FAQ

【頑張れ!武蔵家 国領店さん☆国領には無くてはならないラーメン店】 : Musashiya

Musashiya

(武蔵家)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

~¥999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料-

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.5
2024/05访问第 9 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【頑張れ!武蔵家 国領店さん☆国領には無くてはならないラーメン店】

東京都調布市国領町。オープン当初より通っている横浜家系ラーメン店です。私の中でホーム的な家系ラーメン店。最寄りは、京王線の国領駅。狛江通り沿い。駅から徒歩1分。合言葉は「ガツン!とガッツリ!食べようぜ!」٩(ˊᗜˋ*)و

履歴を確認すると、2023年の夏以来の訪問なので、8ヶ月ぶりになります。通算すると50回以上は通っている武蔵家 国領店さん。色々あったからね国領店さんは。何とか復活して、取り敢えず良かったです。平日11時半頃、先客後客多数で満席。外待ちあり、店員さんは2名。お冷やはセルフ、券売機式 _φ(・_・

◆本日の注文◆
ラーメン(大) 950円
ニラもやし 150円
ライス 無料

麺かため、無料ライスは普通の量でお願いしました。先ずは胡瓜のキューちゃんと豆板醤、胡麻をライスに配置します♪︎

スープは豚骨鶏ガラに醤油ダレ+鶏油。今回はかなり薄かったなぁ(-_-;) コクが全然足りなくアッサリし過ぎかも。今までで一番、旨味が感じられない。豚骨の絶対量が少ないのかもね。

酒井製麺の加水率高め王道麺は茹で加減申し分なし。具は家系三種の神器、チャーシュー、ほうれん草、海苔3枚。今回トッピングに選んだ「ニラもやし」はベチャッとしていて失敗。麺をすすり、スープを飲み、ライスをかきこみの動作を繰り返します。量的には満足出来ました(⁠•⁠‿⁠•⁠)

色々あった国領店さん。今回感じたのはスープのコクの無さ、店内の清潔度が低いこと、排水溝の臭い、その他諸々が改善点かな。私的番付も関脇→小結→今回は「前頭」と格下げしました。それでも昔からのヘビーユーザーとして応援しているので、頑張ってもらいたいです ᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤ


#前頭
#合言葉はガツン!とガッツリ!
#2024年52杯目
#家系ラーメン
#マイホーム
#50回以上訪問
#地元応援
#武蔵家LOVE
#つけ麺
#ラーメン
#九坪劇場
#常連
#ヘビロテ
#中休み無し
#色々と改善点あり
#今後に期待
#再訪は少し先になりそう

2023/09访问第 8 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【50回以上は訪問しているよ♪︎☆飲んだ帰りの〆ラーはやっぱり武蔵家 国領店さん!】

東京都調布市国領町。オープン当初より通っている横浜家系ラーメン店です。私の中でホーム的な家系ラーメン店。最寄りは、京王線の国領駅。狛江通り沿い。駅から徒歩1分。合言葉は「最高で最強!ガツン!とガッツリ!食べようぜ!」 ٩(ˊᗜˋ*)و

履歴を確認すると、2022年の夏以来の訪問なので、ほぼ1年ぶりになります(今回の訪問は2023年9月初め)。けっこう久しぶりになっちゃいましたね( ´_ゝ`)ゞ 通算すると50回以上は通っている武蔵家 国領店さん。今回は、国領にあるタイ料理店&バーで食べて飲んだ帰りに〆ラーで訪問。週末の22時半頃、先客後客多数でほぼ満席。店員さん、元気いっぱいの体育会系2名。券売機式 φ(..)

