FAQ

三年ぶりの再会を祝して、カンパイ! : Koushiyuuya Sakaba

Koushiyuuya Sakaba

(甲州屋酒場)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥3,000~¥3,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0
2022/06访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

三年ぶりの再会を祝して、カンパイ!


先月の話の続き

電車を乗り継ぎ、降り立ったのは町屋
半ばホームグランドのこの地
この日は久々に人と会うためにやって来た

食べログ仲間の二人との再会
嬉しい誘いの声を掛けてもらい、やっと実現出来た
お互いの中間地点?
下町・町屋で久しぶりに旨い酒を飲み交わした

再会を果たせた〜KさんとWさん〜
二人との出会うきっかけを作ってくれたのは
同じ食べログ仲間で残念ながら今は故人となられてしまったレイドバックさん
勿論、この日もレイドバックさんの話が自然とたくさん出て
その存在は今でも大きい

『0次会』
待ち合わせを兼ねて別店で軽くスタート♪
贅沢にも ときわ でサクッと皆一杯だけ飲み、本会場へ向かった
当日の店選びは任されていた、これは責任重大!
本会場を甲州屋酒場と決めていたが
町屋に来たからにはときわの雰囲気も味わって貰いたかったのだ

『本会場』ー 当店 ー
開店時間に合わせて、ときわを後にし予約無しで向かった
席が空いているかを少々心配したが
丁度三人利用にピッタリな小上がりに案内されてホッとした
良かったよかった(笑

生ホッピーとウーロン茶で乾杯!
(都合、一人はノンアルコール)
よく考えてみれば三年ぶりの再会であった
コロナの影響は改めて大きいものだと痛感した

宴を盛り上げてくれた品々〜
・お通し
 自家製と思われるポテトサラダに水菜添え
・にこみ
 当店自慢と評判の一品
 味噌仕立てでよく煮込まれやわらかい
 七味を振りかければ、また一段と旨くなる一品
・ハゼ天ぷら
 珍しい天ぷら、前回食べてオススメしたかった一品
 この夜もハゼの味がふっくらとして変わらず旨かった♪
・野菜天ぷら
 天ぷらは野菜も食べたいと思って・・
・さしみ盛合せ
 ネタ其々が三切れづつ盛られ、三人で楽しむにはベストチョイス!

さしみ盛合せは
ネタの種類も多く、新鮮で旨かったさしみの数々
最初、さしみ盛合せは二人前分を注文したが店の大将から
このネタ毎三切れづつの盛合せであり三人なら一皿で十分愉しめると
気遣いの一言を貰い有難かった
流石、老舗の居酒屋
客の様子や人数をよく捉えていて、
客が愉しめるベストなアドバイスを怠らない
フロアを担当する女性陣も接客が心地よい感じで
気持ちよく酒を飲むことが出来た
本会場を当店に決めて本当に良かった!

吉田類氏も番組を通じて足を運ぶだけのことはある

生ホッピーを飲んだ後、違う物を二杯飲み
最後は日本酒で締め括った
電車のグリーン車で一缶飲んで0次会で一杯飲んだ
結構飲んだなぁ〜
だがこの日、キチンと朝食・昼食を食べ
0次会の前にソルマックE Xを飲んでおいたのが
良かったのかもしれない(笑

名残惜しいがそろそろ〆よう
三人で会計は10,900円也
この料理と飲んだ酒の杯数を思うと一人約3,634円は
安く感じた
やっぱり此処は良店!
是非また来たい店でもある

忙しい中、町屋まで来てくれた二人には心から感謝申し上げたい
再会することが出来て、またこうして共に飲めたことは凄く嬉しかった!
そして、お店の方々にも感謝!
今思えば、こうして皆で集まり酒が愉しめたのは
新型コロナ感染第7波前の最後のチャンスだったと思う・・

さて、〆に何処か行きますか?


  • Koushiyuuya Sakaba - 生ホッピー460円とウーロン茶230円で乾杯!

    生ホッピー460円とウーロン茶230円で乾杯!

  • Koushiyuuya Sakaba - ネタが沢山で宴が華やぐ素晴らしいさしみ盛合せ1,970円、安い!

    ネタが沢山で宴が華やぐ素晴らしいさしみ盛合せ1,970円、安い!

  • Koushiyuuya Sakaba - 皆んなでにこみ420円でスタート、当店自慢の一品

    皆んなでにこみ420円でスタート、当店自慢の一品

  • Koushiyuuya Sakaba - ハゼ天ぷら580円X二人前

    ハゼ天ぷら580円X二人前

  • Koushiyuuya Sakaba - 野菜天ぷら690円Xににんまええ

    野菜天ぷら690円Xににんまええ

  • Koushiyuuya Sakaba - お通し、この日は自家製ポテサラの水菜添え

    お通し、この日は自家製ポテサラの水菜添え

  • Koushiyuuya Sakaba - 二杯目・ハイボール430円

    二杯目・ハイボール430円

  • Koushiyuuya Sakaba - 三杯目・ウーロンハイ?だったかな(汗 410円

    三杯目・ウーロンハイ?だったかな(汗 410円

  • Koushiyuuya Sakaba - 四杯目・死神(日本酒)630円

    四杯目・死神(日本酒)630円

  • Koushiyuuya Sakaba - さしみ盛合せをアップw

    さしみ盛合せをアップw

  • Koushiyuuya Sakaba - マグロを山葵醤油で〜♪のアップ⤴︎ 中トロかな?

    マグロを山葵醤油で〜♪のアップ⤴︎ 中トロかな?

