気づけば1年ほど経っていた・・・ : Chuuka Soba Nishikawa

Chuuka Soba Nishikawa

(中華そば 西川)
预算:
定期休息日
星期一、星期二、星期三
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 11 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

気づけば1年ほど経っていた・・・

またしても1年ぶりくらいの西川です。
この冬こそ、味噌を食べようと思っていたはずなのに・・・またしても逃してしまった・・・


ワンタン中華そば(1600円)+味玉(150円)
チャーシュー以外の準フルトッピングです。オススメのトッピングは、ワンタン > 味玉 > チャーシューかな。限定メニュー以外は、大盛もできます。
苦味がほとんどなく、旨味たっぷりの煮干スープ。マジうまの煮干なので、煮干好きもそうでない方も間違いなく満足できる一杯です。一度食べたらハマること間違いなし。
トッピングは、九条ネギ、メンマ、チャーシュー2枚。追加で、味玉とワンタン4個。奥久慈卵を使った濃厚こだわり味玉と、餡がパンパンで腹一杯になるワンタンです。麺は、細麺ストレート。


味付き替え玉(380円)
中華そばを大盛にするなら、普通サイズにして味付き替え玉をつけましょう。絶対後悔しない!
こんなに美味しい替え玉はそうありません。味付き替え玉界トップクラスの美味しさです。
この日は、定休日前日の閉店間際だったせいか、チャーシューだらけでした。え?こんなに入ってたっけ?と思うほど。ありがとうございます。

来年こそ味噌を食べたい!!!

  • Chuuka Soba Nishikawa - ワンタン中華そば(1600円)+味玉(150円)

    ワンタン中華そば(1600円)+味玉(150円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - ワンタン中華そば(1600円)+味玉(150円)

    ワンタン中華そば(1600円)+味玉(150円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - ワンタン中華そば(1600円)+味玉(150円)

    ワンタン中華そば(1600円)+味玉(150円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(380円)

    味付き替え玉(380円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(380円)

    味付き替え玉(380円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(380円)

    味付き替え玉(380円)

2023/05访问第 10 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

夏の風物詩いりこ昆布水つけそば

いよいよ始まりました!
初めて、閉店前最後尾をゲット(笑)。週末の最後尾でも売り切れていませんでした。


いりこ昆布水つけそば(1300円)
いりこ昆布水に麺が浸かっているので、麺をすするとヌメっとしています。納豆やオクラ好きにはたまらない新食感に麺になっています。いりこと昆布ですから、麺自体に旨味プラス。スープは、濃厚な煮干しで、苦味はほぼありません。トッピングが全部別皿なので、スープが薄まらず、自分で調整できます。心憎いばかりのこだわりですよ〜!
いつもレギュラーばかりで、変化球を求めている方にオススメです。暑い日にスルスル行きたい方にもオススメです。


ワンタン中華そば(1450円)+味玉(150円)
無敵の安定レギュラー。初めての訪問なら、絶対これをオススメします。
チャーシューも増してもいいですが、イチオシはワンタン。奥久慈卵を使用した味玉も必食です。


味付き替え玉(350円)
お腹に余裕があればマストアイテムです。
味付き替え玉、和えそば、和え玉と呼ばれる追加の一杯の世界では、間違いなくトップクラスの美味しさです。めちゃウマです。たまりません。

今年も夏の味を満喫できました!

  • Chuuka Soba Nishikawa - いりこ昆布水つけそば(1300円)

    いりこ昆布水つけそば(1300円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - いりこ昆布水つけそば(1300円)

    いりこ昆布水つけそば(1300円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - いりこ昆布水つけそば(1300円)

    いりこ昆布水つけそば(1300円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - いりこ昆布水つけそば(1300円)

    いりこ昆布水つけそば(1300円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - ワンタン中華そば(1450円)+味玉(150円)

    ワンタン中華そば(1450円)+味玉(150円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - ワンタン中華そば(1450円)+味玉(150円)

    ワンタン中華そば(1450円)+味玉(150円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(350円)

    味付き替え玉(350円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(350円)

    味付き替え玉(350円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(350円)

    味付き替え玉(350円)

2023/04访问第 9 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ふらっと西川

オープン20分前で7番目でした。カウンター8席なので、一巡目に滑り込み!


