4年振りの “つくつくぼうし”手打ちが◎ : Tsukutsuku Boushi

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料4.0
2023/09访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

4年振りの “つくつくぼうし”手打ちが◎

202309
退社後、江戸川橋のうどん屋で飲むつもり
だったけど、疲労困憊の金曜日、イケない(涙)

ならば、蕎麦屋酒にしようと、中村橋の蕎麦屋
はぁ?臨休?

じゃあ、次の蕎麦屋は… ん?暫くの間休業?
気がつけば暗闇を彷徨っているうちに、此処
どこ?

え~、最寄り駅は都立家政?勘弁してよ~
ここまできたら、野方のつくつくぼうしだな。

汗だくでクタクタ~、90分徘徊?馬鹿なの?

やっと生Bにありつける!
以下所望~♪
・生ビール ¥500
・お通しの鶏煮
コレ、おぎのやの釜めしの鶏肉に匹敵する旨さ

・糸もずく ¥450
・茶豆 ¥450
・焼き茄子 ¥450
・天婦羅盛り合わせ ¥800

・自家製バイスサワー ¥?
自家製って?なんでコダマの瓶?(笑)

・バタフライエフェクト ¥950
イイね~福小町、角右衛門の木村酒造から
純米吟醸プロトタイプ。King of 夏酒じゃね?

冬、河豚を食べる時に合わせる福小町も好き
だけど、こりゃ別格! 

・栄光冨士 ¥800
バタフライエフェクトが切れてしまい、純米
吟醸 無濾過生原酒 グラビティ。
バタフライとは真逆の秋酒。旨味強っ

・すだち醤油うどん(手打ち) ¥?
普通にざるうどんが食べたかったのよね
手打ち麺の旨さだけで充分だから。

流石、つくつくぼうしの手打ち麺は健在!
いや、更に磨かれた感あるなぁ~

  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi - お通し: おぎのやの釜めしみたいな鶏!うんま~

    お通し: おぎのやの釜めしみたいな鶏!うんま~

  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
  • Tsukutsuku Boushi -
2019/03访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

うどんラリー2019 一丁上がり♪

201903
うどんラリー最後の6軒目は “つくつくぼうし”

あ~、小平行きたかった~(涙)

うどんラリーstartでも書いたけど、武蔵野
うどん中心で廻りたかったんだよね。
しかも日常行けないエリアへ。

heart-sniper、讃岐ジャンルでは ”楽々”が一番
なんで。

結論から言うと、此方のうどんはざるで食べ
ないと駄目だよ。かけじゃ真価はわからない。

イリコダシを褒める人多いけど、このうどん
イリコダシより、肉汁の方が合うかもね?

讃岐うどん??って感じ。

私、コシと噛み応えは違うと思ってるから。
此方のうどんは噛み応えの方なんだな。
どちらかと言うと武蔵野寄り。

イリコダシの汁には、もう少し艶っぽい弾力
ツルツルモチモチくにゅくにゅが欲しい。

だから、かけなんかだと、うどんが口の中で
麺じゃなくてすいとんみたいな感じ。この手
は、武蔵野系の甘辛い醤油の肉汁なら合うよ。

レビューにはalcoholのmenuや絵がないから
ご覧あれ~

以下所望~♪

・瓶ビール
・じゃこ天
・野菜3天串

・バイスサワー
此方でバイスが飲めるとは…
流石、秋元屋のお膝元

・天婦羅盛合せ
衣がなぁ…

・ざる
このうどんの旨さは冷やで締めてる方が◯

・かけ
イリコダシの汁だと、うどんのキレがなく
塊感が出ちゃう

ざるもかけも280gずつだから迷ったけど
両方食べないとわからないもんね。
ざるがオススメ♪

  • Tsukutsuku Boushi - 実は二度目。前回定休日でした(涙)

    実は二度目。前回定休日でした(涙)

  • Tsukutsuku Boushi - 休肝日明けなんだから飲むよ

    休肝日明けなんだから飲むよ

  • Tsukutsuku Boushi - じゃこ天と野菜3天串

    じゃこ天と野菜3天串

  • Tsukutsuku Boushi - スタンプ押すのもセルフ

    スタンプ押すのもセルフ

  • Tsukutsuku Boushi - バイス♪『中200円っス』とご案内ありがとう(笑)

    バイス♪『中200円っス』とご案内ありがとう(笑)

  • Tsukutsuku Boushi - 天婦羅盛合せ

    天婦羅盛合せ

  • Tsukutsuku Boushi - 魚は鮭

    魚は鮭

  • Tsukutsuku Boushi - あるよね

    あるよね

  • Tsukutsuku Boushi - 酎ハイ&サワー

    酎ハイ&サワー

  • Tsukutsuku Boushi - 日本酒

    日本酒

  • Tsukutsuku Boushi - 焼酎&ビール

    焼酎&ビール

  • Tsukutsuku Boushi - ざる

    ざる

  • Tsukutsuku Boushi - かけ

    かけ

  • Tsukutsuku Boushi - 野方駅のカウンターで授与式♪

    野方駅のカウンターで授与式♪

  • Tsukutsuku Boushi - 楽しかったね♪

    楽しかったね♪

餐厅信息

细节

店名
Tsukutsuku Boushi
类型 乌冬面、日式小酒馆、食堂
预约・查询

预约可/不可

可预订

宴会のみ予約可能。
店内スタッフまでお申し付けください。

地址

東京都中野区野方6-8-5

交通方式

西武新宿線 野方駅より徒歩2分

距離野方 163 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    12:00〜23:00

    ■ 定休日
    不定休(SNSをご確認ください)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

18 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,对日本酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生)

お席をご利用の際は、お一人1品のご注文をお願いしております。

开店日

2018.2.26

备注

券売機によるセルフサービス方式を廃止しております。

店内営業再開後、通常麺は機械麺。
手打ち麺をご希望のお客様には200円増し(注文をいただいてから茹でるためお時間を頂いております)させて頂いております。詳しくは店内メニューをご覧ください。
食堂、うどん酒場としてもご利用いただければ幸いです。