FAQ

美味しいうどん : Udon Shiraishi

Udon Shiraishi

(うどん白石)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 4 次

3.8

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

うどん白石

最近ちょくちょくお邪魔している吉祥寺のうどん白石さん。
やっぱり僕はうどんが好きなんですね。

白石さんは定番メニュー以外に定期的に期間限定うどんをやります。
それがまた美味しいんです。

今回いただいた期間限定うどんはこれだ。

・UKTうどん (梅、こんぶ、たぬき)
・ちくナー天丼 (ちくわ天、ウインナー天)
 ※平日ランチタイム限定メニュー

美味しいお出汁に美味しいうどん。
これだけで十分美味しいんですが、そこに梅干しの天ぷら、
とろろ昆布、揚げ玉がのっています。
この組み合わせが凄く美味しいです。
梅干しの天ぷらは初めて食べましたがなかなか美味しいです。
元々梅干しは好きなんですが、うどんとお出汁にこんなに合うとは思いませんでした。
白石さんのお出汁は凄く美味しいんですが、そこにとろろ昆布や揚げ玉、わかめ、小ネギが加わることによって更に深みというか奥行きのあるお出汁になります。
梅干しのスッキリ感もプラスされて、うどん好きにはたまらない一杯の完成です。
美味しいです。

ちくナー天丼は僕のお気に入り。
白石さんの美味しいうどんとご飯を一緒に食べたいという願望を満たしてくれるのがこれです。
ただの天丼ではありません、僕の大好きなちくわ天とウインナー天なんです。
こんな組合せの天丼なんて日本で白石さんだけです。
よそで見たことない。
日本で白石さんだけということは世界で白石さんだけということですね。
素朴というかシンプルというか、それがいいんです。

とても美味しいランチになりました。
ご馳走様でした。
またお邪魔します。

#うどん白石
#うどん
#吉祥寺
#武蔵野市
#吉祥寺ランチ
#吉祥寺グルメ

2024/03访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

うどん白石

またしても、うどん白石さんでうどんを食べてきました。
今日は、

・キムラ君
・スモーク鴨ねぎポン酢
・かけうどん

まったく知らなかったんですが、キムラ君は関西発祥で大人気でキムチ、食べるラ一油を使ったうどんです。
うどん白石さんではそこにアレンジを加えて、甘辛いそぼろ、ネギ、ゴマをトッピングしたそうです。

食べる前にかけ汁をかけてよ〜く混ぜます。(写真4枚目)

初めて食べましたが凄く美味しいです。
白石さんがアレンジしたからこんなに美味しいんだと思います。
甘辛いそぼろ、ネギ、ゴマがめちゃくちゃ良い仕事をしています。
キムチと食べるラー油だけではこんなに美味しくならなかったと思います。
大盛りにすればよかったなぁ〜とちょっと後悔しました。
本当に美味しいです。
また絶対に食べたいです。

スモーク鴨ねきポン酢も美味しかったです。
思った以上にスモーキー。
美味しい鴨ハムで、ねぎとポン酢が更に美味しくしてくれてます。
美味い。

もう少し食べたい気分だったので、かけうどんを追加発注。
白石さんの美味しいうどんと出汁をストレートに味わえるのがこのかけうどんです。
シンプルですがこれが美味しいんです。

全部美味しかったです。
大満足です。
キムラ君、気に入りました。
またキムラ君を食べに行きたいです。

ご馳走様でした。

#うどん白石
#うどん
#キムラ君
#スモーク鴨ねぎポン酢
#かけうどん
#武蔵野市
#吉祥寺
#吉祥寺グルメ
#武蔵野グルメ

2024/03访问第 2 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

うどん白石

・甘辛牛肉のっけうどん
・ちくナー天丼

うどん白石さん、やっぱりいつ食べてもなに食べても美味しいわぁ〜

今回初めて ちくナー天丼食べました。
ちくナーとはちくわ天とウインナー天の天丼のこと。
なんかこういう庶民的な天ぷらっていいですよね。
カニかま天なんかも美味しいですよね。
ちくナー天丼はちょっと小ぶりな天丼なので、うどんを注文してあともう少し食べたいという時にぴったりです。

11時30分オープンで11時40分に行ったら手遅れでした。
外に列ができていて僕は9番目でした。
タイミング気をつけないとです。
相変わらず人気ありますね。

めちゃくちゃ美味しかったです。
ご馳走様でした。

#うどん白石
#武蔵野市
#うどん
#肉うどん
#ちくわ天
#ウインナー天

2021/07访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

美味しいうどん

ずっと行きたかったうどん屋さん

吉祥寺の うどん白石 さんにお邪魔しました。

やはり美味しくて人気のあるお店と聞いているだけあって、到着時は満席でした。
ただ、回転が早いので少し待つだけで店内に通されました。

普通のうどんも食べたいけど、
なんと言っても期間限定の
『ぴらぴらざるうどん』が食べたかった。
ぴらぴらざるうどんは普通のうどんと合盛りになっている。
つまり一石二鳥。2種類のうどんが楽しめるのだ。

最近マイブーム(死語❓)になっている天ぷらも一緒に注文しました。
天ぷらは盛合わせじゃなく、単品で一つずつ注文できる❗️
好きな天ぷらだけを好きなだけ食べられるなんて最高❗️

さほど待たされずにうどんが到着。
ざるにはうどんとぴらぴらうどんがのっている。
つけつゆは一般的な出汁のつゆと、ごまつゆ(担々風)の2種類が付いている。

まずは普通のうどんを食べてみた。
このうどんは僕の好みにピッタリ❗️
美味しい❗️
讃岐っぽくもなく、太くて固いワシワシ系でもない。
ぴらぴらうどんも美味しい❗️
ぴらぴらなのにちゃんとコシがある。
ツルシコだ❗️
付属の2種類のつゆもどちらも美味しく、最後まで飽きることなく食べられる。

天ぷらは、海老、キス、長芋、半熟味玉を注文したが、なかなかのボリュームでお腹いっぱいになった。
天ぷらの衣はしっかりサクサクに揚がっているが、分厚い衣ではなく具材とのバランスは良い。
具材は一つ一つが大きめで食べ応えは十分。

店内は清潔感がある。
うどんも天ぷらも最高に美味しかった。
白石さんのうどんは、年代を問わず誰もが美味しいと感じるうどんだと思う。
お店の方の応対もとても丁寧で、
気持ちよく食事が出来ました。

また必ず伺います。
ご馳走様でした。

餐厅信息

细节

店名
Udon Shiraishi
类型 乌冬面、天妇罗

0422-90-7286

预约可/不可

无法预订

地址

東京都武蔵野市吉祥寺本町4-30-12

交通方式

吉祥寺駅北口から徒歩15分。
五日市街道沿い、成蹊大学の斜め前。

距離吉祥寺 1,056 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期日

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    第1金曜日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

18 Seats

( カウンター6席、テーブル12席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,对日本酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

网站

https://udon-shiraishi.com/

开店日

2014.2.6