味玉中華そば(1250円)
マイルド煮干し〜。煮干しメインで動物系の旨味も重なっています。食べ終わった後、スープ表面に膜が張るのですが、それを避けて飲むと、最初より苦味を強く感じます。やっぱ動物系のバランスが重要なんだな〜と実感。
トッピングは、九条ねぎ、コリコリメンマ、旨みの強いチャーシュー1枚。追加で奥久慈卵を使用した濃厚な味玉。麺は、かためのストレート細麺。


味付き替え玉(350円)
中華そば大盛りにするくらいなら、こっちを注文して欲しい!
バチバチに美味しい味付き替え玉。替え玉界の中でトップクラスの美味しさです。甘うま系で食べやすく、オススメ of オススメです。

そろそろ冷やし系が出てくるはず。

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味玉中華そば(1250円)

    味玉中華そば(1250円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味玉中華そば(1250円)

    味玉中華そば(1250円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味玉中華そば(1250円)

    味玉中華そば(1250円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(350円)

    味付き替え玉(350円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(350円)

    味付き替え玉(350円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(350円)

    味付き替え玉(350円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 券売機(2023年4月)

    券売機(2023年4月)

2023/02访问第 8 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

大幅値上げ

14時頃に行ってみると、8人待ちくらいでした。
味噌を狙っていましたが、さすがに残っておらず・・・

原材料高騰により、大幅値上げとなりました!あまり見ないレベル、200〜300円くらいの値上げです。それでも行列は変わりませんでしたので、ほとんどの人は気にしていないようです。
中華そば 880円 → 1100円
味玉中華そば 1000円 → 1250円
ワンタン中華そば 1180円 → 1450円
チャーシューそば 1230円 → 1550円
味付き替え玉 300円 → 350円


ワンタン中華そば(1450円)
いつもより少しスープ深めのワンタン中華そば。感動的なほどに、めちゃくちゃバランスのいいスープだった。煮干しがまろやかで、適度に苦味と甘みがあり、トッピングとの相性も抜群でしたね〜。
トッピングは、シャキシャキのネギ、コリコリのメンマ、パンパンに詰まったワンタン4個、旨味が滲み出るチャーシュー1枚。麺は、三河屋製麺のストレート細麺。


味付き替え玉(350円)
絶対に注文すべき替え玉の代表格。めちゃウマ。
トッピングは、ネギ、魚粉、チャーシュー。お腹に余裕があるなら、100%注文すべき一杯。

値上げしましたが、特に気にしません。
次こそ、味噌をいただきたい。

  • Chuuka Soba Nishikawa - ワンタン中華そば(1450円)

    ワンタン中華そば(1450円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - ワンタン中華そば(1450円)

    ワンタン中華そば(1450円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - ワンタン中華そば(1450円)

    ワンタン中華そば(1450円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(350円)

    味付き替え玉(350円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(350円)

    味付き替え玉(350円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(350円)

    味付き替え玉(350円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 券売機(2023年2月)

    券売機(2023年2月)

2023/01访问第 7 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

冬の限定を求めて

冬の限定があるとのことで、再訪してきました!
オープン10分前到着で20〜25人待ちくらい。結局1時間30分ほど待つことになったので、微妙な時間に並び始めたなぁと感じました。オープン前を狙うなら、30分前には並びたいところ。そうでないなら、14時前後を狙った方が良いと思います。


にぼし担担麺(1200円)
限定20食のにぼし担担麺ですが、注文している人は見当たりませんでした(笑)。もしかして何時入店でも食べられるのでは!?
にぼし担担麺というよりは、担担風煮干しそばという感じ。一般的な坦々麺の胡麻風味の代わりに、煮干しの風味が前面に出ています。担担の部分はセカンドのイメージで、よく言えば良いとこ取り、悪く言えば煮干しも坦担も中途半端。
ネギ、胡麻、ナッツ、酢漬けキャベツ・アーリーレッド、小松菜、肉味噌、豚ロースチャーシュー。麺は、春よ恋を使用した中細麺。ほんとちょうどいいかたさです。


味付き替え玉(300円)
絶対に外せない替え玉。お腹に余裕があるなら、絶対に注文した方がいい。
この日も安定の美味しさでした。最後、烏賊煮干し酢を投入しましたが、デフォルトがやっぱり一番美味しいです。

次は暖かくなってからかな。

  • Chuuka Soba Nishikawa - にぼし担担麺(1200円)

