FAQ

黒胡麻で和風にパスタ : AfernoonTea TEAROOM

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2021/05访问第 15 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

黒胡麻で和風にパスタ

【2021/05/30】
調布で用事の後パルコでお昼を食べて、夕飯のお買い物。
ちょうどこのコロナ騒動(「騒動」で合ってる???)のあと、
両親はこの1年、ほとんど外食をしていませんでした。
なので久々の外食。
私は仕事のある日は基本的に外食ですが
休日は家で昼ご飯を作って食べているので
休日の外食は久しぶり、ですかね~

で、久しぶりのアフタヌーンティー・ティールーム。

ちょっと時間が早かったので店内はまだ空席が多く、
のんびりしたムードでした。
父のオーダーは定番のマッシュルームサラダサンド、
母は40周年記念メニューのアフタヌーンティーパレット、
私は帆立と枝豆の黒ゴマジンジャーソイソースパスタ。

ドリンクはマスカットグリーンティー。
マスカットの香りが鼻に抜けてフルーティ。

そしてアフタヌーンティーと言えば私にとっては黒胡麻のパスタ。
基本は豚肉とエリンギのアレですが、
この帆立と枝豆もちょっと懐かしい味です。

ちなみにこちらがアフタヌーンティーパレット。
少しずついろいろ入っていて楽しいですよね。
彩りもきれい。

そしてこちらはマッシュルームサラダサンド。
ド定番と言えばド定番。

さてさて、黒ゴマジンジャーソイソースパスタ。
黒胡麻がきいているのでちょっと和風な感じもありますよね。
胡麻って香ばしくて大好きです。
今度家で作るパスタはコレ系にしてみようかな。
(「今日の大仕事」)

2021/01访问第 14 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

春らしいワンプレートランチ

【2021/01/11】
今日は買い物があって調布まで出かけてきました。
で、調布のついでにパルコのアフタヌーンティー・ティールームでランチ。
昨日迷っていた「グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート」が食べたくて。
セットのドリンクは+100円でスイートフルーツティーにしました。

まず、スイートフルーツティーが来たところで大失敗に気付きました!
何と、バナナが入っていたのです。
あ~、そうだった~
前に飲んだときはバナナ抜きにしてもらってたんだ!
そしたらですね、バナナ抜きに対応してくれました。
最初の注文のときに確認すればよかったですね。
スミマセン。m(_ _)m
そんなスイートフルーツティーはオレンジジュースの酸味がきいている
あっさりしたフルーツティーです。
甘すぎなくて美味しいですよ~♪

そして、グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート。
フリカッセはチキンなどを生クリーム煮込みにしたもの、
というスタンスでいいと思います。
こっくりとしたクリームソースとプリリンと弾力のあるチキン。
菜の花が入っているところもポイントです。
春らしい煮込みですよね~
昨日のラザニアプレート同様、紫キャベツとヒヨコマメのマリネも添えられていて
彩りもきれいです。
しかもですね、サラダに苺のスライスがあしらってあって
さらにさらに春らしい雰囲気でしょ?
バターライスとクリーム煮の相性もバッチリ。
私はご飯にシチューがOKな人なので、全然問題無しです。
レンコンとポテトのグラタンも美味しかったです
これも今度家で再現してみよう♪
(「連日のカフェタイム」)

  • AfernoonTea TEAROOM - グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート

    グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート

    グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート

    グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート

    グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート

    グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート

    グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート

    グリルチキンとクリームフリカッセのデリプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - スイートフルーツティー(バナナ抜き)

    スイートフルーツティー(バナナ抜き)

  • AfernoonTea TEAROOM - スイートフルーツティー(バナナ抜き)

    スイートフルーツティー(バナナ抜き)

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

2019/12访问第 13 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今年のクリスマスは甘酸っぱいスグリがたっぷり!

【2019/12/22】
昨日は調布パルコのアフタヌーンティー・ティールーム。
こちらのお店とも長い付き合いですね。(笑)
4年前に開店したばかりのときに行って以来
何回通ったんでしょうね~? (@@;)

現在はクリスマスメニューが提供されているので
その中から注文を決めましょう。
やっぱり「クリスマスビーフシチュープレート」ですね。
セットのドリンクは「林檎とゆずのスパークリングティー」にしようっと。

ローズマリーライスにビーフシチュー。
「シチューとご飯はNG」という人にはとんでもない代物ですが、
「ご飯とシチューは合う」と思っている私はこういうの大好きです。

ホクホクのポテトが添えられていてうれしい。
子どもの頃はそれほどイモ好きではなかったのですが、
今は結構なイモ好きです。

お料理と一緒に持ってきてもらったスパークリングティー。
運んできたおにいさんは新米さんなのか、
とても危なっかしい手つきでハラハラしました。
スライスした林檎が入っていて、
その他にスグリやローズマリーが散らしてあるので
見るからにクリスマスという感じです。
甘さはひかえめでさっぱりしていました。
下の方に沈んでいた柚子の果肉などがストローに詰まって
大変飲みにくかったことを除けば、あとは◎でした。

そしてビーフシチュー。
ちょっとお肉が薄めだったのが残念ですが、
スプーンでスッと切れるくらいにはやわらかく、
わりと赤ワインを感じるデミグラスでさっぱりめでした。

やっぱりこの赤と緑の組み合わせはクリスマスカラーですね。
もう、これだけでテンションが上がります。
私は最近はクリスマスだからといって何かするしたりはしないのですが、
ちょうど季節的に年末ということもあり、
クリスマスを感じさせるものを見たり食べたりすると
自分に対して「一年間お疲れ様」という気持ちになります。
家ではなかなかゆっくりご飯が食べられないので
(一人のときはゆっくり食べていましたが……)
外で食べるご飯のときにゆっくりすることにしています。
(「3/2000」)