◆本日の注文◆
ラーメン(並) 750円
ライス 無料

程好く腹八分ほろ酔い加減だったので、麺並盛かためでお願いしました。無料ライスは並盛。先ずは胡瓜のキューちゃんを配置につけますよ♪︎

スープはしっかり炊いた動物性エキス満載豚骨鶏ガラに醤油タレ、濃さふつうで私には丁度♪ 鶏油もGOOD。酒井製麺の加水率高め王道麺との相性バツグンです。具は家系三種の神器、チャーシュー、ほうれん草、海苔3枚。写真だと、卓上にあるニンニクを無意識のうちに大量にぶち込んでいますね。ほぼ記憶にないけど(笑) 麺をすすり、スープを飲み、ライスをかきこみの動作を繰り返します。あぁ、ヘブン状態やぁ(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡❀.

今回も大満足です。ホーム武蔵家 国領店さん、アザ~っす♪︎♪︎♪︎✧٩(。•̀ᴗ-)人(-ᴗ´•。)۶✧ヤッター‼


#小結
#飲んだ後に
#合言葉はガツン!とガッツリ!
#2024年4杯目
#家系ラーメン
#マイホーム
#50回以上訪問
#武蔵家LOVE
#つけ麺
#ラーメン
#九坪劇場
#常連
#ヘビロテ
#中休み無し
#帰りはタクシー
#再訪可能性100%
#次回はニラもやしトッピング

2022/08访问第 7 次

4.0

  • 菜式/风味4.1
  • 服务3.9
  • 气氛3.7
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【やっぱ武蔵家国領店さん!最高で最強!☆武蔵家訪問11店舗で合計80回以上の私イチオシ!】

東京都調布市国領町。オープン当初より通っている横浜家系ラーメン店です。私の中でホーム的な家系ラーメン店。最寄りは、京王線の国領駅。狛江通り沿い。徒歩1分。合言葉は「最高で最強!ガツン!とガッツリ!」 ٩(ˊᗜˋ*)و

昨年末以来の訪問なので、7ヶ月半ぶりになります。通算すると50回以上は通っている武蔵家国領店さん。今回も11時開店すぐのポールポジションを確保♪︎ いつものように一番奥の特等席に陣取ります( ̄^ ̄) この日は台風の為、いつも開けてある裏扉は閉められていました。先客無し、後客多数で満席。店員さん、元気いっぱい体育会系の3名。券売機式 φ(..)

◆本日の注文◆
ラーメン 650円
ほうれん草 100円
キャベチャー 100円
まかない飯 無料

麺かためでお願いしました。武蔵家さんは、サービスのまかない飯or白飯があるので、ラーメンは大盛にしなくても大丈夫です。まかない飯が復活していました。先ずは胡瓜のキューちゃん&豆板醤を配置につけます♪︎ 細切れチャーシューがたっぷり乗っかったキャベチャーも注文。これが100円なのだから頭が下がる(^.^)(-.-)(__)

スープはしっかり炊いた動物性エキス満載豚骨鶏ガラに醤油タレ、濃さふつうで私には丁度♪ 酒井製麺の加水率高め王道麺と相性バツグン!です。具は三種の神器、チャーシュー、トッピング増量ほうれん草、海苔3枚、小さめのチャーシュー。麺をすすり、スープを飲み、まかない飯にキャベチャーを乗せての動作を繰り返します。ヘブン状態やぁ(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡❀.

今回も大満足です。ホーム武蔵家国領店さん、アザ~っす♪︎♪︎♪︎✧٩(。•̀ᴗ-)人(-ᴗ´•。)۶✧ヤッター‼


#関脇
#番付昇進
#合言葉はガツン!とガッツリ!
#愛してるぜ!
#家系ラーメン
#マイホーム
#武蔵家LOVE
#2022年94杯目
#つけ麺
#ラーメン
#九坪劇場
#常連
#ヘビロテ
#中休み無し
#再訪可能性100%
#次回はニラもやしトッピング

2021/12访问第 6 次

4.0

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.9
  • 气氛3.9
  • 成本效益4.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【2021年の締め括りはコチラ!☆愛してるぜ!マイホーム家系の武蔵家国領店】

東京都調布市国領町。オープン当初より通っている横浜家系ラーメン店です。私の中でホーム的な家系ラーメン店。最寄りは、京王線の国領駅。狛江通り沿い。徒歩1分。やはり1年の締め括りはここでしょ ٩(ˊᗜˋ*)و

12月30日(木)、そう今日です。通算すると50回以上は通っている武蔵家国領店さん。11時開店すぐのポールポジションを確保♪︎ いつものように一番奥の特等席に陣取ります( ̄^ ̄) 退店時はそのまま裏から出ます。裏のドアは開け放たれているので寒い((( ;゚Д゚))) 真冬の今回は失敗した。。。先客無し、後客多数で満席。店員さん3名。券売機式 φ(..)

