FAQ

久々にここでお昼! : Wasabi No Ie

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
2022/04访问第 3 次

3.4

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

久々にここでお昼!

昭和を味わいたくて再訪!
ラーメン・焼き飯 800円

幼き頃食べた記憶のある味に懐かしさを感じる。
醤油が濃いのも御愛嬌(^^;

薄味だがしっかりと炒められてる焼飯に
銀色の丸いスプーンですくいあげる。
表面に塩をパラパラと付け足す。
少々油が多いのが特徴かな(^^;

次回は定食で腹いっぱいになってやる♬

2020/04访问第 2 次

3.4

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

いつ来ても良いとこである!

酒ニモマケズ・・・https://www.youtube.com/watch?v=WZ0vSyS_AI4
(雨ニモマケズ by 宮沢賢治)


酒ニモマケズ
安倍ニモマケズ
酒器ニモ今ノコロナニモマケヌ
慾ハ咲ク
決シテ言ワサズ
イツモシズカニカワッテヰル
一日日本酒四合ト
カツト少シノ野菜ヲタベ
アラ、旨イコト
気分ヲ勘定ニ入レズニ
ヨクカミカミクダキ
ソシテアワテズ
オ豚ノカツ食べルノカレー
小サナワサビノ家ニヰテ
左ニラッキョノコドモアレバ
食ッテ感動シテヤリ
右ニ盛ラレタ菜菜アレバ
取ッテ菜菜の束ヲ食イ
手前ニ旨ソウナカツアレバ
食ッテ「コラア旨イ」ト言イ
他ニキュウリヤトマトガアレバ
太ラナイカラ食ベルト良イ
独リノトキハヨダレヲタラシ
旨サノカツハオロオロアルシ
ミンナニ「コレ、ブラボー」トヨバレ
コボサズモセズ
拭モサレズ
ソウ言ウフウニ
ワタシハ食ベタイ

  • Wasabi No Ie - カツカレー 950円

    カツカレー 950円

  • Wasabi No Ie - 店内とビール公告

    店内とビール公告

2015/08访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

昭和の時代を捜して・・・再訪編

朝飯を抜いた日・・・開店(10時)と同時に訪問!

いつものように客席で新聞を読んでるオヤジさんと目が合い
しばし見つめ合う二人・・・(〃∇〃) てれっ☆

オヤジ 「・・・あっ、お客さん!? どうぞどうぞ」
我 輩 「はいな、お客さんでっせ~!」(^^;

ちゃな言葉をかわし、きつねうどん 500円を注文!

小振りではあるが厚めで甘いお揚げが出汁に馴染んで旨いですがん。
相変わらず、とろろ昆布の風味が一層うどんを盛り上げる。

400円くらいで提供して頂ければ大満足ではあるのだが
ここの地域柄では致し方あるまい!(他のものは安い!)

あっと言う間に頂いて・・(どっかで聞いたことのあるセリフ・笑)
支払を済まし、オヤジさんとおかあさんに笑顔で見送られ店を後にした。

また朝飯抜いたと時にお邪魔しまっせ~~~♪(^^)v


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  前回レビュー


場所は倉吉市関金町、国道313号線添いで
関金温泉の少し倉吉市内側に位置します(地図参照)

しっかりと朝食をとったにもかかわらず空腹感を覚える午前10時過ぎ・・・
そんな時、移動中の車中で携帯のベルが鳴った
ポケベルが鳴らなくて 恋が待ちぼうけして~る~♪(by フィクション)

奇跡がなせる技なのか、それとも神の思召しなのか
偶然にも車を止めたのがここ!(計画的…!?)
電話を終え、迷うことなく店内へ(^^;

うどんが頭の中をメリーゴーランドのようにグルグルと開店しながら
誘いの言葉を投げかけているような映像が浮かぶ・・・
その映像の電源を抜いて真っ暗に!(笑)
注文は、醤油ラーメン 550円!!!

相も変らぬスタイルで、おじちゃんが接客、おばちゃんが調理ですがん。
待つこと約5分!
濃い目の色のスープに良い香りが我輩の鼻毛の隙間を通って臭覚を司屋さん・・・!?
元へ、つかさどる神経まで押し寄せてきますがん(^^

先ずはスープをずずずい~~~~~と、頂きましたで~。
ちょっと醤油が出しゃばった昔からの中華ソバっちゃな感じですがん。
麺は、細めのちぢれ麺で茹で加減は我輩の好みにバッチシ(^^
チャーシューも手作りみたいで、柔らかいんだけど歯応えもある見事な出来栄え!