  • Koushiyuuya Sakaba - にこみに七味をフリフリ〜♪

    にこみに七味をフリフリ〜♪

  • Koushiyuuya Sakaba - ハゼ天ぷら二人前の図

    ハゼ天ぷら二人前の図

  • Koushiyuuya Sakaba - 野菜天ぷら二人前の図

    野菜天ぷら二人前の図

  • Koushiyuuya Sakaba - 一升瓶たちw

    一升瓶たちw

  • Koushiyuuya Sakaba - 都電・荒川線、町屋駅前停車場〜夜の景色☆

    都電・荒川線、町屋駅前停車場〜夜の景色☆

2022/05访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

通ってもっと味わいたいお店。


都営バス「町屋駅前停留所」足立梅田町方面側直ぐ近く
人通りの多い駅前通りに店があり以前から気になっていたのです
東京メトロ・千代田線町屋駅の出入口は、当店と反対側
駅の上を走る尾竹橋通りの上り車線側にしかないという不思議な構造となっていて
店に行くには必ず道路を横断する必要があります

京成電鉄の利用を含めて
飲む前も飲んだ後も、信号機付横断歩道を必ず安全に利用しましょう(笑

『お通し』の小鉢
煮こごり
辛子を加えて小鉢との色合いが良く上品な姿
普段行くような居酒屋でなく大衆割烹でお目見えする一品に
店への期待が膨らむ一品でもありました

『生ポッピー』で最初の一杯
初めて飲みました
生ビールジョッキの雰囲気そのもので中々イケます!
焼酎の味もそれほど濃く感じず軽く飲める一杯
気に入りましたw

『しめさば』をツマミに注文
酢を強く感じる事なく程よい効き具合で
鯖を刺身で食しているような味わいが楽しめました
この酢〆の仕上がり、好みです

『一番札(麦)』水割りを二杯目に
麦焼酎をいつも飲むのですがこの焼酎は初めてです
やっぱり本格焼酎ですから、キーンとしたアルコールの味が無くて
飲みやすくてどのツマミとも合うと思うました

『ハゼ天ぷら』を焼酎に合わせて二品目のツマミにw
ハゼは中々食べれない逸品と思っていて、
見つけたら食べたくなります
小さいけど身がふっくらとしていて揚げたての熱々
美味しくて大満足!
塩と山椒が添えられて、山椒で食べるのも美味しかったです
お品書きに印刷されているので何時でも食べれるのでしょうか?
ハゼ天ぷらを食べたくなったらココに来よう♪

ココに来る前にギョービーを楽しんでいたので
この夜はこの辺で終了
二杯二品、お通しを入れれば三品でお会計 2,310円也
ソロ飲みオヤジの流儀「二杯二品二千円」
を少々超えましたが、美味しい手作りのお通しを楽しんで
このお値段ならほぼ流儀を通せた?かなぁ(笑
逆算してみると、お通しは230円!?
総じてリーズナブルなお値段設定だと思いましたが
このお通しのクオリティで230円はホント安い!

美味しいツマミ
美味しい酒
落ち着いた店内の雰囲気に
お人柄の良い大将や女将さん〜♪

思い描いていた通りの良いお店でした
是非また行きたいです
次回は二件目でなく最初から此方へ向かい
もっと美味しい料理と酒を楽しみたいです♪

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに『酒場放浪記』でも放映されているお店です

・吉田類の酒場放浪記
https://bs.tbs.co.jp/sakaba/shop/326.html

・おんな酒場放浪記(囲碁女流棋士・万波奈緒)
https://bs.tbs.co.jp/onnasakaba/shop/177.html

  • Koushiyuuya Sakaba - しめさばをわさび醤油に浸けて〜♪

    しめさばをわさび醤油に浸けて〜♪

  • Koushiyuuya Sakaba - しめさば580円

    しめさば580円

  • Koushiyuuya Sakaba - 生ホッピー460円

    生ホッピー460円

  • Koushiyuuya Sakaba - ハゼ天ぷらの身、ちょっと塩を振って食べました

    ハゼ天ぷらの身、ちょっと塩を振って食べました

  • Koushiyuuya Sakaba - ハゼ天ぷら580円

    ハゼ天ぷら580円

  • Koushiyuuya Sakaba - 一番札(麦)水割り460円

    一番札(麦)水割り460円

  • Koushiyuuya Sakaba - 最初にお通し

    最初にお通し

  • Koushiyuuya Sakaba - お通しをアップw

    お通しをアップw

  • Koushiyuuya Sakaba - しめさばのお皿をパシャリッと

    しめさばのお皿をパシャリッと

  • Koushiyuuya Sakaba - しめさばをアップw

    しめさばをアップw

  • Koushiyuuya Sakaba - ハゼ天ぷらをアップw

    ハゼ天ぷらをアップw

  • Koushiyuuya Sakaba - ハゼ天ぷらには、塩と山椒が添えられました、山椒で食べるのも美味しいです⤴︎

    ハゼ天ぷらには、塩と山椒が添えられました、山椒で食べるのも美味しいです⤴︎

  • Koushiyuuya Sakaba -
  • Koushiyuuya Sakaba -
  • Koushiyuuya Sakaba -
  • Koushiyuuya Sakaba -
  • Koushiyuuya Sakaba -
  • Koushiyuuya Sakaba -
  • Koushiyuuya Sakaba -
  • Koushiyuuya Sakaba -

餐厅信息

细节

店名
Koushiyuuya Sakaba
类型 日式小酒馆
预约・查询

03-3895-1755

预约可/不可

可预订

地址

東京都荒川区荒川6-5-3

交通方式

東京メトロ/都電/京成 町屋駅徒歩2分。

距離町屋车站前 96 米

营业时间
  • 星期一

    • 16:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 16:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 16:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 16:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 16:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期日

    • 16:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

26 Seats

( カウンター10席、小上がり16席。(推測))

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位,有日式包厢,有日式围炉座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

备注

2010/03/31から1階改装予定。