关于TabelogFAQ

思い立ったが吉日イベント、沖縄料理を南インドバージョンで! : Toraya Shokudou

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Toraya Shokudou

(とら屋食堂)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

-

¥5,000~¥5,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/09访问第 3 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

思い立ったが吉日イベント、沖縄料理を南インドバージョンで!

twitter ID : jigenace777
Instagram ID : jigenace777

「ジゲンさん、明日なんですけど、沖縄料理を南インドバージョンにアレンジしたイベントやろうと思うのですが」と、とら屋のママさんからLINEが。
「おっ、面白いですね。参加します」
「では、皆さんに声かけます」
 ありゃ、ぼくの返事次第にかかってたのね。(笑笑笑)
 というか、明日のイベント、これから集客かけるって。。。ママさん平和だぁ〜

 かく言う当店は、西荻窪にある南インド料理店、とら屋食堂です。

◇本日のメニュー

・島ラッキョウのアチャール

・テビチ、ワダ、ココナッツチャトニー

・沖縄産もずくを使ったロウラッサム
 ロウラッサムとは、熱を入れずに作ったラッサムです。

・ゴーヤフライ

・冬瓜、ナーベラのサンバル
 サンバルは野菜のカレーです。
 ナーベラとはヘチマです。

・インディアッパー
 米粉ベースで心太の様に押し出して作ったインドの麺です。

・パパイヤのシリシリ

・ココナッツライス
 バスマティライスにココナッツを加えて炊いています。
 ココナッツミルクは使用していません。

・タコライス風味豚挽肉炒め
 ココナッツライスに絡めて食べます。

・ランチョンミートのオムレツ

・ソーキビンダル
 これは見た目からしてインパクトありますね。
 味わいて的には結構な酸味が効いていました。

・イカスミジューシー
 ジューシーとは炊き込みご飯のことです。
 イカスミを使った炊き込みご飯です。

・アグー豚のペッパー炒め

・海ぶどう

・じーまみ豆腐
 沖縄の代表的料理、ピーナッツとゼラチンで作った豆腐です。

 ドリンクは、沖縄産の泡盛、春雨のシリーズと、沖縄県産ジンを用意しました。

 沖縄料理をベースに南インド料理を作る、面白い試みでした。

 泡盛には、当店自家製のカルダモン焼酎を加えてみたら、劇的に旨くなりました。

 多分、じーまみ豆腐もカルダモンの香を加えたらよかったかも。

  • Toraya Shokudou - 島ラッキョウのアチャール

    島ラッキョウのアチャール

  • Toraya Shokudou - テビチ、ワダ、ココナッツチャトニー

    テビチ、ワダ、ココナッツチャトニー

  • Toraya Shokudou - ロウラッサム

    ロウラッサム

  • Toraya Shokudou - ゴーヤ

    ゴーヤ

  • Toraya Shokudou - サンバル

    サンバル

  • Toraya Shokudou - インディアッパー

    インディアッパー

  • Toraya Shokudou - パパイヤシリシリ

    パパイヤシリシリ

  • Toraya Shokudou - ココナッツライス、タコライス風味豚挽肉炒め

    ココナッツライス、タコライス風味豚挽肉炒め

  • Toraya Shokudou -
  • Toraya Shokudou - ランチョンミートのオムレツ

    ランチョンミートのオムレツ

  • Toraya Shokudou - ソーキビンダル

    ソーキビンダル

  • Toraya Shokudou - ソーキビンダル

    ソーキビンダル

  • Toraya Shokudou - ソーキビンダル

    ソーキビンダル

  • Toraya Shokudou - イカスミジューシー

    イカスミジューシー

  • Toraya Shokudou - アグー豚のペッパー炒め

    アグー豚のペッパー炒め

  • Toraya Shokudou - 海葡萄

    海葡萄

  • Toraya Shokudou - じーまみ豆腐

    じーまみ豆腐

  • Toraya Shokudou - お酒は沖縄産、泡盛、ジン

    お酒は沖縄産、泡盛、ジン

  • Toraya Shokudou -
2020/11访问第 2 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

