关于TabelogFAQ

やっぱりピッツァが旨い~ : Trattoria NATIVO

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999每人
2024/01访问第 3 次
Translated by
WOVN

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

果然还是披萨好吃~

正月结束的时候去了,但是忘了写评论,所以决定在正月结束的星期六去当店。那也是因为在圣诞节时买了冷盘套餐,久违地和店主聊天的时候,偶尔也会说请过来哦~这也是动机所在w预约是留言。不用打电话也可以,果然很轻松。比预约时间早18时到店里。稍微比开店时间早了一点,所以等了一会就进店了。坐在桌席上再次和店主打招呼。那么,看看菜单决定吧。还要五种前菜拼盘、凤尾鱼和茼蒿比萨、拿破仑塔纳、杜冷丁。请给我红葡萄酒和白葡萄酒的酒瓶。那么,一边倒葡萄酒一边吃前菜。我儿子说三文鱼土豆沙拉好吃好吃,吃了很多。卡普里风味沙拉也很好,意大利腊肠也很好吃。一点乳蛋饼也很不错。还有刚烤好的披萨。首先是凤尾鱼和茼蒿的披萨。不使用番茄的披萨,引出了茼蒿的香味。奶酪自不必说,这里的面团也非常好吃。我觉得在流石练马区是顶级的味道。番茄酱系列的doyea, Napoletana也很容易吃,很好。虽然是一人一张,但是儿子吃得很饱,转眼间就吃完了。甜点的卡达拉娜也很好吃。喝了一大杯。虽然我很少去吃披萨,但是吃了这里的就又想去了。如果是没去过的人的话一定推荐。如果非要说的话,从平和台车站稍微走一段路吧。我想再找机会去看看~。

2023/12访问第 2 次

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999每人

クリスマスのイタリアンオードブル

SNSをちらちら見ていたら當店のクリスマスオードブルが目に付いた。
開店当初は何回か行っていたけど、徐々に人気が出て予約がちょっと取りにくくなって、あと家からちょっとだけ遠いって事もあって疎遠になってました。
嫁さんにピザ付きのイタリアンオードブルプレートがあるからどうかな?って聞いてみたら
息子の友達家族が来てクリスマスパーティーするから丁度良いと言う事になって、早速メッセンジャーで予約して当日取りに伺う事にしました。

受け取りは土曜日の17時半。
お店に入ると1組のお客様。
現金を払う時に店主も出てきてくれて挨拶してくれました。
たまには来てくださいよ~って言われて。うんそうだよね。
来月に家族と行く事にしてみようと思いました。

早速持ち帰ってオーブンで焼き直します。
ピザは2種類入っていて、しらすのピザとマルゲリータ。
比較しちゃいけないけど、オーケーストアのピザとは全く別物。
生地が美味しい。そしてチーズも別物。
やっぱり専門店のピッツァは違うな~って再認識。
オードブルもどれを食べても美味しい。
家で開けたワインが進んじゃいますぞ~
なんやかんやあっという間に完食。
美味しかった。

前述した通り来月の土曜日に予約して伺ってみようかと思います。
ちょっと駅から遠いけど美味しいですよ。
おススメします~~

2015/02访问第 1 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪】旨いピザを食べるには曇りや雨の日がねらい目ですぞ!!

2015年2月再訪
いや~ ずいぶんと行っていなかった。申し訳ないくらい。
昔のレビューを見るとかれこれ4年ぶり。
人気が出過ぎて、行くのが億劫になっていた。

ちょっと肌寒いくもり空。天気予報では雨の予報。
嫁さんがピザが食べたい。ナティーボのご指名。
と言う事で電話をしてみると、問題ないとの事で伺ってみました。
目の前にコインパーキングが出来たのでとても便利!

お店に入ると、オーナー夫妻が出迎えてくれた。
おお!お久しぶりです!とあいさつをして席に着座。
色々とお話しを伺った。
オーナーさん曰く雨の日は入りが悪いと仰っていた。
と言う事で、ここに確実にいくのなら雨の日か曇りの日を狙って行くのが良いと思う。

ランチメニューから、ピッツァを2種類選ぶことにしてみた。
1つはナポレータ。もう一つはクアトロフォルマッジオ。
それを国産のモッツァレラにアップグレードしてお願いすることにしてみた。
息子にはデザートのパンナコッタを注文した。

先客もいなかったので、あまり待つこともなく料理が出てきた。
まずは、前菜とサラダ。
前菜はスモークサーモン、小さいフォカッチャ、イタリアのハム。
サラダは色々な野菜が入っていて食感にコントラストがあって面白い。
ドレッシングの味も強くなくバランスが良い。