  • AfernoonTea TEAROOM - 林檎とゆずのスパークリングティー

    林檎とゆずのスパークリングティー

  • AfernoonTea TEAROOM - クリスマスビーフシチュープレート

    クリスマスビーフシチュープレート

  • AfernoonTea TEAROOM - クリスマスビーフシチュープレート

    クリスマスビーフシチュープレート

  • AfernoonTea TEAROOM - クリスマスビーフシチュープレート

    クリスマスビーフシチュープレート

  • AfernoonTea TEAROOM - クリスマスビーフシチュープレート

    クリスマスビーフシチュープレート

  • AfernoonTea TEAROOM - 林檎とゆずのスパークリングティー

    林檎とゆずのスパークリングティー

  • AfernoonTea TEAROOM - 林檎とゆずのスパークリングティー

    林檎とゆずのスパークリングティー

  • AfernoonTea TEAROOM - クリスマスビーフシチュープレート

    クリスマスビーフシチュープレート

  • AfernoonTea TEAROOM - クリスマスビーフシチュープレート

    クリスマスビーフシチュープレート

  • AfernoonTea TEAROOM - クリスマスビーフシチュープレート

    クリスマスビーフシチュープレート

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

2019/07访问第 12 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

カルピスコラボと夏メニュー

【2019/07/30】
梅雨、明けましたね!
昨日の梅雨明けとともに、日差しが急に変わりましたね。
一昨日も暑かったけど、昨日は日差しがギラギラした感じで、
攻撃的な太陽にクラクラしそうになりました。 ((((;゚Д゚))))))))
外に出るのも億劫ですが、食事を考えるのも億劫。
そんなときはさらりとカフェ飯がおすすめです。

一昨日のお昼はアフタヌーンティー・ティールーム。
ここは日曜日でもゆったりできるのでお気に入りです。

季節メニューの「タコとズッキーニのオリーブソースパスタ」と
「シャルドネダージリンのティーソーダ」。

ティーソーダは微炭酸なのでちょっと炭酸弱めです。
でも、シャルドネダージリンのゼリーが
トゥルントゥルンでのど越しが最高♪
葡萄やライムも入っていて爽やかなんですね。

パスタの方はタコとオリーブということで
イメージとしてはタプナードソースという感じでしょうか。
タコがもう少し大きめだと食べやすいんだけどな~
オイル系のパスタは冷めてくると食感がイマイチ。
パサパサしてきちゃいますね。
やっぱりアフタヌーンティーはトマトソース系の方が得意かも。
(「カフェ飯進化形」)


【2019/07/08】
7月7日はカルピスの日なんですって。
そういえばここ数年は毎年アフタヌーンティー・ティールームが
カルピスとコラボした商品を出していますよね。
ふむふむ。
今年もカルピスコラボのメニュー登場ですね。

ってことで、昨日は調布パルコのアフタヌーンティー。
日曜日でしたがそれほどの混み具合でもなくゆったりとしています。
ナチュラルテイストの店内も落ち着くんですよね。

フードはローストチキンとレモンのクリーミーカレーにして、
セットのドリンクを「カルピス」のシャーベットラッシー アロエ&ヨーグルト
にしてみましょうか。
どちらもレモンが隠し味なのでペアリングはいいと思いますよ。

いつも思うんだけど、この細長いプレートがオシャレですよね。
家でもこういうのを使いたいのですが
収納のことを考えるといろいろ考えてしまいます。
もともと私は食器を集めるのが好きだったので
今でもたまにどうしても欲しくなっちゃうときがあるのですが、
最近は「この皿に何をのせる?」「この皿に合う料理は?」というのを考えて、
日常的な料理が3つ以上思い浮かんだら買ってもいい、と決めています。
実際には3つ以上思い浮かんでも買わないことの方が多いのですが、
それでも一応篩にかけるというフィルターの役割は果たしてくれているようです。

さてさて。
このカルピスラッシーですが、これは毎年
少しずつスタイルを変えて登場している商品です。
今年はレモンソースとアロエベラが酸味と食感を出していて
かなりさっぱりしたドリンクに仕上がっています。
シャリシャリしたシャーベットラッシーも美味しかったですよ。

そしてレモンのクリーミーカレー。
お好みでレモンを絞って、とのことでした。

ゴロッと入ったローストチキンも美味しいのですが、
添えられているポテトがホクホクしていて美味しい。
自分でも気づかないうちに芋好きになってしまったようです。

レモンとカレーではカレーの方が絶対勝つと思っていたのですが、
意外とレモンの酸味と爽やかさがきいていてびっくりしました。
あとからレモンを絞ったのも効果的なんだと思います。
カレーそのものもカルダモンの香りがしっかりしていて
これもまたレモンとよく合っていたようです。

全体的なボリュームとしては若干少なめかもしれませんが、
今回はたまっていたアフタヌーンティーのポイント500円分を
会計で使用したのでわりとホクホクでした。(笑)
それに本日限定でカルピスプチ2個がもらえたので
これまたちょっとお得だったのでした♪
(「Lemon * Lemon」)

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

    ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

    ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

    ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

    ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

    ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

    ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

    ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

    ローストチキンとレモンのクリーミーカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - 「カルピス」のシャーベットラッシー アロエ&ヨーグルト

    「カルピス」のシャーベットラッシー アロエ&ヨーグルト

  • AfernoonTea TEAROOM - 「カルピス」のシャーベットラッシー アロエ&ヨーグルト

    「カルピス」のシャーベットラッシー アロエ&ヨーグルト

  • AfernoonTea TEAROOM - 「カルピス」のシャーベットラッシー アロエ&ヨーグルト

    「カルピス」のシャーベットラッシー アロエ&ヨーグルト

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - タコとズッキーニのオリーブソースパスタ

    タコとズッキーニのオリーブソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - タコとズッキーニのオリーブソースパスタ

    タコとズッキーニのオリーブソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - タコとズッキーニのオリーブソースパスタ

    タコとズッキーニのオリーブソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - シャルドネダージリンのティーソーダ

    シャルドネダージリンのティーソーダ

  • AfernoonTea TEAROOM - シャルドネダージリンのティーソーダ

    シャルドネダージリンのティーソーダ

  • AfernoonTea TEAROOM - タコとズッキーニのオリーブソースパスタ

    タコとズッキーニのオリーブソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - タコとズッキーニのオリーブソースパスタ

    タコとズッキーニのオリーブソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - タコとズッキーニのオリーブソースパスタ

    タコとズッキーニのオリーブソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

2019/04访问第 11 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

レモン風味のカルボナーラ

【2019/04/30】
とうとうこの日が来ちゃいましたね。
そう、平成最後の日です。
そんな平成から令和への日々。
今日のお昼は銀行にお金を引き出しに行くついでに
調布まで出かけてきました。

