关于TabelogFAQ

味噌まぜそば : Toukyou Misora Menuzura

Toukyou Misora Menuzura

(東京味噌らーめん 鶉)
预算:
定期休息日
星期四
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

~¥999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.5
2023/08访问第 20 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

味噌まぜそば

東京味噌らーめん鶉

限定 味噌まぜそば

今日は暑いかららーめん食べたら
汗だくになると思いまぜそばを
味噌味のまぜそば
なかなか見かけないし
こんなに美味しいなんて
夢中で食べて大満足♪

やっぱり味噌と言ったら鶉ですね!

2023/06访问第 19 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料4.5
~JPY 999每人

やっぱり味噌と言ったら鶉ですね〜

東京味噌らーめん鶉

味玉辛味噌ラーメン
大盛
赤星

久しぶりの鶉さん
この前板さん食べてた辛いのが食べたいと
思い珍しく辛味噌にしました〜
高加水モチムニュッ麺美味しいね〜
味噌スープもとても旨い
そして汗が止まらない
今日もとっても美味しかったです♪

やっぱり味噌と言ったら鶉ですね〜

2023/03访问第 18 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料4.5
~JPY 999每人

やっぱり旨い味噌らーめん

東京味噌らーめん鶉

味玉味噌らーめん 大盛 
赤星 お心遣い

どうしても食べておきたい一杯を求め
テクテクと伺いました〜
赤星とたっぷり焼豚で楽しみ
いざ対麺
自家製ピロピロ麺が美味いのなんの
味噌のスープとたっぷり野菜が
冷えた体を温めてくれる

やっぱり味噌と行ったら鶉ですね♪

2023/01访问第 17 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料4.5
~JPY 999每人

美味しいね

東京味噌らーめん鶉

味味噌らーめん 大盛

ますば大王様に捧げる赤星と
贅沢なおつまみで
幸せになる
タイミングを見て提供してくださった
渾身の味噌らーめんが
それはそれは旨いこと
純手打ち麺の店が大好きで
色々と伺っていますが
鶉さんは別格でした〜

やっぱり味噌と言ったら鶉ですね!

2022/11访问第 16 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.6
  • 酒类/饮料4.5
~JPY 999每人

やっぱり味噌と言ったら鶉ですね〜

東京味噌らーめん鶉

限定 味噌冷やし中華

今年も食べることが出来ました♪
モチムニュッとした冷やし手打ち麺が
味噌タレに絡み
ツルツルっと飛び込んでくる
まぜまぜして具材と一緒に食べて
美味しくて笑ってしまう
味変の自家製辣油を入れて
最後にお酢を入れて
やっぱり味噌と言ったら鶉ですね〜

2022/10访问第 15 次

4.4

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.4
  • 气氛4.4
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料4.4
~JPY 999每人

わがままはアカン

東京味噌らーめん鶉

味玉味噌らーめん
大盛り

麺茹で前に手揉みしないの食べたいと
わがまま言うたら
茹で時間長くなってしまうからと
やんわりと却下!
麺あげるから家でどうぞと言われても
今度暇そうな時にリベンジやなぁ
麺もスープも具材もすげ〜美味かった
やっぱり味噌と言ったら鶉ですね♪

2022/10访问第 14 次

4.4

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.4
  • 气氛4.4
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料4.4
~JPY 999每人

やっぱり美味しい

東京味噌らーめん鶉

味玉味噌らーめん
赤星

肌寒いから味噌で温まる
味噌スープはやっぱり抜群の旨さ
自家製ピロピロ麺が旨いのなんの
焼豚も美味しい
シャキッシャキの野菜炒めは止まらん

すげ〜すげ〜旨かったよ

やっぱり味噌と言ったら鶉ですね〜!

2022/06访问第 13 次

4.4

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.4
  • 气氛4.4
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料4.4
~JPY 999每人

味玉追加してみた

東京味噌らーめん鶉

味玉味噌らーめん
味玉2個追加

本当に久しぶりの鶉さん
ワクワク
着丼してスープを飲むと
アレ
なんか違う
何だろうと探していたら
店主さんが味噌を
入れ替えましたとのこと
マイルドになりつつ塩分高め
味噌の世界は奥深いですな〜

やっぱり味噌と言ったら鶉です!