◆本日の注文◆
ラーメン中盛 750円
のり増し 100円
キャベチャー 100円
ライス 無料

麺かためでお願いしました。武蔵家さんは、サービスのまかない飯or白飯があるので、ラーメンは大盛にしなくても大丈夫です。ただ、年末だからかな? 今日は、まかない飯が無かったです。細切れチャーシューがたっぷり乗っかったキャベチャーも注文。これが100円なのだから頭が下がる(^.^)(-.-)(__)

スープはしっかり炊いた動物性エキス満載豚骨鶏ガラ、濃さふつうで私には丁度♪今日はちょっとぬるかったなぁ。。。酒井製麺の加水率高めの王道麺と相性バツグン!具は三種の神器、チャーシュー、ほうれん草、増量された海苔。チャーシューがなんか小さくなったね。。。ラーメンを食べた後は、ラーメンスープ&海苔、卓上のキュウリのキューちゃん、豆板醤をライスにのせて心置きなく堪能します(〃´ω`〃)

スープがぬるかったのと、チャーシューが小さくなったことを除けば、今回も満足です。ホーム武蔵家国領店さん(*^-゜)vThanks!

明日は、地元の深大寺と蕎麦店の投稿をしますが、2021年の外食は武蔵家国領店さんで終了。今年もいっぱい食べました(*´-`*)ゞ


#小結
#合言葉はガツン!とガッツリ!
#愛してるぜ!
#家系ラーメン
#マイホーム
#武蔵家LOVE
#つけ麺
#ラーメン
#九坪劇場
#常連
#ヘビロテ
#中休み無し
#再訪可能性100%
#次回はニラもやしトッピング

2021/02访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.9
  • 气氛3.9
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【愛してるぜぇ!九坪劇場さんよぉ!☆マイホーム家系の武蔵家国領店】

東京都調布市国領町。オープン当初より通っている横浜家系ラーメン店です。私の中でホーム的な家系ラーメン店。最寄りは、京王線の国領駅。狛江通り沿い。徒歩1分。私の投稿de埋まっちゃうぅ ٩(ˊᗜˋ*)و

今回は半年経っていないうちに再訪です。通算すると50回以上は寄っていると思います。平日10時半(コロナ禍でオープン1時間早くなっています)、ブランチです。いつものように一番奥の特等席に陣取ります( ̄^ ̄) 退店時はそのまま裏から出ます。先客無し、後客1名。店員さん2名。券売機式 φ(..)

◆本日の注文◆
ラーメン中盛 750円
キャベチャー 100円
まかない飯 無料

武蔵家さんは、サービスのまかない飯or白飯があるので、ラーメンは大盛にしなくても大丈夫 v( ̄Д ̄)v ランチタイムは無制限と太っ腹な国領店さん。今回は細切れチャーシューがたっぷり乗っかったキャベチャーも注文。これが100円なのだから頭が下がる。胡麻油と醤油がたっぷりかかっているので、けっこうショッパイけど( ^ω^ )

スープはしっかり炊いた動物性エキス満載豚骨鶏ガラ、濃さふつうで私には丁度♪かためオーダーde、酒井製麺の加水率高めの王道麺との相性バツグン!具は三種の神器、チャーシュー、ほうれん草、のり。ラーメンを食べた後は、まかない飯とラーメンスープを心置きなく堪能します(〃´ω`〃)

今回も美味しゅうございました、ホーム武蔵家国領店さん(*^-゜)vThanks!