ランチは久々のアフタンーンティー・ティールーム。
最近ご無沙汰でしたが、今日は連休のわりには空いていたし、
ここなら広々した空間で気持ちよく過ごせますからね。

メニューも初夏のメニューになっていて、どれも気になる!
今回はナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタのセットに
ピーチ&ルイボスのシャーベットティーをつけました。

ピーチ&ルイボスのシャーベットティーが来ました。
が!
運んできた店員さんが
「マンゴーのシャーベットティーです!」と言い放ちました。
確かに色はマンゴーっぽいけど、ピーチ&ルイボスティーですよ……
ピーチの香りはほんのりというくらいで、
ルイボスティーのさっぱり感が前面に出ています。
シャーベット状になっているので、暑い日にはピッタリですよね。

そして、ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ。
これ、食べたことあるよね、と思って調べてみたら、
2年前にも同じメニューを食べていました。
そのときにはシャルドネダージリンのティーソーダと一緒に注文したようですが、
今回はちょっと迷いつつピーチ&ルイボスのシャーベットティー。
少しだけ成長したようです。(←どこが?)

パスタに添えられているパンもお気に入り。
また後楽園のベーカリー併設店で買ってこよう♪

酸味のしっかりしたミニトマトととろっとろの茄子。
ぷりっとした歯ごたえのサルシッチャ。
あえて例えるならシャウエッセンの中身(だけ)。
この塩気がちょうどいいですね。
大好き♪
のんびりシャーベットティーを飲みながら、パスタをモグモグ。
修理に出すPCの件で少々憂鬱ではありますが、
ちょっとだけ心の洗濯ができました。
(「平成最後の……?」)


【2019/02/25】
何をどの順でやればいいのか迷ってしまうほどに
やることが山積している今日この頃。
ということは、手近な調布でお昼です。

昨日のお昼はアフタヌーンティー・ティールーム。
シーズンメニューもそろそろ入れ替わりの時期なので
名残の「スモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラ」に決めました。
セットのドリンクはスイートフルーツティーで。
ただし、フルーツティーにはバナナが入っているということだったので
バナナ抜きでお願いしました。

フルーツティーは小茶とジュースのブレンド。
味としてはオレンジジュースです。
ここにオレンジとリンゴがゴロッと入っています。
甘すぎずさっぱりしていて美味しい。
ノンアルコールのサングリアっぽいですね。

カルボナーラは添えられたレモンをお好みで絞っていただきます。
スモークサーモンと温玉以外にロマネスコが入っていました。
ブロッコリーとカリフラワーの中間的位置づけでしょうか。
カルボナーラはクリーミー。
ここにレモンを絞ることでさっぱりとした酸味が加わります。
最近ってパスタにレモンがトレンドなのかな?
(「調布 × 調布 = ???」)

  • AfernoonTea TEAROOM - スモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラ

    スモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラ

  • AfernoonTea TEAROOM - スモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラ

    スモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラ

  • AfernoonTea TEAROOM - スモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラ

    スモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラ

  • AfernoonTea TEAROOM - スモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラ

    スモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラ

  • AfernoonTea TEAROOM - スモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラ

    スモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラ

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - スイートフルーツティー

    スイートフルーツティー

  • AfernoonTea TEAROOM - スイートフルーツティー

    スイートフルーツティー

  • AfernoonTea TEAROOM - スモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラ

    スモークサーモンと半熟卵のレモンカルボナーラ

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

    ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

    ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

    ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

    ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

    ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

    ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

    ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

    ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - ピーチ&ルイボスのシャーベットティー

    ピーチ&ルイボスのシャーベットティー

  • AfernoonTea TEAROOM - ピーチ&ルイボスのシャーベットティー

    ピーチ&ルイボスのシャーベットティー

  • AfernoonTea TEAROOM - ピーチ&ルイボスのシャーベットティー

    ピーチ&ルイボスのシャーベットティー

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

2019/01访问第 10 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

年末年始は休日価格

【2019/01/03】
今日はパルコのアフタヌーンティー・ティールームへ。
ちょっとお高いよなーと思いながらも、お店に入りました。
だって、パスタを食べたかったんですよ。
ここ最近ずーっと食べたかった!
米ももちろん食べるのですが、私はパンとか麺が好きで、
米は3日に1回とか4日に1回でも大丈夫だったりするのです。

セットのドリンクはフレッシュストロベリーティーをチョイス。
ポットの中にもフレッシュな苺がたっぷり。
スイーツなどに使われる苺の切れ端部分が有効に使われています。
そしてカップにも苺が浮かんでいます。
苺のコンフィチュイールも添えてありますよ。
ふんわり薫る苺は香料のようにどぎつくなくていいですね。
ほんのりとした甘酸っぱさです。

そして、熟成肉のクリームボロネーゼ。
トリュフオイルがかかっているのでテーブルに置かれた瞬間に
トリュフの香りが漂ってきます。
相変わらず盛り付けがあまり上手ではありませんよね。(笑)
中央の黒胡椒ホイップはスパゲティとからめながらいただきます。
今日のパスタはちょっと味が薄めでした。
(「粉モノが食べたい!」)

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - 熟成肉のクリームボロネーゼ

    熟成肉のクリームボロネーゼ

  • AfernoonTea TEAROOM - 熟成肉のクリームボロネーゼ

    熟成肉のクリームボロネーゼ

  • AfernoonTea TEAROOM - 熟成肉のクリームボロネーゼ

    熟成肉のクリームボロネーゼ

  • AfernoonTea TEAROOM - 熟成肉のクリームボロネーゼ

    熟成肉のクリームボロネーゼ

  • AfernoonTea TEAROOM - 熟成肉のクリームボロネーゼ

    熟成肉のクリームボロネーゼ

  • AfernoonTea TEAROOM - フレッシュストロベリーティー

    フレッシュストロベリーティー

  • AfernoonTea TEAROOM - フレッシュストロベリーティー

    フレッシュストロベリーティー

  • AfernoonTea TEAROOM - フレッシュストロベリーティー

    フレッシュストロベリーティー

  • AfernoonTea TEAROOM - フレッシュストロベリーティー

    フレッシュストロベリーティー

  • AfernoonTea TEAROOM - フレッシュストロベリーティー

    フレッシュストロベリーティー

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールー

    アフタヌーンティー・ティールー

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールー

    アフタヌーンティー・ティールー

2018/08访问第 9 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

夏はカレー!

