此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.3

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2023/03访问第 7 次

4.3

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

野菜3皿

JR北千住駅西口から徒歩3分ほどの"ざわさん"は立ち飲み居酒屋(正確には座れる席が1テーブルある)。常磐緩行線(各駅停車)・東京メトロの上り方面の階段を登り、1番出口から出るとすぐ右側。

人気の店で、のぞいてみるといつも満席というか満立ちの事が多い。

週末の19時半頃にのぞいてみると空きスペースがある。迷わずに暖簾をくぐり、入り口付近のカウンターに立つ。こういう店で長っ尻は良くない。最後に入って最初に出るという、ヒットアンドアウェイの心がけが大切。

*ジムビームハイボール400円
スリムジョッキやグラスじゃないのが良い。

*根三つ葉のお浸し300円
魚も美味いけど、野菜料理が充実しているのが「ざわさん」。私は三つ葉大好物なんだが、香りが強い根三つ葉は更に好き。三つ葉とバーボンの香りの共演も面白い。

*舞茸と稚鮎の天ぷら450円
鮎の稚魚は一時的に海で生活した後、翌年の春から初夏にかけ河川を遡上する。春の水面に稚鮎が跳ねる~舞う。そんなシーンを脳内で再生してしまう一品。まあ君らはうっかり捕まって、ここで天ぷらになってしまったわけだが…。骨も頭も柔らかく苦味すら僅か。


*わさび花酢漬300円
わさびの葉や花芽の部分の酢漬け。ツンと鼻に抜ける辛味とシャキシャキの歯ごたえが良いアテになる。300円とは思えないボリュームでハイボールも底をつく。

*ミックスナッツ200円
*日本酒二合700円
次は日本酒。特に銘柄も指定しない2合700円の気兼ねなく飲めるヤツ。合わせるのは何故かミックスナッツ。ドライフルーツよりは日本酒に合うような希ガス。

*菜の花お浸し300円
最後に野菜を頼んでしまうのもオッサンの性(サガ)。菜の花の苦味と出汁の滋味深さで日本酒がススム。多分ナッツよりもこっちが正解。

気が付けば野菜3皿。こういった使い方ができるのも「ざわさん」ならでは。

  • Zawasan - 根三つ葉のお浸し300円

    根三つ葉のお浸し300円

  • Zawasan - 舞茸と稚鮎の天ぷら450円

    舞茸と稚鮎の天ぷら450円

  • Zawasan - わさび花酢漬300円

    わさび花酢漬300円

  • Zawasan - 菜の花お浸し300円

    菜の花お浸し300円

  • Zawasan - ミックスナッツ200円 日本酒二合700円

    ミックスナッツ200円 日本酒二合700円

  • Zawasan - ジムビームハイボール400円

    ジムビームハイボール400円

  • Zawasan -
  • Zawasan -
  • Zawasan -
  • Zawasan -
  • Zawasan -
  • Zawasan -
  • Zawasan -
2020/12访问第 6 次

4.3

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ランカちゃん

JR北千住駅西口から徒歩3分ほどの"ざわさん"は立ち飲み居酒屋(正確には座れる席が1テーブルある)。常磐緩行線(各駅停車)・東京メトロの上り方向の階段を登り、1番出口から出るとすぐ右側。

人気の店で、のぞいてみるといつも満席というか満立ちの事が多い。しかし、新型コロナの影響ですんなりと入れる事も多くなった。そのせいか頻繁に顔を出すようになったのだけど。

週末の19時頃伺うと立ち列に隙間アリ。1名と告げると難なく入店。カウンターに向かって立つと、あれっ?ランカちゃん。

*ハイボール400円
髪の毛は緑だと思ったのだが、ご本人曰く「青」だそう。実はランカちゃんの髪の毛って緑と水色の中間ぽい色合いなのでこれはこれでOK。

*サワラ煮200円
サワラの煮物。関東ではあまり人気がない魚だが、関西では有名。煮物で提供されるのは面白い。この値段も嬉しいなぁ。流石ざわさん!

