FAQ

揚げたてチキンはパリパリ食感♪ : Teshigotoya Fukunotori

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/04访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

揚げたてチキンはパリパリ食感♪

【2022/04/22】
昨日はコープでお弁当を買おうと思ったのですが
どうも気に入るお弁当がなく、結局「ふくの鳥」へ。
そう、いつもの500円弁当です。
いろいろな種類があるので、今回は串カツの入ったものをチョイス。

すでに冷めた状態で売られていますが、
職場に電子レンジが導入されたので安心です。(笑)
このボリュームで500円(税込)なんだからお得ですよね。

ご飯は結構量が多いので1/3くらいをラップに包んでお持ち帰り。
晩ご飯のときに食べました。
野菜が少ないのが難点ですが、以前も書いたように
家でたっぷり野菜を食べるので問題なしです。
そしてご飯を残して持ち帰っても、しっかり満腹。
充実のお弁当です。
(「爆盛り弁当ラプソディ」)


【2022/02/18】
今日のお昼は「ふくの鳥」に行ってみました。
最近はテイクアウトのお弁当ばかりの利用でしたが、
久しぶりの店内です。
12時半を過ぎていますが、次々とお客さんが入ってきます。
ガッツリいきたいサラリーマンには嬉しいお店ですからね。

前回はカレーを食べましたが、今回は「豪華にトリプルセット」を。
あっという間に出てきました。
速い!
トリプルセットはチキン南蛮と唐揚げの塩ダレと
ミニカレーが一緒になった欲張りなセットです。
カレーは前回同様ひき肉たっぷり。
しかも「ミニカレー」と言いながら、量もたっぷり。
これは嬉しい。
チキン南蛮は甘辛味でご飯がすすみます。
塩ダレのかかった唐揚げは衣がパリパリ食感。
チキン南蛮もいいけど、やっぱりこの唐揚げが美味しいな~
お弁当だと冷めてしまっているし、衣の食感が変わってしまうけど、
店内で食べれば揚げたての味ですからね。
この唐揚げをカレーと一緒に食べたりしてもまた美味しい。
付け合わせに付いてきたお豆腐をカレーに入れても、また美味しい。
このカレー、他の定食にも+150円で付けられるので
おかわり自由のご飯の2杯目のおともにもいいかも。
とにかくそんな感じで満腹満足なお昼ご飯でした。
(「ディズニーストアの旗艦店に行ってみた!」)


【2021/12/17】
昨日は先週に続いて「ふくの鳥」で500円のお弁当。
いろいろあって迷っちゃいます。
毎回違うお弁当を買ったとしても、最低10回は行かなきゃ、
という感じです。

今回はからあげとハンバーグのお弁当。
他のは鶏+鶏の組み合わせがほとんどなので
鶏+豚という組み合わせに惹かれました。
野菜はモヤシのナムルだけなので若干野菜不足ですが、
私の場合、夜に家で大量の野菜を食べるので
それで帳尻が合うのでノープロブレムです。(笑)
ハンバーグはレトルトっぽい味ですが
唐揚げの方はさすがというか、やわらかくて美味しいですね。
で、前回ご飯を全部無理矢理食べて満腹になってしまったので、
今回はラップを買っておいて、最初にご飯を半分取り分けました。
それでも茶碗1膳分以上はある感じだったので
これで500円というのはお得ですよね。
(「食い過ぎ警報発令中」)


【2021/12/10】
今日は「ふくの鳥」でお弁当のテイクアウト。
店頭でワンコイン(税込み500円)のお弁当を売っているのです。
去年からお弁当販売をしていて、いつか買ってみようと
思っていたのですが、ようやくその日が訪れました。(笑)
基本は唐揚げ+○○という構成ですが、
その「○○」が白身魚フライだったりメンチだったり、
餃子と春巻だったりとうバリエーション。
さらにビッグチキンカツがドーンと入った豪華な弁当もありました。
これだけあると迷っちゃう!!!

ハムカツやアジフライを押しのけて私の琴線に触れたのは
カニクリームコロッケでした。
モヤシナムルとマヨネーズがついていて、ご飯はてんこ盛りです。
これ、茶碗2杯分くらいはあるよね。
買うときはおかずにばかり目が行っていて気づかなかったので
自分のデスクで弁当を広げた瞬間に絶句しました。
ああ、ご飯の量を最初に減らしてもらっておけばよかった……
それでも唐揚げはやわらかく、
カニクリームコロッケは衣がサクッとしていて
中はトロトロクリーミー。
カニコロ大好き♪
ご飯はふぅふぅ言いながら、ようやく食べ終えました。(^^;)
(「ジャンキーな毎日」)

2018/10访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.5
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

おかわり自由のカレーライス!

【2018/10/05】
今日は粒粒香で中華を、と思っていたのですが、
「ふくの鳥」の前を通ったら、「そうか、カレーもいいよな」と思いました。
金曜日はカレーの日、発動です。(笑)

ってことで、ふくの鳥。
鶏料理がメインの居酒屋さんですが、ランチもやっています。
私は何と9年ぶり!
前回の訪問は2009年4月27日だったようです。(@@;)
(そのときはタルタルチキン南蛮を食べました)

今回はすでに店の前でカレーと決めて入ったので、注文もスムーズ。
鳥屋のカレーライス、790円でございます。

カレーライスには唐揚げが3個。
あとはスープと千切りキャベツ、温泉卵が付いています。
このスープはちょっと脂っぽくて、少し臭みがあってイマイチです。

でも、メインはカレー。
肝心のカレーはどうなのか!?

