僕にはちょうど良い煮干し加減 : Chuukasoba Minoya

Chuukasoba Minoya

(中華そば みのや)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.2
  • 气氛3.1
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/05访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.2
  • 气氛3.1
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

僕にはちょうど良い煮干し加減

'20.5.10 初訪問

食べログ情報では昼は12時からとなっていたので
その時間に合わせてウチを出発。
予定より3~4分早く着きましたが
すでに営業が始まってました。
緊急事態宣言の影響で5月いっぱいまでは
11:30~15:00になるそうです。


こちらは券売機ではなく口頭で注文。
今回僕は「塩らーめん」(650円)にしました。
無料で大盛りにできるようですが
今回はそのまま何も言わずに普通で。


待つこと5分ほどで着丼。

スープは透明感があり煮干しの風味がしっかり♪
でも雑味や苦味はなくまろやかで
鰹節、鯖節、昆布等他のダシの奥深さがあり
バランスが良く美味しいです(*^▽^*)

よくある極端な煮干し味が好きな人には
この加減はちょっと弱く感じるかもしれませんが
僕はこのくらいがちょうど良い(^_^)v


こちらの塩らーめんは2012年の
第4回次世代らーめん決定戦で準優勝して
マルちゃんカップラーメンになったそうです!

僕は気に入ったので再訪決定\(^o^)/
次回は正油らーめんも食べてみたいです(*^_^*)


  • Chuukasoba Minoya - 塩らーめん(650円)

    塩らーめん(650円)

  • Chuukasoba Minoya - 塩らーめん麺リフト

    塩らーめん麺リフト

  • Chuukasoba Minoya - メニュー

    メニュー

  • Chuukasoba Minoya - 油そば説明書き

    油そば説明書き

  • Chuukasoba Minoya - 説明書き

    説明書き

  • Chuukasoba Minoya - 店内

    店内

  • Chuukasoba Minoya - 営業時間変更

    営業時間変更

  • Chuukasoba Minoya - 外観

    外観

餐厅信息

细节

店名
Chuukasoba Minoya
类型 拉面、沾面

070-6653-1276

预约可/不可

无法预订

地址

東京都調布市菊野台1-20-37

交通方式

京王線柴崎駅下車徒歩1分

距離柴崎 183 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    ※売り切れ次第終了

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

8 Seats

( カウンター8席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。

网站

https://www.shibasakiminoya.com/

开店日

2012.1.23

餐厅公关

リーズナブルで財布にやさしい東京煮干中華そば

スープは煮干風味そのままに新橋時代封印してきた動物系素材と多めのラードでコクをプラス。 麺は埼玉県にある「玉藻製麺」から取り寄せる中太縮れ麺(一玉200g)。 大盛り(250g)・特盛り(300g)無料。