*日本酒2合700円
ランカちゃん(←勝手に呼んでいるだけ)はマクロスFはおろか、アニメにも詳しくないらしい。しかし、お客さんからランカのコスプレをしている?といわれた事が何回かあったそうだ。

*ウナギかばやき650円
鰻を炭火で炙って提供。味付けは濃いものの日本酒で流し込めば最&高。

せっかくなんでランカちゃんにキラッ☆のポーズを決めて欲しい。「えーっと決めのポーズがあるんですけどやって貰っていいですか」と声をかけてポーズ指南。教えているのはオッサンですw。中指と薬指を折ってポーズを付けて「キラッ☆」といいながら手首をひねる。これで完璧!これからランカちゃんって言われたら「キラッ☆」と応えて欲しいと思った。ちなみにPocochaで配信とかはしていないので、見たい方はお店まで。勤務は週1だそうで、けっこう出会う確率は低いデカルチャー!!

2020/11访问第 5 次

4.3

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

men党さんと②

JR北千住駅西口から徒歩3分ほどの"ざわさん"は立ち飲み居酒屋(正確には座れる席が1テーブルある)。常磐緩行線(各駅停車)・東京メトロの上り方面の階段を登り、1番出口から出るとすぐ右側。

人気の店で、のぞいてみるといつも満席というか満立ちの事が多い。しかし、新型コロナの影響ですんなりと入れる事も多くなった。そのせいか頻繁に顔を出すようになったのだけど、最近は振られる事も多かった。今回は”うおとよ 北千住店”でmen党さんと偶然遭遇。それなら「ざわさんを案内しなくては」という使命感に燃えて訪問。週末の20時頃だったが運良く奥の壁に面したカウンター席が空いていた。俺の運GJ!

men党さんとハイボール400円で乾杯!甘くないハイボールなのでmen党さんにも気に入って貰えたと思う。

*カキフライ1個100円(2個から)
タルタルは+50円だからソース一択。あるいは醤油でもかまわない。ほぼスーパーの惣菜の値段だが、大ぶりのカキが熱々の揚げたてで登場。千キャベツが添えられているのも良い。

*赤崎 殻カキ250円
ツルッと食べるのは一瞬。新鮮な生牡蠣がこの値段とは流石ざわさん。

*サバのみりん干し250円
ちゃんと焼いた魚がこの値段は嬉しいねぇ。

*あん肝ポン酢250円
250円のあん肝は他にもあるかと思うのだが、量があり、薬味にも手を抜かない辺りは安心感がある。

*ワカサギ天ぷら200円
新鮮なワカサギをサクッと天ぷらにして塩で食べる。こういう肴が飲兵衛にはたまらない。

振り返ってみると肴は全て海産物。自宅では手間がかかったり、そもそも捌くのが難しいものもある。仕事帰りに気軽に安く食べられるのは、この店の大きな利点だと思う。men党さん気に入って貰えたでしょうか(^_^)/

  • Zawasan - men党さんと乾杯

    men党さんと乾杯

  • Zawasan - あん肝ポン酢250円

    あん肝ポン酢250円

  • Zawasan - 赤崎 殻カキ250円カキフライ1個100円(2個から)

    赤崎 殻カキ250円カキフライ1個100円(2個から)

  • Zawasan - ワカサギ天ぷら200円

    ワカサギ天ぷら200円

  • Zawasan - サバのみりん干し250円

    サバのみりん干し250円

  • Zawasan -
2020/08访问第 4 次

4.3

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

新・割烹くずし

JR北千住駅西口から徒歩3分ほどの"ざわさん"は立ち飲み居酒屋(正確には座れる席が1テーブルある)。常磐緩行線(各駅停車)・東京メトロの上り方面の階段を登り、1番出口から出るとすぐ右側。

人気の店で、のぞいてみるといつも満席というか満立ちの事が多い。しかし、新型コロナの影響ですんなりと入れる事も多くなった。空いているからといっても、こういう店で長っ尻は良くない。いつも最後に入って最初に出るという、ヒットアンドアウェイ戦法で利用している。

週末の20時頃伺うと意外と空いていたので利用。

*カツオの皮焼き300円
カツオを炙って茗荷とポン酢。これは好きな味。

*ぶっかけそば300円
太目で星の見えるソバに汁をぶっかけていただく。〆のご飯ものがあるのがうれしい。

週末の21時頃伺うと意外と空いていたのでまたまた利用。

*冷汁冷奴350円
宮崎名物の冷や汁の変化球。アジ・ゴマ・味噌を練って、冷たい出汁を注ぎ、豆腐にオン。涼しくて良い。普通の冷奴と違ってアジが入っているので食べ応えもある。

