - 冷しトマト、ぐじゅぐじゅでダメでした。 (’13.12)

    冷しトマト、ぐじゅぐじゅでダメでした。 (’13.12)

  • Kabura ya - 生ビールはジョッキが小さいよ (’13.12)

    生ビールはジョッキが小さいよ (’13.12)

  • Kabura ya - 1階カウンター席 (’13.12)

    1階カウンター席 (’13.12)

餐厅信息

细节

店名
Kabura ya
类型 日式小酒馆、关东煮、烤鸡杂串

03-5799-7701

预约可/不可

无法预订

地址

東京都世田谷区桜丘2-29-6 1F・2F

交通方式

从小田急线千岁船桥站徒步3分钟

距離千岁船桥 124 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 15:00 - 22:00
  • 星期三

    • 15:00 - 22:00
  • 星期四

    • 15:00 - 22:00
  • 星期五

    • 15:00 - 22:00
  • 星期六

    • 15:00 - 22:00
  • 星期日

    • 15:00 - 22:00
  • 公众假期
    • 15:00 - 22:00
预算

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

服务费收费

お通しナシ

座位、设备

座位数

44 Seats

( 吧台12席/餐桌32席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

网站

http://www.kaburaya.biz/

开店日

2013.5.14

餐厅公关

千岁船桥站步行仅3分钟快捷美味便宜好玩!去一下,喝一杯,愉快地回家!

充满了欢声笑语,洋溢着美味的笑容,让人在日常生活中感到一丝轻松。一点点的对话、一点点的笑、一点点的快乐、一点点的感动。我们想推广这样的小交流场所。人们聚集在寻找舒适的地方,因为它是一个小地方,自然与人接触,与自然交谈,自然和笑容诞生。开心的时候和开心的时候的笑容自然会溢出来。芜菁店就是这样的人与人交流的场所。