FAQ

忙しそうでしたが、確かな接客でした。カレーも美味しかったです。 : Kobara Kafe

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/08访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

忙しそうでしたが、確かな接客でした。カレーも美味しかったです。

家族で滅多に行かない、モリタウンへ。

ランチは、入った事も観た事もないカレー屋さんにしました。

お店の中に入ると、店員さんが忙しそう。
インドの方かな??
厨房1人、ホールに1人。
この日のお昼時間は2名体制か?
混雑して、かなりバタバタしていました。
バタバタしていても、接客はスムーズでよく気が効く、店員さんでした。
片付けなどで忙しそうでも、お水を足しに来てくれたりしました。
しかし、厨房&ホール2名体制はキツイかも?
観ていてそう感じました。。。
こんなに人気のお店ならホールは2名居てもいいかもしれません?(°▽°)

注文したもの
・チーズナンプレート 1080円×2
・ニコニコおともだちプレート 680円
・ドリンク チャイ&ラッシー 140円×2
※税抜価格です。

15分位して提供された。

私はアイスチャイとチーズナンプレートにして、バターチキンカレーをチョイス。
激辛で頂きました。
思っていた以上にバターチキンカレーが美味。
激辛にしましたが、まだまだ辛くても良かったかな。
チーズナンはモッチリ厚めな生地に思いました。
チキンティカはしっかり味が付いている。
アイスチャイはかなりスパイシー♡本場?なのかも。全然甘くないからガムシロップを少し入れました。

旦那さんはラッシーとチーズナンプレート。
シェフ特製チキンカレー中辛で。
美味しいと珍しく、お店を気に入った様子でした。

娘はニコニコおともだちプレート。お子様カレーセットみたいなもので、ドリンク付きでした。
カレーが口にあったみたいで珍しく量があったナン以外は完食しました。
おもちゃも付きますよ♡

再訪ありかも♪


餐厅信息

细节

店名
Kobara Kafe
类型 印度咖哩、咖啡店、甜点
预约・查询

042-500-2920

预约可/不可

可预订

地址

東京都昭島市田中町562-1

交通方式

〈電車利用〉JR青梅線『昭島駅』北口から約1分

距離昭岛 72 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    不定休(施設の休館日に準ずる)
预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB)

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

38 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

接待轮椅客人

菜单

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童,提供儿童菜单

网站

https://eirin-fukuju.jp/genre/cobara-curry/

餐厅公关

コバラカフェのテーマは「スパイシー&ヘルシー」お食事にもカフェにもご利用いただけます♪

インドの人気店で腕をふるった総料理長が作るカリーは、ターメリック(ウコン)やジンジャー、クミン等の16種類のスパイスと野菜をベースに作る本格派。
店内に設置したタンドール竃(インドのかまど)で、350度の高温で焼き上げる自慢のナンは、カリーとの相性もバツグン!
テイクアウトも充実で会社やご家庭でも本格インドカリーが楽しめます♪