*エビフライ(2本)300円
さっぱりと冷汁奴を食べたので、油を欲したのであろう。我ながら欲望に素直で清々しい。衣が多めのエビフライにはソースが、中濃ソースが似合う。

北千住には立ち飲みで割烹の料理がいただける徳多和良という人気店があるのだが、最近は値上げもあり気軽に利用できなくなった。個人的に命名した「新・割烹くずし」のざわさんに通いたいと思う。

さて、何で今頃に2020年8月のレビューをUPしているかというと、2020年12月に好評を博したランカちゃんレビュー。私のTOPページのおすすめレストランの1位はざわさんなのでランカちゃんがいつも表示されることになってしまった。チョット気恥ずかくて毎回冷や汗が出るので、自戒を込めて冷汁奴が表示されるようにアップした次第。この冷汁は気恥ずかしさで出来ている。

  • Zawasan - 冷汁冷奴350円

    冷汁冷奴350円

  • Zawasan - ランカちゃん

    ランカちゃん

  • Zawasan - ぶっかけそば300円

    ぶっかけそば300円

  • Zawasan - カツオの皮焼き300円

    カツオの皮焼き300円

  • Zawasan - エビフライ(2本)300円

    エビフライ(2本)300円

  • Zawasan -
  • Zawasan -
  • Zawasan -
  • Zawasan -
2020/05访问第 3 次

4.3

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

新・割烹くずし

JR北千住駅西口から徒歩3分ほどの"ざわさん"は立ち飲み居酒屋(正確には座れる席が1テーブルある)。常磐緩行線(各駅停車)・東京メトロの上り方面の階段を登り、1番出口から出るとすぐ右側。

人気の店で、のぞいてみるといつも満席というか満立ちの事が多い。しかし、新型コロナの影響ですんなりと入れる事も多くなった。そんなわけで今年の2月に再訪して以来、頻繁に顔を出すようになった。とは言っても最後に入って最初に出るという、ヒットアンドアウェイが多いのだけど。

平日の18時頃伺うと運良く席というかスペースが空いていた。ハイボール400円を飲みながら…。

*キビナゴ酢みそ300円
透き通る身がキラキラして美しい。酢みそも悪くないんだが、キビナゴ独特の匂いが強調されるので、生姜醤油が好み。食べているとキビナゴをエギにくくりつけて、ヤリイカを釣ったのを思い出した(あれはチョー楽しかったなぁ♪)。

*焼穴子450円
ふっくらと焼き上がった穴子。自分で七輪を使って焼いてもこうはいかないんだよ。

平日の18時頃伺うとまたまた運良く席というかスペースが空いていた。ハイボール400円を飲みながら…。

*フレッシュザーサイ300円
タチアタルと同額だがこちらの方が量が多い。そこは先輩の風格。

*マグロぶつ400円
赤身がウマイ。

北千住には立ち飲みで割烹の料理がいただける徳多和良という人気店があるのだが、最近ではほとんどの項目でざわさんに軍配が上がると思っている。個人的には「新・割烹くずし」の称号を与えたい。

  • Zawasan - 焼穴子450円

    焼穴子450円

  • Zawasan - キビナゴ酢みそ300円

    キビナゴ酢みそ300円

  • Zawasan -
  • Zawasan - フレッシュザーサイ300円

    フレッシュザーサイ300円

  • Zawasan - マグロぶつ400円

    マグロぶつ400円

  • Zawasan -
2020/02访问第 2 次

4.3

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

新・割烹くずし

JR北千住駅西口から徒歩3分ほど、常磐緩行線(常磐線各駅停車)、東京メトロの上り方面の階段を登り、1番出口から出るとすぐの”ざわさん”は立ち飲み居酒屋。

この日は私の誕生日だったけど、特に誰かと会うわけでもない。菜香餃子房で軽く飲んでから、こちらに伺った。平日の20時頃だったが、意外なほど空いていたのが印象的。厨房に面した立ち飲みカウンターに陣取りメニューを見る。以前に来たのが4年ほど前で、それ以降も店の前を通ると溢れんばかりの人が居て、何となく入るのを躊躇っていたら、あっという間に時間が経ってしまった。オッサンの時の流れは早いというのはアインシュタインの相対性理論だったっけ。この調子だとあっという間に還暦になってしまいそうだ。中瓶ビールは450円と相変わらずの良心価格。

*ホッピーセット400円
ビール代替品のホッピーはビールより高額ではいけないという好例。中200円を追加していけば割安に酔っ払うことが出来る。まあすでに酔っているのだけど。

