关于TabelogFAQ

料理、雰囲気、接客全てが極上の和食店、コロナ対策 : Syunnsai Wasyoku Haduki

Syunnsai Wasyoku Haduki

(旬菜和食 葉月)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2021/04访问第 3 次

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

料理、雰囲気、接客全てが極上の和食店、コロナ対策

旬菜和食 葉月 @ 東京都国立市 @ 和食、割烹

前回の投稿までは移転前(移転と言っても直ぐ近くですが)のページに投稿して来ましたが、今回検索するとそのページが出ず、情報不十分な移転先ページのみ表示されるではありませんか。当然私の以前の投稿は掲載されていない! オリジナルリストから移転前のページを表示、「移転先ページを表示」で新ページに行けました。諸情報を整備して、店名も修正しておきました。

さて、ここ、とにかく落ち着ける抜群に美味しいお店です。

2021-01-26 昼以来2ヶ月ぶりにランチ訪問、今日も美味しいランチで大満足。

JR中央線国立駅南口から放射状に東に伸びる旭通りを600mほど進んだ国立さくら病院の先の右側にある、風情のある和食店です。

2020/06/11 少し国立駅寄りの旭通りの左側から移転された現在のお店は5階建てのビルの一階ですが、緑と白の大きな縦看板があるので目立ちます。表にプラスティックのカバーの下にコロナ対策で間引きされたテーブルと椅子が置いてあります。

店内は、以前は2階もありましたが、今回は一階のみ。カウンター六席、テーブル18席。入って右側がキッチンとカウンター席です。

ランチもディナーも基本はコースです。

ランチの主力のおひるのひとときコース1,650円は4種類の主菜からの選択になっています。他に、板長おまかせコース4,070円というのもあります。

因みに夜のコースは、すみれ3,700、はなみずき4,700、しゃくやく5,700の3段階。あと、サーモンといくらの土鍋ご飯、稲庭うどんなどのアラカルトも若干あるようです。

コロナ対策は万全!入口の自動アルコール供給機とお店の方による検温、テーブルには対面の中央に大きなアクリル板が設置され、セッティングもあらかじめ斜めの位置にしてある気の使いよう。斜めに向かい合って話しても飛沫は殆ど飛びません。また、カウンター席は間引きしてゆったり配置、厨房とカウンター席の間もアクリル板で遮蔽されています。これは良いですね。

ランチは、写真のようにお魚とお肉の四種類。2人で下記を選びました。

■お昼のひとときコース 1,650
■本日のおまかせ鮮魚煮付け(ヒラメ)
■桜海老と白身魚(黒鯛)の白味噌煮
■お刺身3点盛り550
■くるみ豆腐べっこうあんかけ 550

前菜は、ホタルイカとワカメ、南瓜のサラダレタス添え、美しく美味しい。

想像より大きな器のくるみ豆腐、茄子やシメジも加わり、本物の吉野葛を使ったまろやかな餡が素晴らしい。

お刺身は、ヒラメ、キンメ、マグロ中トロが2切れづつ、2人でシェアするのにぴったり。

煮魚は、旬のヒラメ、分厚い切り身に味の染みた大根と茄子、菜の花を合わせた煮付け。素晴らしい。

黒鯛と桜海老は、洒落た器で一見洋風のスープ仕立てのように見えるたっぷりの白味噌スープにお魚、菜の花、茄子、パプリカ、紫キャベツがお供して、更に桜海老がトッピングされ、見ても食べても素晴らしい品です。

漬物はなんと、牛蒡、うん、これも良い。

ご飯のお米がピカピカで、炊き加減も絶妙、白味噌の味噌汁も良い味です。

デザートはパンナコッタ、これに美味しいホットコーヒー。

このお値段で満腹になる美味しいランチ、この内容なら格段にお値打ちと言えます。

スタッフは抜群に好感度の高い方達です。

お勧め度 ★★★★★
駐車場 無し、近隣にCPあり
訪問日 2021-04-04 昼
ランチ営業:有り
テイクアウト: 可
定休日: 月曜日
営業時間: 11:30-15:00 17:30-22:00
喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード: 可能(夜のみ)、VISAなら昼も使える
電子マネー: 不可
ポイントカード: 無し
無料WiFi : 自家WIFi無し
席の電源: 無し
リピートの可能性: 高い
メモ :

