FAQ

2年5ヶ月ぶりの五葵さんは舞茸肉汁つけうどん : Itsuki

Itsuki

(五葵)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.8

~¥999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.4
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.4
  • 服务3.7
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料3.5
2024/01访问第 5 次

3.8

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.4
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2年5ヶ月ぶりの五葵さんは舞茸肉汁つけうどん

熱海旅行からの帰りは五葵さんへ。
以前住んでいた葛飾区。
以前は30分歩いて食べに行っていた五葵さん。
なかなか行きづらい場所なので、車で都内から帰る時しか行けない。
前回から2年5ヶ月ぶりとなったけど、久しぶりに食べに行った。

今回は舞茸肉汁つけうどん。
麺は吉田のうどんで。
武蔵野うどんのワシワシを超えて、ゴワゴワした麺なので、つけ汁に浸した状態で少しでもつけ汁に馴染ませてゴワゴワを取りながら食べていく。
食べにくいんだけどクセになる吉田のうどん。
茹でキャベツとかつお節、スリダネを入れて味変。
よく噛んでつけ汁の旨みを口内調味する感じで食べる。
啜りたくとも啜れない。
ラストは割スープで終了。

ごちそうさまでした。

  • Itsuki - 舞茸肉汁つけうどん

    舞茸肉汁つけうどん

  • Itsuki - 舞茸肉汁

    舞茸肉汁

  • Itsuki - 吉田のうどん

    吉田のうどん

  • Itsuki - 舞茸肉汁つけうどん アップ

    舞茸肉汁つけうどん アップ

  • Itsuki - 舞茸アップ

    舞茸アップ

  • Itsuki - 肉アップ

    肉アップ

  • Itsuki - 割スープ

    割スープ

  • Itsuki - メニュー1

    メニュー1

  • Itsuki - メニュー2

    メニュー2

  • Itsuki - メニュー3

    メニュー3

  • Itsuki - メニュー4

    メニュー4

2021/08访问第 4 次

3.9

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

1年3ヶ月ぶりの五葵さん

この日は都内まで車の点検だった。
五輪は閉会式があり、高速道路は+1,000円の値上げなので、下道で帰る。
そのまま帰るのももったいないので、昼もうどん。夜もうどんにすることにして、亀有の五葵さんにした。
以前は近所に住んでいたので、ちょくちょく行ったが、千葉に引っ越してからはタイミングが合えばとなり、1年3ヶ月ぶりの訪問。

18時20分に到着して、先客1組。
普段は日曜の夜は休みなのだが、この日が祝日だったので、夜も営業していた。
かなりレアパターンだから、常連さんは逆に来ないかも。

食べたものは吉田のうどん温 五葵スペシャルAと舞茸肉汁うどんに生姜ひき肉混ぜごはん。

■ 吉田のうどん温 五葵スペシャルA
五葵さんではこれを食べなきゃ始まらない。
五葵スペシャルAは馬肉、かき揚げ、ワカメ、きんぴら、煮玉子と入っている。
どの具材からもエキスが染み出して、出汁の味を変えてくれる。
ここにすりだねを入れて辛さとコクを増やす。
南インドカレーに近い、混ぜて行きながら味重ね要素たっぷりな一杯。
シンプルな吉田のうどんも良いけど、五葵さんなら五葵スペシャルは必ず食べたくなる。

■ 舞茸肉汁うどん
麺はやはり吉田のうどん。
つけ汁につけてから食べると、数秒後に舞茸が来る。
うどんに負けないつけ汁は肉もたっぷり。
この硬さと太さのうどんに合わせて食べるなら、そのままつけるも良いが、つけ汁に3分ほど放置するのも美味しい。

■ 生姜ひき肉混ぜごはん
生姜がふんわり香る。
うどんが強いので、安心する味。

相変わらず美味しい。
ごちそうさまでした。

  • Itsuki - 店頭

    店頭

  • Itsuki - 店内

    店内

  • Itsuki - 吉田のうどん温 五葵スペシャルA

    吉田のうどん温 五葵スペシャルA

  • Itsuki - 舞茸肉汁うどん

    舞茸肉汁うどん

  • Itsuki - 舞茸肉汁うどん アップ

    舞茸肉汁うどん アップ

  • Itsuki - 舞茸肉汁うどん つけ汁アップ

    舞茸肉汁うどん つけ汁アップ

  • Itsuki - 舞茸肉汁うどん 麺アップ

    舞茸肉汁うどん 麺アップ

  • Itsuki - 舞茸肉汁うどん 最後は割スープ

    舞茸肉汁うどん 最後は割スープ

  • Itsuki - 生姜ひき肉混ぜごはん

    生姜ひき肉混ぜごはん

  • Itsuki - メニュー1

    メニュー1

  • Itsuki - メニュー2

    メニュー2

  • Itsuki - メニュー3

    メニュー3

2020/05访问第 3 次

3.8

  • 菜式/风味4.4
  • 服务3.7
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

都内随一の吉田うどん店

本日のランチは亀有の五葵さん。
最近テレビにもちょくちょく出ていて、「吉田のうどんが食べたいなあ」と思っていた。
五葵さんでは同じメニューで吉田のうどんと讃岐うどんと麺を選べるが、久々の訪問なので吉田のうどん一択。

注文したものは温かいうどん 五葵スペシャルBと揚げ餅ぷりぷり海老天うどん 冷。
これにぶう酒の白ワイン。

◆ ぶう酒 白ワイン
マスター曰く「山梨の人が早く酔いたいためにワインと焼酎を混ぜたお酒を作った」とのこと。
カテゴリはリキュールになると思う。
おそらく本当にワインの焼酎割にしたら、かなりドライな酒になると思うが、このぶう酒はサングリアに近い甘さ。
ちなみに作っているのは、日本酒の笹一や旦を造っている笹一酒造さん。