【2018/08/05】
今日のお昼はアフタヌーンティー・ティールームに行ってきました。
メニューも夏バージョンになっています。

現在はこちらのナスとトマトのキーマカレー。
相変わらずこちらの店舗は盛り付けがイマイチ。
パーツは悪くないのに全体のバランスが合っていないというか……
ちなみに去年のナスとトマトのキーマカレーは
スリランカプレートっぽい盛り付けでしたね。
今回はコーンがあったりして、ちょっと日本風なのかな?
キーマカレー自体はピリ辛で美味しい。
こちらもちょっと日本風のカレーの味がします。
やっぱり夏はカレーですよね!

セットのドリンクに選んだのがコレ。
「カルピス」のブルーソーダフロート ソルティチーズ。
+200円でカルピスコラボのドリンクが選べたのでした。
今年流行のバタフライピーを使ったソーダフロート。
ここにカルピスとクリームチーズジェラート、
ソルティチーズクリームがトッピングされていて
ちょっと不思議な甘じょっぱいドリンクになっています。
甘さとしょっぱさが意外とマッチしていて美味しかったです。
(「リザーブいろいろ試し飲み♪」)


【2018/06/17】
今日も1日仕事をしている合間に
ちょっとだけお昼を食べに出かけてきました。
たまにはカフェでのんびりと、と思って、
アフタヌーンティー・ティールームを覗いてみました。

オシャレなメニューが並んでるな~
ラップロールもおいしそうだし、フレンチトーストサンドも食べたいけど、
今日は「オクラと枝豆のポークジンジャーソースパスタ」にしてみよう。
セットのドリンクはアフタヌーンティーブレンドで。

野菜がたっぷりのっていて彩りがきれいです。
薄切りの豚肉は生姜焼き風の味付けになっています。
お好みでレモンをしぼって。

このパンがまた美味しいんですよね。
外がサクッとしていて、小麦の香ばしさが口の中に広がります。
昔みたいにアフタヌーンティーの店頭で
パンを販売してくれたらいいのにね。
今は専用の店舗に行かないとパンが買えないですもんね。

野菜たっぷりのパスタは、もちろんこのままでもおいしかったのですが、
レモンをしぼると、よりさっぱりした味になって
梅雨の鬱陶しい季節でも気分がすっきりするような感じでした。
ポークジンジャーの生姜もそこそこきいていてよかったです。
これは家でも作れそうなので、今度試してみようと思います。
(「カフェでひと休み。」)

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - オクラと枝豆のポークジンジャーソースパスタ

    オクラと枝豆のポークジンジャーソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - オクラと枝豆のポークジンジャーソースパスタ

    オクラと枝豆のポークジンジャーソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティーブレンド

    アフタヌーンティーブレンド

  • AfernoonTea TEAROOM - オクラと枝豆のポークジンジャーソースパスタ

    オクラと枝豆のポークジンジャーソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - オクラと枝豆のポークジンジャーソースパスタ

    オクラと枝豆のポークジンジャーソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - オクラと枝豆のポークジンジャーソースパスタ

    オクラと枝豆のポークジンジャーソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - 「カルピス」のブルーソーダフロート ソルティチーズ

    「カルピス」のブルーソーダフロート ソルティチーズ

  • AfernoonTea TEAROOM - 「カルピス」のブルーソーダフロート ソルティチーズ

    「カルピス」のブルーソーダフロート ソルティチーズ

  • AfernoonTea TEAROOM - 「カルピス」のブルーソーダフロート ソルティチーズ

    「カルピス」のブルーソーダフロート ソルティチーズ

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとトマトのキーマカレー

    ナスとトマトのキーマカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとトマトのキーマカレー

    ナスとトマトのキーマカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとトマトのキーマカレー

    ナスとトマトのキーマカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとトマトのキーマカレー

    ナスとトマトのキーマカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとトマトのキーマカレー

    ナスとトマトのキーマカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとトマトのキーマカレー

    ナスとトマトのキーマカレー

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム

    アフタヌーンティー・ティールーム

2018/03访问第 8 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

春らしい季節メニューが登場!

【2018/03/16】
一昨日は調布へ。
そのついでにアフタヌーンティーでお昼ご飯。
私が用事があったのはトリエの方のアフタヌーンティー・リビングですが、
食事ができるのはパルコにあるアフタヌーンティー・ティールームですからね。

明るくて広くて開放的な感じで、ここのアフタヌーンティー、
好きなんですよ。

メニューはすっかり春色です。
季節メニューから「海老とアボカドの13穀米サラダちらし」を選んでみました。

セットのドリンクは数量限定のピーチティー。
ほんのり桃が香る紅茶です。
ポットサービスなので約3杯分というのもうれしい。

サラダちらしというだけあって、野菜がたっぷり。
ただし、盛り付けのセンスは今一つ。
ライスをもう少し端に寄せると全体的なバランスがよくなるのですが……
いつも思うのですが、ここの店舗は盛り付けがもう一歩なのです。(笑)

海老やアボカド、スナップエンドウなど
プリプリ、ムニュムニュ、パキパキとした食感が
それぞれに楽しめるのがこのメニューのいいところ。
ご飯はほんのりとした酢飯状態で、酢がきつすぎないのもいいな~
暖かくなってきた今の季節向きのさっぱりメニューなのでした。

桜の花びらが画面に舞うアプリも用意されていて、
卓上のQRコードから設定できたので、さっそく試してみましたよ。
春らしくて楽しかったです。
(「調布っ娘(こ)」)