そしてピッツァ。
まずはナポレータ。トマトの酸味とアンチョビーのうま味と香り。そしてケーパーの味のバランスが良い。
そして生地のもちもち感とキリッと締まった塩の味がチーズの旨さを引き立てている。
息子には大人の味だったようで1切れ食べただけだった。
クアトロフォルマッジオは4種類のチーズを使ったもの。
少し癖があるが、うま味と香りは抜群に良い。
はちみつをかけて食べると更に美味しく感じる。
息子は喜んで食べていたくらい。

久々の訪問。
やっぱり美味しい。またちょくちょく伺わせていただきます。


*********************以下過去レビュー******************
2011年2月11日 夜再訪
日本料理 れんこん屋に友人と行った後に訪問。
結構お腹がいっぱいでしたが。4人でピザ2枚、スパゲッティ1皿、ワイン2杯半づつ頂きました。
やっぱり夜のピッツアは旨いです。★4にする理由がありません。
沢山トッピングされているモッツァレラチーズの味が昼とは違い更に美味しかった。
1枚目に食べたン・ドゥイヤ ピッツァの豚バラと唐辛子のペースト(ン・トゥイヤソース)が辛くて旨い。
2枚目のピッツァ レジーナのモッツァレラは燻製したものでこの風味がとりわけ良かった。
手作り生パスタは耳状に成型したものだが、ラム肉をベースにしたソースとの絡みが良く赤ワインと非常に良く合っていた。

うーん唸ります。
練馬にあるのがもったいない店です。
近々また伺います。

-----------------以下過去レビュー-----------------
2011年1月 昼訪問 

ピザが食べたいと相方と話していて、つい最近行ったBeans Beansの隣がピザをやっていた事を思い出し、早速伺ってみた。
場所は平和台から光が丘に抜けるバス通り沿い。平和台駅から徒歩10分はかかる場所だ。
駐車場が無いので近くのコインパーキングになるが、これも焼き肉の黒牛 本店の脇、もしくはヤマト運輸先の信号を右に曲がったすぐのコインパーキングがある。どちらも200から300mm以上離れているので、天候の悪いときは少し不便かもしれない。
バス通り沿いに面してはいるが少し奥まった場所なので車の速度だと通り過ぎてしまうので要注意だ。
間口は広く店内に入ると非常に明るい。右手に調理場でガラス越しで見ることが出来る。
事前に予約を入れ、石窯が直近に見えるカウンター席を用意してもらった。
休日のランチは家族連れが多く、平日は奥様方が多いとの話だった。

ランチは1200円で前菜、サラダ、ピッツァかパスタ、それとコーヒーが付く。+200円でケーキを付けることが出来る。
せっかくなのでケーキを付ける事にした。
二人ともピッツアの気分だった事もあり、マルガリータと桜エビ&あさりのビアンカのピッツアをお願いしてみた。

待つこと無く前菜が出てくる。
野菜のタルタルと豚肉のリエット。
量は多くないが、味のセンスは良い感じだ。
特に豚肉のリエットはパンの上に塗られた豚肉のパティの味が濃厚でメリハリのある味付けだった。
野菜のタルタルもカリフラワーの絶妙な固さ加減とタルタルの味が良かった。

次にサラダ。
野菜は白菜も入っておりシャキシャキ感がとても良い。
それに相まってドレッシングの味がここ最近食べた中ではかなり高レベルな味わい。
アンチョビーベースだと思うが独特の風味が野菜の苦みとよく合っていた。

そしてメインのピッツァ。
シェアして食べると言う話をしていたので、マルゲリータだけが先に出て来た。
女性の職人の方が手際よく目の前で伸ばし、トッピングして石窯で焼き上げる行程を見て待つと言うのも期待感が高まる。
早速頂いてみる。ナポリピッツァだ!
額縁のあるピザ生地にトマトソースにモッツァレラ、そしてバジルがトッピングされている。
縁は程よく焦げがありチーズの香りと伴ってとても美味しい香りがする。
ピッツァ生地は粉の香りが強く旨味がある。後でシェフに聞いて見たところ、イタリアの小麦粉を混ぜて使っていると言う話だった。
こだわりの味わいがこの値段で食べられるのは実に嬉しい。
裏面はさっくり、表皮はチーズのもっちり感のコントラストが良い感じだった
色々マルゲリータを食べているがこれ程美味しいピッツァに出会えたのは久しぶり。

