FAQ

やっぱり、つけ麺No.1 : Jikaseimentsukemen momiji

Jikaseimentsukemen momiji

(自家製麺つけ麺 紅葉)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.3

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味4.4
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.5
2023/09访问第 5 次

4.3

  • 菜式/风味4.4
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やっぱり、つけ麺No.1

何度も使ってるお店です。

平日の夜、8時頃でほぼ満席。

いつも変わり麺にするか迷うんですが、安定の太麺をチョイス。

ビールはエビスで、ここはつまみがすごい!今回は味玉1つ分にメンマ、ネギ。ゴージャスです!

10分少しでつけ麺きます。つけ汁も変わらず旨い。麺も風味があって、プリプリで旨い。生姜の味変もよい。
最後のスープ割に揚げ玉入れて旨いんです。

お腹いっぱいにいつもなるボリュームもしっかりした国分寺の名店です

  • Jikaseimentsukemen momiji - つけ麺並盛

    つけ麺並盛

  • Jikaseimentsukemen momiji - ビールはつまみつき

    ビールはつまみつき

2023/05访问第 4 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

日本一のつけ麺やぁ

GWの平日、開店前でしたが、すでに十数名ほどの並びに。昨年から昼と夜で、つけ汁の種類を変えて、益々盛況になってますね。

目的は、野菜つけ麺です。入店までに10分ほど、購入時にきづきましたが、肉野菜と「肉」がついて、1000円になっていました。野菜も270gと書いてあるので、投稿で見た250gより増えたようです。物価と光熱費が上がって大変なのに、頭が下がります。ビール600も購入。

ゆで時間が長いので、先に食券購入で店員さんから声をかけられて、わたします。麺の種類を聞かれ、縮れ麺を選びました。マヨネーズつけますか、ととわれ、オススメですかと聞いたら、私はつけないほうが美味しいですと教えてもらったのでつけませんでした。さらに20分ほどして席に案内されました。

数分して、つまみが来ました。おおお、メンマは想定してましたが、まる一つの味玉が!そしてねぎ。
久々の来店で忘れてましたが、ここ、おつまみクオリティが高すぎます。野菜の量が多そうなので、麺小盛り(並だと茹であげ470gで多いんです)で予防線はったのですが、ノリにしときゃー良かった(笑)味玉選んでしまいました。2個目(笑)

飲みはじめてからわりとすぐに隣に麺が!あー、もう来ちゃうかなぁ、と思っていたら、大丈夫。2分ほど、飲む猶予がありました。たすかる。

そして、つけ汁がきました。野菜どっしり!
チャーシュー、小盛り特典味玉、きれいなチャーシュー、ナルト刻み、そして、肉の下になんとアボガド!?
まじかぁ!つけ麺で初めてのっかっているのを見ました!

まずは健康を考え、野菜から。ジロリアンもよく言うセリフかな。まずはスープついてないとこをつまむ。むむむ、なんか旨い。水抜きという技法を使っているそうで、茹でたのと違います。干すまでしてない切り干し大根みたいな感じかな。もやしにもこんな味があるんだなと、美味しかったです。もやしとキャベツの比率は7、3くらいかな。
次は青湯スープとからめて。ギガウマス。
これと、味玉、ビール。メンマ、そしてビール。
ヤサイ、ビール。スープひたひたのり。ビール。
ヤサイ、麺。!?
小麦の香りがすごくいい。冷えてしまったプリプリの麺。たまらんす。元々の濃厚が旨すぎますが、この青湯も悪魔的な旨さ。国分寺エリアに生まれて幸せ。

間違いなく、私の中では日本一。つまり世界一のつけ麺でした。ヤサイ多いつけ麺初めてでしたが、リンガーハットもびっくりしちゃうんじゃないかな。比べるのが間違ってるかな。

メンマは、スープ吸わせるとなお美味しい。

スープは最後は揚げ玉いれてのむ。生姜入れて飲む。これが紅葉流。最高の一杯でした。ごちそうさま。

赤唐辛子がデフォルトでそこそこ入っていて、ピリ辛好きな私は良かったですが、辛いの苦手な人は、唐辛子は少なめといったほうが良いかもです。

  • Jikaseimentsukemen momiji - 令和5年5月の最新メニュー

    令和5年5月の最新メニュー

  • Jikaseimentsukemen momiji - 肉野菜青湯つけ麺の小盛り。小盛りだと、味玉かメンマか、券にはノリとも書いてあり選べます

    肉野菜青湯つけ麺の小盛り。小盛りだと、味玉かメンマか、券にはノリとも書いてあり選べます

  • Jikaseimentsukemen momiji - ビール600円ヱビス中瓶。味玉メンマネギのつまみ付きが神

    ビール600円ヱビス中瓶。味玉メンマネギのつまみ付きが神

2019/03访问第 3 次

4.5

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

別次元の旨い油そば

貴重な年休のランチは黒トリュフの油そばと決めてました!油そばは昼限定なので念願の来店でした。

13時前に来たところ、満席で3名並んでました。券売機で油そば並盛700円と、ついつい青森県産クラッシュニンニクセット50円を購入。油そばは太麺と平打ち麺から選ぶみたいで太麺をチョイス。並盛でもゆであげ後は470gとボリュームあります!