    にぼし担担麺(1200円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - にぼし担担麺(1200円)

    にぼし担担麺(1200円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - にぼし担担麺(1200円)

    にぼし担担麺(1200円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(300円)

    味付き替え玉(300円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(300円)

    味付き替え玉(300円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(300円)

    味付き替え玉(300円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - にぼし担担麺メニュー(2023年1月)

    にぼし担担麺メニュー(2023年1月)

2022/12访问第 6 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

冬の西川

夏〜秋にしか伺ったことがなかったので、冬に突撃してみました。運よく外待ち5名で、10分くらいで入店できました。こんなに行列が短かったことは今までになく、食べ終えると10人以上並んでいたので、やはりラッキーでした。

夏に冷やし系が登場するものの、冬の限定メニューはなさそうです。


上煮干しそば(950円)
前回いただいたときより100円値上げ。
九十九里の特撰背黒イワシ数種類のみを使用した煮干し100%の出汁に、再仕込み醤油やたまり醤油をブレンドしたタレを合わせた一杯。麺大盛りやワンタントッピングはできませんが、替え玉可能です。

かなり濃いめの煮干し全開スープなのに、えぐみや苦味はほとんどなく、煮干しファン必食かと思います!塩分高めと記載されており、実際そうなのかもしれませんが、塩辛さは感じられず、気にもなりません。
トッピングは、九条葱、きざみ玉葱、チャーシュー2枚。麺は、ストレート中細麺。茹で加減が完璧で、ちょうどいいかたさ。


味付き替え玉(300円)
あまうま系の味付き替え玉。店によって、和え麺とか和え玉とか呼び名が変わります。〆にもってこいの味付けで、味付き替え玉界の中で間違いなく最高峰です。煮干し酢で味変できますが、美味しすぎるのでいつもそのまま食べ切ってしまいます。小生の超好みの味付けです!

冬の限定はありませんでしたが、安定の美味しさでした。

  • Chuuka Soba Nishikawa - 上煮干しそば(950円)

    上煮干しそば(950円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 上煮干しそば(950円)

    上煮干しそば(950円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 上煮干しそば(950円)

    上煮干しそば(950円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(300円)

    味付き替え玉(300円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(300円)

    味付き替え玉(300円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(300円)

    味付き替え玉(300円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(300円)

    味付き替え玉(300円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 暖簾

    暖簾

2022/09访问第 5 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

忘れた頃に西川

またしても1年ぶりの訪問となってしまいました・・・
1年に1回だけ、それも夏頃に伺うのが恒例となっています。

外待ち15〜20人くらいで、待ち時間40分ほどでした。
2021年と比較すると、50〜100円値上げとなっていました。


ワンタン中華そば(1180円)
苦味がガツンと来るタイプの煮干スープで、この苦味に慣れた後半戦にもっとも美味しくいただけます。苦味が抑えられると、煮干の旨味がバランスよく感じられるようになり、美味さ倍増です。煮干好きにはたまらないスープに仕上がっているので、お好きな方はぜひ。

トッピングは、ネギ、コリコリのメンマ、肉がパンパンに詰まったワンタン、レアチャーシュー。トッピングも文句なしの美味しさです。チャーシュー増しもいいですが、オススメは生姜のきいたプリプリのワンタンです。麺は、三河屋製麺のストレート中細麺。博多ラーメンほどの極細ではありませんが、細めの麺です。


味付き替え玉(300円)
お腹に余裕があれば必食です。中華そばを大盛にするくらいなら、断然替え玉をオススメします。
ネギ、魚粉、刻みチャーシューをタレと油に混ぜながらいただきます。味変には、煮干烏賊酢を使います。これもまた美味〜。

1年ぶりの西川、相変わらずの美味しさで人気もそのままでした。
次も1年後なのか・・・

  • Chuuka Soba Nishikawa - ワンタン中華そば(1180円)

    ワンタン中華そば(1180円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - ワンタン中華そば(1180円)

    ワンタン中華そば(1180円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - ワンタン中華そば(1180円)

    ワンタン中華そば(1180円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - ワンタン中華そば(1180円)

    ワンタン中華そば(1180円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(300円)

    味付き替え玉(300円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(300円)

    味付き替え玉(300円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(300円)

    味付き替え玉(300円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 券売機(2022年9月)

