FAQ

雨の日が穴場で空いてるね。 : Motsuyaki Haru

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥2,000~¥2,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.0
2017/06访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

雨の日が穴場で空いてるね。

仲間と二人で久しぶりにはるさんへ訪問です。
相変わらず混んでますね~
友達が何度か訪問したみたいだが6時頃は満席が多いらしい。
でももう一軒居酒屋があるしその隣に新しく牛カツ屋さんがオープンしていたので今度満席の時は牛カツ屋さんで時間潰してから行くのもありだね。
って言うか一度訪問してみたいですね。

話し戻ってはるさんは相変わらず串もんは鉄板のウマさ。
女性客が増えたからなのかお洒落なアテが増えて来ましたね。

ごちそうさま。

2017/03访问第 3 次

3.9

  • 菜式/风味4.1
  • 服务3.2
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

ハツ刺ウマい!

2ヶ月振りの訪問です。
7時30分訪問で先客はカップル一組と1人呑みがふたり、8時過ぎにはほぼ満席となりました。
相変わらずの人気ですね~

今日はハツ刺を食ってみました。
柔らかくてウマい!

いつも通り自家製ぬか漬けが最高にウマい!
ぬか漬けは遅い時間に行くと無い時があるから早め訪問しないとならない。
でも早めに訪問するとたっぷりのんで飲み過ぎてベロンベロンになってしまう…
まぁたまにだから良いかf(^_^;

ごちそうさま。

2017/01访问第 2 次

3.9

  • 菜式/风味4.1
  • 服务3.2
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

相変わらずの狭小繁盛店

幼なじみ仲間と2ヶ月振りの訪問です。
7時30分の訪問先客2名でしたが8時過ぎには満席になりました。
コブクロ刺、焼き物、レバテキ、菜の花、だし巻き玉子、お浸し堪能しました。

ごちそうさま。

2016/11访问第 1 次

3.9

  • 菜式/风味4.1
  • 服务3.2
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

1人飲みの聖地なのかな~?

《11月再訪》
2ヶ月連続今日は10時の訪問です。
店内はひとり飲みの男性2人女性1人三人が飛び飛びに座ってます。
薄々感づいていたけどひとり飲みの聖地だよね。
〆の焼きそばがモッチモチでホルモンも入っててウマかった!
ごちそうさま。

《10月再訪》
4ヶ月振りの金曜日8時30分に訪問しました。
カウンターは満席です。
はるさんのやきとんやっぱウマいねぇ~
他の店に行けなくなるよ…
もっと近場に有ればヘビーローテーション確定なんだけど。
ごちそうさま。

《6月再訪》
8時の訪問です。
6月で2周年を迎えたみたいですね。
開店、閉店を繰り返す飲食業界で2年続けるのは大変だと思う。
しかもこの立地での2年はそれ以上の価値でしょう。
今回は写真追加しました。
ごちそうさま。

《16年4月再訪》
友達の転勤送別会で訪問です。
会社での歓送迎会シーズンだからなのかやや空いてましたね。
でも肴はクオリティ高し!
ごちそうさま。

《16年2月再訪》
久しぶりにウマイやきとんが食いたくなり地元の仲間と金曜日20時に再訪しました。
給料日前だからなのか先客は1人だけ、でも10時過ぎには満席になっていたので遅い時間が混むのかな?

ごちそうさま。


《15年9月》再訪
2週連続、今週末は地元友達と訪問です。
店内は8時頃満席となり店主さんはギアチェンジで焼き場とドリンク類を捌いていました。
今回は飛騨の天領どぶろくが有ったのでチャレンジしました。
ゴロッっと入った酒粕が香り豊かで意外にやきとんと合うんですね〜
美味しい!
アテは前回同様青森県産ニンニク等々焼き物をを食いながらオヤジの公式飲料ハイボールとトマトハイを呑みながらあっという間の時間でした。
ごちそうさま。


《15年9月》再訪
9月最初の金曜日会社の仲間と再訪です。
7時30分から11時まで4時間近く飲んでいたのでお会計はいつもより上でしたね。
でもやっぱり味は美味いね。今回は青森産にんにくとブレーン(豚脳)が美味しかったですよ~
ごちそうさま。


《15年7月》再訪
金曜日8時に訪問しました。
今日は最初やや混み、9時過ぎると珍しくやや空きでした。
シメの焼おにぎりが旨かったッス!
ごちそうさま。


《15年7月》再訪
7月最初の終末金曜日の8時に伺いました。
先客はカウンターにカワイイお姉さんが1人飲み!
女性が1人飲みするとかなりカッコいいね~
他は男性がポツポツとカップルが来てました。
友達が先に来ていて噂のちゃぶ台で先に飲んでます。
今回は楽しみにしていたつくねとガツ刺しが無かったのでガックシ貯金です。
今度行くときはもっと早く行くぞ~ってもそんなに早く仕事片付かないし…

ごちそうさま。

《15年6月》再訪
なんと禁煙になってた!
でも、トイレには灰皿があり喫煙者にも気を使ってましたね。
(だよね~俺喫煙者だし!びっくりした(^o^ゞ)
最近は受動喫煙が騒がれているし飲み屋もこれが正しい姿かもね。
心なしか女性客とかカップルが以前来たときよりも多かったのは禁煙にしたからなのかな~?