2022/04访问第 12 次

4.4

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.4
  • 气氛4.4
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料4.4
~JPY 999每人

辛味噌つけ

東京味噌らーめん鶉

辛味噌つけ麺 味玉

うひひひゃゃぁー
手打ち多加水ピロピロ麺が
うめぇ〜
そこにシャキシャキ野菜たっぷりの
味噌つけ汁を辛めにして
麺を絡めて啜れば
ヤバ〜ヤバ〜旨い
汗が止まらない
焼豚も美味しい
全てのバランスが良く最高の一杯

やっぱり味噌と言ったら鶉ですね♪

2022/03访问第 11 次

4.4

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.4
  • 气氛4.4
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料4.4
~JPY 999每人

辛い味噌

東京味噌ラーメン鶉

辛つけ味噌 味玉

手打ちピロピロ麺がツルツルっと
モチムニュッと
小麦の旨味がフワァっ〜んと鼻を抜け
シャキシャキに炒めた野菜入りの
味噌スープと合わさると
それはそれは、
言葉で言い表せる域を越え
ただ、ただ、笑顔で食べ進めるのみ
やっぱり味噌と言ったら鶉ですね〜

2022/02访问第 10 次

4.4

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.4
  • 气氛4.4
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料4.4
~JPY 999每人

やっぱり旨いね



味玉味噌らーめん

手揉みされたピロピロ麺が
旨くて堪らない
食べている最中に
独り言で『旨め〜』を呟く自分に気付き
恥ずかぴ〜: (;゙゚'ω゚'):
それにしても鶉の味噌らーめん
めっちゃ旨い

やっぱり味噌と言ったら鶉ですね〜

2022/01访问第 9 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

鶉旨し

東京味噌らーめん鶉

味玉味噌らーめん
赤星 
おつまみ焼豚

自家製のもっちもっちピロピロ麺
こんなにも美味しいんだと
食べながら頷きっぱなし
コクの深い味噌スープは相変わらず最高
最近お尻合いの方々が鶉って美味しいですねーと
ムムムムム(^ー^)
やっぱり味噌と言ったら鶉ですね〜

2021/02访问第 8 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

辛増し

東京味噌らーめん鶉

辛味噌らーめん 辛増し

紅に染まった丼
一口飲むと一瞬で毛穴から汗が汗マーク汗マーク汗マーク
辛さの奥から旨味の詰まった味噌が追っかけ
自家製手打ち平打ちピロピロ麺
茹で前に腰を入れて手揉みすることにより
もっちモッチの旨うま麺になります

やっぱり味噌と言ったら鶉ですね〜!

2020/08访问第 7 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

特製味噌らーめん

鶉 武蔵境

特製味噌らーめん

珍しく愚娘と2人で訪問
相棒は味噌まぜそば

味噌らーめん旨くて
ペロリと食べてまぜそばも食べちゃった
味噌スープも旨いし、もっちムニュッとした
自家製麺は手揉みで堪らん
焼豚や味玉も最高や
すげ〜旨かった

やっぱり味噌と言ったら鶉ですね〜!

2020/07访问第 6 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

東京味噌らーめん鶉(武蔵境)
限定 まぜそば

味噌と言ったら鶉です!

しかもまぜそばで
辣油が欲しいと店主に懇願したら
お好きなだけと

身体が辛そうで大変ですが応援しています皆

嫁も旦那を大切にして、決して甘やかさないよう
良い塩梅にしつけて下さい。

2020/02访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

味噌と言ったら鶉ですよー

鶉 武蔵境

味玉味噌

生姜とたっぷり野菜を強火で炒めて甘味を引出し
拘りの挽肉やカリカリの牛蒡唐揚げが旨〜い
自家製ピロピロ麺を茹でる前にギューッと手揉み
もっちムニュッとして味噌スープが沢山絡らんで
出汁の滲みた味玉と柔らかい豚のレア焼豚
やっぱり味噌といったら『鶉』ですねー

2019/12访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

サービスがすごい



味噌らーめん 味玉サービス

倅と2人で訪問しました。
倅はチャーシューご飯も

地鶏やたっぷり豚骨の清湯スープに
注文の度に中華鍋で野菜を炒めて甘味を閉じ込め
合わせ味噌で良質な麹を味わえます
自家製麺は手揉みして、モチモチしてピロピロ

味噌と言ったらやっぱり鶉ですね
体ポカポカ!