■ 温かいうどん 五葵スペシャルB
温かいうどんの基本トッピング(キャベツ、人参、油揚げ、ネギ)に五葵スペシャルBはエビ天、わかめ、キンピラ、煮たまご、馬肉と豪華版。
五葵さんのかけうどんはツユが美味しい。
アッサリな口当たりなのに味はしっかりしていて、喉が乾かない。
麺は吉田のうどんの硬さがツユを吸っていい感じの硬さ。
ゴワッとしている訳ではないけど、噛み応えは充分。
噛み締めるごとに出汁の旨味が出る。
ここにキャベツ、油揚げなどの基本トッピングが脇を固める。
五葵スペシャルBのトッピングの中ではキンピラ、煮たまご、馬肉が美味い。
特に煮たまごはコクがありまろやかで美味しい。
黄身の半熟加減もバッチリでこれ以上ないぐらいの煮たまご。

■ 揚げ餅ぷりぷり海老天うどん 冷
吉田のうどんでの注文なので、麺は硬め。
冷での麺はゴワッとしているが、麺の芯までしっかり茹でられているので、生地の時点での圧力の掛け方が半端ない証拠で、詰まっている感じがすごい。
現地の吉田のうどんもたくさんいただいているが、五葵さんのうどん麺は富士吉田のうどんよりも更に詰まった感じの麺。
ここに揚げ餅と海老天が乗っかっているこのフォルムは遠軽にある麺屋おほーつくさんのえび餅ぶっかけを思い出す。
サクモチな揚げ餅と、腰の曲がった海老のぷりぷり感は素晴らしいコンビネーション。
昆布を利かせた甘めのツユを染み込ませて食べることで、麺、ツユ、トッピングの三枚看板でどれも引き立つ。

美味しいし、お腹いっぱい。
これで麺の量を大盛りにしたら結構ヤバイかも。
ごちそうさまでした。

  • Itsuki - 店頭1

    店頭1

  • Itsuki - 店頭2

    店頭2

  • Itsuki - 店内1

    店内1

  • Itsuki - 店内2

    店内2

  • Itsuki - ぶう酒

    ぶう酒

  • Itsuki - 揚げ餅ぷりぷり海老天うどん 冷

    揚げ餅ぷりぷり海老天うどん 冷

  • Itsuki - 温かいうどん 五葵スペシャルB

    温かいうどん 五葵スペシャルB

  • Itsuki - 温かいうどん 五葵スペシャルB アップ

    温かいうどん 五葵スペシャルB アップ

  • Itsuki - 麺アップ

    麺アップ

  • Itsuki - 煮たまごはマスト

    煮たまごはマスト

  • Itsuki - 馬肉

    馬肉

  • Itsuki - メニュー1

    メニュー1

  • Itsuki - メニュー2

    メニュー2

  • Itsuki - メニュー3

    メニュー3

  • Itsuki - メニュー4

    メニュー4

  • Itsuki - メニュー5

    メニュー5

  • Itsuki - メニュー6

    メニュー6

  • Itsuki - メニュー7

    メニュー7

  • Itsuki - メニュー8

    メニュー8

  • Itsuki - メニュー9

    メニュー9

  • Itsuki - メニュー10

    メニュー10

  • Itsuki - メニュー11

    メニュー11

  • Itsuki - メニュー12

    メニュー12

2018/08访问第 2 次

3.9

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

都内では一番の吉田うどん屋さん

葛飾区に住んでいた時にちょくちょく行ってましたが、引っ越してからは年イチぐらいに減りました。
そんな中どうしても行きたくなり、台風が接近しているにもかかわらず、青砥駅でタイムズカーシェアしてまでカミさんと2人で行きました。
何にするかいつも迷います。
ここは注文用紙に書き込む形式になっていて、ついつい吉田うどんの五葵スペシャルを頼みますが、今日は雨が降っていたので、雨の日の特別メニューの溶岩うどんにしました。
最初は辛いけど、餡を溶かしつつ食べると辛さが中和する的な文言があり、溶岩うどんをオーダー。
カミさんは唐揚げうどんをオーダー。
サイドオーダーにタコ天串と煮込みも頼みました。
まずは煮込みが登場!
白味噌仕立ての甘みがあり、通天閣のどて焼きにも少し似た感じです。美味い!
タコ天串は確か400円だったかな?
コスパいいですね。
そのあとうどんが到着。
溶岩うどんは餡なので、熱い!辛い!
その中に美味さがあるが、汗は止まらない!
カミさんの唐揚げうどんを少しもらいながら、一瞬のオアシスとなっていました。
餡が出汁と混ざり合った後半はかなり中和されましたが、辛いのには変わりはありません。
こう言う餡かけうどんの麺としては吉田うどんの硬さはいい変化をします。
ごちそう様でした!

2014/11访问第 1 次

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

餐厅信息

细节

店名
Itsuki(Itsuki)
类型 乌冬面
预约・查询

03-6321-5797

预约可/不可

可预订

地址

東京都葛飾区西亀有3-20-14

交通方式

徒歩15分 車で5分

距離龟有 1,001 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • 星期日

    • 11:30 - 14:00
  • ■ 定休日
    第1・3・5木曜日、第2・4日曜日・日曜日夜(連休の場合は通常営業、その際の連休明け日は休み)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

20 Seats

( カウンター4席、小上がり16席(4人掛け卓2つ、8人掛け卓1つ))

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

店舗脇に4台分

空间、设备

有吧台座位,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对烧酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童

座敷がある為お子様も可能

网站

http://udon-itsuki.com/

开店日

2013.10.16

备注

宴会料理も相談可