关于TabelogFAQ

午前7時〜営業中!揚げ物パラダイス!和歌山推し!肉そば@520 : Soba Udon Tachikui Saikaya

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

TV等话题!讲究食材的立食荞麦面店

Soba Udon Tachikui Saikaya

(そばうどん 立ち喰い雑賀屋)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2021/10访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

午前7時〜営業中!揚げ物パラダイス!和歌山推し!肉そば@520

土曜日の午前7時に約10ヶ月振りに『雑賀屋』さんにやってきた。北千住駅の隣駅、東武スカイツリーラインの『牛田駅』京成線の『京成関屋駅』と2つの路線が交差する駅前にあります。この辺は3年B組金八先生のロケ地です。
朝から揚げものは辞めといて何故か和歌山ラーメン推しのお店なんだけど無難な肉そば注文です。提供は2分です。
ヒラヒラ豚肉のおそば好きなんですよね〜
細麺のお蕎麦は意外にコシがあり美味しい。
甘目のお汁が優しい味わいです。
頭上には京成スカイライナー走っているので電車の走行音がBGMです。
店内は立ち食いです。テラス席あり(^◇^;)
佐藤栞里さんもお気に入りのお店です。
ご馳走さまでした。

  • Soba Udon Tachikui Saikaya - 肉そば@520

    肉そば@520

  • Soba Udon Tachikui Saikaya - 細麺ながらコシあり美味しい。

    細麺ながらコシあり美味しい。

  • Soba Udon Tachikui Saikaya - 揚げ物パラダイス\(^o^)/

    揚げ物パラダイス\(^o^)/

  • Soba Udon Tachikui Saikaya - 2021年発表してほしい。

    2021年発表してほしい。

  • Soba Udon Tachikui Saikaya - メニュー沢山!迷走店・・・。

    メニュー沢山!迷走店・・・。

  • Soba Udon Tachikui Saikaya - 芸能人多数来店・・・。

    芸能人多数来店・・・。

  • Soba Udon Tachikui Saikaya - 名物、鶏天ぷら

    名物、鶏天ぷら

  • Soba Udon Tachikui Saikaya - 何故か?和歌山推し(^◇^;)

    何故か?和歌山推し(^◇^;)

  • Soba Udon Tachikui Saikaya - テラス席!隅田川の風が心地よい・・・。

    テラス席!隅田川の風が心地よい・・・。

  • Soba Udon Tachikui Saikaya - 『牛田駅』『京成関屋駅』からも徒歩0分です。女優の波瑠さんはこの辺出身です。

    『牛田駅』『京成関屋駅』からも徒歩0分です。女優の波瑠さんはこの辺出身です。

2020/12访问第 2 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

雑賀屋イチオシ!紀伊勝浦坦々麺@600

令和2年12月30日(水)京成関屋駅のコインパーキング到着する。三日連続の足立市場へ行こうと思ったけど昨日のお昼もファミレス『とんでん』で寿司を食べてしまった(^◇^;)
最近、海鮮系多いから麺類食べたくなり1年ぶりに『雑賀屋』にやってきた。高架になっているのが京成線の京成関屋駅で真横の地上を走っているのが東武線の牛田駅です。牛田駅は北千住駅の隣の駅で北千住駅の大踏切渡ってくると牛田駅まで徒歩でも来られます。
以前より幟旗が沢山増えていて昨年には無かった和歌山らーめん推しが凄い!!最初は和歌山の温泉水を使っている和歌山らーめんにしようと思ったんだけどこちらお店イチオシと書いてある紀伊勝浦坦々麺を注文しました。券売機制です。
午前7時5分、私が最初の客で後から男性1名入店する。
提供は6分です。従業員さんお一人で営業です。
花椒の香りが鼻に抜けて辛味はあまり無く甘目だけどなかなか美味しいスープです。乾麺の様な細麺はボソボソショボショボとした味わいで喉越しの良い感じでは無いけど坦々麺に合います。ネギ、ソボロ、スープを飲んでいると甘目だけどなかなかクセになるスープです。 
店内のテレビでは沸騰ワード10の佐藤栞里さんがこちらの雑賀屋で一番人気の鶏天極上太麺そば@530を食べているシーン繰り返し流しています。こちらの鶏天は圧巻の200gなので次回食べたいと思います。
美味しい紀伊勝浦坦々麺ご馳走さまでした。