次に桜エビとアサリのビアンカピッツア。
見た目はチーズの上に桜エビがトッピングされているだけの様に見えたが。。。。
食べてみてびっくり。ホワイトソースベースにチーズが混ぜられており、それに桜エビがふんだんに入っている。それプラスあさりがトッピングされている。味にメリハリが無い感じだが桜エビの味、あさりの味を生かすにはこの味付けがベストかと思う。
色々と驚かされる。

オプションのドルチェ。
自分はガトーショコラ、相方は濃厚クリームチーズプリン仕立て。
どちらも味が濃厚で200円でこれが食べられるのであれば付けた方が良いと思う。
個人的には濃厚クリームチーズプリン仕立ての方が美味しく感じられた。

ランチ終了後に聞いた話ではランチとディナーではチーズのグレードが違い、味も更に美味しいとのことだった。
そんな話を聞いてしまった以上、ディナーで再訪決定でしょう。

場所が練馬区内とは言え不便だが、イタリアンとこだわりピッツアを食べたいのであれば遠くからでもお勧めしたい。
正直穴場のお店かと思う。

  • Trattoria NATIVO - ナポレータ オリーヴ、ケーパー、アンチョビ

    ナポレータ オリーヴ、ケーパー、アンチョビ

  • Trattoria NATIVO - クアトロフォルマッジ

    クアトロフォルマッジ

  • Trattoria NATIVO - サラダ

    サラダ

  • Trattoria NATIVO - 前菜

    前菜

  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO - パンナコッタ

    パンナコッタ

  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO - ン・ドゥイヤ ピッツァ

    ン・ドゥイヤ ピッツァ

  • Trattoria NATIVO - レジーナ ピッツァ

    レジーナ ピッツァ

  • Trattoria NATIVO - 手作り生パスタ ラム肉を使った絶妙な味付け

    手作り生パスタ ラム肉を使った絶妙な味付け

  • Trattoria NATIVO - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO - 桜エビ&あさりのビアンカ

    桜エビ&あさりのビアンカ

  • Trattoria NATIVO - 沢山トッピングされている桜エビ

    沢山トッピングされている桜エビ

  • Trattoria NATIVO - 前菜

    前菜

  • Trattoria NATIVO - 野菜のタルタル

    野菜のタルタル

  • Trattoria NATIVO - 豚肉のリエット

    豚肉のリエット

  • Trattoria NATIVO - ドレッシングが旨い フレッシュ野菜のサラダ

    ドレッシングが旨い フレッシュ野菜のサラダ

  • Trattoria NATIVO - オプションのガトーショコラ +200円

    オプションのガトーショコラ +200円

  • Trattoria NATIVO - オプションの濃厚クリームチーズチーズ プリン仕立て +200円

    オプションの濃厚クリームチーズチーズ プリン仕立て +200円

  • Trattoria NATIVO - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO - ピザのサイズと同じ25cmの店のイメージキャラクター

    ピザのサイズと同じ25cmの店のイメージキャラクター

  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO -
  • Trattoria NATIVO -

餐厅信息

细节

店名
Trattoria NATIVO(Trattoria NATIVO)
类型 披萨、意大利面、意大利料理
预约・查询

03-6795-3011

预约可/不可

可预订

名字的登录错误增多了。请确认到读音假名为止。在店内使用婴儿车或轮椅时,请在来店前告知。未联系变更预约时间来店的话,根据情况可能会让您等待。变更请在来店前联系。预约使用V积分的客人请在结账时告知工作人员,并协助餐桌结账。

地址

東京都練馬区田柄1-3-20 1F

交通方式

地铁有乐町线平和台站步行10分钟都营大江户线光丘站步行10分钟都营大江户线练马春日町站步行8分钟

距離平和台 879 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 公众假期
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    月曜日 【月曜日が祝日の場合は火曜日が休み】
预算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

16 Seats

最大宴席可容纳人数

14人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

店的斜前方有投币式停车场

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位,有沙发座位,可观赏运动比赛,无障碍空间

菜单

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |仅限女孩的派对 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

关于儿童

接待儿童(接待学龄前儿童,接待小学生)

人多的时候店里没有放婴儿车的空间。没有儿童座椅尿布的更换台。也不能调乳。

开店日

2009.9.9

备注

使用V点积分时,请在结账时告知该事项,并协助餐桌结账。变更预约时间请打电话到店铺确认。如果没有联系就不能带您去店里的话,可能要在外面等待。请谅解。

餐厅公关

最近的车站是“和平台”“光之丘”站。请务必品尝名产“田柄玛格丽特披萨”!

当你想到意大利菜时,你就会想到玛格丽塔。你可以在任何地方吃它,对吧?你可能会这么想,但味道因商店而异!我认为他们都是独一无二的。不管你喜不喜欢PIZZA,都请至少尝试一次♪