关于TabelogFAQ

代替わりされたようです。 若 の本鮪とろづけ丼 : Waka

Waka

(すし処 若)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
2022/11访问第 3 次

3.8

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

代替わりされたようです。 若 の本鮪とろづけ丼

何となく久しぶりに 若 の本鮪とろづけ丼が食べたくなったな 奥さんのおまかせちらしも食べてみたいし
今日はマタドールさんの新店にも寄ってみたいし北千住遠征だなぁ

最近は あまり本鮪とろづけ丼の写真をバシバシあげる人も減ってきたか 見てないだけか 前回8食限定の8食目で危なかったので今日も30分前にはやって来ました あららまたまた行列・・・
何か雰囲気が変わったような・・
A看板のメニューがいつもと違うな

奥さんが様子を見て注文取りに来てたのに、今日は若いお兄さんが・・メニューもランチはちらしもにぎりも無くなて 本鮪とろづけ丼は¥1200から¥1500に値上げ 鰻と10点盛りは値段キープだがメイン2種しかない・・お兄さんに聞いても はっきりしない
女将さんもいないみたい 奥さんのおまかせちらしも無くなってるし
二巡目頭になってしまったが カウンター端の一番の席だ 
大将もいないな 新しい店長に大将はどうされたのか聞いたら、大将が体調を崩して お店を譲った形で私がやってるんだそうです と言うわけで夜もお寿司屋さんではなくなってるみたい

経営自体が変わったようで 夜はおでん屋さんとか 若の看板を守るため近所の現店主さんが 引き継いだ形となってるみたい
果たして 問題は例の本鮪とろづけ丼だが1200から1500に値上げしたのは元々安すぎなのでいいとして 2回目に食べた感じの中とろから赤身にかけてのいろんな部位パターン
さらにいろいろ入って 熟成まぐろの組み合わせ づけにするのですが 昔は御法度だった中とろのづけ私は好きですよ

一番最初に食べた 中とろ大とろどーんで、づけと言っても刷毛で煮切りつけただけみたいなのではない 前の大将の時も仕入れ次第でしたが

この先 お寿司屋さんやらずにこれだけでは難しいだろうし 
また暫くしたら様子を見に来ましょう


がごめユッケ丼とか
薬味・・とか

2022/05访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

北千住にお昼前に居ることがあれば・・若からですね

今年の1月以来4か月振り・・天気の悪い日を狙って・・30分前に傘をさして北千住ST.から日光街道越えてやって来ました 念のため・・最近やたら「若」の本鮪とろづけ丼を目にする機会が増えたような気がして・・まさかの9番目・・一応8食限定なので最悪8番目には居たかった・・一人ぐらい違う限定を食べるだろう^^
女将さんが様子を見ながら、事前の注文を取りに・・え え え 6人ぐらいみんなとろづけ丼・・・7人目が鰻の入った限定・・・ふぅ~ラストの8杯目の本鮪とろづけ丼だった。後ろの人とずっと話をしてたんだけど、はじめてらしく特にとろづけ丼にはこだわっていないようだったので 次回にしていただきましょう(頼んで終了宣言されていた) 
今回は 無ければ特選バラちらしとかも考えていたが あるなら もう一度食べます

1巡目は6人なのか少し外で  すぐに入れてくれたテーブルに入れたのね
新鮮サラダと茶わん蒸しを食べて 大将の作るのを眺めていると 今日の本鮪はづけにされたのがつられている・前回はP.P.で一番端のカウンターで見ていたら大将がだすときに刷毛でぬってたような・・・2つづつ作られ配膳 他の人のも皆同じような色合いなので 日によって仕入れの本鮪も違うし変えているんでしょう 
前回の方が大トロ 中トロが多かったかな でもづけは赤身がおいしいのよ  バランスを考えて限定8個分と 仕分けしてお刺身13種などにも回していくから 最初の丼と8番目の丼は少し違ってくるだろうね
旨み増したづけ丼や 醤油が世の中氾濫していますが 若のづけ丼の本鮪は旨いヤツ これに人気集中してるみたい でもお刺身13種はいろいろ入ってさらに価格設定は安くしてあるので まぐろ~でなければそれも良いと思いますよ

また 雨の日に来ましょう
お菓子ありがと

2022/01访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

並ばないと売り切れ必至 8食限定と10食限定

此処も一瞬でやられました 瞬殺で北千住へ行かなきゃモードです。どこかのラーメン屋さんのように1時間以上前に行くことは無いのだが ・・15分前には行きましょう^^
北千住の駅から日光街道越えて・・・なのでこの並びで済んでいるが・・・と言うか近所(ここでは歩いてこれる人たち)が普通に食べているので あまり わざわざ食べに行ってはいけないのかも・・お店としては・・・

お刺身13種+ごはん+味噌汁+サラダ+ミニ茶わん蒸し・・・10食限定950円 近所にいてバランス考えたら これを食べるべきでしょう  お飾りのようなカニや蛍烏賊などもあるが  メインのそれぞれはしっかりとしている 本鮪も中トロが分厚く旨いの 1500円と言われても・・ぐらい
 
本鮪とろづけ丼・・・赤身のづけ丼だと思うでしょ? いや そうじゃないの 大トロに近い 中トロが漬けというのは・・・2霧をつけただけぐらいの代物は この通り・・・お刺身のまぐろとは別物ですから・・・ 
こすすめは 両方食べてください それしかないでしょう^^

気になるメニューがまだまだ 特選バラちらし 鮑といくらを加えた15種 これやばいんじゃないでしょうか そして握りも・・・北千住おそるべし

餐厅信息

细节

店名
Waka(Waka)
类型 寿司、海鲜
预约・查询

03-3879-4166

预约可/不可

可预订

地址

東京都足立区千住柳町3-3

交通方式

距離北千住 839 米

营业时间
预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

( カウンター6席 4人掛けテーブル2卓宴会用広間有り)

个人包厢

可能的

可容纳10~20人

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

隣にコインパーキング有り

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童,接待婴儿推车