    券売機(2022年9月)

2021/07访问第 4 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

西川 夏の陣

夏だけ来てる気がする・・・笑
2021年の夏もご多分に漏れず行ってきました。


いりこ昆布水つけそば(950円)
2020年にはなかった新しいつけ麺。12時30分からの提供なので、オープン狙いで行っても食べられません!
いりこと昆布の出汁に浸された麺を、濃厚な煮干しスープとともにいただく夏らしいスタイルです。煮干しスープは激熱で、最初にグッと苦味が来ます。慣れてくると、煮干しの旨味が前面に出てきます。いりこ昆布水が少しずつ追加されることにより、スープの風味が変化し、最後まで飽きることなくいただけました!食べ終わった後、いりこ昆布水をスープ割りとして使います。

トッピングは、かいわれ、海苔、メンマ、レアチャーシュー2枚。
麺は、北海道産小麦”春よ恋”を使用したストレート中細麺。いりこ昆布水をまとって、ねっとりと美味しいです。


味付き替え玉(250円)
申し訳ないほどのCPを誇る味付き替え玉。100%注文した方がいいです。
魚粉、ネギ、そして大量の細切れチャーシューが入っています。ラ王の高いシリーズと同じ価格でこれを堪能できるのですから、ありがたすぎます!

もう1種類新しいメニューがあるので、食べるかどうか悩み中!

  • Chuuka Soba Nishikawa - いりこ昆布水つけそば(950円)

    いりこ昆布水つけそば(950円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - いりこ昆布水つけそば(950円)

    いりこ昆布水つけそば(950円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - いりこ昆布水つけそば(950円)

    いりこ昆布水つけそば(950円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(250円)

    味付き替え玉(250円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(250円)

    味付き替え玉(250円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 券売機(2021年7月)

    券売機(2021年7月)

2020/11访问第 3 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

煮干し制覇〜!

久しぶりに西川へ。メニューが少ないので、制覇できました。
平日の12時前に到着して、外待ち5名でした。


上煮干しそば(850円)
数量限定の上煮干しそばにありつけました!
九十九里の特選背黒イワシ数種のみの煮干し100%の出汁に、群馬県や愛知県の醤油ダレを合わせたラーメン。煮干しのすべてを置いてきたような味わいでした。煮干しの旨味、苦味、塩味などすべてが一杯に!煮干し好きでないと、厳しいかもしれないくらい煮干しでした
トッピングは、九条ねぎ、刻み玉ねぎ、チャーシュー2種。麺は、茹で加減最高のストレート細麺。


味付き替え玉(250円)
スーパーハイCPの替え玉。注文しないと損です。
ネギ、魚粉、刻みチャーシュー、麺1玉で250円。信じられないお値段でございます。
そして、美味しい。ひたすら美味しい。

煮干しを堪能できました!
次は原点回帰して、中華そばかな。

  • Chuuka Soba Nishikawa - 上煮干しそば(850円)

    上煮干しそば(850円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 上煮干しそば(850円)

    上煮干しそば(850円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 上煮干しそば(850円)

    上煮干しそば(850円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(250円)

    味付き替え玉(250円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(250円)

    味付き替え玉(250円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(250円)

    味付き替え玉(250円)

2020/10访问第 2 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.7
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

1年ぶりの西川

変な時間に行きましたが、週末のため行列でした。
待ち時間は20分前後。

ほとんど全メニュー50円ほど値上がりしていました。
コロナのせいなのか?なぜかビールまで値上げ(笑)。


味玉つけそば(1020円)
数種類のイワシ、昆布、豚ゲンコツ、鶏モミジ、玉ねぎでとった出汁に、オリジナルブレンドの醤油、発酵調味料などを加えた煮干スープ。はっきりと苦味があって、煮干好きでなければ、敬遠されるかもしれません。スープだけ飲んでみると、中華そばよりもっと苦いです。しかし、つけそばの場合、麺の周りに薄く水がついているため、スープにつけてもそれほど苦味を感じません。その分、味が薄いように感じてしまいます。煮干の美味しさをダイレクトに味わうなら、やっぱり中華そばでしょう。

トッピングは、ネギ、三つ葉、海苔、穂先メンマ、味玉、チャーシュー2種。
麺は、ストレート中太麺。一般的なつけ麺よりもかなり細いです。


味付き替え玉(250円)
どう考えても安い。CP良すぎの替え玉!
お腹に余裕があるなら、絶対に注文すべき一品です。ま〜、美味い!