  • AfernoonTea TEAROOM - 海老とアボカドの13穀米サラダちらし

    海老とアボカドの13穀米サラダちらし

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - 海老とアボカドの13穀米サラダちらし

    海老とアボカドの13穀米サラダちらし

  • AfernoonTea TEAROOM - 海老とアボカドの13穀米サラダちらし

    海老とアボカドの13穀米サラダちらし

  • AfernoonTea TEAROOM - 海老とアボカドの13穀米サラダちらし

    海老とアボカドの13穀米サラダちらし

  • AfernoonTea TEAROOM - 海老とアボカドの13穀米サラダちらし

    海老とアボカドの13穀米サラダちらし

  • AfernoonTea TEAROOM - 海老とアボカドの13穀米サラダちらし

    海老とアボカドの13穀米サラダちらし

  • AfernoonTea TEAROOM - 海老とアボカドの13穀米サラダちらし

    海老とアボカドの13穀米サラダちらし

  • AfernoonTea TEAROOM - ピーチティー

    ピーチティー

  • AfernoonTea TEAROOM - ピーチティー

    ピーチティー

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

2017/12访问第 7 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

野菜畑のようなファームズプレート

【2017/12/30】
今週月曜日に、ちょいと眼鏡を作りに調布に行ってきました。
で、調布パルコのZoffでメガネを作ったあと、
久しぶりにアフタヌーンティー・ティールームでランチをしました。

ちょうどクリスマスメニューの最終日だったんですよ。
せっかくなので「ローストチキンのファームズプレート」にしました。
野菜がごろごろと入っていて壮観ですね。(笑)
名前の通り野菜畑みたい。
人参なんか縦に1/4に切ったものがドーンと入っていますからね。
あ、もちろんグラッセ状に煮てありますよ。

チキンはオレンジソースで煮てあって、甘めの味です。
大きめに切ってある野菜が何だか楽しい。
収穫している気分です。(笑)
あと、パンが美味しいんですよね。
外がパリッとしていて、中がふんわりモチッとしていて。
これだけ売っていれば買って帰るのにな~
後楽園のところのアフタヌーンティーに行けば売ってるかしら???
(「カフェ三昧と年末のお買い物」)

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンのファームズプレート

    ローストチキンのファームズプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンのファームズプレート

    ローストチキンのファームズプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンのファームズプレート

    ローストチキンのファームズプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンのファームズプレート

    ローストチキンのファームズプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンのファームズプレート

    ローストチキンのファームズプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンのファームズプレート

    ローストチキンのファームズプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・プレンド

    アフタヌーンティー・プレンド

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

2017/10访问第 6 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

懐かしの黒ゴマパスタ!

【2017/10/29】
世の中はハロウィンですね。
私は別にハロウィンだからといって何かするわけではありませんが、
この時期はカボチャが安く店頭に並んだり、
カボチャの料理やデザートが出てきたりするので
それはそれで結構楽しい季節だったりします。

ってことで、今日はアフタヌーンティー・ティールームへ。
こちらもしっかりカボチャのメニューが用意されています。

11月に入ってしまうとホリデーメニューになってしまうので、
カボチャのメニューは今だけ!

栗かぼちゃと厚切りベーコンのトマトクリームソースパスタ。
うーん、舌噛みそう。(笑)

ごろごろっと大きなカボチャ!
さらにキャラメリゼした胡桃とカボチャの種がトッピング。
トマトクリームソースですが、カボチャの色が溶け出しているのか
若干黄色く染まっています。

私、このアフタヌーンティーのパンが好きなんですよね。
外がパリッと焼けていて、小麦粉の香ばしい味がするんです。

栗かぼちゃは甘くて、ほろっと崩れます。
ベーコンの塩気とトマトソースのマイルドな酸味で、
これはぺろりといけちゃいます。
美味しい♪
アフタヌーンティー・ティールームはお値段がちょっと高いのですが、
お料理は美味しいんですよね。
ああ、悩ましい。(笑)
(「カボチャ尽くし」)


【2017/09/18】
調布のパルコと言えば……
昨日はアフタヌーンティー・ティールームでお昼を食べました。
久しぶりかも~♪

メニューも変わっていて、秋メニューに。
でも、それとは別に期間限定のものがあって、
「エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ」が出ているではありませんか!
このパスタは一時期すごくはまっていたことがあるのですが、
今は店舗限定のメニューになっていて、なかなかお目にかかれないんですよね。
なんだかうれしくなったので注文しちゃいました。(笑)

エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ!
懐かしいビジュアル!
豚肉もエリンギも結構たくさん入ってますね~

セットにはサラダがデザートがついているので、
私はサラダの方にしてみました。
サラダにすると全体のバランスがいい感じですよね。

黒ゴマというか、練りごま的なしっかりしたゴマの香りで、
和風のスパゲティです。
そうそう、これなんだよな~
ちょいピリ辛な感じで美味しい。
思わず、添えられたパンにサラダと豚肉を挟んで
勝手にサンドイッチにしちゃいました。(笑)
この食べ方も有りですよ。
(「三連休」)

  • AfernoonTea TEAROOM - 栗かぼちゃと厚切りベーコンのトマトクリームソースパスタ

    栗かぼちゃと厚切りベーコンのトマトクリームソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - 栗かぼちゃと厚切りベーコンのトマトクリームソースパスタ

    栗かぼちゃと厚切りベーコンのトマトクリームソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - 栗かぼちゃと厚切りベーコンのトマトクリームソースパスタ

    栗かぼちゃと厚切りベーコンのトマトクリームソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - 栗かぼちゃと厚切りベーコンのトマトクリームソースパスタ

    栗かぼちゃと厚切りベーコンのトマトクリームソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - 栗かぼちゃと厚切りベーコンのトマトクリームソースパスタ

    栗かぼちゃと厚切りベーコンのトマトクリームソースパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ

    エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ

    エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ

    エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ

    エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ

    エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ

    エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

2017/07访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

夏メニューもおすすめ

【2017/07/19】
今日は調布へ。
ついでにアフタヌーンティーでお昼ご飯。
今回は期間限定メニューの
「ハニーチキンとアボカドのサラダプレート」にしました。
ちょっと軽い感じで食べたかったので。

ハニーチキンというだけあってちょっと甘めの味付けで
イメージとしては「甘いタンドリーチキン」かな?
野菜の種類があまりなかったのが残念ですが
アボカドは食べ頃でした。
ドレッシングにはライムも使われていて
クミンの香りが少しエスニックな感じも演出していたかな。

パンは1切れしかついていませんが、
食べ終わってみたら、意外とボリュームがあったな、という感じです。


【2017/05/30】
久しぶりに調布パルコのアフタヌーンティー。
何を食べようかな、と迷っていたら、
季節限定のメニューがあったので、それに決定。
「ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ」ですね。
ドリンクは「シャルドネダージリンのティーソーダ」をチョイス。

まずはナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ。
「黄色いトマト」というだけあって、見た目が黄色い!(笑)
そして食べてみるとレモンのような爽やかな酸味で
すごーく食べやすい味なんです。
さらにサルシッチャはぷりんぷりんとした弾力で
「肉~!」という感じの満足感がありますよ。
このパスタは文句なく美味しいです。
夏向きの爽やかなパスタなので
夏を待たずして終了してしまうのが勿体ない。(笑)
終了する前に、もう1回くらい食べたいな。

シャルドネダージリンのティーソーダは微炭酸で
こちらもほどよい甘さのすっきりドリンクです。
葡萄の粒が入っていて、見た目も味も楽しめますよ。

  • AfernoonTea TEAROOM - ハニーチキンとアボカドのサラダプレート

    ハニーチキンとアボカドのサラダプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - ハニーチキンとアボカドのサラダプレート

    ハニーチキンとアボカドのサラダプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - ハニーチキンとアボカドのサラダプレート

    ハニーチキンとアボカドのサラダプレート

  • AfernoonTea TEAROOM - ハニーチキンとアボカドのサラダプレート

    ハニーチキンとアボカドのサラダプレート

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パル

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パル

  • AfernoonTea TEAROOM - シャルドネダージリンのティーソーダ

    シャルドネダージリンのティーソーダ

  • AfernoonTea TEAROOM - シャルドネダージリンのティーソーダ

    シャルドネダージリンのティーソーダ

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

    ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

    ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

    ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

    ナスとサルシッチャの黄色いトマトクリームパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
2017/07访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

夏はカレーが◎!

【2017/07/04】
久々のアフタヌーンティー・ティールーム。
好きなんですけどねー
久しぶりなんですよねー(笑)
平日はお客さんもそれほど多くなくて落ち着いているのがうれしい。

アフタヌーンティーはこの期間限定メニューも楽しみの一つ。
今回はナスとトマトのキーマカレーが出ていたので
こちらにしてみましょう。
あとはカルピスコラボのシャーベットラッシーもいっちゃいましょうか。

ランチのセットドリンクはアフタヌーンティーで。

ナスとトマトのキーマカレーは彩りもきれい。
パリパリのパパドを添えたキーマカレーは
大ぶりの茄子がごろっと入っています。
添えられたビーツやリンゴのチャツネがインスタ映えしそう。(笑)

キーマカレーとターメリックライスを混ぜながらいただくと、
カレーが意外にもスパイシーでいい感じです。
あとはスリランカ風にチャツネなんかも混ぜながら食べると
アフタヌーンティー風エスニックという感じで美味しい。
ひよこ豆も食感が好きなので、ちょっとうれしいカレーなのでした。

そして「カルピス」のシャーベットラッシー。
今回はストロベリーにしてみました。
かき混ぜながら食べる(飲む)と、
スムージーというかシェイクというか、そんな感じです。
カルピスの味がなんだか懐かしい。
ストロベリーの甘酸っぱさとカルピスシャーベットで
デザート的な味わいになっていました。
これは結構美味しいのでおすすめです。

夏はやっぱりカレーとかスパイスとか、そういうモノに惹かれちゃいますね♪
(「夏カレー」)

  • AfernoonTea TEAROOM - 「カルピス」のシャーベットラッシー

    「カルピス」のシャーベットラッシー

  • AfernoonTea TEAROOM - 「カルピス」のシャーベットラッシー

    「カルピス」のシャーベットラッシー

  • AfernoonTea TEAROOM - 「カルピス」のシャーベットラッシー

    「カルピス」のシャーベットラッシー

  • AfernoonTea TEAROOM - 「カルピス」のシャーベットラッシー

    「カルピス」のシャーベットラッシー

  • AfernoonTea TEAROOM - 「カルピス」のシャーベットラッシー

    「カルピス」のシャーベットラッシー

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとトマトのキーマカレー

    ナスとトマトのキーマカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとトマトのキーマカレー

    ナスとトマトのキーマカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとトマトのキーマカレー

    ナスとトマトのキーマカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとトマトのキーマカレー

    ナスとトマトのキーマカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとトマトのキーマカレー

    ナスとトマトのキーマカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - ナスとトマトのキーマカレー

    ナスとトマトのキーマカレー

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー

    アフタヌーンティー

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー

    アフタヌーンティー

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

2017/03访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

お花畑のような春色ガレット

【2017/03/08】
今日のお昼は調布のアフタヌーティー・ティールームで。
ちょうど帰結メニューに「生ハムと小海老のサラダガレット」
というのが出ていたので、こちらを注文してみました。

注文してからお料理が出てくるまで20分ちょっとかな?
ガレット(そば粉のクレープ)には
ポテトとオニオンとチーズ、そして温泉卵がのっています。
イメージ的にはタルトフランベっぽいかも。
そして彩りの綺麗なサラダが盛り合わせてあって、
ここに小海老と生ハムが合わせてあります。
オレンジもあしらってあって、見た目に鮮やかな印象。

では早速いただきましょう。
温泉卵を崩して……ガレットを一口。
おお~、ふちの部分がカリカリに焼けていますね。
ちょっと塩味のきいたガレットが美味し。
野菜と一緒に食べたり、ガレット部分だけ食べたり。
このガレットなら2枚くらいは平気でいけそう。
ボリューム的に男性には物足りないかもしれないけど
軽くいただくにはちょうどいいでしょう。

ドリンクはピーチアールグレイティーをチョイス。
こちらはほんのりと桃の香る春らしい紅茶でした。

  • AfernoonTea TEAROOM - 生ハムと小海老のサラダガレット

    生ハムと小海老のサラダガレット

  • AfernoonTea TEAROOM - 生ハムと小海老のサラダガレット

    生ハムと小海老のサラダガレット

  • AfernoonTea TEAROOM - 生ハムと小海老のサラダガレット

    生ハムと小海老のサラダガレット

  • AfernoonTea TEAROOM - 生ハムと小海老のサラダガレット

    生ハムと小海老のサラダガレット

  • AfernoonTea TEAROOM - 生ハムと小海老のサラダガレット

    生ハムと小海老のサラダガレット

  • AfernoonTea TEAROOM - 生ハムと小海老のサラダガレット

    生ハムと小海老のサラダガレット

  • AfernoonTea TEAROOM - 生ハムと小海老のサラダガレット

    生ハムと小海老のサラダガレット

  • AfernoonTea TEAROOM - マッシュルームサラダサンド

    マッシュルームサラダサンド

  • AfernoonTea TEAROOM - ピーチアールグレイティー

    ピーチアールグレイティー

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

2017/01访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

平日ランチはゆったりくつろげる!