2021/01访问第 2 次

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

料理、雰囲気、接客とも素晴らしい和食店の極上ランチとテイクアウト弁当、コロナ対策万全

旬菜和食 葉月 @ 東京都国立市 @ 和食、割烹

とにかく落ち着ける抜群に美味しいお店です。

2020-11-17 昼以来2ヶ月ぶりにランチ訪問、食べている間に夜用のテイクアウト弁当も作っていただきました。

JR中央線国立駅南口から放射状に東に伸びる旭通りを600mほど進んだ国立さくら病院の先の右側にある、風情のある和食店です。

2020/06/11 少し国立駅寄りの旭通りの左側から移転された現在のお店は5階建てのビルの一階ですが、緑と白の大きな縦看板があるので目立ちます。表にプラスティックのカバーの下にコロナ対策で間引きされたテーブルと椅子が置いてあります。

店内は、以前は2階もありましたが、今回は一階のみ。カウンター六席、テーブル18席。入って右側がキッチンとカウンター席です。

ランチもディナーも基本はコースです。

ランチの主力のおひるのひとときコース1,650円は4種類の主菜からの選択になっています。他に、板長おまかせコース4,070円というのもあります。

因みに夜のコースは、すみれ3,700、はなみずき4,700、しゃくやく5,700の3段階。あと、サーモンといくらの土鍋ご飯、稲庭うどんなどのアラカルトも若干あるようです。

13:20と遅い時間に行ったので皆さん帰られた後で店内は我々だけの貸切。おかげで美味しいランチを安心してゆっくりと堪能できました。

コロナ対策は万全!入口のアルコールとお店の方による検温、テーブルには対面の中央に大きなアクリル板が設置され、セッティングもあらかじめ斜めの位置にしてある気の使いよう。斜めに向かい合って話しても飛沫は殆ど飛びません。また、カウンター席は間引きしてゆったり配置、厨房とカウンター席の間もアクリル板で遮蔽されています。これは良いですね。

ランチは、写真のようにお魚とお肉の四種類。2人で下記を選びました。

(イートインランチ)
ひとときコース 1,650 税込
  ■本日の煮魚(ぶり)
  ■白身魚(ひらめ)と里芋の胡麻風味煮

(テイクアウト弁当)
夜の食事用にお弁当をテイクアウトしました。
■葉月弁当 1,296 x 2

前菜はスモークサーモンのサラダと、南瓜と高野豆腐の煮物。上品で美味しい。

煮魚の鰤は、大きな大きな鰤の煮付けに、蓮根、舞茸などの天麩羅添え、食べ応えのある美味しい鰤と天麩羅の取り合わせが嬉しい品です。

白身魚と里芋は、洋風な仕上がりで、白身魚のヒラメとシメジの卵とじ、里芋の衣揚げ、さやえんどう、パプリカ、野菜達がトッピングされ、スープが抜群の美味しさ、スプーンで完飲してしまいました。

漬物はなんと、酢蓮根と牛蒡、うん、これも良い。

ご飯のお米がピカピカで、炊き加減も絶妙、麹味噌の麩の味噌汁も良い味です。

デザートは黒豆のプラマンジェ、これに美味しいホットコーヒー。

お弁当は、可愛い箱入り。豚肉、鰤を中心に天麩羅、和物、煮物、生野菜を組み合わせた彩豊かで美味しい弁当でした。どれから食べようか迷うほどの多種おかず、嬉しい弁当をです。

このお値段で満腹になる美味しいランチ、この内容なら格段にお値打ちと言えますね。

お二人のスタッフは抜群に好感度の高い方達です。

お勧め度 ★★★★★
駐車場 無し、近隣にCPあり
訪問日 2021-01-26 昼
ランチ営業:有り
テイクアウト: 可
定休日: 月曜日
営業時間: 11:30-15:00 17:30-22:00
喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード: 可能(夜のみ)、VISAなら昼も使える
電子マネー: 不可
ポイントカード: 無し
無料WiFi : 自家WIFi無し
席の電源: 無し
リピートの可能性: 高い
メモ :

