FAQ

【再訪】コンセプトは”シンプル”ながら、深い味わいのスイーツに感動♪ : K IQCHI

K IQCHI

(キクチ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2010/10访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

【再訪】コンセプトは”シンプル”ながら、深い味わいのスイーツに感動♪


◆◆2010年10月25日再訪◆◆

その後も度々訪問させていただいています(^_^)
新作、続々発売中♪

★紅茶ゼリー(300円・9月13日購入)

 アールグレイのゼリー。
 中にごろごろと入っている黄色い物体は洋梨のコンポート?
 いや、それだけではなさそう。
 洋梨のコンポートだけではなく、黄色いゼリーのようなものが入ってます!
 これ、何でしょう??

 味は・・・紅茶ゼリーと洋梨のコンポートのバランスが悪く、何だかいまいち。
 初めて不発(>_<)

★プリン(180円・10月18日購入)

 待望のプリン♪
 なめらかさ、味わいの深さにうっとり。
 美味しい(^_^)

★紅茶のシュークリーム(11月1日まで200円)

 以前、試作品をいただいたことがあったのですが、ようやく発売されたようですね♪
 一口目に押し寄せるアールグレイの香りがたまりません!
 上品で深みのある香りなんですよね。
 クリームも滑らかで、しっとりしたシューによく合います☆

★かぼちゃのシュークリーム(11月1日まで200円)

 中にはかぼちゃのクリームとかぼちゃの角切り!
 ハロウィンぽい♪
 かぼちゃの香りも味もしっかりとあっていい感じ。
 なかなか美味しいです。

★クッキー(紅茶、ほうじ茶、ココア。2個入り100円、3個入り130円)

 かなりあっさりした味わいのクッキー。
 さくさく感、やや不足しているような。
 原材料にショートニングが入っているのを見てかなりがっかり。
 こういった混ぜ物があると・・・うーん。 
 

最近はお客さんも増えてきているようで嬉しい限り(^_^)
すっかり顔を覚えられてしまったようで(笑)、時々試作品やおまけをいただけるのもありがたいです☆
また近々、寄らせていただきたいと思います♪


*******************************************************************************************


西武池袋線の保谷駅から市役所の方に伸びる大通り。
東町バス停を通り過ぎた曲がり角のところにちょこん、と出ているかわいらしい看板。
これが『菓子工房 KIQCHI』の入り口です。

金土日月、の4日しか店舗での販売はやっていないらしく。
営業している日は、このかわいらしい看板が出迎えてくれます。
2010年8月23日に初訪問♪

看板の立つ路地に目をやると、橙色ののぼりがはためいています。
その傍にあるマンションの1階にどうやらお店があるようです。


引き戸を開けて中に入ると、右手に焼き菓子と数種類のジャムが☆
みかん、白ぶどう、レモン&りんご、などなど。
目の前にはショーケースがありますが、故障中のため別の冷蔵庫に入れているとの貼り紙がしてありました。

あれ?
お店の人、いないのかな?

「すみませーん」と声を上げると、奥の方から「はーい」と男性の声が。
この方がオーナーさんなのかな?
物腰柔らかな印象の方です。

シュークリームは今日は売り切れ。
ケーキは、チョコのタルト、チーズのタルト、プレーンのロールケーキ、マンゴーのロールケーキの4種類があるとのこと。
今回はお豆とチーズのタルト(200円)と、マンゴーのロールケーキ(300円)を買ってみることにしました☆
いずれも丁寧に個包装してあります。
さらに、破れたシュー生地で作ったお菓子をサービスしていただきました♪
ありがとうございます☆


帰宅して、早速ケーキを食べてみました。

まずはマンゴーのロールケーキ。
生地はふわっとしていて、お皿の上に立てるのに一苦労。
そのくらい柔らかくできています。
クリームはちゃんと生クリーム☆
マンゴーの果実が結構たっぷりと入っているんですね~。

一口食べて、おっ、と驚かされます。
生地の甘さも生クリームの甘さもかなり好み!
ちょい甘めなのだけれど、マンゴーの酸味とのマッチングが絶妙♪
予想以上に美味しい!

オーナーさんにいただいたご案内を見てみると、『食べることが楽しくなるように。シンプルを心がけ、手づくりしています。』と書いてあって。
あぁ、このコンセプト通りのお菓子だな、と納得。
シンプルで、とてもやさしい味わい。


そしてお豆とチーズのタルト。
こちらはかなり小ぶりです。
タルト生地、チーズフィリング、その間にはしっとりとしたアーモンド風味の生地。
何と珍しいことに小豆が散りばめてあります。

チーズフィリングはとてもクリーミーで酸味はかなり抑えられています。
タルト生地はさくっと香ばしく焼けていて、チーズフィリングとの相性は抜群!
造り手のセンスが感じられる一品です♪


こんなに質のいいパティスリーがいつの間にか保谷にできていたんですね。
ちょっと嬉しくなってしまいます(^_^)
次は売り切れて買えなかったシュークリームを買いに行こうっと♪