とら屋食堂、久しぶり〜 (≧∀≦)

twitter ID : jigenace777
Instagram ID : jigenace777

西荻窪北口、目立たぬ細い路地にある南インド料理店、とら屋食堂。
急に思い立って電話をしてみたら、運良く席ゲット。

とら屋食堂さんは、16時までに夜の予約が入っていない時はお店開けず、予約が入っている時は得てして満席だったりするので、何気に訪問が難しい一軒なのです。

18時近くの電話で、営業していて、席が取れるのは、ラッキーでした。

「あ〜、ジゲンさ〜ん、お久しぶりです〜」
ママさん、相変わらず明るく迎えてくれました。

「今日はビリヤニがあります〜」
「おっ、ラッキー、では、ミールスとビリヤニ、2人でシェアします」
ビリヤニなどは、デフォルトメニューではないので、あれば、これまたラッキーです!

◆ミールス (2,000円+税)
・コトンブ
・トーレン
・ダル
・サンバル
・ラッサム
・パパド
・バスマティライス

◇ワダ、チャトニ、サラダ

◆チキンビリヤニ & ライタ (2,000円)
ビリヤニはバスマティライスを炊いて作るインド版ピラフです。
ライタという、野菜を加えたヨーグルトで味変をしながら食べるのが一般的です。
この日ライタには、最近流行りの胡椒の塩漬けがトッピングされてました。
それにしても、相変わらず凄い量です。
3人前くらいはありそう。
残ったら、テイクアウト可能です。

◆GROVER RESERVE (4,500円 前後?)
インド産ワイン。 
セパージュはシラーです。
グローバルはインドのメジャーなワイナリーです。
インド産ワインは、総じて、やや青っぽい香があり、甘みがあります。
この甘みがインド料理にフィットしますね。

◆ハートランド
これはキリンです。

とら屋さん久しぶり。

とら屋食堂さんの料理は総じて優しい味わいです。
もうちょっとエッジが効いているとキリリとすると思いますが、こういうのもありかと思います。

なお、予約すれば、テイクアウトが可能です。

  • Toraya Shokudou - ミールス

    ミールス

  • Toraya Shokudou - チキンビリヤニ

    チキンビリヤニ

  • Toraya Shokudou - ライタ、胡椒の塩漬けトッピング

    ライタ、胡椒の塩漬けトッピング

  • Toraya Shokudou - さっぱりしたラッサム、お代わり

    さっぱりしたラッサム、お代わり

  • Toraya Shokudou - ワダ、チャトニ、ニンジンサラダ

    ワダ、チャトニ、ニンジンサラダ

  • Toraya Shokudou - 唐辛子のアチャール

    唐辛子のアチャール

  • Toraya Shokudou - マコモダケ

    マコモダケ

  • Toraya Shokudou - グローバル リザーブ

    グローバル リザーブ

  • Toraya Shokudou - ハートランド

    ハートランド

  • Toraya Shokudou -
  • Toraya Shokudou -
  • Toraya Shokudou - インド版弁当箱 (≧∀≦)

    インド版弁当箱 (≧∀≦)

  • Toraya Shokudou -
  • Toraya Shokudou -
  • Toraya Shokudou -
2019/09访问第 1 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

温かい空気感の中で優しい味わいの南インド料理

twitter ID : jigenace777
Instagram ID : jigenace777

カウンター、4名用テーブル、1名用テーブル2卓。
何気に1名用テーブル、好きかも。(≧∀≦)

元々は、この店舗で間借りをされていて、この6月に店を譲り受け本格的に営業開始されたようです。

カレー細胞 (ropefish)さんのアドバイスもあり、インド産ワインのSULAは、何種類かのセパージュか揃えられています。
注文当初、インド産ワインが用意されていることに気づかず、ラムを頼んでしまったのですが、その後はワインに切り替えました。

◆ミールス (2,000円+税)
ワダ、キャロットコサンパリ、ココナッツチャトニ
野菜のカレー二種、ダル、サンバル、ラッサム、ヨーグルト、バスマティ

◆ラムチョップアチャール (1,000円+税)
ラムチョップのアチャールソースという感じですね。

◆インドラム (600円+税)
甘いので沢山は飲めませんが、コクのある甘みが、結構癖になります。

◆SULA SATORI (3,200円+税)
インドワインの大手SULAは、結構色々な品種のワインを醸造してますね。
SATORIのセパージュは、メルロー&マルベックのアッサンブラージュです。
フランスのcahorsの乗りですね。
インドワインの中ではバランスのいい仕上がりです。