煮干好きにはたまらないラーメン屋です。
杯数限定の上煮干しそばなるものが登場していたので、次回はそれしかない!

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味玉つけそば(1020円)

    味玉つけそば(1020円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味玉つけそば(1020円)

    味玉つけそば(1020円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味玉つけそば(1020円)

    味玉つけそば(1020円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味玉つけそば(1020円)

    味玉つけそば(1020円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(250円)

    味付き替え玉(250円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(250円)

    味付き替え玉(250円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(250円)

    味付き替え玉(250円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 券売機(2020年10月)

    券売機(2020年10月)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 中華そば説明

    中華そば説明

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉説明

    味付き替え玉説明

2019/06访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.7
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

西川のには煮干しのに(違)

祖師谷大蔵〜千歳船橋駅の間にあるラーメン屋で一番人気ではないでしょうか!?いつ行っても行列ができています。何となく前を通るだけでしたが、思い切って入店してみました。

店主は「たけちゃんにぼしらーめん」「永福町大勝軒」で修行されたそうで、煮干し主体の中華そば・つけそばが人気のお店です!


味玉中華そば(880円)+ワンタン(200円)
ベースの中華そばに、チャーシュー以外のトッピングをすべて追加しました。
卓上の説明によれば、片口イワシ・真イワシの煮干し、薫製ウルメイワシ、昆布、豚ゲンコツ、鶏モミジ、林檎の出汁に、小豆島の淡口醤油、茨城県の白醤油、発酵調味料、海塩などを使用したタレを合わせているそうです。
一口すすってみると、旨味に加え、苦味とえぐみのある煮干しスープでした。煮干し丸ごとを味わうタイプのスープなので、苦味・えぐみが苦手な方はダメかもしれません。ただし、鶏・豚・昆布などの出汁も出ているので、もっと苦い直球の煮干しラーメンより遥かに食べやすいと思います。煮干し主体で、醤油は控えめ。煮干し好きなら、超絶ドストライクなはず!

トッピングは、ネギ、メンマ、チャーシュー1枚。追加で味玉、ワンタン4個。
プリプリで生姜香るワンタンが美味い。肉汁がじんわり溢れてきます。レア気味のチャーシューの完成度も高い。


味付き替え玉(200円)
茨城県方面ではよくみる味付き替え玉。このタイプの替え玉は、どこの店が始めたのでしょうか?
つくば市のイチカワは相当昔から提供していましたが、都内ではあまり見かけません。

ネギ、刻みチャーシュー(豚・鶏)、煮干し粉、牡蠣と烏賊の旨味を足したタレを絡めていただきます。油強めですが、煮干しを味わった後でもなお美味い。これで200円なら注文するしかないでしょう!煮干し好きならなおさら。
途中から煮干し入りの酢をかけて味変しました。味付き替え玉+酢も定番ですね。

煮干し好きとしては、外せないお店でした。
つけそばもいただくしかないみたいですね!

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味玉中華そば(880円)+ワンタン(200円)

    味玉中華そば(880円)+ワンタン(200円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味玉中華そば(880円)+ワンタン(200円)

    味玉中華そば(880円)+ワンタン(200円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味玉中華そば(880円)+ワンタン(200円)

    味玉中華そば(880円)+ワンタン(200円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(200円)

    味付き替え玉(200円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(200円)

    味付き替え玉(200円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 味付き替え玉(200円)

    味付き替え玉(200円)

  • Chuuka Soba Nishikawa - 券売機(2019年6月)

    券売機(2019年6月)

餐厅信息

细节

店名
Chuuka Soba Nishikawa
类型 拉面

090-9152-9673

预约可/不可

无法预订

地址

東京都世田谷区砧2-15-10 メゾンドオーポン 1F

交通方式

小田急線「千歳船橋駅」より徒歩約13分。

距離千岁船桥 676 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 14:30
  • 星期五

    • 11:00 - 14:30
  • 星期六

    • 11:00 - 14:30
  • 星期日

    • 11:00 - 14:30
  • ■ 定休日
    月曜日、火曜日、水曜日(祝日と重なっても休み)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

8 Seats

( カウンター8席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

开店日

2017.9.13