关于TabelogFAQ

2年ぶりも、美味しく辛いは変わらず♪ : Mirisu

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.7
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.6
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999每人
2023/02访问第 8 次

3.6

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.6
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

2年ぶりも、美味しく辛いは変わらず♪

久しぶりの訪問も、店主のインディさんは覚えてくれていて、嬉しかった(^^)。久々だこらミリスらしさを食べたくて、ダブルカレー(デトックスカレー、パクチーカレー)Bセットのナンで、オーダーしました。

デトックスカレーは竹炭入って黒いカレー。これの激辛でオーダーしました。辛さは、口に入れてスグに分かるタイプではなく、食べつつスパイス、具の味を感じつつ、時間差でホットなルーです。だこら辛くても美味しい♪(^^)

パクチーカレーは、辛さのオーダーは出来ないので、普通しか選べません。でもカレーと、具のチキンと割ると、パクチー苦手な私でも、心地良いパクチー風味に感じます。これならイケます(^^)。

後は食後に、サマハン茶をいただきましたが、色んなスパイス入ってて、香ばしい風味、味わいでした。

2022/09访问第 7 次

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999每人

久々にアーユルヴェーダ(^^)

昨日は、ふと気が向いてミリス…。最近、スリランカ料理に食べることが、ちょいちょいあったので、ミリスもスリランカ色強いし、アーユルヴェーダにしました。あ、+サモサ(^^)。

カレーばかり食べていたけど、アーユルヴェーダ…美味しかったです♪それぞれに風味付け程度にスパイスされている程度なので、塩気、殆ど感じないので、水が欲しくなることもなく、お料理の吟味に集中できます。今回のアーユルヴェーダには、オクラのソテーみたいの、ココナッツのふりかけみたいの、マグロの煮つけみたいなの、ジャガイモのマッシュっぽいざく切り?、あとなんか高菜みたいな見た目だけど全然違う何か…アレなんでしょ(^^;)。

でも皆、さっぱり薄い味わいなのですが、大切にしたくなる、優しい風味と味わいを持ってるんです。スリランカ料理と言われるものを口にすると、みんなこういう感じがするので、食の奥深さを感じると思います。

其々の素材と、其々ねねスパイスの味わいが、美味しかった(^^)心地良かったです(^^)

2022/02访问第 6 次

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人

昨日は豆尽くしだったかも(笑)

週末ご褒美に、今週末もミリスしてしまいました(笑)。今回は、豆カレー、お豆たくさんのサモサ、お豆の唐揚げ…唐揚げ尽くしだったかもです(笑)。

でも種類は単一でなくて、其々分けてあるので、味わいは色々で面白かったです。

私は豆カレーの、豆、なのに不思議な美味しさ?味覚の深さ感じて、豆カレーが1番お気に入りです(^^)。

サモサも似てますが、サモサ、全然脂っこい感じがなくて、ヘルシーな感じもするし、もたれ感皆無で良いですね♪

豆唐揚げは、レンズ豆つど作られてて、シンプルな味わいなので、ケチャップててか、何かお好みで、つけると、丁度よいかもでしそ。

2022/02访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.7
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

春菊カレー&パクチーチキンカレー

今回のカレー…どちらも初です!

これらのカレーを仕込む担当者が、故郷から帰ってきたので、ラインナップに加わり直したそうなので、早速いただきました。

ミリスオリジナルの、春菊カレー、パクチーチキンカレーは、辛さのチョイスは出来ないそうで、お任せの辛さでしたが、中辛くらいの辛味はあってよかったです。でも足りないから、味見した後は一味唐辛子じゃんじゃん入れてました(笑)。でもあんまし辛くならなくて、お店の辛いのは何が違うのか、今度オーナーに聴いてみます。

春菊は、入ってるのは分かったけど、カレーに、入ってたからなのか、春菊感は思ってたより少なかったです。せっかく春菊って謳ってるんだし、もっときかせてもよいのに〜(^^;)。


パクチーチキンカレーは、私がパクチー苦手だから頼む気はあまりなかったけど、ミリスオリジナルだし、知らないのも何だから、もしかしたらけっこうイケるかも…ってお試し気分でオーダーしてみました。

したら予想的中っていうか、思ってたより、全然イケました♪パクチーねの苦手な風味も気になるほどではなく、いい意味で、丁度良いパクチー感でした。

パクチーじたい身体には宜しいものなのでしょうし、味、風味は別として、パクチーを食すことに抵抗はなかったので、このくらい食べやすい食べ方があるのなら、これは◎♪って感じでした。苦手意識あっても、出来れば食べたい…って人にはイイかもしれません!(^^)

2022/02访问第 4 次

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人

初、単品カレー…豆

いつもはダブルカレーセットで欲張ってますが、今回は、コストも抑えやすい単品カレーセットです。

食べたい〜ってのが、スグに思い浮かばなかったので、単品でよいと思って…。それなら安いカレーなら価格も抑えれるので、この前食べて予想外の美味しさに気づいた豆カレーにしました。

ミリスの豆カレーで採用されているカウピという豆、イイ意味で、一般的な豆カレーの風味と違う気がします。ひよこ豆などより、味わいがシンプルな感じではないというか…。

スパイスの調合具合に、単に工夫されているだけな気もしますが、何か、自分の思うスタンダードな豆カレーの味わいと違うのです。

今日は、そんな豆カレー単品でしたが、感じていた味わいは、やはり私には十分だったみたいで、美味しく食べ切れました♪(^^)