2020/11访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

雰囲気の良いお店で素晴らしき和食の世界を満喫できる極上ランチ

旬菜和食 葉月 @ 東京都国立市 @ 和食、割烹

とにかく落ち着ける抜群に美味しいお店です。

JR中央線国立駅南口から放射状に東に伸びる旭通りを600mほど進んだ国立さくら病院の先の右側にある、風情のある和食店です。

2018-12-19 昼以来約2年ぶりに訪れると、場所が少し変わって居ました。2020/06/11 少し国立駅寄りの旭通りの左側から移転されたとの事。5階建てのビルの一階ですが、緑と白の大きな縦看板があるので目立ちます。表にプラスティックのカバーの下にコロナ対策で間引きされたテーブルと椅子が置いてあります。

店内は、以前は2階もありましたが、今回は一階のみ。カウンター六席、テーブル18席。入って右側がキッチンとカウンター席です。

ランチもディナーも基本はコースです。

ランチの主力のおひるのひとときコース1,500円は前回はお任せ二点盛りと主菜を6種類から選択(一部追加料金300-500円)でしたが、今日は4種類からの選択になっています。更に500円追加で刺身3点盛りかくるみ豆腐が追加できます。他に、葉月おまかせコース3,700円とお魚のあら煮定食940円というのもあります。前回あった2,500円の四季お楽しみコースは今日は姿を消していました。

因みに夜のコースは、すみれ3,700、はなみずき4,700、しゃくやく5,700の3段階。あと、サーモンといくらの土鍋ご飯、稲庭うどんなどのアラカルトも若干あるようです。

■お昼のひとときコース 1,500 税別
■くるみ豆腐のべっこう餡掛け 500 税別

をいただきました。前菜がお任せ2点盛り、主菜が本日のお任せ鮮魚煮付け、白身魚と里芋の胡麻風味煮、ワイン豚と大根のショウガ煮、牛頬肉のトマト煮込み(+500)からの選択、ご飯、味噌汁、香の物、デザート、コーヒーが付きます。

主菜は、本日のお魚が鰤との事でそれを選択しました。

前菜は、エノキの柚子胡椒和えとがんもどきと青菜の煮物、美しい前菜です。引き締まった味のエノキ、熱々で抜群に美味しい出汁のがんもにまず満足。

主菜は、一見洋風の仕上げ、真っ白なモダンお皿に、鰤と大根と茄子、むかご、舞茸を煮込んだ煮付け、そしてカラッと揚がったさつま芋のカリカリチップと菊の花がトッピングされ、優しい味の抜群に美味しい品です。たっぷりの濃い甘口のタレが美味しくて、鰤も分厚く大きな身がなんと四個も入っています。

くるみ豆腐のべっこう餡掛けも上品な器に、粘りの強いくるみ豆腐と蓮根と茄子の素揚げ、エノキタケ、ほうれん草が加わり、これも上品な餡がたっぷり。唸るほどの美味しさです。

ご飯のお米がピカピカで、炊き加減も絶妙、麹味噌の麩の味噌汁も良い味です。

最後に黒胡麻のプリンとコーヒーが出ました。

このお値段で満腹になる美味しいランチ、この内容なら格段にお値打ちと言えますね。

3人のスタッフは抜群に好感度の高い方達です。

以前のお店と違って、カウンター席で料理人とコミュニケーションがとれるのも楽しさを増します。

テイクアウトも葉月弁当1,200, 松花堂弁当2,500と数品のアラカルトが可能です。

お勧め度 ★★★★★
駐車場 無し、近隣にCPあり
訪問日 2020-11-17 昼
ランチ営業:有り
テイクアウト: 可
定休日: 月曜日
営業時間: 11:30-15:00 17:30-22:00
喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード: 可能(夜のみ)
電子マネー: 不可
ポイントカード: 無し
無料WiFi : 自家WIFi無し
席の電源: 無し
リピートの可能性: 高い
メモ :

餐厅信息

细节

店名
Syunnsai Wasyoku Haduki
类型 日本料理、创作料理
预约・查询

042-505-5712

预约可/不可

可预订

地址

東京都国立市東2-5-26

交通方式

距離国立 634 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期日

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
付款方式

可使用卡

(AMEX)

座位、设备

座位数

6 Seats

( カウンター6席、テーブル18席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

网站

http://www.asahi-net.or.jp/~am6e-wtnb/

开店日

2020.6.11