◆◆2010年8月27日再訪◆◆

というわけで。
どうしてもシュークリームが食べたくて、4日後に早くも再訪☆

店内は焼きたてのスイーツのあま~い香りでいっぱい。
何と、あと数分でシューが焼きあがるとのこと!
できたてのシュークリーム(160円)をゲットできちゃいました♪

帰宅して、早速シュークリームをいただいてみることに☆

こちらのシュークリームは上をちょこっと切って蓋のようにしてあります。
その部分をまずぱくり。
ふわっと香ばしく甘い香りが広がります。
シューが若干堅めなのは焼きたてならでは、なんでしょうね。

そして中のクリームは、お店に表示してあった通り、乳脂肪分低めの軽い口当たり。
(7月~9月は通常とは違う生クリームを使っているそうです)
このクリーム、めっさ美味しい!!
カスタードクリームが苦手な私にとって、この生クリームたっぷりの感じはまさにベスト♪
大好きな『おだふじ』の大泉クリームを彷彿とさせる風味とまろやかさ。


今日も幸せな気持ちになれるスイーツに出会えてしまいました。
ごちそうさまです♪

次回はシュークリームをリピしようかな~☆


◆◆2010年8月30日再訪◆◆

予告通り、シュークリームをリピ☆
ていうか行きすぎですね・・・(^_^;)
お店の方に顔を覚えられてしまいました(笑)

今日はかぼちゃのタルトもゲット。
タルト類は全部200円のようです。
(ワケありで今日は100円でした☆)

かぼちゃのタルト、早速いただきました♪
フィナンシェのような、しっとりしたバターたっぷりの生地。
中にはダイス状のかぼちゃが入っています。
かぼちゃの種がいいアクセント。
あ~、これも美味しい~♪

シュークリームは冷蔵庫で冷やしていただきました。
しっとりした生地と風味の良いクリームの相性が素晴らしい!
(この前生地が堅かったのは、やっぱり焼きたてだったからみたいです)


今日もごちそうさまでした♪
また近いうちにお邪魔します(^o^)


  • K IQCHI - 【2010.9.13】紅茶ゼリー(300円)☆洋梨のコンポートが入っています。

    【2010.9.13】紅茶ゼリー(300円)☆洋梨のコンポートが入っています。

  • K IQCHI - 【2010.10.18】プリン(180円)♪

    【2010.10.18】プリン(180円)♪

  • K IQCHI - 【2010.10.25】紅茶のシュークリーム(11月1日まで200円)♪

    【2010.10.25】紅茶のシュークリーム(11月1日まで200円)♪

  • K IQCHI - 【2010.10.25】パッケージを取るとこんな感じ♪

    【2010.10.25】パッケージを取るとこんな感じ♪

  • K IQCHI - 【2010.10.25】かぼちゃのシュークリーム(11月1日まで200円)♪

    【2010.10.25】かぼちゃのシュークリーム(11月1日まで200円)♪

  • K IQCHI - 【2010.10.25】かぼちゃのシュークリーム♪かぼちゃの種が可愛いです☆

    【2010.10.25】かぼちゃのシュークリーム♪かぼちゃの種が可愛いです☆

  • K IQCHI - 【2010.10.25】かぼちゃのシュークリームの中には、角切りのかぼちゃがいっぱい♪

    【2010.10.25】かぼちゃのシュークリームの中には、角切りのかぼちゃがいっぱい♪

  • K IQCHI - 【2010.10.25】紅茶、ほうじ茶、ココアのクッキー☆

    【2010.10.25】紅茶、ほうじ茶、ココアのクッキー☆

  • K IQCHI - お店の近く、路上に出ている小さな看板☆

    お店の近く、路上に出ている小さな看板☆

  • K IQCHI - こちらののぼりが目印☆

    こちらののぼりが目印☆

  • K IQCHI - お店はマンションの1階にあります。

    お店はマンションの1階にあります。

  • K IQCHI - 焼き菓子やジャムもあります~♪

    焼き菓子やジャムもあります~♪

  • K IQCHI - 厳選した材料を使っているようです♪

    厳選した材料を使っているようです♪

  • K IQCHI - マンゴーのロールケーキ♪マンゴーがたっぷり☆

    マンゴーのロールケーキ♪マンゴーがたっぷり☆

  • K IQCHI - お豆とチーズのタルト♪チーズと小豆の組み合わせが面白いです!

    お豆とチーズのタルト♪チーズと小豆の組み合わせが面白いです!

  • K IQCHI - シュークリーム♪

    シュークリーム♪

  • K IQCHI - シュー生地の蓋を取ると、中にはたっぷりの生クリーム♪

    シュー生地の蓋を取ると、中にはたっぷりの生クリーム♪

  • K IQCHI - かぼちゃのタルト♪しっとりしたバターたっぷりの生地です☆

    かぼちゃのタルト♪しっとりしたバターたっぷりの生地です☆

餐厅信息

细节

店名
K IQCHI(K IQCHI)
类型 蛋糕
预约・查询

042-425-3818

预约可/不可
地址

東京都西東京市東町3-11-2 グランドハイム保谷 1F

交通方式

距離保谷 412 米

营业时间
预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

座位、设备

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

特点 - 相关信息

此时建议