2019/12访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.6
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

特大穴子天そば@520 拘りのミニカレー@220『京成関屋駅』ガード下!電車通るとガタンゴトン音鉄必見!鶏専門店の魅惑なメニュー豊富!コスパ最強!オープンテラスあり!コインパーキング少ない・・・。

日中になんとか年賀状終わった。足立郵便局に投函です。
時間は午後12時30分です。雑賀屋(さいかや)さんは京成線『京成関屋駅』目の前です。京成線は高架線でその少し先が地上を走る東武鉄道『牛田駅』です。因みに『牛田駅』は北千住駅の隣りの駅です。駅前の歩道橋からは京成線を突っ走るスカイライナーもよく見えます。
故 尾崎豊さんはこの近くの高層マンションに住んでいました。金八先生のロケ地も近く、足立区の下町感タップリの穴場的なエリアです。
店先には色々なメニュー貼ってあり物凄く迷います。
ランキングも書いてあり参考になる?迷う?
オープンテラスあり(^◇^;)
外観はごちゃごちゃとした雰囲気が足立区の下町感全開のお店です。
足立区蕎麦屋ランキング6位!
北千住蕎麦屋ランキング4位!
都内の最強の立ち食い蕎麦屋7選にも選ばれてなかなかの実力店の立ち食い屋です。
メニューは蕎麦、揚げ物、煮込み、比内地鶏の中華そば等々、書ききれない豊富なラインナップに券売機を前にして固まっているお客さん居ました。店員さん親切にフォローしてました。 
私は特大穴子天そば(@520)ミニカレー(@220)注文です。男性お二人で調理してます。立ち食いのカウンターには9人の人達でほぼ満員です。
お冷やのプラコップがなんとも言えないオレンジ系のインパクト大のコップ・・・。
待つこと5分、特大穴子天そば登場です。長さ40センチはある特大穴子天!器の両方から飛び出ていて迫力満点!一瞬、どうやって食べよう?頭が混乱する。
蕎麦は細麺でコシあります。穴子はサクサクの天ぷらではなくフリッターみたいな衣です。
この近くの千住大橋駅に千住の魚河岸『足立市場』あるから北千住界隈は美味しい魚介のお店多いです。そして安い!
その後、ミニカレー提供です。見た目、おふくろさんのカレーっぽいけど、なかなか辛さあります。量も普通とミニの中間的な量です。この二つを食べてお値段¥740です。
後から来た常連さんは唐揚げ半分に切ってーと特注的な対応してました。他にもカツ丼、ソースカツ丼、岩手県産牡蠣そば、マーボー丼、モツ煮込み、塩ラーメンなんかもあるから定期的に通える魅惑のお店です。
コインパーキングは少ないエリアなので電車オススメです。
数メートル先の焼き鳥屋『雑賀』も気になります。
また近いうちに再訪決定です。
次回のメニュー悩みます!
ご馳走さまでした。

餐厅信息

细节

店名
Soba Udon Tachikui Saikaya(Soba Udon Tachikui Saikaya)
类型 站着吃荞麦面、油炸食品、荞麦面
预约・查询

050-5592-5343

预约可/不可

可预订

屋外テーブル8席のみ予約可(1テーブル4席×2つ)

地址

東京都足立区千住曙町2-3

交通方式

从京成本线“京成关屋站”徒步0分钟东武晴空塔线“牛田站”徒步30秒京成关屋站检票前

距離京成关屋 47 米

营业时间
  • 星期一

    • 07:00 - 23:00
  • 星期二

    • 07:00 - 23:00
  • 星期三

    • 07:00 - 23:00
  • 星期四

    • 07:00 - 23:00
  • 星期五

    • 07:00 - 23:00
  • 星期六

    • 07:00 - 23:00
  • 星期日

    • 07:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    年中無休(正月1日2日は休み)
预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

20 Seats

( 餐桌席位4人×2)

最大宴席可容纳人数

8人(坐位)、8人(站立)
个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

穿过墨堤大街,在京成关屋站向钟渊方向一过,马上就有投币式停车场。不可从反方向进入

空间、设备

可以站着喝酒

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,健康/美容食品菜单,有素食菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

可带宠物,外送

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

开店日

2018.3.5

电话号码

03-5284-9157