2018/08访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

限定 味噌冷やし中華

平日の12時30分に訪問しました。
狙いの限定残っていました。
待ちはなくすんなり入れましたが、
後ろは4人並んでました。

味噌の冷やし中華初めてで、期待に胸が膨らむ。
鶉の麺は手もみ平打ちピロピロ麺だから、
冷やし中華だとどんな風になるのかな?

着丼して、麺から啜ると、美味しい麺に
味噌が絡んで旨い。
チャーシューも旨いし、辣油との相性も良い。

最後は味噌が多くて味が濃すぎたので、
味噌を入れないよう工夫して完食です。

ご馳走さまでした。

2018/03访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

味玉味噌らーめん

平日の夜9時30分に訪問しました。
ツイッター見たよというと、豚レアチャーシュー
1枚サービスしてくれました。
注文をしてから10分で着丼です。

まずスープを一口頂くと、濃厚な味噌でした。
半年振りに頂いた味噌スープは優しい旨さです。

麺は独特のピロピロ縮れ麺で、この麺が
モチモチしていて、スープによく合う。
小麦の風味が良くして、スープと一緒になると
麺の旨さを更にひきたててくれます。

具材は豚レアチャーシュー2枚で、美味しい。
お勧めの味玉は、黄味がソフトで出汁が沁みてる。
野菜は、モヤシ、にら、にんじん、ネギが入って
シャキシャキ美味しい。ニンニクフライが
香ばしさをアップさせています。
麺とスープと具材を一緒に食べると、
美味しくて、ニコニコになります。

美味しいらーめんご馳走さまでした。

2017/11访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

おすすめの味玉味噌らーめん

平日の1時に訪問しました。
並ばずに、券売機でおすすめの味玉味噌らーめんを
押して、店員さんに食券を渡します。
ここ鶉さんは、全てのらーめんが、味噌らーめん
なんですな〜。
ランチチャーシュー丼も気になりましたが、
最近のたるんだお腹を鑑みると、あきまへん!
麺も大盛り無料でしたが、我慢です。
普通150g、大盛り200g
さて、そんな欲望と闘いつつ、5分で着丼です。
綺麗な盛り付けで、食欲マックスですよ〜
まずは丼ダイレクトにスープを頂くと、
赤味噌と野菜の旨味がしますね。
麺は自家製手もみ麺で、ピロピロの平打ち麺で
食感が楽しく、きしめんの様な感じで、
味も美味しい。
具材は豚チャーシュー1枚、低温調理されて
豚の赤身と部分使用なので、とっても旨い。
おすすめの味玉は良く味がしみていますが、
味噌スープの濃い味には薄まるかなぁ。
野菜はもやし、人参、ネギ、ニラ、玉ねぎ?
揚げゴボウ等が沢山入っています。

店内には、心地よい音楽も流れ、紙エプロンの
用意もあり、サラリーマンには親切に勧めて
下さる気の利いた店員さんがおり、当然気持ちの良い
接客をしておられました。

美味しくご馳走さまでした。


餐厅信息

细节

店名
Toukyou Misora Menuzura(Toukyou Misora Menuzura)
类型 拉面

0422-27-8383

预约可/不可

无法预订

地址

東京都武蔵野市境2-3-19

交通方式

JR中央線、武蔵境駅下車、北口から徒歩5分。

距離武藏境 397 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
  • 星期六

    • 11:00 - 16:00
  • 星期日

    • 11:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    他臨時休業あり

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

7 Seats

( カウンター席のみ)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

300m以内にコインパーキング数カ所有り

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

关于儿童

店舗側 対応可能な範囲で同伴可

开店日

2015.1.19