*ホタテひも酢300円
ホタテの身をお大尽が食べるなら庶民はひもで良い…いやひもが良い。これがいわゆる超ひも理論ってヤツだ。

*白子ポン酢500円
プリッとした白子も良い感じ。

*クリカニ650円
主に北海道と青森で水揚げされる蟹で、青森ではサクラガニとも呼ばれ、花見に欠かせない。そんなカニに出会えるとはラッキー。小ぶりな毛ガニのようで、本来なら食べるのが面倒なのだが、ここではここまで食べやすくしてくれる。まさに蟹の究極進化形で、涼宮ハルヒが望んだ世界。

*日本酒1合400円熱燗で
蟹と言えば熱燗だろう。

*サバの塩焼き250円
焼き物も食べてみたくなって鯖を注文。熱燗の余韻と鯖の味わいが素晴らしい。

北千住には立ち飲みで割烹の料理がいただける徳多和良という店があるのだが、ほとんどの項目でざわさんに軍配が上がる気がした。これなら、いつも行列なのも納得である。

  • Zawasan - クリカニ650円

    クリカニ650円

  • Zawasan - 白子ポン酢500円

    白子ポン酢500円

  • Zawasan - ホタテひも酢300円

    ホタテひも酢300円

  • Zawasan - サバの塩焼き250円

    サバの塩焼き250円

  • Zawasan - 日本酒1合400円熱燗で

    日本酒1合400円熱燗で

  • Zawasan - ホッピーセット400円

    ホッピーセット400円

  • Zawasan -
  • Zawasan -
  • Zawasan -
  • Zawasan -
  • Zawasan -
  • Zawasan -
2015/11访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

道理

JR北千住駅西口から徒歩3分ほど、
常磐緩行線(常磐線各駅停車)、東京メトロの上り方面の
階段を登り、1番出口から出るとすぐの”ざわさん”。
厨房に面した立ち飲みカウンターとテーブル席。
平日の21時頃伺うと運良くテーブル席が空いていた。
席に座り飲み物をお願いする。

*酎ハイ300円
 全てのドリンクの中で最安。
 対してレモンサワー、グレープフルーツサワーは400円。
 「ワタシ・・グレープフルーツサワーにしようかな!」
 なんて言うヤツは100円高くて良い。
 カクテルなら300円高くても全然OKである。
 男は一言「チューハイ」。それが道理ってヤツだ。

*サルボウ煮200円
 貝が山盛りでこの値段は素晴らしい。
 貝を見ると赤貝に似ているが猿頬貝。
 全体的に膨らんでいる形から、
 猿が口に食べ物を含んで、
 頬を膨らませている様子に例えて、
 その名が付けられたという。
 煮てしまうと小粒の赤貝と区別がつかない。

*ハタ刺しと平政刺し300円
 ハタと平政でこの値段。
 美味い刺身をしっかり味わって貰いたいという、
 心意気が伝わってくる。
 徳多和良と比べるとつまの彩りにはかけるが、
 ボリュームはこちらに軍配が上がる。

*いぶりがっこクリームチーズ300円
 いぶりがっこに切込みを入れてタップリのクリームチーズ。
 猿が口に食べ物を含んで、頬を膨らませているようだ。

*コロッケ150円
 熱々で提供。刺身だけじゃなくて揚げ物も欲しくなるのが、
 飲兵衛の気持ち。さすがよく分かっている。

チューハイと言って、日替りメニューから数品。
それだけでも、ずいぶん満足できる立ち飲みの良店。

  • Zawasan - サルボウ煮200円

    サルボウ煮200円

  • Zawasan - ハタ刺しと平政刺し300円

    ハタ刺しと平政刺し300円

  • Zawasan - いぶりがっこクリームチーズ300円

    いぶりがっこクリームチーズ300円

  • Zawasan - コロッケ150円

    コロッケ150円

  • Zawasan - 酎ハイ300円

    酎ハイ300円

  • Zawasan -
  • Zawasan -
  • Zawasan -

餐厅信息

细节

店名
Zawasan
类型 日式小酒馆、烤鸡杂串、无座小酒馆
预约・查询

03-5284-7636

预约可/不可

可预订

地址

東京都足立区千住1-33-12

交通方式

JR北千住駅から徒歩5分
東京メトロ北千住駅1番出口から徒歩10秒

距離北千住 223 米

营业时间
预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。