今回は取引先の方がうまい焼きとん&レバテキが食べたい!って事で会社の相棒と三人で訪問です。

先客は小上がりのテーブルに6名の男女グループ、カウンターも6~7人(1人~2人のグループ)の10人以上。
予約入れなかったら席が無かったよ~あっぶね~

今回はコブクロ刺しとガツ刺しポン酢最高でした。
そして柔らかいかしらの焼き加減レバーの焼き加減も相変わらず最高でした。

ごちそうさま。

《15年2月》再訪
先日友達とお伺いしたもつやきはるさんへまたまた再訪です。
祭日の7時に到着しました。
カウンターはほぼ埋まっていました。
カップル、メンズ2名、ご年配のおとうさんと現地で仲良くなった風のメンズさんの6名でした。
この店、結構人気店なんだね〜
ビール、焼酎のトマト割り、串物と糠漬け等々を注文。
ウマかったです。

ごちそうさま。


今日は中学時代の仲間と三人でかなり遅めの新年会です。
自分は巣鴨駅からツレは千石駅からの現地集合。
白山通りから一本路地を入った隠れ家的な場所です。
席はカウンター約10席、奥の小上がりにちゃぶ台が有る。
これはちゃぶ台返しをする為?www
建物は古いが店内は小綺麗に掃除されてて清潔感があります。

金曜日7時30分頃の到着で先客はサラリーマン1人とカップルとサラリーマン2人組の5人。

先ずはビールで乾杯その後はハイボールとトマトハイ、黒霧ロック。
辛い者好きな仲間は辛酎がウマイって言ってましたね。

さて、酒の肴ですが…
かしら、レバー、つくね、モツ煮、レバテキ、ネギ焼き、焼き加減も良くてどれを食してもハズレ無しの印象です。
おひたしも小料理屋以上の味付けだね。
肉類は勿論、トマトとかネギなんかも食材が良くて利益度外視クラスじゃないかな…

いろんな場所で経験を積んで自分の店を持った感じの職人気質な感じの店主さんだね。

次回も食べたい鉄板リスト
かしら、レバー、レバテキ 、モツ煮、ネギ焼き

マジでうまかった〜
ごちそうさま。

  • Motsuyaki Haru - コブクロ刺し

    コブクロ刺し

  • Motsuyaki Haru - タン刺し&ハツ刺し

    タン刺し&ハツ刺し

  • Motsuyaki Haru - ブレンズ(豚脳)

    ブレンズ(豚脳)

  • Motsuyaki Haru -
  • Motsuyaki Haru - 青森産にんにく→かなり美味い!しかもデカイ!

    青森産にんにく→かなり美味い!しかもデカイ!

  • Motsuyaki Haru - ガツ刺し

    ガツ刺し

  • Motsuyaki Haru - レバテキ→必須科目

    レバテキ→必須科目

  • Motsuyaki Haru -
  • Motsuyaki Haru - もつ煮込み

    もつ煮込み

  • Motsuyaki Haru - コブクロ刺し

    コブクロ刺し

  • Motsuyaki Haru - 新玉ねぎスライス

    新玉ねぎスライス

  • Motsuyaki Haru - 水菜のお浸しとは旬だね~

    水菜のお浸しとは旬だね~

  • Motsuyaki Haru -
  • Motsuyaki Haru -
  • Motsuyaki Haru - 軟骨

    軟骨

  • Motsuyaki Haru - キュウリの糠漬け

    キュウリの糠漬け

  • Motsuyaki Haru - 最初の一杯は生!

    最初の一杯は生!

  • Motsuyaki Haru - ハツ刺し→スイマセン残り3切れ

    ハツ刺し→スイマセン残り3切れ

  • Motsuyaki Haru - ネギ焼き→甘くてウマイ!

    ネギ焼き→甘くてウマイ!

  • Motsuyaki Haru - ぬか漬け人参&胡瓜

    ぬか漬け人参&胡瓜

  • Motsuyaki Haru - 炭で焼いてた  d=(^o^)=b

    炭で焼いてた d=(^o^)=b

  • Motsuyaki Haru - ガツポン酢

    ガツポン酢

  • Motsuyaki Haru - 黒霧ロック

    黒霧ロック

  • Motsuyaki Haru -
  • Motsuyaki Haru -
  • Motsuyaki Haru -
  • Motsuyaki Haru - ウーロン茶、トマト割、ビール

    ウーロン茶、トマト割、ビール

  • Motsuyaki Haru - つくね、ネギ、串外し済み

    つくね、ネギ、串外し済み

  • Motsuyaki Haru - 三軒の向かって左がもつやきはるさん

    三軒の向かって左がもつやきはるさん

  • Motsuyaki Haru - モツ煮

    モツ煮

  • Motsuyaki Haru - ネギ焼き(食い掛け)&つくね

    ネギ焼き(食い掛け)&つくね

餐厅信息

细节

店名
Motsuyaki Haru
类型 烤内脏、烤鸡杂串

预约可/不可

无法预订

地址

東京都文京区千石4-42-12 ローレルハイツ 103

交通方式

JR巣鴨駅から徒歩8分
都営三田線千石駅から徒歩5分

距離千石 387 米

营业时间
  • 【営業時間】
    17:00~お肉売り切れ次第終了

    【定休日】
    祭日の月曜日、不定休あり

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

10 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

开店日

2014.6.10