【2017/01/10】
今日は用事があって調布に出かけたので、ついでに調布で昼ご飯。
ちなみに今日の用事は銀行ももちろんですが、
仕事で使いたい資料を本屋で探すためだったのでした。
そのついでに「アフタヌーンティー・ティールーム」でランチ。

期間限定メニューもまた新しくなっていますね。
平日だからなのか、店内はお客さんがほぼいない状態でラッキー♪
ゆったりソファ席でくつろぎます。

こちらはクリームティーセット。
プレーンスコーンとアップルシナモンスコーン(季節のスコーン)を
盛り合わせてもらいました。

こちらが私のオーダーの「熟成肉のクリームボロネーゼ」。
ちょっと大きめにカットされた牛肉を使ったミートソースです。
このビジュアルを見て、「ヨシ、今夜はドライカレーにしよう」と思いました。(笑)
結構外食でいろいろ食べて、家ご飯のメニューを決めたりするんですよね。

セットのドリンクはアフタヌーンティー。
ダージリンに近い感じの紅茶です。
残念ながら平日のランチはアフタヌーンティーかブレンドコーヒーか
アメリカンコーヒーしか選べないんですって。

パスタにはパンがついていました。
外側がカリッと香ばしく焼けていて、中はふんわりもっちり。
このパン美味しい!
売ってたら絶対買うのになー(笑)

パスタには黒胡椒ホイップがかかっていて、
ここにトリュフオイルをかけてあるという贅沢な仕掛けが!
残念ながらトリュフの香りはイマイチよくわからなかったのですが、
黒胡椒ホイップが斬新で面白かったです。
最初は「サワークリーム?」と思っちゃいましたよ。
でも家で作るならサワークリームも有りですよね。
熟成肉も挽肉ではなくて少し大ぶりに切ってあったので
存在感があって肉の味がしっかりしていました。

やっぱりアフタヌーンティー、いいよね。
(「相変わらずのカフェ三昧」)

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM - 熟成肉のクリームボロネーゼ

    熟成肉のクリームボロネーゼ

  • AfernoonTea TEAROOM - 熟成肉のクリームボロネーゼ

    熟成肉のクリームボロネーゼ

  • AfernoonTea TEAROOM - 熟成肉のクリームボロネーゼ

    熟成肉のクリームボロネーゼ

  • AfernoonTea TEAROOM - 熟成肉のクリームボロネーゼ

    熟成肉のクリームボロネーゼ

  • AfernoonTea TEAROOM - クリームティーセット

    クリームティーセット

  • AfernoonTea TEAROOM - クリームティーセット

    クリームティーセット

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー

    アフタヌーンティー

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー

    アフタヌーンティー

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
2016/12访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

女性に人気のアフタヌーンティー・ティールーム

【2016/12/15】
用事があったので調布へ。
だけど用事をすませるのあは、ランチのあとね。(笑)
ってことで、アフタヌーンティー・ティールームに入りました。

今回は期間限定メニューの「生ハムとローストビーフのオープンサンド」。
こちらはドリンクがついているので、
クランベリーアップルティー(+100円)を選びました。

まずはクランベリーアップルティーから。
カップにストロベリー、アップル、クランベリー、
ミントが用意されていて、ここにティーを注ぎます。
ハイビスカスティーをブレンドしたお茶なので、
深紅の美しい色が目にも鮮やかです。
甘みがすでについていたので、そのままで十分美味しい。
苺や林檎の甘くて爽やかな香りがまたいいですね。
このお茶、美味しくて気に入りました!

そして生ハムとローストビーフのオープンサンドは
黒パンにマッシュポテトを塗って焼いたものに、
生ハム、ローストビーフ、フライッシュケーゼがそれぞれのっていて、
さらにストロベリー、ミックスベリー、アップルがトッピング。
黒トリュフソースも添えられていて豪華です。
欲を言えば、もう少し野菜が多めにのっているとうれしいかな。
でも、クリスマスカラーで見ているだけでワクワクしましたよ。

クランベリーアップルティーが美味しかったからまた飲みに行こう♪
(「カフェっぽい話」)


【2016/03/29】
春のサラダパスタを召し上がれ♪

用事で調布に行った帰り道。
サンマルクカフェのチョコクロでお昼にしようと歩いていたのですが、
何となくパルコのアフタヌーンティーを覗いてみたら、
美味しそうな春メニューを見かけたので、思わず入ってしまいました。(^^;)

今の期間限定メニューは「トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ」と
「ヤリイカの明太子ジェノベーゼパスタ」。
私は迷うことなくサラダパスタに決定。(笑)

ランチにはコーヒーか紅茶がついているので、
ピーチアールグレイをチョイス。
ふんわりと桃の香りが漂っていて、春らしい紅茶です。

トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタは、
サラダボウルに野菜と一緒に盛り付けられたお花畑のようなパスタです。
見た目はシーザーサラダみたいな感じですね。
そしてカルボナーラソースは別添えに。
レタス、ミニトマト、ヤングコーンや温泉玉子がのっていて
彩りがきれいでしょ?
しかもトマトタリアテッレなので麺が赤いんです!

カルボナーラソースを回しかけて、温玉を崩しながらいただきます。
タリアテッレは厚みがあってモチモチしてますね。
まだ温かいタリアテッレに温玉をからめるとまろやかな味に。
これ、いい!
家で真似しよう!(笑)

外で食事をすると、家の食事もメニューが増えますね♪


【2015/11/23】
Xmasメニューでハッピーホリデー!