あ、それてて、ミリスのスペシャリテ…って私が勝手に決めてしまっただけですが(^^;)、サモサも頂きました(^^)。ミリスのサモサ、その辺のインドカレー屋さんのサモサより美味しいと思います。油っこくなあえ揚げ方、中のフィリングのスパイスの調合、考えられている気がします。カレーてて一緒に頼むとお買い得なので、お腹すいでなくても、とりあえず頼んで、後日の朝ごはんにしてます(^^)。

2022/01访问第 3 次

3.6

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.5
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今回もBセットで…

今回もBセットで、カレー2種です。しかも前回同様、デトックスカレー(^^;)。もう1つは、シンプルそうな、豆カレーにしましたが、インドのカオピという豆をお使いみたいで、自分の知らなかった美味しさの豆カレーでした。

脂っこさ無く、豊かな風味の味わい、食べやすさ、オススメの豆カレーです(^^)。

2021/12访问第 2 次

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人

初テイクアウト(^^)

ミリスさん、来たのは2回目ですが、テイクアウトは初めてです。

前回はミリスさんの看板メニュー(?)のアーユルヴェーダ(別1200円)頂きましたが、色々な味わいがありましたが、その味わい…美味しさの中に、優しさを感じたのが印象的でした。カレー屋さんでしたが、薬膳料理に近かったかな?

で、初テイクアウトの今回は、カレーダブルのセットで(別1300円)キーマカレーと、ミリスオリジナルのデトックスカレーをナンでお願いしました。

①ナンは、甘み感じます。砂糖の甘さでなく、たぶん粉の甘みかな?って思います。で、パンのモチモチではなくて、ピザのクリスピーっぽい、薄めで、さっぱりな感じで、カレーを味わいやすく楽しめて、非常に良好な味わいです。

お店の人は、冷めたナンより温かい方が…と言ってたけど、味気無いナンではないから、あの甘味もあるから、冷めていても別に悪くないんです。

②キーマカレーは、お肉のジューシーさがしっかり伝わってくるルーに仕上がってて、美味しいです。調合されたスパイスの風味はしっかりあって、お肉の味、風味も合わさって、美味しさを感じさせてくれるキーマカレーです(^^)。


③デトックスカレーは、ミリスオリジナルの竹炭入の黒いカレーです。見た目もインパクトあります。ルーはサラサラではなく、それよりは若干、粘性があります。ですからルーの味わいが舌に絡みやすく、味わい、辛さを感じやすいかな?って思いました。

あと、鶏肉?も程よく入ってますから、食べ応えも、しっかりありますね〜♪それで竹炭入で、辛くて出る汗と一緒に(?)、身体も浄化出来そうだし、色々お得感感じるカレーです(^^)。


④あと添えられてたミニサラザ、ドレッシングがひじにさっぱりしてて、食べ心地良いです。白いドレッシングで酸味、予想してましたが、ほんのり塩っぽいくらいで、ドレッシングじゃないみたいで、沢山掛かっていても気にせず食べれますね。

あのドレッシング、ヨーグルトベースかな?それに、ちょっと味足したくらいの、ドレッシングだけでも食せそうな、優しい味付けです。今度聞いてみよ〜。


インドカレー屋さん、最近多くて、何処も似たモン同士?と思ってたけど、多少は似てるかもだけど、比べようとすると、けっこう違うので、吟味して選ぶ余地は、わりとあるのが分かりました。

その観点で見ても、ミリスさん…美味しいし、身体にも優しいを意識されているので、行く価値は十分にあると思います。

2021/11访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.5
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

優しい味わいの、アーユルヴェーダ家庭料理

今まで知っていた類のカレーとは、仕上がり、スタイル、が未体験で、味覚の美味しさの中に、優しさを感じる、不思議なカレーです。カレーというか、カレーだけど、家庭料理なカレーでしょうか。

一度しか食べていなくて、正確には述べられないですが、医食同源とでも言うのが適当かもしれません。身体を作る為に必要な栄養の詰まったお料理、カレーじゃないかと思います。だから舌に感じる味覚に、優しさ?を感じるのかもしれません。身体が求めているものだから、優しく感じるのかもしれません。だから、身体に取り込みやすい、食べやすいのだと思いました。

餐厅信息

细节

店名
Mirisu
类型 印度咖哩、东南亚料理、餐饮酒馆

042-649-6848

预约可/不可

无法预订

地址

東京都八王子市三崎町7-4

交通方式

从JR八王子站徒步4分钟

距離八王子 363 米

营业时间
  • ■営業時間
    月~土、祝日、祝前日
    11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
    17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:30)
    ※定休日 日曜日。

    ■定休日
    日曜日
预算

¥2,000~¥2,999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

16 Seats

( 还有露天座位6个左右。)

个人包厢

不可能

没有单间,但是可以包租。

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区(加热不燃烧烟草限定)

如果有孩子的话可能会被谢绝。请多多关照。

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

附近有投币式停车场。

空间、设备

时尚的空间,有露天雅座,提供电源插座

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,健康/美容食品菜单,有素食菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可带宠物,提供外带服务,外送

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生)

网站

http://miris-ayurvedic.com/

开店日

2017.7.12

餐厅公关

距离八王子站步行只需4分钟可以品尝到斯里兰卡阿育吠陀家庭料理的店!

“阿育吠陀”是发源于世界三大医学之一印度斯里兰卡的传统医疗。斯里兰卡阿育吠陀的医生直接传授的菜谱,配合日本人的米利斯的阿育吠陀家庭料理是自豪的料理。不使用多余的调味和油、乳制品,发挥出蔬菜本来的美味。无论是一个人还是少数几个人都可以轻松使用。