ミールスは全体的に優しい仕上がりです。
揚げたてのワダ、とても美味しいですね〜
野菜のカレーはマイルドな仕上がり。
ラッサムもサンバルも、かなりサラリとしさっぱりとした仕上がりです。
全体に辛さが抑えられており、エッジが立っていないタイプの味付けという印象です。
そういう点では、スパイシーなインパクトや刺激を求めて伺うという向きではないでしょう。
しかし、これが、当店の味付けである、ということでよろしいと思います。

特筆すべきは、奥様の気遣いです。
寡黙なご主人と、気遣いの奥様のコラボによって、このお店の居心地のよい空気感が生み出されていると言えるでしょう。

この日、予約の可否の確認の電話を入れたら、「今日は予約があればお開けします」とのこと。
「では、予約します」とは言ったものの、ぼく一人だけのために開けてくれた、みたいなことになってしまいました。
本当、恐縮です。

また、この日は、当店がとてもお世話になったというカレー細胞 (ropefish) さんの話で盛り上がってしまいました。
ぼくもつい先日、カレー細胞 (ropefish) さんに、10年ぶりくらいに再会したばかりでしたので。(≧∀≦)

とても楽しいひとときでした。

当店に訪問したいという友人もチラホラいるので、間隔を置いて再訪し、インドワインでワイワイやろうと思っています。

  • Toraya Shokudou - ワダ、キャロットコサンパリ、ココナツチャトニ

    ワダ、キャロットコサンパリ、ココナツチャトニ

  • Toraya Shokudou - ミールス

    ミールス

  • Toraya Shokudou - ごちゃごちゃっと、そしてパパドを散らして

    ごちゃごちゃっと、そしてパパドを散らして

  • Toraya Shokudou - ラムチョップアチャール

    ラムチョップアチャール

  • Toraya Shokudou - ラムチョップアチャール

    ラムチョップアチャール

  • Toraya Shokudou - 三鷹産オクラ、アスパラ

    三鷹産オクラ、アスパラ

  • Toraya Shokudou - マサラソルト

    マサラソルト

  • Toraya Shokudou - SATORI  (Sula  メルロー・マルベック  印産)

    SATORI (Sula メルロー・マルベック 印産)

  • Toraya Shokudou - インドラム

    インドラム

  • Toraya Shokudou -
  • Toraya Shokudou -
  • Toraya Shokudou -
  • Toraya Shokudou -

餐厅信息

细节

店名
Toraya Shokudou
类型 印度料理、食堂、印度咖哩
预约・查询

090-6420-5837

预约可/不可

可预订

お電話にて承ります。090-6420-5837
ランチタイムは11:30分のみご予約可能です。
ディナーは完全予約制とさせていただいております。当日16時までにご予約が入らなければ、営業致しません。

地址

東京都杉並区西荻窪北3-18-6

交通方式

JR西荻洼站步行2分钟

距離西荻洼 118 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 21:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 21:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 21:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 21:00
  • 星期五

    • 定期休息日
  • 星期六

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 21:00
  • 星期日

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 21:00
  • ■ 営業時間
    14時過ぎてノーゲストの場合、早仕舞いすることがあります
    ディナーはリクエスト制です。予約が必要です。
    ■ 定休日
    金曜日ですが、他の曜日にもお休みが入る場合があります。(ほぼ毎日更新されるSNSで確認)
预算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

12 Seats

( 桌席4席×2桌,1人座×2桌,吧台2席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对烧酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,有素食菜单,提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),提供儿童菜单,接待婴儿推车

儿童餐盘550日元 (3岁以上至小学低年级)

网站

https://toraya.club

开店日

2018.2.9

备注

3个月后接受预约。没有预约的日子可能会策划各种各样的活动。因为几乎都是完全预约制的,所以考虑到即使当天来店也进不去的情况。会在SNS上通知,建议您事先电话确认。