調布駅前にある調布パルコ。
先日11月20日に1階の一角がリニューアル。
新たに3店舗が開店しました。

土曜日は午前中が仕事で、そのあと家で仕事、昨日と今日は家で仕事、
せっかくの連休なのに引きこもり生活になってしまったので、
ちょっと気分転換にお昼を食べにパルコまで出かけてみることにしました。
 
今日は「AfternoonTea TEAROOM(アフタヌーンティー・ティールーム)」に行ってみましょう。
外からの入口は閉鎖されているので、中に回ります。
一昨日、お隣の「ダイニングカフェ ヨシミ」に行くついでに覗いたときは
ガラガラに空いていたのですが、今日は行列ができています。
 
待っている間に「ウィンターストロベリーアッサム」の試飲をいただきました。
極少量ですがストロベリーの香りがしっかりしていますね。
 
20分くらいで席に案内されました。
私のお目当てはクリスマスメニューの「ローストチキンとクランベリーのサラダサンド」。
メニューのすぐ上に載っている「グラタンオーブンプレート」も気になりますが、
一昨日メニューをチェックしたときに気になっていたサラダサンドで決まりです!
 
店内はそこそこの広さがあります。
列に並んで待っているときに出てきたお客さんが「もっと広くすればいいのに」
と言っているのが聞こえましたが、決して狭いわけではありません。
通路が広く取ってありますが、ベビーカー利用のお客さんがかなり多いので
通路広めの方がありがたいでしょうね。
 
セットは+200円でドリンクが付くので、ウインターアップルティーをチョイス。
ちなみにアフタヌーンティー・ティールームは店舗によって
同じ商品でも値段が異なります。
ここ調布パルコ店は都心に比べると若干安い値段設定になっているようですね。
また、平日と休日、夜では若干お値段に差があります。
今日は祝日なので平日よりも若干お高め。
私のオーダーしたローストチキンとクランベリーのサラダサンドは単品で1350円、
平日のランチタイム(~17時)は紅茶かコーヒーが付いて1350円、
土日祝日のランチタイム(~17時)はお好きなお茶付きで1550円、
17時からはお好きなお茶+サラダ又はスイーツ付きで1690円。
 
ティーポットにはたっぷり3杯分の紅茶。
私のチョイスしたウィンターアップルティーは期間限定の紅茶で
林檎の甘酸っぱい香りがふんわり漂ってきます。
鼻から抜ける林檎の香りがいいですね~

そして、ローストチキンとクランベリーのサラダサンド。
ローストチキンの入ったサラダサンドはブルーベリーのドレッシングがかかっています。
添えられているパンもクランベリー入り。
そしてアップル、ストロベリー、クランベリーがあしらってあるので
グリーンの野菜とレッドの果物でクリスマスリースのような色合いです。
チキンにブルーベリーのドレッシングがよく合います。
ちょっと酸味があってさっぱりした味わいになるんですね。
ターキーとクランベリーはクリスマスの定番ですが、
チキンとブルーベリーも相性抜群ですね。
クランベリーの実もすっきりした酸味とプチッとした食感で美味しかったです。
野菜もたっぷり食べられて満足♪

お隣さんは私が心惹かれていたグラタンオーブンプレートを食べていました。
注文する前は10分以上メニューを睨んで「全部高い!」とご機嫌ナナメでしたが、
運ばれてきたプレートを見て「すっごくボリュームあるね♪」とご機嫌まっすぐになりました。(笑)
ウフフフ、次回は私もグラタンオーブンプレートを食べてゴキゲンになろうっと♪

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - クランベリーアップルティー

    クランベリーアップルティー

  • AfernoonTea TEAROOM - クランベリーアップルティー

    クランベリーアップルティー

  • AfernoonTea TEAROOM - クランベリーアップルティー

    クランベリーアップルティー

  • AfernoonTea TEAROOM - クランベリーアップルティー

    クランベリーアップルティー

  • AfernoonTea TEAROOM - 生ハムとローストビーフのオープンサンド

    生ハムとローストビーフのオープンサンド

  • AfernoonTea TEAROOM - 生ハムとローストビーフのオープンサンド

    生ハムとローストビーフのオープンサンド

  • AfernoonTea TEAROOM - 生ハムとローストビーフのオープンサンド

    生ハムとローストビーフのオープンサンド

  • AfernoonTea TEAROOM - 生ハムとローストビーフのオープンサンド

    生ハムとローストビーフのオープンサンド

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - ピーチアールグレイ

    ピーチアールグレイ

  • AfernoonTea TEAROOM - ピーチアールグレイ

    ピーチアールグレイ

  • AfernoonTea TEAROOM - トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ

    トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ

    トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ

    トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ

    トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ

    トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ

    トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ

    トマトタリアテッレのカルボナーラサラダパスタ

  • AfernoonTea TEAROOM - 11月20日にパルコ1階がリニューアル!

    11月20日にパルコ1階がリニューアル!

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM - ウィンター ストロベリーアッサムの試飲

    ウィンター ストロベリーアッサムの試飲

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ店

  • AfernoonTea TEAROOM -
  • AfernoonTea TEAROOM - ウインターアップルティー

    ウインターアップルティー

  • AfernoonTea TEAROOM - ウインターアップルティー

    ウインターアップルティー

  • AfernoonTea TEAROOM - ウインターアップルティー

    ウインターアップルティー

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとクランベリーのサラダサンド

    ローストチキンとクランベリーのサラダサンド

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとクランベリーのサラダサンド

    ローストチキンとクランベリーのサラダサンド

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとクランベリーのサラダサンド

    ローストチキンとクランベリーのサラダサンド

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとクランベリーのサラダサンド

    ローストチキンとクランベリーのサラダサンド

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとクランベリーのサラダサンド

    ローストチキンとクランベリーのサラダサンド

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとクランベリーのサラダサンド

    ローストチキンとクランベリーのサラダサンド

  • AfernoonTea TEAROOM - ローストチキンとクランベリーのサラダサンド

    ローストチキンとクランベリーのサラダサンド

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

  • AfernoonTea TEAROOM - アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

    アフタヌーンティー・ティールーム 調布パルコ

餐厅信息

细节

店名
AfernoonTea TEAROOM(AfernoonTea TEAROOM)
类型 咖啡店、面包、蛋糕

042-444-3470

预约可/不可

无法预订

地址

東京都調布市小島町1-38-1 調布パルコ 1F

交通方式

距離调布 152 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期二

    • 10:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期三

    • 10:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期四

    • 10:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期五

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 10:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期日

    • 10:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

可使用电子货币

座位、设备

座位数

50 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

网站

https://www.afternoon-tea.net/tearoom/

开店日

2015.11.20