#関脇
#合言葉はガツン!とガッツリ!
#愛してるぜ
#10時オープン(暫定)
#家系ラーメン
#マイホーム
#武蔵家LOVE
#つけ麺
#ラーメン
#九坪劇場
#ランチタイムはまかない飯無料
#常連
#ヘビロテ
#中休み無し
#再訪可能性100%

2020/08访问第 4 次

3.7

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【1年ぶりになってしまったぜ!九坪劇場☆マイホーム武蔵家】

東京都調布市国領町。オープン当初より通っている横浜家系ラーメン店です。私の中でホーム的な家系ラーメン店。最寄りは、京王線の国領駅。狛江通り沿い。徒歩1分。口コミ投稿を始めてから、訪れる頻度が極端に減りましたが、それでも大好き(人´ з`*)♪

またまたまたぁ。。。1年以上のご無沙汰です(´。・д人)゙ 通算すると50回以上は寄っていると思うけど、店員さんも十数人代わったよねぇ。今回も初顔合わせのヤンチャ系店員さん2人。平日オープンと同時で一番乗りです(o^-^)尸 後客3名。一番奥の特等席に陣取ります( ̄^ ̄) 退店時はそのまま裏から出ます。それにしても店内、汚れが目立ってきましたねぇ。。。あと、若干テーブルがベトつき気味(´・ω・`; ) 券売機式。

◆本日の注文◆
ラーメン中盛 750円
キャベツ 100円

35℃超え猛暑日、食欲もそこまで無いので中盛り&サービスのまかない飯は並盛りで頂きました。国領店の良いところは、普通のライスorまかない飯を選べるところ。更にランチタイムは無制限と太っ腹な国領店さん(σ・ω・)σ

スープはしっかり炊いた動物性エキス満載豚骨鶏ガラ、濃さふつうで私には丁度♪かためオーダー酒井製麺の加水率高めの王道麺との相性バツグン!チャーシューはパサ系で今回は不満気味。食感を楽しむためのキャベツトッピング、これは正解(≧∇≦)b

やはり旨いわホーム武蔵家国領店。長年食べ続けてきたので身体に染み付いてる(o’∀`)♪


#小結
#地元応援2020夏⑩
#合言葉はガツン!とガッツリ!
#家系ラーメン
#マイホーム
#武蔵家LOVE
#つけ麺
#ラーメン
#九坪劇場
#国領トップ帰還祝い
#ランチタイムはまかない飯無料
#常連
#ヘビロテ
#中休み無し
#ギャベチャボタン右上
#再訪可能性100%

2019/08访问第 3 次

3.6

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.6
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【合言葉は!ガツン!とガッツリ!九坪劇場☆やっぱり武蔵家さん大好きヨ❤】

東京都調布市国領町。オープン当初より通っている横浜家系ラーメン店です。最寄りは、京王線の国領駅。狛江通り沿い。口コミ投稿を始めてから、訪れる頻度が極端に減りましたが、それでも大好き(人´ з`*)♪

またまた1年以上のご無沙汰(´Д`)ノ 通算すると50回は行っていると思うけど、店員さんも十数人代わったよねぇ。平日オープンと同時で一番乗り(^_^ゞ 後客7名以上。店員さん2名。元気で明るい雰囲気(*^^*) 手作りのメニュー看板がすっかり定着したようね♪

◆本日の注文◆
味玉ラーメン大盛 950円
ほうれん草増量 100円

朝食べていないので、ガツン!とガッツリ!大盛り&サービスのまかない飯は並盛りで頂きました。キューちゃん美味しい(^q^) ランチタイムは、なんと!無制限まかない飯or白米と太っ腹な国領店さん。

スープは動物性エキス満載豚骨鶏ガラ、濃さふつうで私には丁度♪酒井製麺の加水率高めの王道麺との相性バツグン!チャーシューは程好く脂がのっている薄切りのが1枚。味玉&ほうれん草もグッドよぉ( ´∀` )b

