关于TabelogFAQ

ニチョウメカフェニニギ@二丁目と言っても そっち系の店ではないムササの人気カフェにて 小人間と夜にカフェメシをいただく件 (本年もそこそこお世話になりありがとうございました 本年最後のレビューと成増) : Nichoume kafe ninigi

Nichoume kafe ninigi

(ニチョウメカフェ ニニギ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.2

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.3
2023/12访问第 2 次

3.2

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ニチョウメカフェニニギ@二丁目と言っても そっち系の店ではないムササの人気カフェにて 小人間と夜にカフェメシをいただく件 (本年もそこそこお世話になりありがとうございました 本年最後のレビューと成増)

とある休日の夜
東伏見で試合という娘を小人間と送り届けて
リニューアルした境南浴場へ向かいつつ
まずはすぐ近くのこちらに向かった

前回は平日のLO間際に前客ナシだったが
今回は
休日の19時半に盛況で
入店すると
看板メヌーの豚汁がなんと終了で
代わりにカフェのドリンクが無料だそう

定食には豚汁が付くので
とても残念だけど
いまさら他に行くのも
コインPに駐車済だし
仕方なくシッダウン

QRコードで注文なので
QRをさっそく読んで……

メヌーが開かねえ
何回やっても開かねえ
あ~あ機械の使えねえおじいちゃんになっちまったか

仕方ないので
恥を忍んで働きさんに
QRが読めないですと言いに行ったら
あっさりと
読めないですよね~だそうだ_| ̄|○

新しいQRが届いて
私は
生姜焼きの定食1040円込
小人間は
和風ロコモコ丼の定食1040円込
餃子2個240円込はシェア

豚汁の代わりのドリンクは
小人間がミントチョコバナナ的なやつ(280円込)
私はカフェラテ(380円込)

カフェなので
すぐには出てこないだろうとは思ったけども
持ち帰り客も数組来たりして
ほんと来なくて
2人分同時に着盆したのは29分後
コインPに車を停めていて
食事と銭湯で2時間あれば余裕と思って来たけど
心配だw
飲物は同時に
としたけど来ない

生姜焼きは生姜が効いていておいしい
ご飯もおいしい
コールスローの小鉢とガーリック風味の枝豆もおいしい

小人間のロコモコは
和風と言う名で
グレービーソースがかかってなくて
なにが和風がと言えば
大根おろしが乗った
いわば和風ハンバーグ丼だった

こう見えても
ハワイ通のスレッドで一人前に発言できる程度には
ワイハーに行ってる私から言わせてもらえば
ロコモコはそもそも丼なので丼は付けなくていいし
我が国のカレーやハヤシライスのように
グレービーソースがたっぷりかかってる食べもんだ
ただでさえこの国のロコモコは
ハンバーグにソースがかかってるだけのことが多いのに
ここのハンバーグ丼にはグレービーソースがかかってないんだから
ロコモコを名乗らないでほしい
名前に和風がついてるけども
ワイハーではそもそもロコモコは日系人が編み出した
和風の食べもんだ

なんて毒づきながら
食べ終わっても来ない
食事と一緒にとたのんだドリンクは
注文してから
途中で軽く催促の上58分後に届いて
コインパーキングのために急いで飲むのもアレだし
ゆっくり飲んで
リニューアルオープンした銭湯に向かうのであった

※車いす〇 子供〇

  • Nichoume kafe ninigi - それこそ看板に書いてある看板商品豚汁が終了という

    それこそ看板に書いてある看板商品豚汁が終了という

  • Nichoume kafe ninigi - 首が伸びてしまった親子

    首が伸びてしまった親子

  • Nichoume kafe ninigi - 退屈で自撮りするオッサン

    退屈で自撮りするオッサン

  • Nichoume kafe ninigi - 生姜焼きの定食と焼きギョザ

    生姜焼きの定食と焼きギョザ

  • Nichoume kafe ninigi - 和風ロコモコ丼

    和風ロコモコ丼

  • Nichoume kafe ninigi - 生姜焼きアップ

    生姜焼きアップ

  • Nichoume kafe ninigi - 餃子はやや大きめで餡がパンパンに入っているが味はそうでもない

    餃子はやや大きめで餡がパンパンに入っているが味はそうでもない

  • Nichoume kafe ninigi - ゲームができる席は健在

    ゲームができる席は健在

  • Nichoume kafe ninigi - 小人間のドリンクはミント入りでおいしい

    小人間のドリンクはミント入りでおいしい

  • Nichoume kafe ninigi - からの至近の境南浴場

    からの至近の境南浴場

2023/07访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.0
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