途中からコショウを振りかけると程よい辛みがスープに合って
ごくごくと飲んじゃいそうなお味に!
つか、飲んじまったけど・・・(^^;

あっ そうそう、ラーメンの器はうどんと一緒で
プラトニック…!? エステティック…!? エキゾティック…ジャパ~~~~ン♪(by 郷でーす!)
ははは プラスティック製で軽~て軽~てカール・ルイスもビックリのカルーセル 麻紀(^^;

ホントはここで蛍の光を浴びながら、蛙の合唱をビールのツマミに飲みたいざんす(^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   前回レビュー

この日は朝食を食べて来なかった???食べさせてもらえなかった???
昨夜の淡白な行為がいけなかったのか・・・(自滅、爆)

とにかく腹が減って腹が減ってよぉ~~~、
我輩の胃袋がうるさいのなんのって(ワイワイガヤガヤ)

まだ午前10時過ぎだし、近くに喫茶店はありそうにないし・・・
仕方なくR313を走行中、白地の板に真っ赤な字で営業中を発見!
本当にやっているのだろいか?まさか、昨日から出しっぱなしの看板かも?
そんな複雑な思いが頭の中で渦を巻きパッパラパーに(元々ですがん、泣)

取りあえず大きな駐車場に車を止め、中の様子を探ってみる事に・・・

ふんふん、暖簾は確かにかかってる!中の電気も点いている模様!
間違いなく営業中と確信を持って、ワサビの家さんに激突隣の晩ごはん!(米助で~す)
朝飯ですけんど(汗)

暖簾をくぐり、自動扉をすり抜け「たのもぉーーー!」と声高らかに叫ぼうと思いきや
目の前に手動の引き戸が・・・
もう、ひと仕掛けあったのね(滝汗)

手動の引き戸(しつこいっ)を手で開け(当たり前だっつぅーに)店内へと。
そこへ居られた御主人が、「あら、お客さん?」とでも
言いたそうにポカーンとした顔で見て居られます(汗)

後から聞いたんですが、「午前10時から営業しているものの
滅多にこの時間帯は誰も来られませんので・・・」
ちゃな事でした(苦笑)

店内はテーブル席と座敷とで36名OKです!
そして、誰も座らないであろうカウンター席が3席・・・以上39名収容可能!
御主人は接客対応で料理の方は奥さん担当のようで
年配の御夫婦?で営業して居られます。

昭和の時代そのままのテーブル席に腰掛け、メニューをちらリズム(意味分かんねー)
いちを朝食だったんでうどんを頼むのは決めてたんですが、
2種類しかない(汗)
仕方なし?にその中で、天ぷらうどん 650円を注文!

正直言ってあまり期待はしてなったんですが(スビバセン)
約10分後に出てきてビックリクリクリクリキントン!
何と凄い量の天ぷらの数々、しかも揚げたて!しかも650円!

海老、ししとう、椎茸、カボチャ。
茄子にさつま芋に大葉が別盛でご登場!
思わず見とれてしまたっでがんす!

うどんの方ですが、はっきり言って麺は市販のものです(仕方ないでしょう)
ダシは昆布ダシだと思われますが、とろろ昆布が入っていてこちらの味の方が強くて・・・
でも合ってるんでうよね~これが、旨かったです!

天ぷらをサクサク状態で食べたり、ダシに浸けて楽しんだり。
これと言って特記する様な事は無いんですが普通に美味しいです。

うどんに限ってはCPは良い方だと思われます。
機会があれば次回も突撃隣の晩ごはん(朝ご飯だっちゅ~に)

最後に気になったことがあるんですが・・・
帰り際に暖簾を見ると「まるとよ」の文字が???
第3セクターでやって居られるかも?

この続きは、他の迷?名レビュアーの方にお任せ致します。
TenGさん・・・


  • Wasabi No Ie -
  • Wasabi No Ie -
  • Wasabi No Ie -
  • Wasabi No Ie -
  • Wasabi No Ie - 醤油ラーメン 550円

    醤油ラーメン 550円

  • Wasabi No Ie - 麺 持ち上げ

    麺 持ち上げ

  • Wasabi No Ie - チャーシュー 持ち上げ

    チャーシュー 持ち上げ

  • Wasabi No Ie - シナチク 持ち上げ

    シナチク 持ち上げ

  • Wasabi No Ie - スープすくい

    スープすくい

  • Wasabi No Ie - ごっそさん

    ごっそさん

  • Wasabi No Ie - お茶~~~!

    お茶~~~!

  • Wasabi No Ie - 調味料

    調味料

  • Wasabi No Ie - お願い

    お願い

  • Wasabi No Ie - 天ぷらうどん 650円

    天ぷらうどん 650円

  • Wasabi No Ie - うどん アップ

    うどん アップ

  • Wasabi No Ie - 天ぷら アップ

    天ぷら アップ

  • Wasabi No Ie - 店内

    店内

  • Wasabi No Ie - 店内

    店内

  • Wasabi No Ie - メニュー 1部

    メニュー 1部

  • Wasabi No Ie - 店舗

    店舗

  • Wasabi No Ie - 暖簾のまるとよ

    暖簾のまるとよ

餐厅信息

细节

店名
Wasabi No Ie
类型 食堂、乌冬面、亲子盖饭
预约・查询

0858-45-2622

预约可/不可

可预订

地址

鳥取県倉吉市関金町安歩81-1

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 16:00
  • 星期二

    • 10:00 - 16:00
  • 星期三

    • 10:00 - 16:00
  • 星期四

    • 10:00 - 16:00
  • 星期五

    • 10:00 - 16:00
  • 星期六

    • 10:00 - 16:00
  • 星期日

    • 10:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    不定休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

座位、设备

座位数

35 Seats

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

10数台は楽に置けます。

菜单

酒水

有日本清酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童