久しぶりの国領店さん、大満足の一杯でした。大変美味しゅうございました(*- -)(*_ _)ペコリ


#関脇
#家系ラーメン
#武蔵家愛好家
#チームドボン❤
#東京多摩支部
#つけ麺
#ラーメン
#九坪劇場
#ランチタイムはまかない飯無料
#常連
#ヘビロテ
#中休み無し
#食べログ評価上昇中
#再訪可能性非常に高い

2018/07访问第 2 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

【武蔵家のつけ麺初体験♪☆ガッツリ行くなら九坪劇場】

オープン当初より寄っている横浜家系ラーメン店です。京王線国領駅すぐ、狛江通り沿い。投稿を始めてから、訪れる頻度が極端に減りましたが、それでも大好き(人´ з`*)♪

兎に角、お久しぶり(´Д`)ノ祝日のお昼、先客1名、後客5名以上。店員さん、元気な男性1名、女性1名。以前より雰囲気が良くなったなぁ(*´-`)お店の外にも手作りのメニュー看板設置してあるし、盛り上げていこうという意気込みが感じ取れますd=(^o^)=b

◆本日の注文◆
つけめん大盛 900円

サービスのまかない飯は小で頂きました。キューちゃん美味しい(^q^)つけ麺の麺量は、並160g、中240g、大320g。実は武蔵家さん、国領店以外にも多々訪れていますが、つけ麺は初めて( 〃▽〃)

麺はラーメンと同じかな!?中太、酒井製麺だったかしら(-ω- ?)つけ麺なので、茹でた後は流水洗いするので、シマッてコシが出るね(っ´▽`)っ具はラーメンと同じ、家系のほうれん草、チャーシュー、のり、刻みネギはつけ汁の方に入っています。

つけ汁が、ラーメンと明らかに違うね。とんこつ醤油ベースだけど、魚介・魚粉と酸味が少しある感じ。東池袋大勝軒に近いかな。暑い日はサッパリで良いね(o´エ`o)b

つけ麺、なかなかでした。コチラはこれからもお世話になりますd(>∇<;)


営業時間
11:00~25:00

定休日
無休


#小結
#家系ラーメン
#つけ麺
#ラーメン
#九坪劇場
#ランチタイムはまかない飯無料
#常連
#ヘビロテ
#武蔵家巡礼
#中休み無し

  • Musashiya - つけ麺大盛

    つけ麺大盛

  • Musashiya - まかない飯小+キューちゃん

    まかない飯小+キューちゃん

  • Musashiya - 厨房

    厨房

  • Musashiya - 外観

    外観

  • Musashiya - 券売機

    券売機

  • Musashiya -
  • Musashiya -
  • Musashiya - 麺リフト

    麺リフト

  • Musashiya -
  • Musashiya - 外メニュー

    外メニュー

  • Musashiya -
  • Musashiya - 卓上

    卓上

  • Musashiya -
  • Musashiya -
  • Musashiya -
  • Musashiya -
  • Musashiya - 営業時間

    営業時間

  • Musashiya -
2017/02访问第 1 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.4
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

一般的な横浜家系ラーメン

国領駅すぐ近くの横浜家系ラーメン屋さん。ごく一般的な家系ですが、ランチタイムは賄い飯か白米がサービスでつきます。お決まりの、味の濃さ・麺の固さ・アブラの量も注文時に受けてくれます。お腹一杯になりたい時は重宝するお店ですp(^-^)q

  • Musashiya - ラーメン、ほうれん草トッピング

    ラーメン、ほうれん草トッピング

  • Musashiya - まかない飯

    まかない飯

  • Musashiya - 外観

    外観

餐厅信息

细节

店名
Musashiya
类型 拉面

042-480-2366

预约可/不可

无法预订

地址

東京都調布市国領町4-9-6 富山ビル1F

交通方式

徒歩:京王線「国領駅」より1分ほど

距離国领 112 米

营业时间
预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

9 Seats

( カウンターのみ)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

开店日

2012.1.11