二丁目Café二ニギ@ムササにて 例えばオッサンが21時以降に呑まずにひとりで飯を食うとなると どうしてもラーメンに頼ることになるじゃん でもラーメンばかし食べてたら確実に早死にするじゃん という件

みなさんの想像通り
たべざかりの私の辞書には
カフェメシという言葉はない

ところが外資に勤めていたころ
自分の部署は
フランス人の上司以外は全員女子だったので
少なくとも週に一度はランチはカフェメシで
かわいいバスケットにちょこんと入ったサンドイッチにサラダという
おやつにすらならないランチは
今考えてもおそろしくて震えが来る次第だ

そんな私が
境南浴場に行くときにここの前を通ると
いつもお客がわりといて
しかも美人ばかりで
なんと定食的なのを食べてる

気になって食べログを叩いてみると
私の120ある大好物の第51位である
回鍋肉定食があるではないか

わりとオサレな店なので
オッサンはおよびではなさそうだが
平日の21時前に無理くりダイブ
先達のレビューを見れば量的にはアレなんで
来る前にフィッシュバーガーとチュロスを食べてきたから
腹減り度は87%

天気予報に反して小雨模様なせいか
この日は前客ゼロで
美人客さんがいなくてややアレだが
入口近くにシッダウン
21時半ごろに通ってもいつもは盛況だが
LOは21時なんだそうだ

例によってQRコードを読んでメヌーを発注するシステムなんで
今回はタブレット持参w
来る気まんまんじゃねえかと言われたら
ハイそうですw

Wi-Fiが飛んでるのだが
passwordが手書きで書いてあって
「9」なのか「q」なのか「g」 なのか
あと「α」なのか「u」なのかわからん文字があって
Wi-Fiが通じないけど
どこかのWi-Fiが開いたから無問題w

メヌーを開くと
スクロールしても回鍋肉がねえ
紙メヌーはないから
見つからないのかメヌー落ちかわからんけど
まあいいやってことで
スペアリブの酢豚定食1080円をポチる
雑穀米のライスは無料で大盛りが選べるのでそこもポチ

10分弱で着盆すると
思ってたより量は多めがうれしい

まずは豚汁をひとくち
ニンジン大根ゴボウがふんだんで………
あれ?
豚汁なのにトンがいねえぞトンがww
結局トンは一切れだったけど
ゴボウがたっぷり入っててまあよしw

酢豚には八角の効いたスペアリブがたくさんと
茄子とカボチャとブロッコリなんかで
酸味はマイルドでおいしい

雑穀米は大盛りというにはアレだけど
カタメに炊かれてgood

21時LOだとふだんはギリ間に合わないけど
また来れる時に来たいと思う
ごちそうさま

※入口に段差はなく車いす入店可
※カウンター席の間隔は広めで可動椅子で左利き可
※子供椅子に子供メヌー有で子供も可のイキフン

  • Nichoume kafe ninigi - 長生きできそうな店名w

    長生きできそうな店名w

  • Nichoume kafe ninigi - 入口付近の席より店の奥方面

    入口付近の席より店の奥方面

  • Nichoume kafe ninigi - スペアリブの酢豚定食

    スペアリブの酢豚定食

  • Nichoume kafe ninigi - 酢豚アップ

    酢豚アップ

  • Nichoume kafe ninigi - 豚汁というよりゴボウ汁

    豚汁というよりゴボウ汁

  • Nichoume kafe ninigi - 雑穀米大盛り

    雑穀米大盛り

  • Nichoume kafe ninigi - ゲームが出来る席がある

    ゲームが出来る席がある

  • Nichoume kafe ninigi - 表のメヌーを確認してから入るべきだった系

    表のメヌーを確認してから入るべきだった系

餐厅信息

细节

店名
Nichoume kafe ninigi
类型 咖啡店
预约・查询

080-9137-0885

预约可/不可

可预订

地址

東京都武蔵野市境南町2-5-9 スティタス武蔵野 1F

交通方式

距離武藏境 205 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 22:00
  • 星期日

    • 11:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥2,000~¥2,999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX、VISA、Master、JCB)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、au PAY)

服务费收费

サービス料チャージ料なし

座位、设备

座位数

24 Seats

( カウンター8席、テーブル席16席)

个人包厢

可能的

可容纳6人

包场

可能的

可接受20人以下、可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,提供电源插座,提供免费无线网络连接,接待轮椅客人

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

料理

对蔬菜菜式讲究,健康/美容食品菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),提供儿童菜单,接待婴儿推车

お子様プレート・お子様用イス有

开店日

2020.6.20