ほぼ同時にきた方のつけ麺よりも時間をおいてからの着丼。盛られたトッピングを見て納得。時間かかりますよね。
店内のまごわやさしい、にしたがって食べていきます。それぞれの具材旨いです。ネギも比較的甘めですね。
そして熱いうちに混ぜる!そして食べる!
食べた瞬間、なんだこれは!
その場でフランスに旅だったようなクリーミーで芳醇な香りが口一杯に広がります。ミラノで食べたパスタを彷彿とさせる香りと麺の美味しさ!パスタに近いようで油そば。別次元のうまさでした。外国人受け絶対にする味です。ここが100銘店にならないのが不思議です。
有料ニンニクそっちのけで箸が止まらない。ようやく半分のところでクラッシュニンニク投入!普通の店は一かけらまるごとですが、ここはクラッシュしやすいようカットしてあります。こうしたところに仕事のよさを感じます。
投入後は、ニンニクとそばが絡み合い、パンチの効いたジャンクな味に!2回に分けて投入。
最後はスープ割を頼むと、薄くなるけどいいですか?と聞かれいいですよといって残った肉あふれるタレをとかしながらいただきました。追加だれもあるので濃くできますし、私は七種の揚げ玉と特製生姜で味をさっぱりさせていただきました。
唯一無二、最強の油そばでした。

2019/02访问第 2 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.1
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ここで完結するつけ麺や

3度目ですが、やはりここはすごい。

ビール党の私に嬉しいヱビス瓶ビールには味玉とメンマ、ネギちょいマヨネーズのせのつまみがついて600円。メンマも味玉も旨いんです。味玉が見事に半熟なのでキレイだし、マヨネーズも自家製なのか、柔らかい味なんです。

つけ麺の種類が5種類選べ、太麺、平打ち麺、細麺がレギュラー、和え麺と変わり麺が定期的に変わるシステム。
今回は初めて和え麺を注文。地鶏の釜玉麺、トッピングが三種選べ、豚そぼろ生姜にしました。
最初は和え麺だけで食べてくださいとのことなので食べてみると、麺と卵がマッチして美味しいです。つけ汁につけても大丈夫かなと、はらはらしながらつけて食べると不思議と合いました!麺はゆで前260gゆであげ470g?とボリュームたっぷり。旨味の強いつけ汁に負けない麺の風味は、自家製当日うちたて麺のなせる技ありの逸品です。どこのを食べてもここよりうまいつけ麺店に出会いません
あっという間に完食しつつ、スープ割を頼みます。これがまた美味しい。7種?の揚げ玉をいれたり、特製の刻み生姜で味を変えて楽しめます。

飲みからがっつり食べ、スープでしめる、すべてを美味しくいただける名店です。

2018/08访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.1
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ラーメン好きの私が本当に美味しいと思ったつけ麺

22:40頃に国分寺に到着し、どこかラーメンかつけ麺食べられないか検索して訪れたお店。

この時間にも関わらず、店内は10人ぐらいのお客さん、後からもひっきりなしにお客さん、期待大!

つけ麺並みとビールを食券で購入。

ビールは味玉とメンマのお通し付で600円。えびすの中瓶でした。味がしっかりついてました。美味しくいただきながら待ちます。

食券出したときに麺が色々な種類から選べるのですが、太麺と和え麺しかないとのことで、オーソドックスな太麺を注文。
自家製麺だそうで、麺もさることながら、つけ汁が美味しいです。ラーメン好きの私が一番美味しいと思ったつけ麺です。
卓上の調味料色々ありましたが、今回は柚子七味と、7種の天かす、刻み生姜にしました。香りが多重になって美味しかったです。
スープ割には柚子の皮がそえられ、香りも美味しくいただきました。リピーターになりそうです。

餐厅信息

细节

店名
Jikaseimentsukemen momiji(Jikaseimentsukemen momiji)
类型 拉面、沾面

042-326-3201

预约可/不可

无法预订

地址

東京都国分寺市本町2-2-15

交通方式

国分寺駅から徒歩5分程度。

距離国分寺 243 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

12 Seats

( カウンター席のみです。)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

店の前に駐車場がありますが、道路が狭いので少し離れた(徒歩3分ほど)に大きめな駐車場があります

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.tsukemen-momiji.com/

开店日

2006.8.4