唐揚げを揚げる間にカレーを盛り付けたらしく、
若干カレーは冷めてしまっていましたが、
唐揚げがカラッと揚がっていて美味し。
米粉が入ってるのかな、というくらいにカリッと香ばしく揚がっています。
もも肉が使われているので肉もジューシー。
適度に弾力もあってウマイです。
カレーはあまり辛くないなあ、でもひき肉たっぷりだな~、
なんて思いながら食べていたら、奥の方からスパイスの香りがしてきました。
そうか、これは一瞬遅れてくるタイプのカレーだったか!
でも、辛さに関しては私には少々物足りなかったので
卓上の七味を有効に活用しました。
うれしいのはカレーがたっぷりしていて、ご飯が余らなかったこと。
しかもこのカレー、ご飯もカレーもおかわりできるんですよね♪
ってことで、「ちょっとだけおかわりをお願いできますか?」と聞くと、
「半カレーお願いしまーす」と厨房にオーダー。
あわわわ、1/3でよかったんですケド。

出てきたカレーは普通に1人前ありそうでした。
だってご飯が完全に1膳分以上あるもん……(@@;)
(しかも今度はアツアツ!)
でも、ここで「そうか、カレーは飲み物だったよね」と思い出し、
順調にライスとカレーを飲み干しました。(笑)
もはや満腹。
ランチドリンク(アイスコーヒー or オレンジジュース)で一息つき、
ここでカロリーゼロ理論を思い出しました。
カツカレーはカツとカレーがケンカするからカロリーゼロなんでしたっけ?(笑)
唐揚げとカレーもケンカしてるからカロリーゼロだな。
しかもカレーは飲み物だから、飲み物にはカロリーはないから
カロリーゼロだよな、多分。
カロリーゼロ理論はワタシを救う……
(「カロリーゼロ理論発動!」)

  • Teshigotoya Fukunotori - タルタルチキン南蛮

    タルタルチキン南蛮

  • Teshigotoya Fukunotori - カレーライス(おかわり)

    カレーライス(おかわり)

  • Teshigotoya Fukunotori -
  • Teshigotoya Fukunotori - 鳥屋のカレーライス

    鳥屋のカレーライス

  • Teshigotoya Fukunotori - 鳥屋のカレーライス

    鳥屋のカレーライス

  • Teshigotoya Fukunotori - 鳥屋のカレーライス

    鳥屋のカレーライス

  • Teshigotoya Fukunotori - 鳥屋のカレーライス

    鳥屋のカレーライス

  • Teshigotoya Fukunotori -
  • Teshigotoya Fukunotori - 鳥屋のカレーライス

    鳥屋のカレーライス

  • Teshigotoya Fukunotori - 鳥屋のカレーライス

    鳥屋のカレーライス

  • Teshigotoya Fukunotori -
  • Teshigotoya Fukunotori -
  • Teshigotoya Fukunotori - ふくの鳥 板橋店

    ふくの鳥 板橋店

  • Teshigotoya Fukunotori - ふくの鳥 板橋店

    ふくの鳥 板橋店

  • Teshigotoya Fukunotori - ふくの鳥 板橋店

    ふくの鳥 板橋店

餐厅信息

细节

店名
Teshigotoya Fukunotori
类型 鸡肉料理、日式小酒馆、烤鸡肉串
预约・查询

050-5595-7631

预约可/不可

可预订

喫煙可能のため、20歳未満の入店はお断りしております。
●キャンセル規定●
【コース予約の場合】
ご来店日当日0時以降から、コース料金の100%(1名あたり)が発生します。
前日キャンセルの場合は50%のキャンセル料を頂戴いたします。
【席のみ予約の場合】
ご来店日当日0時以降から、3,000円(1名あたり)が発生します。

地址

東京都板橋区板橋1-50-2 花村ビル1F

交通方式

JR埼京线板桥站西口步行3分钟都营三田线新板桥站A2·A3号出口步行3分钟

距離新板桥 168 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 17:00 - 22:00
  • 星期日

    • 17:00 - 22:00
  • 公众假期
    • 定期休息日
预算

¥2,000~¥2,999

~¥999

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T5010001094382

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

服务费收费

サービス料、チャージ料なし

座位、设备

座位数

60 Seats

( 固定脚炉席非常受欢迎!)

最大宴席可容纳人数

30人(坐位)、30人(站立)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

可全面吸烟

因为可以吸烟,所以谢绝未满20岁的客人进店。

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有沙发座位,有日式包厢,有日式围炉座位,提供投影机,提供电源插座,提供免费无线网络连接

菜单

套餐餐

无限畅饮

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

宴会/饮酒会 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务

关于儿童

因为可以吸烟,所以谢绝未满20岁的客人进店。

网站

https://www.bears-co.jp/fukunotori.html

电话号码

03-5944-3145